2007/03/12
XML
会社帰り、麻布十番で御飯を食べて帰ることに。気分はイタリアンだが、時間はもう既にテッペン越え。となると、行ける店も必然的に限られてきます。こんな時、最近は大体「AZABU HOUS」になるのだが、いつも同じ店じゃなあ、、。結局久々に「エノテカキオラ」にいくことになりました。

評価は、
food:おいしかったかどうか
mood:雰囲気とサービスでいい気分にさせてくれたか
cost:値段に見合っているか(コストパフォーマンス)

上記3つの観点を10点満点でつけています。
(あくまでも自分の好みだけが唯一の指標になってるので、深く追求しないでね。)

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

ENOTECA KIORA (エノテカキオラ) 

add :港区麻布十番1-4-3 熱田ビル1F
tel :03-3560-6797
open:18:30~3:00(日休-祝の場合営業、翌休-)
\\\ :7,000~10,000円


麻布十番にある、深夜まで本格的なイタリアンが食べられるお店の先駆け的な存在。場所は新一の橋交差点の程近く、ジョナサンの隣に位置します。重厚な木の趣きのある扉をあけると、中は、仄暗く良い雰囲気。かしこまりすぎもせず、カジュアルすぎもせず。ちょっとちゃんとしたところで夜中に軽い食事とワインを嗜むには丁度良い空間かと。料理の方は、正直もっと斬新なメニューを期待していたが、結構ベーシック。あん肝やたらこ、蝦夷鹿など日本の食材を積極的に取り入れている姿勢はご周知のとおりなのだが、あまり驚きはなかったです。もちろんしっかりとした安定感があり、一品一品おいしいのだが、まあ普通のおいしいお店の域はでない、、かな。全体的にしっかりした味付けが特徴なので赤ワインには非常に合うと思います。ワインは常時400種類以上は揃っているので、深夜にワインとともに軽く食事、というスタイルのお店です。またこのお店は繊細で美しい料理を創り出してきた“鵜野秀樹”シェフがプロデュースをしたことでも有名で、現在は「エノテカ キオラ」のほかに、コース料理が主の「リストランテ キオラ」、そして恵比寿に新しく出来たもう少し大皿料理のトラットリア「キオラ ザ フーコ」の3店あります。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/12 04:43:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

麻布太郎@ 閉店 先ほど久々に行きましたら、2月15日で…
Kaz@ Re[1]:はじめまして!(04/22) Kazさん >ゆり777さん >>「ミスター…
Kaz@ Re[1]:はじめまして!(04/22) Kazさん >ゆり777さん >>「ミスター…
Kaz@ Re:はじめまして!(04/22) ゆり777さん >「ミスターガーリック」は…
tomo@ Re:都会らしからぬロケーション!麻布十番「ばんげ」(04/07) 初めてお邪魔します。 少し前まで東麻…

Favorite Blog

『プロの味、すっぱ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ムクとさくらの遊び場 ムクサクさん
lunatic Asurendraさん
StylishNavigator startlineさん
気まぐれ☆ハッピーな… Mehappyさん
Enjoy a happy life kaokao5050さん
酒音楽部ログ おじゃまる335さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
YELLOW-lounge 美・… --TAIRA--さん
プチ・グルメ☆東京食… kasumi6303さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: