2007/05/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、ふらっと一風堂恵比寿店に入ったら「極新味」といった新メニューが登場してた。
1985年に創業した一風堂が「変わらないために変わり続ける」という理念のもと、これまでの経験や技術を生かして「次世代のラーメン」を目指したもので、大名本店と塩原本舗は4月25日から販売開始、大阪梅田店27日、東京銀座店29日、恵比寿店30日より正式販売し、8月にかけて全国33店舗で随時販売する予定なのだと。「1日限定50杯」なのだがまだ残ってるのでどうですか、とのこと。なんか説明書のようなものがついていて、価格は1,300円。一風堂の白丸は650円なので、つまりラーメン2杯分のお値段。ふーん。
注文すると、なんか仰々しいお盆と説明。4つの味が楽しめる、とのこと。そして器もなんか仰々しい。・・・なんかめんどくさい。
柚子胡椒を添えた俵型の小ご飯は、麺を食べたあと雑炊にして食すべし、と。それに加え、スープの付け合わせにヌーベなる調味料をムース状に固めたモノが登場。これの使い方は云々・・・めんどくさい!
しかもラーメンスープの中に茶碗蒸しが!これらをすこしずつ溶かしてスープを飲んでいくと、ちょっとずつ和風だしが混ざっていって・・・・・えーい!めんどくさい!!!
帰り際店長さんらしき方が「我々の自慢の一品のお味はどうでしたか?」
「めんどくせーよ。」の一言を言い残し店を後にしました。ラーメンたるもの、気楽に食わせい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/08 02:45:21 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

麻布太郎@ 閉店 先ほど久々に行きましたら、2月15日で…
Kaz@ Re[1]:はじめまして!(04/22) Kazさん >ゆり777さん >>「ミスター…
Kaz@ Re[1]:はじめまして!(04/22) Kazさん >ゆり777さん >>「ミスター…
Kaz@ Re:はじめまして!(04/22) ゆり777さん >「ミスターガーリック」は…
tomo@ Re:都会らしからぬロケーション!麻布十番「ばんげ」(04/07) 初めてお邪魔します。 少し前まで東麻…

Favorite Blog

『プロの味、すっぱ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ムクとさくらの遊び場 ムクサクさん
lunatic Asurendraさん
StylishNavigator startlineさん
気まぐれ☆ハッピーな… Mehappyさん
Enjoy a happy life kaokao5050さん
酒音楽部ログ おじゃまる335さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
YELLOW-lounge 美・… --TAIRA--さん
プチ・グルメ☆東京食… kasumi6303さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: