乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2021.01.17
XML
カテゴリ: 社会・政治・時事
​ 本著を読もうとする方は、
 まず、本著の著者がどんな方かを、
 ちゃんと知っておいてからにすることをお勧めします。
 (著者は、東京大学大学院総合文化研究科の 瀬地山角 教授という方です)

 それを知らぬまま、私のようにタイトルだけで本著を手にし、読み始めると、
 次のような一文を目にして、少々戸惑うことになってしまうかもしれません。

  味の素の商品を食べると、

  それ以来私は味の素の商品を一切買わないようにしています。
  ついでにスーパーのひと言カードに
  「Cook Doは味が子ども向けで、家族に不評です。他社のもお願いします」
  と書いたりして、「ひとりボイコット」を楽しんでいます。
  夏の講演でアイスコーヒーにブレンディ(これも味の素)を出されてしまったときには、
  「すいません。ちょっとブレンディは思想信条の関係上、口にできないものでして……」。
  関西の友人なら、即座に、「おまえどこの新興宗教やねん?」と
  ツッコミを入れてくれそうです。(p.22)

巻末付録「広告の”炎上“史」には、本著で取り上げられている
1970年代以降、ジェンダー的観点から問題、話題となったCMのリストが掲げられており、
これらの問題に対する著者の捉え方、考え方がよく分かるようになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.17 15:55:44コメント(0) | コメントを書く
[社会・政治・時事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: