2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
まだまだ寒いけど、もうすぐ春だね~と思っている。暖かくなったら、イチゴ狩りにいきたいなぁと…。昨春、ママ友さんたち数組とイチゴ狩りに行ったな~おいしかったなぁ~と思い、息子に「またイチゴ狩りに行きたいね♪」と言うと、「行きたい!MちゃんとHくんと…あと誰だっけバスに乗っていったよね。雨がすごかったよね。電車も見えたね」と、完璧な思い出話。そうなのです。MちゃんもHくんもいたね。あとは普段あまり会わない友達だから(笑)駐車場に車をとめて、イチゴハウスまでかわいいバスで移動雨が降ってて大変だったイチゴ園からは電車も見えたよね~。ママの記憶もよみがえりました前へ前へタイプの息子ですが、たまには過去のお話もいいなぁ~と思ったママでした。フラフラとイチゴを食べまくっていたような記憶しかママにはなかったけど、息子はいっぱいいろんなこと覚えてたんだね~。またいろんなことが記憶として残っていくんだろうな~と実感したのでした
2010.01.22
コメント(2)
今日から保育園&お仕事スタートです久々の保育園で大泣きな息子やっとこ登園してくれました保育園後、アイスを買う約束をして泣きながら「がんばる~」と言ってバイバイしましたガンバレ~では、ママも久々のお仕事です行ってきます
2010.01.21
コメント(2)
もう1月も中旬…。時間は過ぎてしまうねぇずーっと親子で元気のない生活…隔離生活をしておりました。何故なら、息子が水疱瘡になったのです熱もなく、あまりかゆがらず比較的軽く済んだのですが…。あ~ちゃんの水疱瘡に遅れること1日、ママがおたふくになったのですもう~親子でどうしたのどこからもらってきたの~菌ママのおたふくは辛い日々でした。顔がおかしいと思い病院の内科へ行くと、リンパ腺ではないので…小児科へ行って下さい…と言われ、診察。まさかこんな年齢を重ねてからおたふくとはね…。先生曰く「おたふくになるくらいだから、まだ若い証拠ですよ」と慰めてもらったけど、ホントに痛くて食べられない、しゃべれない…の日々でした親子で実家にお世話になり、本日自宅に戻ってきました。明日から保育園&仕事ですまた頑張ります~
2010.01.20
コメント(2)
今朝、雪が降ってましたけっこうな量だったので、そのまま降り続けるのかな~と思ったけど、今は晴れてますすぐにとけちゃうかな雪が降っててくれたおかげで、あ~ちゃんは元気に保育園へ行ってくれましたまた楽しい雪遊びができるに違いないと思ってくれたんでしょう。大好きなシンケンジャーの長靴をはいて、登園しました。雪は困ったものだ~と思ってしまうけど、子供にとってはそんなことないんだよね。やはり季節を感じないとねぇ。今シーズン、スキー場へ行きたいな。でも、スキーはしないけど息子は雪遊びでじゅ~ぶんだと思うのででは、お仕事行ってきます~
2010.01.07
コメント(4)
なかなか更新もせず、新しい年となってしまいました今年もよろしくお願いいたします年末年始はパパ&ママの実家を往復するくらいで…。でも、いとこのYちゃんが帰省していたので、息子は大喜びすごいテンションで遊んでました。一緒に遊んでもらえて、ホントうれしかったみたいママの手を離れて遊んでくれたので、ママは楽をさせてもらいましたありがとう今年はどんな年になるかな昨年はどうだったろうフツー??そうだね~。フツーに過ごせればいいかなみんな元気で平穏無事で…年寄り昨日から仕事も始まり、バタバタとしています~。それに、昨日は雪少しだけ路面に残ってたけど、この少しなのがキケン凍結しているような、していないような保育園までの送迎が日陰道が多くて緊張したドライブとなりました。でも、息子たちは少ない雪でも雪遊びをみんなで満喫したようで、雪だるま作ったり、雪合戦したり、楽しかったみたい子供は風の子~。元気いっぱい遊んだようです今朝になると雪も残っていず、路面凍結の心配もなし、ママは安心してドライブできました。では、では…お仕事行ってきます
2010.01.06
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
