ちょっと謎めき過ぎたかな。言いたいことは、現代こんなことはありふれたことなのかもしれないと、思ったら怖くなったということです。

>読みたい本リストが膨れ上がりました。

ふふふ、わたしも常にそうです!

(2008年01月07日 20時35分45秒)

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2008年01月07日
XML
カテゴリ: 読書メモ

 さとる みつる という名の姉妹。う、なんで男の子みたいな名なの?それには母親(女)の心の暗闇が隠されていたのだった。

 最近ふえた事件・事故にも思いをはせ、家族の形態、役目ひいては結婚とは?という考えにとっぷりとつかって読了した。なんだかそんな考えにわたし自身が最近とりつかれているからなのかもしれない。

 読みやすい小説の型をとっているが、1995年に出版されているから先見の明、世をにぎわす猟奇事件の解説のようでもある。

 帯にミステリアス長編恋愛小説とあるが、今やありふれていることなのだ。おびただしい記事のうしろにこの世界があるのか、よけいぞっとするではないか。

群青の夜の羽毛布






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 07時40分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『群青の夜の羽毛布』山本文緒(01/07)  
ぱぐら2  さん
小説もミステリアスのようですが、ばあチャルさんの感想もミステリアスですねえ。
母親の心の暗闇?猟奇事件の解説?
こりゃ読むしかないなあって感じですね。
この年末年始で、読みたい本リストが膨れ上がりました。うれしいよー!
(2008年01月07日 08時53分41秒)

Re:『群青の夜の羽毛布』山本文緒(01/07)  
オーキリ  さん
一時よく山本文緒さんのご本読んでいたけど、
これは知らないです。
探してみます。 (2008年01月07日 17時29分58秒)

ぱぐら2さん  
ばあチャル  さん

オーキリさん  
ばあチャル  さん
わたしはそんなに読んでいないからもう少し他作品も読みたい作家です。

今思ったんですけど、この小説の母親は漱石の「虞美人草」藤尾を思い起こしますね。藤尾の母親も。
(2008年01月07日 20時52分57秒)

Re:『群青の夜の羽毛布』山本文緒(01/07)   
「結婚とは?」「家族とは?」
ぞうりむしもずっと考えてますが、答えは見つからないまま。ばあちゃるさんの感想読んで、この本すごく読みたくなりました。

(2008年01月08日 00時54分52秒)

ぞうりむしやすよさん  
ばあチャル  さん
本年もよろしくおねがいします

>「結婚とは?」「家族とは?」
>ぞうりむしもずっと考えてますが、答えは見つからないまま。

ほんと、わかりません。深刻に考えないで気楽に生きていけるといいのにね。みんな何かあるよね。
(2008年01月08日 08時13分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「平場の月」を見ま… New! ひよこ7444さん

柏崎刈羽原発、新潟… New! tckyn3707さん

田野隆太郎「ジュン… New! シマクマ君さん

映画「モンテクリス… New! 七詩さん

プレイバック俳句:2… 天地 はるなさん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: