2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
相変わらず寝苦しい夜でした今朝は六時前に目覚めちゃいました息子も寝苦しいようで、寝返りばかり…朝方には「のどかわいた」と一度起きて、また寝入って、まだ寝てる保育園いけるのか??あっ、起きそうでは、また
2010.08.30
コメント(4)
夜の11時を過ぎましたが、まだ暑い…今週末も暑かったママと息子は夏風邪中なので、ダラダラした週末を過ごしてました。二人してゴホゴホしてます。なかなか治りませんはやく落ち着くといいけど…仕事が忙しくなりそう息子の体調が落ち着かないとなると、不安だわっ。やっぱり無理して働けないよねさて、明日からまた1週間だわ。はやく寝なくちゃねぇ眠れそうにないけど…。寝ますおやすみなさい
2010.08.29
コメント(2)
先日、保育園から帰ってくると玄関先で何かが動いてる。みると「へびだよ~」玄関に横たわり、動かないっ。ママもどうしようもできないし、息子は「へびがお家に入ったらどうするの~」と半べそだし、オロオロしてました。息子&ママ、家に入れません。待ってたけど、いなくならないなので、近くのママ友さんちに非難一時間半くらい遊ばせてもらって、帰宅。へびはいなくなってました。ホッ。でも、どこかにいそうな気がして庭にながい時間は滞在できないママですよ。その日を境に息子はママに対して「べびだよ~。ニョロニョロ。」などとへびの話題満載で近づいてくる。ママの弱点発見と言わんばかりですよ。久々にへびをみたママの目は息子にとって異常だったのかもしれない。。まっ、へびがいるんだから田舎であり平和な証拠ね。
2010.08.26
コメント(2)
暑い太陽の光、恐るべし日差しで肌が痛いわっ。まだ咳が残ってるけど、熱もなく元気なので保育園へ行きました今日は早めに迎えに行きましょ~では、お仕事行ってきます
2010.08.24
コメント(0)
仕事も順調に忙しく、今日もバタバタの1日でした。今日は咳のでる息子は保育園を休ませ、実家でお留守番。今日は新店舗のスタッフと初顔合わせドキドキでしたっ息子を五時までに病院へ連れて行かなくちゃいけないのに、時計をみたら「4時10分」焦りましたっ。実家に迎えに行ってたら間に合わない~と思い、父に電話をして「病院に連れてっといて。」と無理にお願いしちゃいました。ほどなく仕事も終わり、病院へ直行。警察のスピード取り締まりやってたら捕まるよ…って感じで飛ばして行きました五時は過ぎちゃってたけど、受付は済んでいて順番待ちをしてました。じいじと病院で順番待ちなんて初めてだから、ちょっと緊張気味の息子でした。だいぶよくなって、明日からは保育園大丈夫そう良かった。元気になって9月になると新店舗のオープンもあり、息子にもしわ寄せがいくかな~とも思うけどね。頑張っていただきましょう。今はスヤスヤと寝息をたてて寝ております幸せな時間です
2010.08.23
コメント(6)
パパが都内へ出かけているので、息子と実家ですでも、じじばばも地域のお祭りのため、不在。結局、ボクと二人。暑いねぇ。田舎でも暑いよ息子はお昼寝タイムだけど、これだけ暑いと熟睡できないよね先日、保育園のイベントで普段は話をしないママさんとおしゃべりしたら、スイミングやえいごを習ってること、サラッと話されて…ビックリみんな習ってるのねぇ。しかもお兄ちゃんと一緒だから二人で習い事だけで月謝が2万円ちょっと…スゴい他に何かやってるかもしれないしねぇ。スイミング紹介するから言ってねと言われたけど…同じとこは行かない行きたくない保育園の延長が続くのもねぇ。息子、ゼーゼー風邪をひくからスイミング考えてはいたけどね。ちょっと刺激を受けちゃいましたまっ、ゆっくり考えましょ…
2010.08.22
コメント(2)
読みましたやはりおもしろいよね~。先が気になるよね~。なので、1日で読破痛快だわっ。先日、図書館へ行って別の本を借りて、係の人が「ピッ」と利用者カードを操作すると、ピピッとなるから、あれ返却してない本があったっけ??と思ったら「予約の本が貸し出せますよ~」って。やっとこ来ましたいつ予約しといたかも忘れちゃいましたっでも、待ってれば読めるもんねありがたい~。 次に予約してる人が早く読みたいだろうから、返却しよっと
2010.08.22
コメント(0)
午前中、えいごに行ったらレッスン経過と共に、息子の咳き込みがひどくなってきた。先生や他の保護者の方にも「大丈夫?」と心配され車に乗ってもおさまらず、ゲホゲホしてるので、近くの病院へ。いつもの病院ではないので、先生も「ゼーゼーする風邪はときどきあるの?」「咳き込こむきっかけは思い当たる?花火とかお線香とか…」と、言われたけど、原因不明。最後に「風邪をひいたのね。これから熱が出るわね。土日だから心配ね。」と…たくさんの薬を処方してもらい「飲み間違いのないように」と釘をさされました。あまりの咳き込みに心配したけど、今は普通にスヤスヤ寝てます帰宅後、食事も取れたし、お薬も飲めたしね。だいぶ、落ち着いてますホッ。しかし、たびたびある咳やゼーゼー呼吸なんなんだろう先生の言う原因??何かのアレルギー反応だったりするのかな土日曜日は「暴れないように」と先生に言われました。普段、暴れてるのがバレバレねとりあえず、日曜日もゆっくりのんびり過ごします
2010.08.22
コメント(0)
早起きです息子が「もう起きる」と言うので一緒に起きました。でも、トイレに行ったあと、息子は居間で二度寝中涼しいから寝やすいのかなママはちょっとのんびりしてますさて、パパのお弁当作りに取りかかります
2010.08.20
コメント(0)
息子と図書館へ行ったら、なぜか紙芝居コーナーへ。そして、渋く「ももたろう」を持参。字が読めるはずはなく、でも「ももたろう~」とつぶやいてうれしそう。絵でわかるんだねぇ。自宅では食事前、はみがき前、寝る前…と1人紙芝居タイムでした夕食はパパが不在だったので、イタリアンのテイクアウトパスタおいしかったぁ。息子もいっぱい食べました。今日はお気楽な1日でした明日は保育園でイベントなので、お仕事お休み~。またまたお気楽あっ、小腹が…ロールケーキ食べよっと
2010.08.19
コメント(0)
先日、パパと「そろそろヨーカドーが閉店になるよね。セールやってるかな?行ってみよう。」と言うことで、行ってみました。すると大混雑!!あぁ~みんな同じことを考えるんだなぁ…と思ったら、閉店の日付「8月16日」あれ!?今日!!16日だよ~って、前橋店の閉店セール最終日に行っちゃいましたよ。 パパと「昔は人がいっぱいいたよね…」とか言いながらヨーカドーの今昔物語を語ってました。お互い20代の頃の話…私は職場が近かったし、よく行ったものですよ。あの頃からずいぶん時間は流れてるし、社会のニーズも変わったんだよね。 ちょっとさみしかったです。 レシートに「返品1週間以内」って、あるけど、できないもんねぇ。さみしいねぇ。
2010.08.19
コメント(0)
今日も元気に♪♪すごせますように。 ひまわり、買ってみましたよ。
2010.08.19
コメント(0)
なんだか最近バタバタしてて…久々にゆっくりのんびりな朝を過ごしています今日はパパが飲み会で不在、夕食の心配なし明日はママはお仕事お休み気分的に楽だわ~息子は今日も元気に保育園へ行きましたママも頑張ります
2010.08.19
コメント(0)
寝苦しい夜でした夜中に目が覚め、なかなか寝付けず朝になってました。朝から暑いですよ息子はまだ寝てます寝返りしたり、忙しなく寝てました(笑)息子も寝苦しかったんでしょう…昨日は仕事も忙しくバタバタしてました今日も忙しくなりそう息子が寝てるうちにメイクしちゃおっ
2010.08.18
コメント(0)
今日も暑いですね! 夏休みも終わり、息子は保育園、ママはお仕事です♪ 庭にはあさがおが咲いてます。夏だね~ いろんな色が花を咲かせてます。草むらなのに、元気に咲いてくれますよ。ガソリンスタンドの出光で種をいただいて、まきました。あさがおとひまわりをね。ひまわりは咲きませんでした(泣)あさがおだけ、元気に成長してくれました。息子も毎朝楽しみにしてます! 休み明けの今朝、行きたくない~と半べそだった息子も園へ到着して、お友達の顔をみたら元気モリモリ!!笑ってました♪ お友達に「ゴセイジャーのお洋服着てきたんだよ」と自慢してました。お友達も「うひょ~」と反応してくれて(笑)息子も大喜び♪♪ さて、またお仕事頑張るぞ~
2010.08.17
コメント(0)

今日も暑かったですねぇ。暑すぎるので「涼を感じるところ…」と言うことで、榛名神社へ行ってきました。 昨今のパワースポットブーム!!で、榛名神社は大混雑しているという噂… 心の準備をして行きましたよ。 神社近くの駐車場は無理だろう…と、少し離れた駐車場へとめて歩きました。やはり、近くの駐車場へ入る車は渋滞!人もいっぱい!暑い! 息子がなかなか歩かなくて、暑いのに「抱っこ~」 榛名神社は本殿までが遠いんです。 想像以上にたくさんの参拝客。にぎやかでしたよ。 時々、榛名神社へ参拝に行ってましたが、混雑の仕方が尋常ではないですね。 たくさんの木々からパワーをいただけそうでしょ!? 本殿横の木々は緑緑緑してて、目の保養になりました。 参拝の帰り道、参道のおみやげ屋さんで冷え冷えのきゅうり(百円)を一本お買い上げ♪ 息子「おいし~。やっぱりきゅうりは生がいいよね。」と言ってモリモリ食べてました。…が、きゅうりは生以外では食べたことない気がします(笑) このきゅうりのおかげで、息子は元気回復!!抱っこ~とは言わず、スタスタ歩いてました。 駐車場近くのお店で門前そば&うどんをおいしくいただき、帰路につきました。満腹~ 遠い道のりでしたが、「またきゅうり食べる~」と息子が言ってるので、近いうちにまた行こうと思います♪ 今日は群馬県内暑かったみたいですね。榛名神社周辺はとても涼しかったですよ。 今は現実に戻り、暑いです… 明日からは仕事です!!また頑張ります。
2010.08.16
コメント(0)
保育園&ママのお仕事がお休みになったら、いよいよ海ですよ!! 保育園の夏休みは短いし、助かるけど。。やはり7月下旬あたりからクラスのお友達がお休みして海に行ったりしてるみたいで、お休みしてボクもお出かけしたい~と思ってる様子… だから、海に行けるのとっても楽しみにしてる♪ 今朝も浮き輪に入り、波乗りの予行練習。 お気に入りのピカチュウの浮き輪があって良かったよ。 最初、バースデーへ行ったらなくて→ベイシアへ。すでに「5割引き」とかになってて、種類は少なかったけど「これ!!」と息子がみつけて、ホッですよ。もう500円を切ってましたよ。この浮き輪。ジャストサイズでひと夏でさようならになりそうだけどね…。ディスカウントされてるのみると、夏も終わりに近づいてるのね~と思いました。。
2010.08.09
コメント(0)
暑いですね。 パパは出かけ、実家の母も出かけ…。暇なので、涼しいところへ父と息子を連れて遊びに行ってきましたよ。 玉原ラベンダーパークです! やはり涼しかったぁ。 入園料千円を支払い、園内へ。 ラベンダーだけでなく、たくさんお花が咲いてましたよ。 リフトに乗って(冬はスキー場なので)上まで行ってみました。片道450円、往復700円。 息子とリフトに乗って、ちょっとドキドキ。緊張です!でも息子は…「お花畑がみえるね~」と余裕でした。 ラベンダーソフトクリームをおいしくいただき、ちょっと散策。風もあり、涼しくて、心地よかったぁ。 写真↓のカエルさんのおしりあたりから、お水が噴水のように何ヵ所か(何匹か!?)出てる場所があって、小さな子供は喜んで遊んでました。 息子もノリノリでした!キャッキャッ言って走り回ってました。 緑とお花いっぱいの景色のなか、ママもリフレッシュ!!楽しかったぁ。 息子は「じじともリフト乗りたかったな~」と言うので、帰りもリフト。じじとお話しながら下山してきたようです。 やっぱり暑いときは涼しいところに行くと、それだけでホッとするわ。心に余裕がうまれる(笑) あぁ~よい1日だったわぁ。
2010.08.08
コメント(0)
夏休みに海に行く予定だっ。今朝決定弟家族&両親&息子、私。パパはお仕事なので行けない急きょのことなので、準備するものはと、とりあえず浮き輪を探し歩きました息子は「楽しみ。ウキウキワクワクする」と大興奮で浮き輪を物色してました。息子は海に行ったら「ジャボ~ンって海に入ってお魚取るね!」と右手を高々とあげたポーズをしてました。行く気マンマンだね息子、海お初なの~。どんな反応するんだろっ。
2010.08.07
コメント(0)
今週も頑張りました忙しく終わっちゃったねぇ…1週間。今日は仕事でイヤなことあって落ち込んでたけど気にしない(笑)私、悪くないしっ。重松清氏のブランケット・キャッツ読んで心を落ち着かせてます週末だし、イヤなこと忘れて笑わなくちゃ明日はパパの自由日。都内へ行ってくるそうです青春18きっぷでねたぶん疲れるだろうけど(笑)ガタンゴトンと揺られてリフレッシュしてくることでしょう…私は本を読んで過ごします心のリフレッシュだっ
2010.08.06
コメント(0)
今日も1人で寝てます、ボク。昨晩は寝入るのも1人で寝ちゃいました途中、麦茶とトイレに起きたけど、またお部屋に戻ってベッドで寝てまだ起きてきませんよ。金曜日になると疲れるんだよね、きっと。。そろそろ起こさなくちゃねぇ。パパが「どんどん手が離れるね。親離れはできてるけど、子離れはできないねぇ。」と、ママに対しての意見を述べてました。いいんです気にしてません
2010.08.06
コメント(0)
あ~ちゃんベッドで1人寝できちゃいました自分のお部屋で寝付くまではママが隣にいたけど、あとは朝までグッスリ寝たみたい。スゴい朝、お部屋をのぞくと、案の定ベッドから落ちてましたでも、スヤスヤとクッション用のお布団で寝てました。良かった今朝は鼻歌まじりで起きてきましたよ♪♪ご機嫌でした「どう?1人で寝られたでしょ」と言わんばかりの態度でした朝食はオレンジジュースとおむすび、モリモリ食べて今日も元気いっぱいです
2010.08.05
コメント(0)
最近のボク、ご機嫌なときは1人でトイレに行くようになり、すごいな~と思ってますウンチの時や気分しだいで「ママがいい~」と言ってるけど、それでも1人でオシッコができるようになるんだもん。スゴいドアを閉めて、手を洗って、ママしてきたよ~と報告してくれる。スゴい数日前から自宅で使わなくなって放置してあったベッドをみて「あ~ちゃんこれで寝る!あ~ちゃんのお部屋で。」と、連呼。試しに、ベッドを息子の部屋に運んでみました。さすがに興奮して寝付かなくてフラフラしてたけど、添い寝をしたらネンね。今もベッドで大の字になって寝てます…朝まで寝続けられるのかな隣の部屋で寝てるので、起きたら走ってくるねぇ~きっと。。一応、ベッドサイドは壁や本棚でガード周囲は座布団やクッションを敷き詰めました。さっ、朝になるのが楽しみよ。結果は明朝…おやすみなさい
2010.08.04
コメント(0)
今日は忙しかったなぁ。アッという間に保育園のお迎えの時間でした帰宅後、疲れたので、息子とスイカバー食べましたおいしかったぁ。夏は小食になるねぇ。冷たいモノは摂取しちゃうけどねさて、夕食は何にしようかなぁ。ごはんがいっぱいあるからカレーにしようかな
2010.08.04
コメント(0)
お得だと聞いていた高崎ハムの詰め合わせを買ってみました。 1000円です♪ お得だよね!? 普段は買わない…肉団子や生ハム。。たまには食べてみようと思います!! さて、お仕事行ってきます~ 今日も暑くなりそうですよ。頑張りましょ。
2010.08.04
コメント(0)
物置状態になってるお部屋にピアノがある我が家ちょっと片付けをして、久々にピアノに触ってみました。息子が「弾いて~」と言うのでカエルのうたが~きこえてくるよ~と弾いてみました息子もやりたいといい、指一本で弾いてみました。ちょっとうれしかったです。ピアノを並んで弾けるって保育園でうたってる歌を「弾いて」というけど、どんな歌なのか検討がつかず、悩み中…。保育士さんだったママ友さんに楽譜を借りようかな~なんて思ってます子供の頃はイヤイヤ習ってたけど、今となっては楽譜よめることに感謝…。息子と一緒に楽しんでみます♪
2010.08.03
コメント(0)
蒸し暑い日中だったけど、今は雨涼しい風が入ってくるわっさっきTSUTAYAに行ってきたの混雑してたぁ。やっぱり夏休みで子供がいっぱい。やることないからみちゃうよね外は暑いし、部屋にいるのが涼しくていいもんねぇ。息子もウルトラマンみてる。怪獣の名前とかよく覚えてるよね。ウルトラマンの名前も何が違うのかママはわかりません…。ウルトラマンはみんなウルトラマンじゃないのかっさて、夕食の準備します~。
2010.08.03
コメント(0)
先日、このアクセサリー買ったんです?かわいいなぁ~と思って?1人で買い物できたから、のんびり選べて「Tシャツに合うね~」とルンルン?で購入。 早速、保育園へ送っていくとき、首からブラ~っと下げて息子の前に立つと「ママどうしたん?そのメダル」とか言うの(笑)運動会でもらう「金メダル」と一緒みたいひゃ~メダルだって?朝から笑っちゃいましたよ。 だから、息子の首にもダラーっと下げてやりましたよ。すると手にとって裏表みながら「これ、メダルと一緒だね。」と、やっぱり金メダルみたい まっ、いいよ。ママのセンスの問題だからね。もうちょっと考えればよかったよ。ママ体育会系だからメダルに憧れがあったのかもね? さて、金メダル下げてお迎えに行ってきます?
2010.08.02
コメント(0)
朝からしまじろうのキッチングッズでレッツ、クッキングですよ。朝からボクはマメ男くんです。 まずは牛乳&お湯を混ぜ混ぜすればいいゼリーを作り、冷蔵庫へ。 その後、しまじろうグッズを使いポテトをつぶし、食パン、ハムやきゅうりをしまじろうや星に型抜き? しまじろうの本に掲載されている写真の通りにセットしてました。 それに満足して、大して食べませんでした あとは保育園に早く行かなくちゃ~と急いでカブトムシと一緒に登園?かなりバタバタした朝でした。 今はゆっくりしてます?ちょっとのんびりしたいとこですが、今日はお仕事に早く行かなくちゃ~。行ってきます
2010.08.02
コメント(0)
テレビ東京「ソロモン流」みました長谷川理恵さんでしたいや~刺激を受けましたよ。私、何もやってませんから。自分に対して努力してませんから。体のメンテナンスは人任せ…他力本願ですよ。マッサージしとけばいいかな~ってやっぱり自らもメンテナンスしないとね…ダメなんですよ「ストレッチは大事ですよ~」とコメントされてました。触発されました30分、自己流ストレッチしましたよ。疲れました。汗がでました。元運動部、もともと超体育会系なのでストレッチくらいいくらでもできるさっ。体がカチカチで代謝が悪いことを実感ですよ。昨日、美容師さんが「この1年で10キロ太ったんですよ。食事も運動も変化がないのに体重だけ…。年齢とともに、代謝が悪くなったのが原因だと思います。」と言ってたのよ。私も「まっ、いいっか~」では済まされない年齢なのよね、本当は。ついつい知らんぷりしてたけど明日もストレッチをやろう…と思います。少し、自分自身に負荷をかけないとね。ダラーっとしすぎてましたよ。頑張っても長谷川理恵さんにはなれませんけどね…わかってますよ(笑)
2010.08.01
コメント(0)
今日は地域の小さなお祭りでした全く気が付かず、夕方になりパパが「きょうだよ」と言うので行ってきました。かき氷や焼き饅頭食べてお祭りを満喫ただ行ってきただけだけど、息子も満足してました今はパパとレストラン屋さんごっこしてます。しまじろうの教材で♪楽しそう~そんなこんなで週末も終わります。「パパも明日お仕事だよ~。あ~ちゃんも行かなくちゃ。休めないから。」とやる気マンマンな息子です助かりますでは、お風呂して寝ます~
2010.08.01
コメント(0)
息子、動きまくって汗かきまくり~汗のニオイしまくり~でも、息子の汗のニオイは元気に遊んでるなぁ。健康な証拠だなぁ。そんな風に思える。今はお昼寝中起きたら冷え冷えのメロンだよ明日からまた1週間保育園だからね今日はのんびりしてます
2010.08.01
コメント(0)
ゴセイジャーを楽しみにしすぎて、今朝も元気いっぱい6時半起床息子のテレビ時間終了~ママにとっては「まだ9時」といった感想です…今日も暑くなりそうですね楽しい日曜日を
2010.08.01
コメント(0)
今日から8月ですよ~のディスプレイに8/1ってあるよ~はやいよ~ここ二日間、夜は映画みてました。テレビで大ヒット上映中のスピンオフお菓子食べてジュース飲んで、ダラーっとみてましたみると、映画もみたくなるよね作戦ね…テレビ局の…引っ掛かりそうだわ…みに行こうかな…単純だわ、私。。7/31は渋川スカイランドパークの花火でしたみてました息子「ママ、あ~ちゃんこんな花火みたことないよ」とうれしそうに報告してくれました。毎年みてるんだけどね「たまや~」と叫びながら大興奮してました。夏だねぇ、と実感しますね。花火をみると一瞬で消えてしまって、なんだかはかないですけどね。それも風情があるのかな今年の夏もあと何回かは花火を楽しめるかなせっかくなので夏を満喫しなくちゃね
2010.08.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
![]()
