ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.01.23
XML
カテゴリ: 建造物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

犬吠駅 に向かい途中・・・

​観音駅を出た途端に急減速(焦)
 そして・・・
 時速15キロくらいでゆっくり走り始めた電車

 たぶん?(焦)
両側の木が接触する区間で、台風による倒木があったのではないかと?

 ​​まあ、数十メートル走ったところで
 元のスピードに戻りましたけど


 そして!


 あれ?(焦)
 こんな所にトンネルなんてあったつけ?
 と言う景色が、先頭者の全面窓から見え!

 って、線路両脇の木が倒れ掛かって・・・
 河川の上に覆いかぶさるような状態で止まり
 まるでトンネルのようになっていた(唖)

 と言う台風の被害が出ッポイ場所を通りながら・・・(台風15号通過から2日目までは、君ヶ浜で折り返し運転していた)


 辿り着いた 犬吠駅

 ​


 なんか周りが・・・(滝汗)
妙にサッパリしてる

妙に開けている けど?
台風で吹き飛ばされたとか言わないよね ?(怖)

 ​​​例年だと・・・

 初日の出の時用に臨時駐車場として開放していた跡があるのに!


 まさか!(焦)
 初日の出や満願寺さんの参拝客も殆ど来なくて?(涙)

 開放する事すらなかったとか言わないよね??


 で・・・



 まあ、確かに・・・
 この付近は、元からキャベツ畑が広がっていたから?

 何もない(回転ずし屋さんが引っ越して更地になったのも大きい)のは仕方ないとして?

 あと!
 とりあえず今年は・・・
 キャベツに関しては、ソコソコのできかもしれないな?
 去年が不作だっだたけに(涙)
 今年は、銚子産の甘い春キャベツをゲットする事が出来るかもしれないな!

 時期的な物もあって?
 キャベツの植え付け前だったから??

 被害は出なかったのかもしれない?


 まあ、そんな事は置いといて!



 ん??



屋根
 吹っ飛んでますけど!!(慌)


 ​去年、突如看板を下ろした屋内 釣り堀の建屋




 やっぱし台風の影響か?(涙)


 とは言え!




ポスターやしめ飾りが更新されている ので・・・

 完全に 廃業してしまった訳ではないらしい?
​​​

 錦鯉や金魚の飼育販売は続けているのかもしれない?


 でも・・・
 この付近も、 それなりに被害が出た んだな?(涙)




 採石場跡に造られ! 
 3方を崖に囲まれた満願寺さんは・・・
 せっかく、火災から復旧したばかりなのに(涙)

 今度は河原が飛ばされたとかあったら大変だけど・・・ 
 とりあえず風の影響は受けなかったようだな?


 って、飯沼観音さのま所の五重塔は一体どうなっているのか?
 確認しに行かなかったから不明ですが・・・(被害報告も聞いてないし)


銚子の被害 は結構 限定的だった のかもしれない?​​


 けど・・・
 風評被害って、本当に怖いですよね?(涙)
 千葉県全体が壊滅状態になっているかのように勘違いされてますしね(涙)

 特に今回は、内陸部の都市まで被害が出たので!(驚)
 勘違いされてしまう可能性が高かったりします(困)


 そして、とりあえず!
 お札を返して
 御祈祷をうけて!
 うどんを頂いて・・・

再び戻って来た犬吠駅

 ​


 そう言えば!
 この 駅前に置かれたキャンピングカーの宿泊利用者の方って、どれくらい居たのだろうか?


 ま、まさか・・・


 あの雨と強風の中、おトイレにも出れないとか(泣)
 ちょっと怖すぎるぞ!!

 そして駅の中では・・・



 この日
 外は物凄く温かいのに!

 駅構内は物凄く冷え込んでて・・・(凍)
 駅スタッフのオネイサン達!
 足元に電気ストーブを付けているのに底冷えして大変だったらしい!(泣)

 電車が来ない(乗客の扱いがない)時間
 外に出て日向ぼっこしてたりしている中

 売店のオバチャン達は、寒さに打ち震えながら・・・

 って、バブル期の設計
 色々と問題あり過ぎだぞ!

 夏場はエアコンついてなくて、死にそうなくらい暑いらしいし!!(溶)


 で!
 去年末

 新発売となった・・・




スーパーまずい棒

 ​買いましたYO!!(叫)


 コレ・・・(滝汗)
パねぇ っすよ?


 って、何がかって?





 この意味・・・


 とにかく!
カビをイメージしたグリーン
​​

 なので・・・
 ​と言う事



 で!
 ヤヴァ過ぎるぞコレ!

 知らずに袋開けたら・・・
ぎゃあぁぁぁぁっ!

​​​ お客様センターに速攻で電話しないと!!
「袋開けたら、既にカビてました!!(怒)」

 みたいなクレームの電話しないと!

 と・・・
パニくってしまう人が出るぞ、絶対に!!


 って・・・

とくと見よ!
 この姿を!!(叫)




 (笑)
擬態が半端なく凄すぎ!!(緑)
 って言うか、 再現力半端なさすぎ! !(笑)

 ​​​​って言うか、 自分も・・・
 袋開けた時に一瞬ビビりました!!(笑)

 ​ちなみに!
炭火焼地鶏味です!(謎)


 ​この外観からは全く想像できません!
 って言うか、本当に・・・
目を瞑って食べたら冗談抜きに旨いぞ!!(味)


 ​​さて・・・
 スーパーまずい棒も買ったし
 その他にも、色々とお土産も買ったし!

 お札と一緒にコインロッカーに預けてから!!


 さあ、本格的に活動開始です!


 まず初めに。
 ちょうど電車が来たから!!




 外川駅 へ!

 そして次回!!


 あのFRPでコーティングされた「アレ」は一体どうなったのか?
2年が経ちました から!

 もう錆びる事は無いと思うけど?
 物凄く気になります!



 ​​​さあ、一体どうなっているのでしょう??



 つづく!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.23 06:33:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: