2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

2/11 モンちゃんのお誕生日をやりました。なんと15歳!!おめでとう!!!! 実は日にちは勝手に決めちゃいました2月生まれと言うことは前から知っていたのですが,日にちがわからなかったので元ママに聞いたところ、もんちゃんママを飼っている友人と連絡がつかず、わからないとの事。。。じゃぁ覚え易い11日に 私の誕生日が6/11 ピックロの命日が5/11 もんちゃんの誕生日が2/11覚え易いです でささみとサーモンでケーキ?を作ってお祝い!!ウエット、ササミ、ウエット、ササミ、サーモンのトッピングという風に重ねミルフィーユにしてみましたおいしそぉ~~~はい、完食写真を撮るために食卓の上に乗せましたが、食べるときはちゃんと自分のお食事スペースで食しましたよお行儀が大事です。。。ピックロだったら写真を撮ってるすきに手がにゅ~~っと伸びていた事でしょう。。。これからも元気でお茶目に長生きしてね私からの心からのお願いです。他にはなぁ~んにもいりません。ずっとずっといっしょにいてね。ハッピーバースディー もんちゃん
Feb 13, 2009
コメント(4)

先日、河口湖に冬花火を見に行って来ました。友達は毎年行っているそうで、綺麗だから是非とお誘いを受け行って来ました。花火の前にお楽しみがもう1つ「ろばた料理 山麓園」なんでも飛騨の山奥にあった合掌造りを移築したものらしくとても趣のある建物でした。少しあつかったけど(顔が)とても美味しくって、自分で焼くっていうのもなかなか面白かったです。で、さんざん食べて呑んでホテルに帰って花火!!宿泊したホテルの目の前に上がるので、お部屋から見れ、寒くなく最高でした湖上に半円形に広がる湖上花火はとっても綺麗でした。写真が上手く撮れてないけど。。。この他の写真はフォトアルバムをのぞいてみてください。少しだけですが。。。花火はむずかしぃ~~次の日は快晴でしたが風が強く、ロープウエイに乗ろうと思っていたのに強風で運休仕方がないので次ぎの目的の「木の花美術館」へ。。ここは猫好きにはたまらない美術館でした。その敷地内からの富士山の長めが最高風が強かったので頂上付近の雪が吹き飛ばされているの見えますか?凄かったです。でもとっても、気持ちのよいお天気でとても楽しめた二日間でしたダイビングを始めてからどこかに行くときは必ず「スキー」か「ダイビング」という目的で、こういう旅行は久しぶりたまにはいいですね
Feb 10, 2009
コメント(2)

先日、この楽天ブログをご覧になって、体験レッスンのお申し込みがありました。ここはほとんど趣味やネコネタばかりなので、嬉しいやらはずかしいやら。。。ちゃんとしたフラワーデザイン教室のHPを作らねば。。。と日頃から思ってはいるのですが、なかなか。。。でも、その生徒さんが「全然知らない方のところに行くよりは、色々わかっているので、来易いです」とおっしゃってくださって、このブログやっていて良かったなって思いました。これがお二人の作品ですとっても上手にできました。1時間くらいの時間でしたが、楽しんでいただけたようで、良かった 私も楽しい時間を過ごさせていただけました
Feb 5, 2009
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1