乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2008.07.12
XML
カテゴリ: 経済・ビジネス

 気に入ったものが見つかれば、即注文してしまうことが多い。
 そんな中、先日、久しぶりに近所の本屋さんに行ったとき、
 平積みされていて、目にとまったのが本著。

 でも、結局、その本屋さんでは購入せず、
 家に戻ってから、改めてネットで検索。
 ブックオフに在庫があったので、他の本とまとめて発注。
 これじゃあ、本屋さん、儲からないよなぁ……。

読んでみると、タイトルから期待した内容とは、ちょっと違ってた。

「成功した」と言えるような男の、ビジネスや生き方について、
もう少し濃密に、書いてくれている本だと期待していたのだけれど……。

  人間は狭苦しいところに押し込まれると、人の噂をしたり、
  イジめたりするようになる(動物だってそうかもしれないけれど)。
  内勤のOLが噂好きなのも、彼女たちが仕事で外に出ることがあまりなく、異動もないから。
  半径5メートル以内のことしか興味がないのだ。
  いつも同じクラスで行動する中学生まではイジメが横行していても、
  ひとりひとりがバラバラのクラスに出席する大学ではイジメの話はあまり聞かないのも、
  この法則による。
  噂好き、イジメ好きの人間は、狭苦しいところに閉じ込められた哀れな人であって、
  自分に自信もないから、他人に矛先を向けて自分が標的にならないように防御しているだけ。


成功した男について語っている部分よりも、
こんな部分興味を示す私も、どうなんだろうかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.12 14:16:49 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: