2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
本日、1月31日は愛妻の日なんだそうです。。今朝の新聞をみて初めて知りました!今年が2回目の記念日と言うことなので、まだできたてホヤホヤですね。。バレンタイン、ホワイトデー、父の日、母の日や孫の日・・・と、いっぱい記念日があります。いっつも感謝したりできればいいけど、なかなかそうはいかないことが多いので、こういった記念日も必要なのかな?と思ったり、各イベント商戦に乗っかっているだけなのかな??と思ったり。。まぁ~思うことは多々ありますが、この愛妻の日が気になったのは、総本部が「群馬県嬬恋村」にあるということなのです!村の名前の由来から来ているようです。。つまごいむら!素晴らしい発想力ですよね!キャベツだけではなかったんですね~。いろんな村おこし、実行しているんですね~。愛妻の日の詳細は→日本愛妻家協会
2006.01.31
コメント(10)
仕事をしていた頃は頻繁に外食したなぁ。帰宅してから食事の用意をするのが面倒になったり、週末はゆっくりしていたいから外食する??という気分になったり、適当な日常を送っていたように思います(笑)今はできるだけ食事は自宅で取るようにしている。それに、外食大好き♪だった夫もあまり言わなくなった・・「何か食べに行こうよ!」って。二人で外食する機会は激減!そうだなぁ~最近、二人で外食したのは・・お正月にクルクル回転寿司に行ったきり?!なようなぁ。。でも、夫も私もランチでは外食する機会がある!別々だけど・・夫は仕事の関係で。。私は暇だと両親を誘って。。両親が自宅に来るような機会には、ランチをしようよ!と誘ってる。だって、みんなで食事をした方がおいしいから♪2週間ほど前だったか?父が自宅に来たので、パスタを食べに行った。大好きなお店・・・久々だったぁ~。ランチは安いし~。。父も「うん、おいしい!」とパクパク食べていた。母にはテイクアウトでピザを頼んでおきました。ピザもおいしいんだよねぇ。。こちらのお店はまた後日。。。そして、タイトルにある「ラーメン話」←前置きがながい!どうしても、レバニラが食べたくなった!夫に「行こうよ!」と誘ってみたが、断られていた。なので、両親を誘ってドライブがてら行って来た。榛東村にある「大榛」というお店なんです。。ココのレバニラ&ラーメン大好きなんですよねぇ。。元気な奥様がレバニラを運んでくれるんですけどね。いっつも夕食時に行っていて、ランチ時は初めて。けっこう混雑してました。両親ともに「おいしいねぇ~」と言いながらラーメンをすすっておりました。父は「ココの餃子はお父さんの口に合うなぁ」な~んて生意気でグルメな意見を言いながら食しておりました。やっぱりおいしいモノを食べると幸せを実感!できますね~。レバニラを楽しみに行ったのに、回りのシャキシャキした野菜をたいらげた、私。レバーは「お父さん、どうぞ!」と言ってあげました(笑)せっかく群馬のこと綴っているので、おいしいお店も綴っちゃおうかな~と思いました!おいしいラーメン食べたいです♪
2006.01.30
コメント(2)
ドライブ中、産直イチゴ販売中!という看板を発見。行ってみました~。渋川市内にある時代屋というお店です。HPのお店の名前の横に「伊香保」って文字があるのですが、伊香保温泉からだと、ちょっとわかりづらい場所のような気もしますが・・行ってみたらおみやげ屋さんは混雑してました。まっ、来月には伊香保町も合併して渋川市になるからいいとしましょう!!伊香保温泉にいらした時には看板を目印にドライブがてら寄ってみてください!食事メニューを拝見するに・・・安い金額ではないようですが。。食事はしたことがないので、ごめんなさい。。猪料理があるのですが、猪の放牧?!もお店の近くでしているようですから、こちらも産直ですよ。。お店には本当においしそうなイチゴが売られていました!イチゴ大好きなので、うれしくなりましたぁ。。1パック600円♪スーパーで販売されているイチゴに比べたら新鮮だし、粒もたくさん入ってる!すごい~。店員さんに「このイチゴはどこで作っているのですか?」と質問すると、「すぐ上ですよ!」とお店の外を指してました。うんうん、近くで作っているなら新鮮なはずよ~と思い、1パック購入しました。そして、店内をフラフラしていると、塩梅♪さんが以前ご紹介されていた利根川清流川のりをこちらのお店で発見!みなかみ方面へ行かないと売っていないのかな・・・と思っていたので、思わぬ発見でラッキーでした!とってもおいしいということなので、楽しみです♪帰宅して、イチゴ↓を食しました!甘くてうまい!!目的もなくフラフラして立ち寄ってみるお店にも良い発見がありますね~。。「犬も歩けば棒にあたる」ということでしょうか。。ダラダラせず、外に出ましょう!と思いました。。
2006.01.29
コメント(8)
毎日、寒いですね~。ついつい炬燵でま~るくなっている私・・・パソコンへ向かう元気もない時間を過ごしておりました。こんなことではいけない!と思い、編みかけのマフラーを編むぞ!と思いチクチクと編み・・すると新しい毛糸がほしくなり、元気にお買い物へと出かけました!自宅近くのお店だと売り場が狭くて、選ぶほどのモノがない!(←選ぶほどの腕は本当はないんですけど・・せっかくなので選びたい!)ドライブがてら前橋市内にある毛糸やら布やらの専門店へ行って来ました。いろんなモノが売っているよ~と友達から聞いていたので期待してました。案の定、混雑してました!やっぱり手作りグッズっていいモノなんですね~。老若男女・・いやいや、さすがに男性はいらっしゃいませんでしたが、幅広い世代の女性の方々が所狭しとお買い物されてました。私もつられてかわいい毛糸をゲットいたしました!でも、もう冬も終わりそうなんですよね~。編み終わる頃には春になっていそうな予感。。しかも、お店で売っている毛糸はずいぶん安くなっていた!!そりゃそうです。。毛糸はシーズンモノですからね~。。まだまだ雪も大量に降っているところもありますし、寒い日が続きますが・・大寒も過ぎたことですので、もう少し・・寒い冬を乗り切りましょう。。私も頑張ります!
2006.01.26
コメント(4)
寒~い日が続いていたので、炬燵でダラダラした日々が続いてしまいました。体調もあまり元気ではなく・・・でも、昨日から少し暖かい!すると元気モリモリです~。このまま穏やかな日々が過ごせれば良いけど、そうはいかなそう。。また雪が降るのかな??しかし、新潟の大雪もそうですが、群馬のみなかみ町も恐ろしいほどの雪が降っています。。自衛隊の方々が雪かき派遣されているし、やはり尋常ではないんでしょう。。同じ県内とは言え、全く降雪量が違うのには驚かされます。。みなかみ町周辺の町村は休みなく職員の方々が働かれている部署もあるようです。ホント、大変です。先日はみなかみ町を群馬県知事や県議が視察されていました。豪雪でビックリでしょうね~。。予算をとってバンバン除雪をしてあげてください!と思います。。雪かきは本当に重労働ですから。。。
2006.01.17
コメント(2)
先日、父から「この書類作っておいて!」と頼まれ、簡単に承知した!だって簡単だと思ったから。。えっ~と、エクセルで作成すればいいのね~と思い、作成を始めた。そして、ビックリした!全くエクセルの使い方を忘れている自分に・・・。仕事を辞めて1年以上・・・やはり時間とは過酷なモノだ。ワードだってエクセルだってパチパチバンバン打ちまくっていたじゃない?!と思ったのはいつのこと??そう言えば、パソコンと向き合ってはいるものの、ブログを綴る or インターネット利用のどちらかだった。そりゃ忘れます。。一番焦ったのは、セルの結合!どうにするんだったけ??涙が出そうでした。。できたときにはホッとしました♪そんなこんなで悪戦苦闘して、肩がこるよ~と思いつつ、終了!この書類作成のお礼はイチゴ!絶対、イチゴの方が高価だと思うけど・・エクセル作成に焦った私にとっては大好きなイチゴはうれしいのだぁ~。。物々交換で父が書類を受取にイチゴ持参で来てくれる予定。。あ~両親が買ってくれるイチゴ屋さんの朝取りイチゴ!最高においしいんです~楽しみ!
2006.01.16
コメント(4)
今年もよろしくお願いいたします!アッという間にお正月のお休みも終了~して、夫は本日からお仕事。。またまた今年のお弁当作りがスタートします!頑張らねば♪お正月はバタバタとしていました。。後ほど、振り返ってブログに綴っておきます~。。今年も好きなことブログに綴っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!お付き合い下さい!
2006.01.04
コメント(0)
楽しい元旦でした!弟家族が実家に帰省していたので、それに合わせて元旦に実家でのんびりしてきました~。。姪っ子は前回会ったとき、ヨチヨチ歩いて転がったりしていたのに、今回はスタスタと歩けるまでに成長!子供の成長はすごいですなぁ。。実家のまわりには雪が残っていることもあり、姪っ子は雪とも遊んで元気いっぱいでした!寒い中、完全防備で遊んでました。。良い1年のスタートが元旦にきれました。。
2006.01.01
コメント(3)
群馬県庁をスタート&ゴール地点とする駅伝。群馬ではお正月の名物行事となっているはずが、今ひとつインパクトがうすい気がする。。きっと、群馬のチームが上位にいないからだろう・・と少し前まで思ってた。でも、最近は太田市にあるSUBARU(富士重工)がかなり駅伝に力を入れてきている!風向きは変わっているぞ!そう思いました。トップ集団にいれば、ず~っとテレビにうつるワケだから企業としてもありがたい。。今年のチームは昨年箱根駅伝で活躍した選手が入社したりして、いい感じになるでしょう~と地元紙にも出てました。そして、レースは・・。うんうん・・けっこうガンバっているではないですか~!!とテレビで応援してました。。実際、沿道で応援したことはないんですよね。。かなり新人くんがガンバっていましたよ~。。お疲れさま。今回の箱根駅伝で活躍した選手もきっと入社することでしょう!!来年の駅伝はさらにテレビにうつることを期待して。。SUBARUとは全く関係ないですけど、応援してしまいます!ガンバレ~。。
2006.01.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
