全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日は久しぶりに主人が休みの日曜日午後から近くのイオンタウンへお買い物に行ってきました 駐車場の一角に乗馬クラブの宣伝で ポニーちゃんがいたので とてもおとなしく ずーっと下をむいたまま お客さんに触られ放題・・・て 私も背中をなでなでしてきました~可愛かったです~ 今日、主人に買って貰った物は 鼻毛カッター(エチケットカッター)意外に鼻毛の処理って情けないお姿なので これで解決です 時々 電気屋さんをうろうろするのも楽しいね~今年の母の日に息子から貰った Min ティファニーが綺麗に咲いたのでリビングに飾ってるの~照明の加減で少々色が薄い感じですが 実際はとても濃いショッキングピンクなんですよ~これを見た息子が一言。。。「エッまだ あったの」だって~ すかさず 「大切に育ててるがね~ニヤッ」と。。。来年もお願いねと思いっきり顔に書いてあったchan母でした~Panasonic エチケットカッター 【ER-GN10 R(赤)】【5営業日】 では 今日はこのへんで~
2010年11月28日
コメント(10)

今朝は主人たちが早出で出勤時間までにはかなりの時間があったので~朝の冷え込みも気にせず カメラを持って撮影会をしました 朝日があたって とっても美人さんのオコールドシールド 朱色の八重咲き 葉っぱも赤味が増してきてビューティホ~でも ワサワサと茂る葉の陰にはりんご2000 バイオレットゼラがいます新芽がでてきたので なんとか生きてるんだけど日当たりの良い場所へ植え替えしたほうが いいのかな~去年も設置した まだ開けっ放しの簡易ビニール温室の様子です花ゼラとアイビーゼラニウムがぎゅうぎゅう詰めで入っています こちらはセンテッドゼラが入っています家のビニ温室は4段なんだけど 上の2段が一番日当たりがいいのでゼラニウムが毎年 陣取っています下の段は強風時のお花の避難場所とかに使っています ついつい 付録の誘惑に負けて買ってしまった雑誌 GLOWですとっても可愛い~ヘレナルビンスタインのポーチです一昨日 息子からのお土産でもらった デカメロンパン彼女となばなの里のイルミネーションを見に行ったんですって・・・でも なんでメロンパンなのか不思議だわ 外はサクッ 中はしっとり~でとても美味しいメロンパンでしたよ~ といっても ほとんど 超甘党の末娘が食べちゃたけどね では 今日はこのへんで~
2010年11月26日
コメント(12)

今日も暖かい一日だったな~ メセンのコノフィツム オーロラさんが咲いています豆みたいなボディから こんなにも可愛い~お花が咲くんですね こちらはバルタン星人のようなボディの祝典さんメセンは夏に腐っちゃうかな~と思いきや この子達は丈夫でした ヨッシィさんから頂いた ブルーバードが大きくなりましたよ~脇芽も育って 良い感じ~どんどん 大きくな~れさて 今日は主人がお休みなので これから外食に行ってきます今晩は 回転寿司のスシローです言いだしっぺは私なので~私のおごりなんですけどね では 今日はこのへんで~
2010年11月24日
コメント(10)

今日もポカポカ陽気でしたね~11月も半ば過ぎなのに半そでTシャツでベランダを徘徊していました後ろのポリ缶が目ざわりですが昭和が満開です~ 斑入りミセバヤにも淡いピンク色のお花が咲いていますモケモケのレモータにも可憐なお花を発見 ほぼ一年前に未来☆猫さんから譲って頂いたセンペルたちひとつだけ 夏場に溶けちゃって隙間がありますがあとの子は大きく育っています~ 南側の手すりに 試行錯誤して作ったサボテン置き場ですこれは ほんの一部ですが 我が家にあるサボテンの数を数えてみましたら なんと 25種類もあったわ~ 寒さとお日様にたっぷりと当てて 来春には綺麗なお花が咲くといいな~今年は一鉢だけ12月に入ったら室内管理にして あとは全部 様子を見ながら ベランダ管理にしようと思っていますいろいろと ネットで調べましたら サボテン=冬は室内 と思っていた私。 案外 外で育てている方もいらっしゃるみたいなので 私も今年から実験的にやってみようと思いますここは 霜の心配はないし 氷点下になる事もあまりないので 多分 大丈夫だと思うんだけど。。。来年の3月までは様子見ですね最後に ハムスターのうり坊ですゲージをガジガジしていたので カメラをスタンバイ動きが止まった所で カシャッあらら~ 可愛いお目目が写っていませんでした~ では 今日はこのへんで~
2010年11月21日
コメント(14)

今日は11月とは思えないほど ポッカポカ陽気でした~午前中は中学校の資源回収がありまして朝方は寒かったので ダウンジャケットを着て行きましたら 暑かったですミスミス。。。来年度 私は中学の役員になったので 資源回収を仕切らなきぁ ファイトーMin グリーンアイスが久しぶりに綺麗に咲いてくれました薄~いピンク色の花弁がプリチーですね こちらもMin ドリームラバー春頃に咲いた時より花弁がギュっとしてて 可愛くないですか~ずーっと気になっていたBBクリームいつも お世話になっているあちゅさんから教えて頂いたBBクリームが先日 韓国から届きました~まだ 2日ほどしか使っていませんが 化粧くずれもなく良い感じなんですよ~2本まとめて買いましたけど のびが良く少量で大丈夫なので当分もちそうです こちらも ずーっと気になっていた聖子ちゃんCMでお馴染のASTALIFTこれもあちゅさんのブログで知り ポチしちゃいました「毛穴が小さくなったような気がする」が決めてです使用期間はまだ2日目ですが しっとり感はなかなか良い感じです40を過ぎるとSST(シワ・シミ・たるみ)は大敵ですものね理想はシルク姉さんです(笑)真珠成分含有でシアーな発光美肌をメイクする多機能なBBクリームセール中!【公式】 プレシャス・BBクリームSPF30/PA++(ミネラル入り)☆◆ NEW !!◆【Etude house】エチュードハウス【正規品】 【メール便送料無料】店内お得なセール品多数あり♪アスタリフトサンプル7点セットASTALIFTFUJIFILMフジフィルム今日は 「資源回収で疲れた」とかこつけて2時間も爆睡してしまった。。。寝過ぎ~果たして 夜 寝れるかしら では 今日はこのへんで~
2010年11月20日
コメント(6)

今日は快晴でした~ポカポカ~ 種まきっ子コンテナスイートピーのその後です~ あちゅさんから教えて頂いたとおり 「6節」で先端をチョキンとカット 根元からもホラッ 順調 順調~ポンポン菊が満開です毎年 咲いてくれる良い子ですコンテナやつり鉢むきの2色咲きわい性品種★送料70円郵便OK★【コンテナスイートピー】キューピッドピンク【サカタのタネ】2ml【耐寒性一年草】花苗 小輪ポンポン菊セット 3種3株1組 では 今日はこのへんで~
2010年11月18日
コメント(10)

今日は3連休最後の日たまっている経理の仕事をぼちぼちとこなしています。。。3/15から比べると 少しは生長した実生桜吹雪綿棒の頭より小さいです こちらは種まきがとてもお上手なroseさんより頂きました玉ねぎのようなイントリカータです3つ頂いたのに 2つは消えちゃいましたゴメンナサイ。。。 とてもいいお色になってきた夢春殿お毛毛が好き~ 私にはどうしても「早く人間になりた~い」の妖怪人間ベムの頭に見える不明リトープスみんな元気で可愛いわ~ こちらを見て笑っているような巨鳳玉元気元気~ 高山植物のレウィシア シャンとしてきましたよ~ 橙華玉も頂きましたが 全滅しちゃいましたroseさん ごめんなさい今日は 経理の仕事に行き詰ったので午前中 少しだけしまむらへお買い物に行ってきましたでも これといって欲しい物がなかったので 末娘の枕を買っただけ一体 私はなんでしまむらに行ったんだろう。。。。時々 こういう行動をする私です では 今日はこのへんで~
2010年11月15日
コメント(10)

今日は曇りで 寒いです。。。 私は今日から3連休初日はガーデニングをしようとまえまえから思っていたので朝一からHCへ行き 土やらお花などを買ってきました~早速 寄せ植えを作ってみたけど。。。優しい感じに見えますでしょうか一重のストック・バコパ・プリムラ・ロータスランド・ビオラ モコ。。。ついつい 多肉も買っちゃいましたちょっと 日当たりが悪かったのか 開き気味ですね。。。 ベランダでは ペラルゴニウムのイングラントバイオレットが大人色で咲いています シャコバサボテンにもたくさんの蕾を発見来月が楽しみですね最近 主人だけじゃなく息子もお弁当持ちなんです男二人の弁当は品数と量がいるので 毎日 悩みの種ですわ。。。息子はガッツリ弁当と もう一つサラダを持っていくのでデカ弁二段毎晩 洗い物が大変です息子から 「どうしてもサラダが食べたい」というので 仕方がないんだけどね早く お嫁さんを貰ってくれないかしら。。。息子 19歳。。。まだまだですね(笑) では 今日はこのへんで~
2010年11月13日
コメント(8)

今日は ポカポカ陽気で暖かでした~今日は生長の良い実生苗のその後です。。。 プリムラマラコイデスは 強風で1株枯れちゃったけど残りの3株は元気モリモリです~ パンジーモルフォは一番生長が良いです 問題児の葉ボタン ただの野菜にしか見えない。。。フリフリ美人さんのアイビーゼラニウム名札はこれですが 正式名は何 こちらは普通種のゼラニウムなんとなく 花弁がふっくらさんに見えますね今晩 長女は仕事帰りにエステに行くみたいです。私は一度もエステに行ったことがありません。主人に「私も行ってみたいな~」と言ったら 「今さら。。。」と言われました当たり前だよね~ちょっと 主人をちゃかしてみただけでした~ 本音を言いますと・・・エステに行くより 着付けや陶芸を習いたいな~と思っている私なんですよ~自分で作った鉢で多肉の寄せ植えできたら 最高ですよね あと 漬物皿を作りたいわ では 今日はこのへんで~
2010年11月11日
コメント(10)

今日は凄い風が強くって ベランダのお花が斜めになっていました~これからは 寒さよりも強風との戦いだわ夏場にヒョロヒョロになって瀕死状態だったデザートローズ思いきって 胴切りして放置していましたら~こんなにも増えました日当たりの悪い裏側にも ホラッ5人家族になりました~家と同じだわ(笑)今日は 主人がお休み。娘も昨日から 再就職で働きに行き始め 久しぶりに夫婦二人でのんびりとした一日だったな~。。。息子も同じく休みですが 相変わらず 鉄砲の弾で家にいません確か 今日は床屋へ行っているはずだけど。。。イケメンになってるかな~ さて 今日はこのへんで~
2010年11月09日
コメント(14)

最近 紅葉してないかな~とよく多肉を眺めています ルビーネックレスに黄色いお花が咲いています金運アップの黄色いお花です 昭和のお花が下から咲き始めました15cmくらいの花穂が真っ白に咲くと綺麗だろうな~ 秋麗を食べる犯人は誰だ今日はパンジーを買っちゃいました~ 名前に惹かれて ついつい・・・ラベル写真のように咲いてくれるといいのだけど・・・またまた こぼれ種を発見でも なんのこぼれか全く分かりませ~ん昨日は無事に四十九法要も終わり 忌明けしました。しかし 長い時間の正座はしんどいですね普段 足癖が悪い私は正座をすることがほとんどないのでこういう時に 恥をかくのよね~お経が終わり住職様にお布施やお茶をだすときにもう少しで ずっこけるところだったわアハハ~お義母さんは 膝が悪いので おしりに小さな椅子をしいていました。あれ 私も欲しい~ では 今日はこのへんで~
2010年11月08日
コメント(10)

最近 サボり気味の私です先日 名札を発見したロードニットがやっと咲きました~残り少ないアイビーゼラニウムなのでホッとしています 朝晩の寒さでオコールドシールドの葉っぱがとっても綺麗~花付きも良く 猛暑にも耐えるとてもおりこうさんのゼラニウムですそばかす葉っぱのセルヌアが凄い勢いでお目覚めです黄色いお花が待ち遠しいですね。。。植物のそばかすは可愛い~のに どうして私のシミは可愛くないんでしょうね~コンシーラーで抑えても 肌質(乾燥肌)が悪いのか時間が経つと塗った所がめっちゃ浮いているんですもう 午後になると悲惨な顔なので~ 使うのを止めちゃいました至近距離で顔を見られても平気な異性は もう主人と息子だけ。。。 娘たちの肌を見ていると 昔は私もこんなんだったな~とついつい昔話をしている 悲しい私ですまるで 「姑の十七 誰も見た者ない」 ですよねさぁ 明日は 四十九日法要。長男の妻として また大変な一日になりそうですわ。。。 では 今日はこのへんで~
2010年11月06日
コメント(12)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


