全30件 (30件中 1-30件目)
1

今朝、網戸にクワガタのメスがとまってたらしく主人が、捕まえてきました娘たちに、見せるために虫かごへすごく、小さいですが。。。下の子は、少し怖いようで、バタバタ暴れるクワガタを、遠巻きに見てましたチョウチョのほうが、好きみたいです飼育してる、アゲハチョウは、無事にさなぎになりました写真は、また今度。無事に、羽化できるといいな
2011年06月30日
コメント(6)
うちの娘は、2人とも鏡が、大好き下の子も、鏡を見ながら、見よう見まねで自分の髪の毛を、とかします今日も、髪の毛をとかしていたのですが何を思ったのか、パンツ一枚で寝ていたお父さんの、脇の毛をとかそうとしてましたそこは、とかさなくていいよとかすほど無いし。。。最近、主人もブログにはまって、毎日更新してるのでなんとなく、対抗心がネタ探しに、奔走してますたまに、ネタがかぶったりします
2011年06月29日
コメント(6)
いつも、ロト6はATMで購入当たると、勝手に入金されるので換金しそこなう心配がないのですでも、毎回、ちゃんと確認はしてますよところがです。今日、一ヶ月ぶりに、記帳したところ1000円ですが、2回当たってましたしっかり、見たはずなのに。。。見落としてました 私としたことが。。。こういうことが、あるからやっぱりATMですね。5月に、宝当神社に行ってから、3回当たってます1000円ですが、当たりは当たりですね。かなり、ご利益がでているようです。そろそろ、高額を期待したい
2011年06月28日
コメント(2)

楽天さんで、注文したワケあり、さくらんぼが届きました2箱で、2キロ入ってます。食べ応えありますね粒も大きくて、ワケありとは思えないほどきれいなさくらんぼ甘くて、美味しかったですすでに、一箱目が、半分になりましたあっという間に、なくなっちゃいそうです
2011年06月27日
コメント(6)

先週、買い物に行った、ホームセンターにどうしても欲しい、携帯ストラップがあったらしく、主人は買いに出かけました。出来上がってる製品ではなく、てづくりのキットですこんなの。このように、皮を編みこんでいくんです。ねじれてしまうらしく、2回ほどやりなおし悪戦苦闘すること、50分ほどで完成お~、なかなか良いじゃんこれを、応用して、娘の髪の毛も編みこめるかもよ
2011年06月26日
コメント(6)

今、娘が学校でアゲハチョウの幼虫を飼育してますこの前までは、モンシロチョウでした週末は、家に持って帰ってきますよく、食べます。ほんとに見る見るうちに大きくなるのがわかります結構、かわいいやつです娘の学年は、3クラスあるのですがそのうちの、1クラスでは、チョウの飼育を誰もしてないそうですもちろん、理科の授業でチョウの成長を習うのですがその様子を、テレビで見て終わりなんだそうです娘のクラスは、ひとり最低一匹は育てることになってます担任の先生で、ここまで教え方が違うんですねちょっと、びっくりしました娘の担任は、理科専攻の先生なので観察など、子供にさせることを重視されてるようですなので、娘も楽しいといってます良い先生が、担任でよかったです
2011年06月25日
コメント(8)

3月に、阿蘇門前町商店街の「とり宮」さんでお買い物をしたときに、アンケートに答えましたアンケートに答えた人に、抽選で門前町商店街の商品券が当たるってなってたんですけどそれが、当たったらしく、今日届きました1000円分使用期限が8月末なので、馬ろっけを買いに行こうと思います。うちの車そろそろ、オイル交換なんですけどオイルが、どれだけ汚れてるか、自分でチェックしたこと無くて主人に教えてもらいました。教えてもらったのはいいのですが、その姿を写メされましたなぜかというと、ブログネタにするんだと見てみると、「ひとつ大人になりました」とか書いてあるし悔しい!!! こんど、ネタにしてやるちなみに、主人はアメーバブログです
2011年06月24日
コメント(4)
子供を、寝かしつけリビングに行ったら、電気の周りを虫が飛んでる何かと、よく目を凝らしたらゴキブリすぐに、「ゴキジェット」を探すも見当たらず見つかった殺虫剤は、ムカデ用ムカデ用は、ゴキブリには効かないんですよねでも、一応かけてみる。。。。。が、また飛ぶしあわてて、寝室に退散殺虫剤さえあれば。。。。でも、さっきのは私が、退治できる大きさを超えてましたこういうときに限って、主人はいないし早く、ウォーキングから帰ってこないかなぁいつもなら、リビングにある自分のパソコンからブログをアップするのですが、そこへすら行けないだから、今日は、娘のパソコンからです今日は、こんなこと書くつもりなかったのになぁ何を書こうとしてたのかさえ、忘れちゃったよ早く、とうちゃん帰ってこーい
2011年06月23日
コメント(4)

今日は、夏至。熊本は、33度を超える真夏日梅雨の中休みで、いい天気となりましたお洗濯がよく乾いて、助かりましたが湿度が高いので、非常に、蒸し暑い溶けてしまいそうです。。。あ~、カキ氷が食べたい昨日、ケーキ屋さんのチョコレートクッキーを貰ったのですがちょっと洒落た、保冷バッグに入ってましたなんか、中身よりも保冷バッグの方が、高そうです。これは、いろいろ使えそうです
2011年06月22日
コメント(10)

今日は、お昼ご飯を急きょ作らなくて良くなったので先日、買ったゴザのラグマットを敷くことにホットカーペットをしまって、床を拭き掃除結構、床が汚れてました濡れ雑巾で拭いて、乾いた雑巾で仕上げですゴザを敷いたら、こんな感じ1500円にしては、しっかりした物でしたいい買い物だったな今日は、夕方から雨も上がったので主人は、久しぶりに日課のウォーキングへいつもは3時間近く歩くのに、雨が降ってきたわけでもないのに、1時間ほどで帰ってきましたえ 何かあったのと思ったら靴が、すごいことにソールが、ベラっと剥げてしまいましたこのスニーカー結婚前に私がプレゼントしたもので10年くらい履いてるんですよねそれを考えると、よくもったものです週末、新しいのを買いに行きます
2011年06月21日
コメント(10)
眠れないときは、本を読んだりネットをしたりする人も多いと思いますが私は、無性に掃除をしたくなるんですよね掃除しなきゃいけないときはしたくないんですが。。。。昨日も、寝ようとベッドに入ったのですが雷と雨音で寝付けずこそこそと、娘の机の上をお片づけホントは、掃除機もガ~っとかけたいのですが。。。。階下には、主人の両親もいるのし、みんな寝てるのでガマンまだ、結婚する前は、掃除だけでは済まず部屋の模様替えまでしてしまったこともよく考えてみると、迷惑ですねぇ、夜中に模様替えなんてでも、誰にも邪魔されること無いので、意外とはかどるんですよね今でも、したくなるときがあるけどグッと、ガマンです
2011年06月20日
コメント(6)

今日は、父の日先々週、プレゼントを買いに行ったのですが、母の日は、催事場ができてたのに、父の日は無かったんですやはり、お父さんにプレゼントする人って少ないのでしょうか今年は、帽子をプレゼントしました。実家の父のところへ行くと、今年は、初めて兄からも父の日のプレゼントをもらったらしく、うれしそうに貰ったポロシャツを着ておりましたプレゼントかぶらなくて良かったぁあと、今日は、お買い物畳のラグマットを買いに行きました。夏はゴザ、冬はカーペット比較的安いのを買って、2年おきくらいで買い換えてます。子供がいろいろこぼすので、汚れが目立ってくるので2年が限度。今年は、買い替えの年です。大体、予算3000円~4000円。いつも、買ってるお店に行く前に、安いと聞いたので、サンキというお店へ。そしたら、ほんとにお得なゴザを見つけ3畳のゴザ、1500円で買えました今日は、遅くなったので、明日早速敷いてみます今日のお昼は、私のリクエストで「讃岐うどん みのり」へ私は、生醤油たまごうどん長女は、肉うどん主人は、私いちおしの、カレーうどんここの、カレーうどんは絶品です熊本で、一番だと思います。大げさかもしれないけど、それぐらい美味しいですよ
2011年06月19日
コメント(4)
雨でお出かけできないのでお部屋のお片づけをしようと思ってたのですが、これがなかなか思うようにいかない小さなおもちゃがいっぱいあって、ゴチャゴチャ勝手に処分すると、起こるので寝る前でしたが、お姉ちゃんに断舎利させることに迷うのかと思いきや、意外とあっさり「これも、これも、もういらん」と、10分ほどで、すっきり思い切りがいいです。断舎利じょうずかもそれにしても、マックのハッピーセットのおもちゃが山のようになってました
2011年06月18日
コメント(6)
今日はノリノリ〓! パンツ一丁で、踊ってます〓 これだけ動けば、疲れるよねぇ。〓
2011年06月17日
コメント(4)
14日に、ドリームジャンボの抽選がありましたねすっかり忘れてて今日、見ました。すると な、な、なな~んにも、当たってませんでした次回のジャンボに、夢をたくしましょう
2011年06月16日
コメント(6)
いつも、子供が寝る時間主人は、日課のウォーキングに行くんですが今日は、雨がひどいので行けず一緒に、寝ることに下の子は、お父さんが居るのが嬉しいらしくはしゃいで寝ない一人で大暴れする事、一時間10時過ぎでした。。寝たのもう、遊びすぎ
2011年06月15日
コメント(4)

今日は、子供を寝かしつけるときに、ついウトウトパッと目が覚めたらこんな時間ブログが遅くなりました。今日は、梅雨の中休みすこし、曇ってるけど、洗濯日和ではかどりました昨日の、ペットつながりでうちの車に寝てたお隣のにゃんこもう、6~7年前に隣のお墓に捨てられてた猫ちゃんです捨てられてた当初は、臆病さんだったのですが今は、結構ずうずうしいですよく、うちの車におしっこをかけてるところを目撃しますちょうど、前のナンバープレートのところが、シミになってますうちの猫も、お隣にはたぶん、いや、ゼッタイご迷惑をおかけしてるのでお互い様ですかねうちのは、やんちゃで、ちょっとおバカな猫なんで。。。。今度、写真が撮れたら紹介します
2011年06月14日
コメント(10)
フリーペーパーに載ってたペットショップの広告短足ねこの、マンチカンが載ってるんですけど値段が書いてないんですよね別に、買うつもりは無いのですが今、一番人気のマンチカンがどのくらいするのか知りたい。。。。。それで、ちょうど昨日、女子会したところの近くのペットショップの広告だったので、行って見ました居ましたよ、一番目立つところに、キジトラのマンチカンペットショップに居るにしては、ちょっと大きくなりすぎてる感じがしましたが。。。。値段は。。。なんと。。。書いてありませんでした買うつもりが無いので、店員さんに聞く勇気もなく帰ってきましたが。。。。。高いんだろうなぁ
2011年06月13日
コメント(8)
今日は、女子会高校の同級生7人集まりましたぁ。みんな、変わってなかったぁ 子連れは、私だけでした。。。。大雨だったので、みんな連れてこなかったと。。。昼間だったけど、友達の弟のバーを貸切だったのでみんな、飲みまくり私は、車だったし、健康上の理由から、飲めなかったんだけどお茶で、楽しみましたみんな、結構お酒強いんだよな私は、飲んだとしても2杯が限度です。。。。4時間ほど、しゃべりまくりでした子供は、退屈だっただろうなぁと思っていたのですが「今度は、いつかな?」と言ってましたこれは、次も着いて行くつもりだな今日、帰ってきてニュースを見てビックリ熊本の大雨相当ひどかったんですね熊本市内も24校区に、避難勧告が出てましたうちの校区も入ってました。勧告が出たのは初めてです家は高いとこにあるので、大丈夫なのですが河川に近いところは、冠水したようです
2011年06月12日
コメント(4)
そういえば、この前、唐津の高島で購入したロト6が、1000円だけど当たってましたさっそく、小さなご利益がまだ、換金はしてませんが。。。宝くじは、運の良いお金で買うと良いそうなので、その1000円でロトを買おうと思います来週は、ドリームジャンボの発表なので期待しちゃおうかなぁ~明日は、久しぶりに高校の同級生と会う事に女子会です10年ぶりくらいなので、みんなどうなってるかなぁ?楽しみです
2011年06月11日
コメント(6)
昨日は、梅雨の中休みでお洗濯日和でしたが今日は、ずっと降り続いてジメジメしてますこの先、一週間は雨の予報お洗濯は、除湿機が欠かせないようです上の子は、今日、校区探検で自宅隣にある、市営墓地に来る予定だったのですが延期になりました来週の水曜日になったようで「来るから、お散歩しといてねと言ってます会いたいんですねぇ、まだまだ、甘えん坊ですこれが、もう少し大きくなると、「絶対、出てこないで!」になるんですよねぇゆっくり、成長して欲しいですね。
2011年06月10日
コメント(6)
毎日、緑茶をのみながら、ブログを書くのが日課になってます濃いめの熱い緑茶が、大好きな茶のみばばぁなのです緑茶は、カフェインが多く含まれてるので夜中に飲まないほうがいいのかもしれないのですけど。。。このひと時が、ホッとするんですよね今日は、静岡の一番茶から汚染物質が検出されたと悲しいニュースが流れましたがそういえば、静岡茶は飲んだこと無いです九州にもお茶処がいっぱいありますから静岡のお茶を売ってるのを、こちらでは、見たことがないです鹿児島の知覧とか、福岡の八女とか多いかな?今、飲んでるのは、熊本人吉のお茶です味を表現するのは難しいですが、おいしいです
2011年06月09日
コメント(8)

子供って、風船好きですよねここ最近、階下のじいちゃんばあちゃんとこで水風船を、ふくらまして(水はいれずに)たくさん繋げて遊んでたのでうちに、たくさんある風船を出してあげましたなぜ、たくさんあるかと言うと5年ほど前、私がバルーンアートにはまってまして細長いバルーンを編んで、クリスマスツリーを作ったり、いろいろ遊んでたんですね久しぶりに、アンパンマンを作ってみましたが。。。。あまりにも、久々だったので、すこし歪になりました一応、手にはめて遊ぶものです前は、もっと上手だったと思うんですが風船の膨らまし具合とか、微妙なとこが難しいです前は、お姉ちゃんは膨らました風船で遊ぶ側だったのですが自分で作るのが、楽しいみたいですぐに、私より上手くなりそうです負けてられませんね
2011年06月08日
コメント(8)

おととい、熊本も梅雨入りし、今日は、雨のいちにちとなりました少し、肌寒いですお外に行けないので、家の中で遊んでます下の子は、トミカに夢中うちは、女の子2人なのですがトミカがありますトミカって、男の子のおもちゃ、っていう感じがしますが。主人と、私の車好きの影響なのかお姉ちゃんが、トミカ大好きで集めてますどうやら、下の子も興味があるようですジャガイモを、たくさん貰ったので今日のおやつは、ポテトチップ3個分かなり、食べ応えありましたまだ、いっぱいジャガイモあるので、また、つくろうかな
2011年06月07日
コメント(4)
今日の「矛盾(ほこたて)」とう番組でチロルチョコの会社とキムチを製造してる漬物の会社がコラボして「キムチチョコ」を作ってました味見の結果、出演者の皆さんには、高評価で、美味しいらしいのですまだ、発売の予定はないそうです発売されたら、食べてみたい食べてみたいといえば、もう結構前に、「シルシルミシル」で紹介されてた、森永製菓さんの「生ラムネ」いろいろ、お店を探してるんですがどこにも無いんですよね熊本に流通してないのかな?と思ったけどそうではないようで。。。。。売り切れてるとしたら、メディアの力って、すごいですよね
2011年06月06日
コメント(6)

今日は、主人の誕生日でした。なので、いつもの100円ケーキ13個買ってきたのですがすでに、半分以上食べたところで写真を撮ってないことに気づきましたとりあえず、娘が食べようとしてるケーキをパチリそれを、見ていた下の子が私のも撮ってといわんばかりにマンゴー杏仁豆腐を目の前に持ってきたので食べかけですが、パチリ二人とも満足そうでしたあと、今日は、お姉ちゃんのスクール水着を買いにゆめタウンへ目的の買い物を済まし、食品売り場へ行くとスイカの試食がそこに置いてあったスイカに、くまモンが彫られてました超ゆるキャラです欲しかったのですが、さすがに売り物ではないようでした
2011年06月05日
コメント(6)
昨日の朝、娘と一騒動それは、「ハガネの女2」と「マルモのおきて」を見たいというので、「朝、しっかり起きてちゃんとする。」という約束で見せてました。先週までは、ちゃんと出来てましたところが、おととい木曜日明日の準備が終わらないまま「ハガネの女2」が始まりました。ドラマ見出したら、準備は後回し終わって、時間割は何とか済ませましたが木曜日なので、一週間の疲れもピーク着替えは、朝から出すからと就寝そして、朝いつもより、20分ほど遅く起き。(起こされて)準備もせず、ゴロンと横に「着替え出しなさい。」というと「お母さんが出さないと、着替えない。」と口答えそこで、カチンときてしまい。。。「なんて?」「約束とちがうでしょ?」というと娘は、自分が悪いのはわかってるが、逆ギレ自分が見たいと言ったのに「だって、見たくないもん。」とそれから、しばらく泣き喚いてました最近、何かにつけくちごたえするようになりましたまあ、成長とはいえ、腹が立つこともしばしば思春期がどうなることやら明日は、「マルモのおきて」がありますが見せません約束どおり、9時就寝です
2011年06月04日
コメント(2)

小学3年生の娘は、学校で毛筆の授業が始まりましたそこで、習字道具を持ってないので購入私たちが、小学生の頃と違って今の習字道具は、おしゃれ娘が買ったのはこれなんか、普通のバッグみたいです私のときも、こんなのだったら良かったなあと、もうひとつびっくりしたのが硯がプラスチック 石じゃないんですよねなんか、おもちゃみたいですまあ、持ち運びが軽いようにだと思いますがやはり、硯は石でしょう
2011年06月03日
コメント(4)
今日、主人が帰ってきて履き替えたズボンの中にムカデが入り込んでて、右のふくらはぎを刺されてしまいましたすぐさま、殺虫剤をもって行ったところまた、そのムカデがでかい主人の足は、見る見るうちに腫れていきました主人は「子供が刺されなくて良かった。」と言ってましたが、痛々しかったですムカデは、ゴキブリを捕食するらしくそのため、家の中に入ってくるらしいですゴキブリを食べてくれるのはうれしいですが害虫としては、ゴキブリよりムカデの方が、厄介ですよねうちには、手のひらサイズの蜘蛛もいるのでゴキブリが、結構いるってことでしょうかまあ、蜘蛛は人間に害がないのでいいけどムカデは勘弁して欲しいいです
2011年06月02日
コメント(6)
この夏、快適に寝れるように布団にござシーツを敷きましたまだ、涼しいので早いかな?と思ったのですがい草のにおいして、気持ちいいです熊本は、い草の生産量日本一ですがさすがに、国産は高くて手が出ないので安~い中国産を楽天で注文しました一枚 580円 安いので、やはり、それなりの商品ですまあ、ワンシーズンもてばいいかな
2011年06月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

![]()