乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2007.10.08
XML
カテゴリ: 経済・ビジネス
 スイスイ読めます。
 読んでいて「何か、いつもと違う……」と感じるほど。
 それもそのはず、著者の山田さん、
 この本を「1時間で読めて効果も高い本」にしたかったらしい。

 前作 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』 は、
 「1時間で読めて効果は一生」というキャッチコピーのように、
 実際に1時間で読めるものではなかったけれど、
 今回は看板に偽りなし、本当に1時間ほどで読めてしまいました。


数字の持っている力が、具体例を通して、よく伝わってくる。
数字を使ってのトリックや、数字の持つ暴力性も。
前作を読んでいたせいか、トリックは、ほとんど予め予想がつきましたけど。

そんな中、興味深かったのは、株のお話。
ギャンブルと共通する部分、そして違う部分に触れられています。
特に、決算書の見方は、とても勉強になりました。
企業の本当の力を見極めるには、こうやるんだということが分かりました。

でも、確率という点で考えると、
ギャンブルも株も、私は、手を出さない分野ですね。
まぁ、それに先立つものがないというのが本音ですが……。
山田さんのように、一発儲ければ、考える気にもなるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 11:45:20
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


読んでみたいです.  
bookoffan  さん
会計学はかじったことないので山田先生のシリーズはぜひ読んでみたいと思っています.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: