【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2024.10.07
XML
カテゴリ: 🔴S スマホ
​Google Pixel 9 Proの必要性 iPhone に変えるか? ​​
現在、私のスマホは Google Pixel 7 Pro である
1 私は、一部の Apple 信者や、ガジェット趣味者のように、スマホを毎年、更新すると言う事は 不必要だと考えている
まあ、もともと、あの人たちとは意見が合わないし
2  アンドロイドか? iPhone か?
という問題については
一応、アンドロイドの Pixel 
という結論を出したからこそ
Google Pixel 7 Pro を購入したのだが
この2者の優劣の問題は
毎年、新モデルの新機能が発表されれば
変動する
基本的にスマホの進化は
それなりのピークに達したとは思っているし
スマホのゲーム機能や速度や
わたしからすれば
あまり重要視しない機能なら
どうでもよい
私にとってのスマホの注視すべき機能は
従来は「カメラ機能」だったのだが
今や、AI機能が最注目機能となっている
3 Pixel は GEMINI,iPHone は Apple Inteligence
こういうAI機能なのだが
私には正直、優劣の判断がつかない
おまけに Apple Inteligence の日本語 version の
搭載は来年になるという
4 私が判断すべきポイントは
ー 今、両者のどちらか、という判断を下すべきか?
ー それとも来年、Apple Inteligence の日本語 version の搭載があってから比較検討すべきか?
という問題である
もっとAIについての学習をしてから判断すればよい事ではあるのだが
私個人で正確な判断ができるのか否か?
それに、AIを利用しない場合の知的損失が大きそうだと思えることと
現状でも、AIはそれなりに使用可能な状況でもあるウと思える
そのあたりの総合的判断が必要なのだが
そのための判断材料を
ネット上で見つけようと思うのだが
なかなか、納得のゆく記事を見つけることができていない
それと
Pixel のメモ機能(音声読み出し、テキスト化を含む)をマスターしていない
これが
カメラ機能と共にスマホの2台機能(私にとって)だと思うのに、である
なお、カメラ機能については
実は、あまりそれほど執心しなくてもいいのかもしれない
あまり外出していないし(笑)
それに、スマホカメラとしては
Pixel 9 Proは、重いし大きいし
HUAWEI P30 の方が使いやすい

-
  HUAWEI P30のスペックを確認。
このスマートフォンの特長は、Leicaトリプルカメラ、
大画面OLEDフルビューディスプレイ、
大容量バッテリー、インスクリーン指紋認証
ということで

こういう私の駄文を誘発した
関連記事を以下に紹介しよう
​  ​  == 記事 ==

(前略)
では、なぜ
174,900円(iPhone 13の下取り価格53,000円と
ストアクレジット32,100円を引く
と実質は89,800円)
を払ってまで、
最新のGoogle Pixel 9 Proを手に入れる必要があったのか。
それは、Google Pixelが
仕事用スマホとして卓越しているからです。
ライターという職業柄、
Google Pixelのレコーダーアプリを
めちゃくちゃ重宝しています。
リアルタイム文字起こしの精度が高く、
データを扱いやすいのが最大のメリット。
使用するのに定額料金はかかりません。
そのほかにも、
Gmailを軸とした一連のGoogleプロダクトに日々助けられています。公私にわたって複数のGoogleアカウントを使い分けたり、
Google Photo上でアルバムを作成して写真を共有したり。
海外に住んでいた頃は、
よくGoogleレンズと
Google翻訳の
お世話になっていました。
Pixelスマホでしか撮れない絵がある
Google PixelとiPhoneとでは写真の写り方も違います。
2022年10月に発売されたGoogle Pixel 7(上)と、
2021年9月に発売されたiPhone 13(下)では、
同じ夜景を写してもこんなに異なる印象に。
Pixel 9 Proで撮影
好みにもよるとは思いますが、
暗所でも細部まできっちりと写し取ってくれる
Pixelスマホのカメラに、
個人的には信頼を寄せています。
Pixel 9 Proには
8 Proと同様に
プロ設定と
最大30倍の超解像デジタルズームが搭載されているほか、
画像編集機能として
Google独自の消しゴムマジック
・音声消しゴムマジック
・編集マジック
・ベストテイク、
そして新しく「一緒に写る」も加わっています。
日常的に写真を撮っているわたしにとっては、
どれも魅了的な機能ばかりです。
持ちやすさが向上したPixel 9 Pro
これだけPixelスマホを推しておきながら、
そもそもなぜ以前使っていた
Pixel 7Proを使い続けてこなかったのかというと、
落として壊してしまったから。
Pixel 7 Proといえば
つるりと丸みを帯びたデザインが魅力的でしたが、
それが逆に扱いにくかったのも実感としてありました。
加えて、
わたしの手には収まりきらないサイズだったので、
しょっちゅう落としていたあげく、
最終的には1年で
ディスプレイが反応しなくなってしまいました。
本当にもったいないことをした…と、
今でもくやしい思いです。
翻って、
最新のPixel 9 Pro。
こちらは
高さ・幅・厚さの全方向において
サイズダウンしており、
背面には光沢マット仕様のカバーガラスが採用されています。
側面のややiPhoneライクな角ばった形状も、
持ちやすさを向上させていると感じます。
自分史上最高のPixelスマホに期待しかない
「私の手にもフィットするGoogle Pixel Pro、
ついにきたーー!」と嬉しくなりましたし、
購入の決め手にもなりました。
もちろん万が一に備えてケースはつけますし、
Preferred Care(正規保証サービス)
にも加入しますけどね。
これは私見ですが、
Pixelスマホのアップデートには
毎年ワクワクさせられますね。
デザインが大胆に変更されていたり、
インカメのスペックがバケモノ化していたりと、
毎年どこかに大きなサプライズが用意されてきました。
そんななかでも
Google Pixel 9 Proは
これまで触ってきたPixelスマホの中で
自分にとって最も扱いやすく、
魅力的な機能てんこもりの
史上最高 Pixelスマホです。
というわけで…、
スマホを使いこなせていないわたしなりに悩んで、
購入を決心したPixel 9 Pro。
分不相応な買い物だったかもしれません。
でももう買い替える必要がなくなったので、
今後はPixel 9Proを落とさないよう丁寧に扱って、
できるだけ長く使い続けていこうと思います。
Source: Google, e-Stat 消費動向調査
Photo: 山田ちとら
こちらもオススメ:ガラスザムライ Google Pixel 9 用 Google Pixel 9 Pro 用 ガラスフィルム
1,140円
Amazonで購入する
Google Pixel 9 ほしい?
227
Want
143
Stay...
Google
シェアするX
RANKING
Daily
Weekly
Monthly
Amazon
1
再びiPhoneからPixelに乗り換えた話。
やっとたどり着いた、自分史上最高のスマホ
2024.09.30 12:30
51,627





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.07 17:01:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

D 【談話室】

(161)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1806)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(135)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(250)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(463)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(71)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(325)

🔴C【中国】 尖閣 台湾有事

(143)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(291)

🔴D 【災害・温暖化・地震】

(131)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(278)

🔴K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(289)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(429)

🔴M TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(98)

🔴 T 【THINK】

(62)

🔴S スマホ

(41)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(324)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【カメラ】

(179)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(162)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(189)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

G【ゴルフ】

(63)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

H【健康・医学情報】

(204)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(129)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【メモ・サブノート】

(317)

M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(39)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【PC  パソコン】

(32)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(29)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(77)

OM【中東】での想い出

(34)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【スポーツ】 【武道】

(133)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(134)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車・自転車

(6)

Q 【疑問に思う事】

(0)

コメント新着

alex99 @ Re[1]:韓国とのおつきあい(05/14) New! ケルンコンサートさんへ 大変ご賛同いた…
ケルンコンサート @ Re:韓国とのおつきあい(05/14) New! >悪いが韓国人は国民としてのレベルが…
alex99 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) ケルンコンサートさんへ tckyn3707 さんへ…
tckyn3707 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) おばんです゜。 >>ー ホワイト国…
ケルンコンサート @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) >その割には、恩を仇で返す反日 >日…
tckyn3707 @ Re:米国製造業の米国回帰は絶対に不可能(04/26) 毎度様です。 ドル高というのは、米国の…
tckyn3707 @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ おばんです。ブログは一方…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ 少なくとも あ…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ >本来なら強気のネゴが…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 私が指摘したように 極めて大量で多岐にわ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

人生の輝きと哀しみ… New! ぼちぼち7203さん

『鳥と恐竜の境目』 … New! Mドングリさん

最近買ったCD "ち… New! ケルンコンサートさん

面影の水 盛久神社… New! トイモイさん

西田昌司さんひめゆ… New! tckyn3707さん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: