やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2005年11月27日
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
監督 イザベル・コペット
主演 サラ・ポーリー マーク・ラファロ


気を引かれる題名なのと、そういえばリンク友の alexさんのブログ でも拝見したよな、と思い出しスカイパーフェクトTVで観た。

映画そのものは20代の美ししき女性(既婚、女児二人)が癌で余命3ヶ月、悲しみのうちに10のやりたかったことを着々と実行していくという内容。まずまずの出来上がり。やすっぽく泣かせるようなのではなくまあ、説得力はあった。

し残したことのひとつに燃えるような恋するというのがあって不倫にはしるのは、そりゃなんじゃい?とびっくりするが…。

また夫に自分の後釜の妻になる女性を選んで用意しておきたいとは出来過ぎ!とばかりいえない。若気の至りで結婚してしまった夫とは精神的にはつながりがなく、3人目の子供のような夫だったということ。

真剣な恋を望む心は、残す女の子たちに誕生日ごとのメッセージを録音して置くというのにつながり考えさせられる。

気になるのはその題の「死ぬまでにしたい10のこと」。


してしまった10のこと のほうが多い。じゃぁいつ死んでもいいのか、いえ、ささやかにし残したことはあるからもう少し生かしてね!

もちろんたくさん本を読みたいってことさ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月27日 08時11分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画鑑賞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
alex99  さん
10にこだわると、余計なことまでしそうですね。(笑)

(2005年11月27日 09時53分19秒)

alex99さんへ Re[1]:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
ばあチャル  さん
>10にこだわると、余計なことまでしそうですね。(笑)

食べたい料理をあげるだけで10を超えます。あ、でも興奮して食欲がないのかもしれないし…。 (2005年11月27日 12時17分28秒)

Re:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
>もちろんたくさん本を読みたいってことさ!

最後に行き着く先は、どんな場合でもココですね。(笑)

この映画、私も観たんですが、あまりの都合よさに(亡くなってしまうので、「都合いい」という表現は合わないかもしれませんが。)興醒めしてしまいました。^^;

TBいただいていきます。
(2005年11月27日 12時55分27秒)

くりむーぶ389さんへ Re[1]:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
ばあチャル  さん
>この映画、私も観たんですが、あまりの都合よさに(亡くなってしまうので、「都合いい」という表現は合わないかもしれませんが。)興醒めしてしまいました。^^;

偶然が重なりすぎは確かにあります。こんなに都合よく行きません。思い通りにいかないのが人生ですものね。

思い通りにいくのは読む本のチョイスの時。と必ずその話題に…。
(2005年11月27日 13時36分19秒)

Re:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
るり4241  さん
 私も見ましたけど、ピンと来ませんでした。燃えるような恋をするってホント単なる不倫でしたし。

 私がしたい10のことじゃないなぁ~。と思いました。 (2005年11月27日 21時30分25秒)

るり4241さんへ Re[1]:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
ばあチャル  さん
ほんとうに題のインパクトですね、観るのは。

> 私がしたい10のことじゃないなぁ~。と思いました。

思索的なことの望みはひとつもありませんでしたね。即物的なことばかり、それじゃあねぇ...。
(2005年11月27日 21時46分35秒)

Re:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
ケー16  さん
わたしも映画館で見ました。
しかもすごく見たかったので一人で行きました(笑)。
でも、期待しすぎたのか、がっかりでした。
「都合よすぎ~」って思って。
みなさん同じような感想を持たれてるような・・・

わたしはこの映画を見終わったあとに、
人間っていつかは死ぬんだし、
それがいつかはわからない(明日ということも
ありえる)から、本当は、いつも
「何がしたいのか」「何をするべきか」を
考えながら生きていかないといけないのかも
しれない、などと、思いました。


(2005年11月28日 09時20分14秒)

ケー16さんへ Re[1]:「死ぬまでにしたい10のこと」(2002年)スペイン、カナダ (11/27)  
ばあチャル  さん
>本当は、いつも
>「何がしたいのか」「何をするべきか」を
>考えながら生きていかないといけないのかも
>しれない、などと、思いました。

そうだなーと思います。
今が永遠に無いから大切に過ごしなさいということですよね。長期計画でも、近々のしなければならないことも考えた末なら納得ですものね。
(2005年11月28日 14時00分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

韓国ドラマ「悪の花… New! 七詩さん

「平場の月」を見ま… New! ひよこ7444さん

柏崎刈羽原発、新潟… New! tckyn3707さん

田野隆太郎「ジュン… New! シマクマ君さん

プレイバック俳句:2… 天地 はるなさん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: