2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
晴れてる洗濯いっぱいするぞ今日は仕事忙しそうだな~。でも、明日から連休だっ。頑張るぞ~
2010.04.30
コメント(0)
お休みも終わり今朝も早起きだった息子。朝食にパンをモリモリ食べて元気いっぱい息子との約束通り「トーマス」みてきました。午後の上映に間に合えば…と思っていたけど、早起きもしたし、9時上映に行っちゃいましたトーマスは県内ではMOVIX伊勢崎しか上映してなくて移動時間短縮のため、往復高速利用(笑)高い映画代だよ… イオンやけやきウォークで上映してくれれば近かったけど~。でも、伊勢崎まで行って息子も楽しそうにみてたし良かった自宅に戻ってからもトーマスの話を一生懸命してたわ今度は何をみに行こうかな~。息子は「プリキュアみる」と意気込んでますけど
2010.04.29
コメント(2)
明日はお休み♪うれし~金曜日お仕事したら、連休だうれし~タイトルの「ギクシャク」は職場でのことなんだけどね。私の悩みではありません…職場、平均年齢が高いんです!!私、ダントツに若いんです(笑)一番の年下です「うちの職場のヤングマン」って言われてます年齢の1番に近い女性スタッフでも9歳上まっ、それはそれで私は気楽です。会話にほとんど加わらないので加われないそんなこんなで、この↑9歳上のMさんが人間関係で悩んでました辛そうです…しかし、ここで相槌を打ったり、同調したりしたら、キケン誰がスパイなのか(笑)チクッてしまうのか(笑)まだ若輩者の私には判断できませんと言うことで、今日も当たらず触らずな1日を過ごしていました。
2010.04.28
コメント(0)
保育園から絵本が届いた月二冊購入してます年少さんクラスになりお初の絵本が届いたけど、もぉ~文字が急に多くなったよ(笑)ママも活字好きなので絵本を読むことは好きだけど、でも…息子に対して声に出して読み聞かせするのは気合いが必要昨晩もずいぶん読んだようなでも、これは?これ何?と質問したり、ママが登場人物の役になりきって読むと、ママの顔をのぞきこんだりしながら、けっこうな集中力で聞いてくれてるとうれしくなる保育園で購入する絵本は超リーズナブル保育園を通さないと買えない絵本は格安なんだってねぇ。ママの本は最近は図書館ばかりだけどね。まっ、読めれば同じかぁ。。
2010.04.28
コメント(2)
降り続いてます…雨の中、シンケンジャーのブカブカな長靴はいて、元気に保育園へ行ってくれましたあ~ちゃんは朝から納豆ごはん食べて元気いっぱいだよママはこんなお天気で気分はブルー炬燵でダラダラしてますよ。洗濯しても乾かなそうだしなぁ…と思うとヤル気なく(笑)でも、明日は休みだしね明日は映画「トーマス」を見に行こうかな~と息子と話してたところ…。今日も頑張ります
2010.04.28
コメント(2)
雨雨雨ず~っと降ってますよ。仕事終わって外に出たら寒いこと寒いこと現在、炬燵でヌクヌクタイム冬物のコートとか、昨日まとめてクリーニングに出しちゃったぁ。着るものないよ寒すぎるんだもんねぇ。さて、息子のお迎え雨の日は駐車場が混雑するんだよね。ゆっくりめに行こっと
2010.04.27
コメント(2)
週1でDVDを1枚借りてる。これ、忘れないからスゴい息子の楽しみだからね息子が「どれにしようかな~」と悩んでいる間、その場を離れるわけにもいかないので、ときどき写メとって、実家の母へ送信すると、タイトルのような返信。「スゴいね。字、読めないのにね。」って…確かにね。字、読めないよねでも、必死に悩んでるよね。同じの借りないしね。同じの借りないの?と母にも聞かれたけど、借りないよね。ママは何を借りたか覚えてないけどね(笑)一生懸命に悩んでるのは、絵写真で頭の中にインプットしてるのかな毎回、ずーっと悩んでる。そろそろ帰ろうよ~とサインを送らなければ、悩み続けてる…。今週もそんな光景が見られるかな
2010.04.27
コメント(2)
以前、箱根・静岡方面へ高速を利用して出かけたETCカードの請求書が届きました。請求額「2000円」。県内から河口湖周辺までの往復で2000円って、やっぱりありがたいよね数字でみると有り難み実感するわ。遠出になると助かるよねわが家の場合、この先と~ぶん遠出はしないと思うので、高速料金の恩恵は今回ばかりあとは、この辺をフラフラしてるでしょ~お出かけはしたいよね気分転換も必要です
2010.04.27
コメント(2)
年少さんクラスになり、なんだか朝の準備が楽になったような気がする息子です登園時間内が30分あるのですが…その最初の方に早めに送っている最近です。クラス前でのお別れの「タッチ」をすればすぐにお部屋へこのタッチも「しまじろう」に出てくる♪ニコニコタッチで行ってきます~♪に影響されてるんだろうけど。。最近はバイバイすると、息子の背中をみることが多いな~と。。ママ~と泣いたり、グズったりしていると、ママの方が背中を向けて帰ってくることが多かったのに今朝も一回「タッチ」したら元気にお部屋へGO今日もいっぱい遊べるかな送って行く時間が早いと仕事へ行くまでの時間がながく…無駄にいろんなこと考えちゃいました(笑)まだ新年度始まったばかりだよ~
2010.04.27
コメント(2)
さっき、ラーメン食べましたシマダヤの正油ラーメン作ってツルツル食べました息子と午後6時前に夕食を済ませたら、お腹がペコペコになってしまったよ。いつもは平気なのに今日はダメ食べなきゃ気が済まなかった(笑)今はお腹いっぱいでも、すぐに寝る勇気はないよね寝たらヤバいでしょなので、テレビみて笑ってた。スマスマのタカさん見て笑ってた。BSで「水曜どうでしょう」みて笑ってた極楽だ。お気楽な主婦だ。GW前で少し陽気だ。。
2010.04.26
コメント(4)

よいお天気だ~ 息子を早めに保育園へ預け、お買い物もしてきたよ。週末を自宅で過ごすと食材がなくなるよね。今週末は外食しなかった(←ふつう!?) 野菜が「高いっ!」とは言いつつも食べないわけいかないし、生野菜大好きだしね。レタスやキャベツを買ってきたよ。 伊香保石段街が整備されてながくなりました。今までは「石段街はどこだろう?」と思った方も大丈夫!今度は県道から見えますよ。しかし、まだまだ工事中。足湯もできるという噂!?だけど、まだ見当たらなかった。これからキレイに整備されていくのかな。 石段街をテクテク歩いて、上段にある伊香保神社までの散策もいいですよ。 伊香保ももう桜の季節は終わりそう… 春も終わりかな。。
2010.04.26
コメント(2)
週末が終わるのは早いね~。もう日曜日の夜だよっ今週からGW突入…お休みが長期になる会社もありそうだよねうちはカレンダーと同じGWのお休み予定も遠出はないけど、ちょこちょこと予定を入れるつもりなのでお休み楽しみだわまっ、どこに行っても混雑だろうけど。。それもGWの醍醐味ねっさぁ~て、明日からまた頑張るぞ
2010.04.25
コメント(0)
良いお天気洗濯2回目中…昨晩、しまじろうの5月号を発見し「明日の朝になったらやろうね♪」と言いネンね今朝、起きたらすぐに「起きたからやってもいい??」って、早速チャレンジしまじろうってスゴいよね。どんな魅力がつまってんだっスゴい集中力で一冊終わっちゃう。シールはったり、クレヨン使ったり、あきないんだろうねぇ。今はしまじろうのDVDみてる2回目好きだねぇ今日は晴れてるし、庭のお掃除でもしようかな楽しい週末を過ごそ~
2010.04.24
コメント(0)
この時間大好き週末だな~お休みだな~と思うと幸せだわ息子を早々と寝せ、ドラマず~っとみてるテレビを見続けられるのって金曜日の夜くらいよっ。「大人のキリンレモン」を買い、お菓子を買い、自由時間を満喫する準備万端でした満喫してます~これからテレ朝のドラマみます優雅だ~。この時間が優雅だ~。安上がりだっ(笑)
2010.04.23
コメント(2)
今日は寒い昨日は暖かくなかったか毎日毎日コロコロ変わるねぇ。何を着ていていいのか…悩むよ二日間、風邪で保育園を休んだ息子ですが、今日は元気に登園…とはいかず、グズグズチョコ食べて元気になって行きましたまだチョコで頑張れるお年頃のようです雨な1日だけど、頑張るぞ
2010.04.22
コメント(2)
鼻水だけだった息子。しかし、咳が…。昨日、病院へ行ったらゼーゼーとけっこう音がするみたいで元気に動き回り、食べてるから平気かな~と思っていたけど、ひどくなっても困るので今日はお休みします。これから実家に送って行きますじいじ&ばあばにお願いしなくちゃ。。では、行ってきます
2010.04.20
コメント(2)
今日はよいお天気洗濯いっぱいしちゃったよ今朝も元気に保育園へ行った息子しかし~朝から大騒ぎ昨晩、何かの絵本をみたらミッキーがゼリーを作ってて(笑)あ~ちゃんもゼリー作るって…何とか、夜の試作は回避し…朝になったら…やはり覚えてて朝からゼリー作りました作るとは言っても、お湯と水を混ぜるだけっ。そしたら冷蔵庫へ超簡単~保育園後に固まったゼリーを食べられるのを楽しみに出かけて行きましたママも楽しみきっと、あ~ちゃん喜ぶんだろうなぁ
2010.04.19
コメント(2)
息子と映画「ドラえもん」みてきましたよ息子はお初の映画どうなるかな~と思ったけど、オレンジジュースとポップコーンを頬張り楽しんでました一度、トイレで席をはずしたけど、けっこう集中してみてたかなこれで5月から公開される仮面ライダーシリーズも見に行けるかな今週末はクレヨンしんちゃんやコナンくんが公開されてるためか、ドラえもんはスキスキでした。なので気楽だった~息子の成長とともに、余暇の過ごし方にも選択肢が増えてありがたいねぇ。映画、いいよね
2010.04.18
コメント(2)
今日は寒すぎるちょっと小雪まじりよっ。寒いよ息子の朝食はごはんにコーンをまぜて海苔で巻き巻き…。いっぱい食べて出かけて行きました今日は外遊びはできないだろうから、室内遊び。たぶん物足りないね毎日、給食もシッカリ食べてるみたいだし今日も楽しんでおくれ
2010.04.16
コメント(2)
今日は寒い毎日、寒暖の差が激しくてっ、息子は鼻水をたらしてる。元気だけど、ちょっと心配今日&明日、頑張ってくれ~今朝は納豆でごはんを食べる騒ぎをして、少し食べたけど、残してなぜか「ホットケーキ」とか言うので、朝から作りました。絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」が好きな息子にとっては、作るのも仕事。しろくまちゃんも作って食べてるから今朝もカシャカシャやりましたよ。ホットケーキ1枚にハチミツをた~っぷりつけたら、完食してたハチミツも大好きだからね朝から超栄養満点なあ~ちゃんでした
2010.04.15
コメント(2)
コアラのマーチを食べながらテレビをみてた至福のとき~息子の保育園も新年度1週間経過…。とりあえず、楽しいみたいで元気に行ってるママは今日もお仕事が忙しかったでも、息子のわけのわからん言動で今日も笑えた元気になれた息子との適度な距離が私にはいいのかもしれない…さて、寝ますよく眠れそうだ
2010.04.14
コメント(0)
週末、友達とランチをしたママ友さんではなく、幼稚園の頃からの知人。幼なじみだね子供の話を中心にしなくていい相手…最近は少なくなりました。一年前に離婚をした友達はだいぶ元気になり、久々に会ったら恋の話をしてました一年の月日でいろんなことが変化するのね~。聞いてる私の方がドキドキでも、楽しい笑顔で過ごしているので、こちらもうれしいこのランチ、同じお店に五時間いちゃいました。もうランチタイムじゃなくなるよね…ディナータイムになりそうだった。おかげさまで、いっぱいしゃべれましたぁ。楽しかったお互い別れるときに「こうやって話せる相手もいないからまた会おうね」と固く約束をしました(笑)今度会うときはどんな恋の進展話が聞けるか楽しみだわ
2010.04.13
コメント(2)
金曜日もう週末だっ今日もお仕事、頑張るぞ~新年度から息子は給食に白ごはんを持参するの。アルミのお弁当箱に入れてどのくらい食べられるのかわからないから、少し多めけっこう多めに入れてるんだけど、完食してくる。いっぱい食べるよね。給食の力ってスゴいわっ。今日も残さず食べてくるかな今朝は早めに保育園へ送って行ったので、ママは時間に余裕ありこの時間を有効に使うべしっ。しかし、ダラダラしてます~。
2010.04.09
コメント(2)
いいお天気入園式日和だわ昨晩はあまりよく眠れなかったけど、今日も元気息子も元気無事に入園式を迎えられそうです片付けて、メイクして、気合い入れて(笑)行ってきます
2010.04.06
コメント(0)
眠れない…緊張してる(笑)入園式後、役員はちょっとした挨拶があるんだよね~。しかも、資料の読み上げもあるし。まっ、聞いてないとは思うけど…一応ねぇ。言わなくちゃいけないしねぇ。落ち着かないわっ。洋服どうしよ~と、今さら思ったり週末にお顔のマッサージしてもらって、お肌の調子が良いのに(←自己満足)寝不足じゃ~肌に悪いよ。。寝ます…頑張って寝ます…そして、入園式頑張ります
2010.04.06
コメント(2)
昨日に比べるとだいぶ元気今日も1日頑張るぞパパは異動となり、新しい職場へ早々と出勤して行きました早めの出勤…いつまで続くかなあっ、ママが早起きしてお弁当作って、朝食の準備もすれば早く行けるのかも新年度に向け、息子の保育園グッズに名前かいたり、お名前シールはりつけたり…。進級するだけなのに、やること多々まだまだあるよ~。シッカリ用意しなくちゃねっ今日は1日雨かな…。車の運転気を付けましょ~
2010.04.05
コメント(0)
体調悪し、機嫌悪し、なまま日曜日が終わりそう。とばっちりを受けた息子よ、ごめんなさい息子は今はパパとお風呂タイム。1ヶ月に一回、気分が盛り上がらない期間があるのよね今、期間中…。近々、入園式が控えてて気分を盛り上げていかないとっ。どんより気分じゃ~つまらないよね。アゲアゲで頑張ります明日はじじばば宅でお留守番の息子。火曜日はママがお休みだから、明日はじじばばと仲良くねでは、おやすみなさい
2010.04.04
コメント(2)
午前中、パパと公園でいっぱい遊んできた息子はランチ後、ひとりお布団へ移動してネンねよっぽど疲れたんでしょう…よく寝てました。お昼寝後、ウンチが出る出ない、オシッコが出る出ない、買い物に行く行かない…と散々騒いで、パパに「ママの機嫌が悪いんだから、あ~ちゃんはパパと出かけるしかないんだよ。一緒にユニクロに行くの。」と言われ、連れていかれました(笑)ママの機嫌が悪いと息子の前でハッキリ言わないでくれ~。機嫌じゃなくて、具合が悪い、にしてくれませんか~。ママはお布団でゴロゴロしてます。果たして、息子はユニクロへ行ってパパの買い物に付き合えたのだろうか
2010.04.04
コメント(2)
昨晩7時過ぎに就寝今朝7時過ぎに起床した、息子。12時間寝てました…今朝はさっさと起きて大好きなゴセイジャーみてましたテレビタイムも終わり、どこ行くの~?攻撃開始ママはお腹が痛くて元気なく寝てたい気分。パパが公園へ連れ出してくれました。出かける前にトイレに行く、行かない、と騒ぎママに怒られ、そそくさと車に乗り込み、パパと出かけて行きました。お昼を作る元気はないので、二人でお買い物してきてくれる予定ママはのんびりしてます。。
2010.04.04
コメント(2)
新年度もスタート保育園の役員会に出席してきたよ~。何だか、荷が重いわぁ~と改めて実感でも、一年間頑張らなくちゃね保育園へ雑巾を寄付するんだよね、4月に。一枚ね。昨年度「一枚」寄付という枚数を確認しなくて、タオルいっぱいあったし、せっせと暇にまかせて「十枚」作って、寄付(笑)先生、あまりの枚数に感謝してくれたけどね。今年も作らなくちゃまだ一枚も作ってないけどねぇパパのお友達が県外からやってくるので、ラスクを買いに行きました。前橋スズラン地下にある「ハラダ」のラスク恐るべし、行列並んで買ってきましたよ。すごい人気ねパパのお友達、これ大好きだから頑張りました。毎回、喜んでくれるのだっ。そんなこんなで、新年度初の土曜日…すでに疲れたママです(笑)ダメです!!疲れた~なんて言っては明日も楽しく過ごすぞ。
2010.04.03
コメント(0)
4月1日です新年度スタート今日も仕事は忙しくアッという間の1日でした。もう夜だよ…仕事中、息子は今日もじじばば宅でお留守番。でも、朝から元気なくて朝、起きたのに、9時半には寝てお昼をはさんで寝て夕方寝てとお昼寝三回のあ~ちゃんでした。しかも、夜は8時前に寝ちゃいました。保育園が春休みになり、自由時間で遊びすぎちゃったかな疲れすぎ明日ママのお休みに合わせて、ドラえもんみに行こうね~と言ってあるけど、その元気はあるかなさて、ママも寝てみます…おやすみなさい
2010.04.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1