PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.05

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.13
XML
カテゴリ: お出かけ・旅行
先週末サントリーの山崎蒸溜所(ウイスキー工場)に行ってきました。
結構近いのに(近いから?)なかなか行かなかったのですが
だんなの提案でふらっと。
余市のニッカのウイスキー工場は2度も行ってるのですが、
昔よりウイスキーを飲まなくなったということもあるのかな。

JRで出かけて、駅を降りたらなんだかいい感じ。駅周りがなんだか素朴で。
徒歩10分以内で到着。なんだか昭和っぽい道をてくてく線路沿いに歩く。
花がたくさん咲いていて空気も綺麗。
受付にはおじさんたちが押し寄せている。
とちょっとへこむ。
ビール工場のときと違いほとんど子供がいない。

説明してくれる女性は場慣れした非常に上手なアナウンス。
声もとっても綺麗だし、通るしとても心地よい。
070613_2.jpg

見学が非常に短いの。資料の展示は各自で見ることにして
工場の製造工程だけ一緒に回るからなんだけど、うまくできている。
なんせ、私たちを含めみ~んな試飲を今か今かと待ち焦がれているので(笑)
製造工程場所によって香りがちがって楽しい。
今回知ったけど、ウイスキーにはポリフェノールも入っているそうだ。
また、樽の香りが癒しの効果があるとか。確かに~。
結婚年や、生まれ年の樽 がみつかって単純にうれしかったです
070613_6.jpg


のちに白州というのも飲んだけどスモーク臭が強くてちょっと苦手。
やっぱり山崎はおいし~~!あたりまえだけどチェイサーで飲んでいる
仕込み水も美味しい。結局3杯いただきました。と~ってもいい気分
写真も構図は別として色はうまく撮れました。
070613_4.jpg

ショップです。とってもムードがいいのでパチリ。
070613_5.jpg


時間がゆっくり流れてるようで、小旅行のようでした。
雨がぱらぱら降ってたのもムードを増していたかも。

↓あれ?意外と安い。

【お父さんありがとう!!】サントリー 山崎12年

18年物は蒸留所では21,000円でした。

【楽天最安値に挑戦中】※Suntory 山崎 18年(専用箱入り)



根強いファンが多い日本のシングルモルトウイスキー!!白州 12年 700ml

テイスティンググラスで飲むと香りがたちます。

テイスティンググラス(6個セット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.13 10:21:26
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちょこっとお出かけ  
上手ですね。
私は一人で美術館はよくやるのですがHUSと一緒となると週末の買出しが精一杯で、なかなかもう一歩ができません。歳かなあ....。(^^ゞ (2007.06.13 11:48:47)

Re:サントリー山崎蒸溜所(06/13)  
pappare  さん
おうちが近いの?
だったら、家の水もおいしいのかしら?

なつかしい!っといっても、私にはイヤな思い出。
私は、お酒が強い方だけど、なぜか、ウィスキーだけは苦手。。
でも、主人に、せっかくだからとすすめられ、その後、料亭で白子がでてきて、気持ち悪くなって‥ (2007.06.13 18:35:06)

本当に美味しい。  
maito3377  さん
私の以前行ったことがあります。「響」の水割りを飲ませてもらい、それ以来、もともとお酒を飲まないところ、普通の店の水割りでが不味く感じるようになって、ウイスキー類はまったく飲めなくなりました。 (2007.06.13 22:31:20)

ちょっとした思い出が。。。  
おこ嬢  さん
私はウィスキーとは全く縁がないので、立ち寄りませんでしたが、山崎蒸留所の前まで行ったことがあります♪♪
車であの付近に迷い込み、田んぼの中に脱輪させてしまった苦い経験が(^^;(運転してたのは私じゃないんですが)

あの頃は【山崎】というウィスキーの存在すらしらなかったんですけど、いいお酒なんですね~。
ウィスキーにも、○年もの、なんていうのがあるなんて知りませんでした。 (2007.06.13 23:25:08)

Re:ちょこっとお出かけ(06/13)  
ハナちゃんのママさん
>上手ですね。

いえ、やっと最近になってです。出るとなるとおおごとでしたが、かる~くいけるのって重宝しますよね。

>私は一人で美術館はよくやるのですがHUSと一緒となると週末の買出しが精一杯で、なかなかもう一歩ができません。歳かなあ....。(^^ゞ

確かに買いだしをセットするとついつい食事中心になりますね。うちはちょうどダイエット中なのでかるくできたからよかったかもです。 (2007.06.13 23:44:58)

近いと言っても大阪なので  
pappareさん
>おうちが近いの?
>だったら、家の水もおいしいのかしら?

距離的には近いのですが、大阪の水は最低です。
お水ってほんと大切だなぁって思います。
でもせこいので買う気にもならず…。

ウイスキーは好みがありますね。私もなんでも飲みますがブランデーと泡盛は苦手です。 (2007.06.13 23:47:30)

Re:本当に美味しい。(06/13)  
maito3377さん
確かに、水も氷もおいしいので店で飲むよりずっとおいしかったです。確かに家や店で飲めなくなりますね。 (2007.06.13 23:49:24)

Re:ちょっとした思い出が。。。(06/13)  
おこ嬢さん
>車であの付近に迷い込み、田んぼの中に脱輪させてしまった苦い経験が(^^;(運転してたのは私じゃないんですが)

みなさんいろいろ思い出があるようですね~。
いいお酒ですよ、山崎は。
ウイスキーは熟成する間にずいぶん量が減り(蒸発で)それを「エンジェルズシェアー(天使の分け前)」というのがとてもロマンチックで好きです(^◇^) (2007.06.13 23:51:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: