乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2025.08.16
XML
カテゴリ: コミックス
前巻ラストシーンでの律子の母親の誤解 は、即刻解けるが、
 誕生プレゼントの2人の演奏を聴く、彼女の回想シーンは意味深長。
 そして再びの「青野くんが律子の彼氏なら大歓迎だよ?」
 さらに、夜道でハジメを送る律子は、自分でも思っていなかった行動に……

 そんな中、期末テストに向けてのハジメの勉強を、ハルも手伝うと申し出る。
 自身の気持ちも、相手の気持ちも、互いに掴み切れないハジメと律子。
 そして、オケ部と合唱部の合同クリスマスコンサートに向けての練習が始まる。
 その中に織り込まれる佐伯の回想シーンも、これがまた意味深長。


ただ、客席で隣り合わせたハジメと律子の母親は、今回は互いに名乗り合うこともないまま。
そして年が明けての初詣、元旦生まれのハジメに、律子、ハル、佐伯、山田がプレゼント。
次は3月の定期演奏会と、今年新たに創設された4月の世界ジュニアオーケストラコンクール。

日本の有志の高校生達で合同オーケストラが編成され、
最終的には日本代表として他国の学生オーケストラと競い合う。
参加を希望する者は合同オーケストラを優先するため、定演参加は1、2曲となってしまうが、
ハジメ、佐伯、ハル、山田は合同オケに参加、律子は定演に専念することに。

   ***

ハジメも律子の行動から、彼女のことを強く意識し始めました。
さて、ハルの思いは、これからどうなっていくのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.16 14:21:39 コメントを書く
[コミックス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: