2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
入院のため、先週の飲み会に参加できなかったロバートからのたっての願いを聞き入れ、再び渋谷監獄レストラン「ロックアップ」で飲み会。7時過ぎに入店すると空席待ちの長蛇の列。(この日は料理が全て半額だったため)混み具合が先週と断然違う。まずは先に来ていたジョニーとロバートの男3人で飲んでいると、遅れてやってきたジョーが女性を2人連れてきた。仕事関係で引っ張ってきたのか?と思ったら、空席待ちの最後尾で1時間待たないと入店できないと知って困っていたのをみかねて「よかったら一緒に飲まない?」と声を掛けたそうで。年齢を聞いたら21歳だそうで、おかげで飲み会が一変に華やかになってしまった。キャバクラ以外で女性を交えて飲むのは3年前の暮れの飲み会以来か?先週は8時ごろ始まったショーも、本日は料理を出すのが忙しいようで9時開始。いきなり店内真っ暗になって、女性陣「きゃぁきゃぁ」大騒ぎ。やっぱロックアップには女性を連れてこないと楽しみが半減することをまざまざと感じる。とりあえずジョーがメルアドを交換して、本日は放流。二次会は先週行ったキャバクラに再度入店し、また違う娘たちとメルアドを交換したりして終電で帰宅。しかし不憫なのは前日まで参加するといって来なかったジミー。こういう楽しい飲み会に限って来ないんだから、多分前世のカルマが邪魔してると思うぞ。
2004年08月27日
コメント(0)
先週家族で大船&藤沢にお受験用の服を買いに行ったのだが、ドラミちゃんのお気に入りが見つからず、注文服を作るか、ということになったのだが、誂える時間がないので、やはり既製服を買いに行くこととなる。南の方角で買うのが相変わらず良いようなので、たまプラーザへ親子3人で買い物。まずは、ドラミが着る紺のブレザーを6万円で購入。このあと久実の服を探すため2時間ぐらい店内を彷徨い、結局ファミリアでグレーのアンサンブル他を55千円で購入。また幼稚園の上履き用スリッパ(大人用、革製、@2千円)を2足。バービーもビジネスシューズがヘタってきたので、鹿革製の靴を2万円で購入。〆ておよそ16万円の出品。ドラミの服はボーナス時、他は全て来月のカード決済で引き落とされる。次は、久実の髪が伸びたところで、西方にある写真館でお受験用写真を撮影するそうだ。
2004年08月22日
コメント(0)
昨日(8月18日)は、悪友5人で飲み会。場所は、渋谷監獄レストラン「ロックアップ」。受付でミニスカポリスに手錠を掛けられ、牢屋風の部屋に連行される。座敷となった個室だが、隣(三方)は格子付きの高窓から覗ける。1つは、男女6~8人ぐらいで合コン風(自己紹介もしないで盛り上げようとしているぞ)。もう1つは、女性のみ6人ぐらいで静かにお通夜風に飲んでいる。声を掛けようかどうしようか、と仲間内で話題にするも、あまりの静けさに圧されて何もせず。このグループが唯一声を出したのが、夜8時ごろから始まるショータイム。ショーメンバーの皆さんは、男同士の部屋には何もしてくれないが、女性同士の部屋に対しては頑張ってエライ盛り上げてくれておりました。最後の部屋には、顔グロ系が4人。全部女かなと思ったら1人男がいて、他の女性3人のうち二人が酔いつぶれたところで、男女2人が重なり合って、盛り上がっておりました。ということで、我々は特に何をすることもなく飲んで食べて、一次会終了。二次会は1時間6,000円のキャバクラにて、各々女性相手に勝手に盛り上がって終了。今回は参加できなかったロバートが来週飲み会しようと叫んでいるらしいので、もう一回飲み会があるかも。
2004年08月19日
コメント(0)
昨日(8月16日)は、魏さんのおごりで夕食。いつも書いているが、タダより怖いものはない。その魂胆は、今月魏さんのビザが切れるので、その保証人になることと、保証人による保証書を書いてもらいたいこと。魏さんの保証人としては、大学の保証人として2年前からなっているから特に問題なし。ということで、ファミレスでワインを飲みながらしばし歓談。どうやら魏さんのご両親が離婚されたようだ。今年の2月にお父さんが愛人と北京へ出奔し、その後一旦戻ってきたのだが、やはり分かれることになったようだ。魏さん曰く「あぁぁ、すっきりした」そうで。お父さんが出奔してから、魏さんは日本の親族法を熟読し、そのほとんどを理解したそうで、おかげで民法は完璧に理解できるようになってしまった。魏さんと弟さんは、母方に引取られる形になったが、「離婚したときにお父さんがテレビを持って行ってしまった」そうで、「おかげで弟はオリンピックを見ることができない。かわいそう。私は、弟のためにプラズマテレビを買ってあげる。安いテレビが出たら教えてね。」日本で売っているテレビが中国で見られることを初めて知った。まぁ、オリンピックが終わったら、在庫整理のため大量の特価品が出ることでしょう。
2004年08月17日
コメント(0)
8月12日から2泊3日で、三浦半島の城ヶ島京急ホテルへ宿泊。初日は、大船で買い物をする予定だったが、デパートといえるものがルミネ、三越エレガンス、イトーヨーカドーしかない。3店とも散策したが、3才用のフォーマルドレスはイトーヨーカドーに数着あるのみ。秋物は8月下旬に入荷するそうで、買い物を断念し、城ヶ島へ向かう。初日の午後は城ヶ島散策、二日目は油壺マリンパークにて水族館を散策し、3日目は藤沢にて再び3才用のフォーマルドレスをウィンドゥ・ショッピング。小田急デパートにて、ファミリア&ミキハウス。イトーヨーカドーの隣のビルにファミリア直営店があるというので遠出。さらにさいか屋にてバーバリーを物色するが、ドラミちゃんのお気に召した服は発見できず、結局何も購入しないまま帰宅。どれもこれもワンパターンの服で、お受験用に着ていったら「あぁ、あの娘もファミリアの服だね。」と一発で見破られるのがイヤだそうで、「こうなったらオーダーメイドで洋品店に私が注文して作る。」と今度はイエローページをめくりだした。まずは、9月上旬に行われる入試説明会と保育見学会で、久実のお受験開始となる。さて、城ヶ島京急ホテルでは、夏料金で1泊1人21,000円*4泊で10万円以上散財したのだが、ご利益は果たして現れるのか?ちなみに、6月中旬に始めた為替保証取引は、元本20,000ドルから現在45,000ドルと倍になった。まずはこれをいったん解約し、魏さんと折半して、それぞれの口座でさらに増やして行く予定。ご興味のある方はご連絡ください(もちろん元本は保証しません)。
2004年08月15日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1