2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

今日は、どらちゃんと若鯱家にカレーうどんを食べに行こうと思っていたんだけど、ゆきがちょっと風邪気味だったので、中止。午後は、名古屋から来たアビちゃん(母)と合流して、近所の原美術館へ。サミラ・ボーンのマスクワークショップというのをやっていたので、ゆきが参加。 マスクにいろんなものをつけて、オリジナルマスクを作る、というもの。その後、展示を見たんだけど、すっごかった~!シリコン、アクリルを使って、蝋人形のようなものがいろいろ展示してあったんだけど、豚のような人間のような生き物や、ねずみ人間みたいなのや、年老いた少年やら、なんともいえず、不思議な世界だった。関係ないけど、美術館のなかで、キロロのヴォーカルの人を見た!彼らしき人と一緒だったけど、テレビで見るほど顔も大きくないし、(ごめんなさい)おしゃれなかんじだった。彼らしき人も、素敵なかんじだった。夜は、また手芸モードに。ゆきが前に描いた絵を刺繍して、額に飾ってみました。すぐできて、記念にもなるので、また気に入った絵があったら作ってみようと思います。 なんだか、アートな一日。今日も楽しかった~!
2004.01.31
コメント(4)
今日はまたいつものように、体操の後、ゆきのGFさくらちゃんとマックでハッピーセットを買って、うちで遊ぶ。さくらちゃんの幼稚園での劇のビデオを観たんだけど、かわいかった~^^夜になって、明日のおばあちゃんのお誕生日会のことで一騒動。大阪の親戚が、連絡ミスで日曜日だと勘違いしていたらしく、明日は来られないって・・・。急遽会場の「とりさく」に電話したら、日曜でも大丈夫っていってくれて、一日延期に。あせった~。おばあちゃんも、まだ熱がちょっとあるみたいだったので、日曜のほうがみんな好都合だったのかも。この頃どらちゃんとひんぱんに会ったり長電話したりで、今朝も電話してたんだけど、今から泊まりにくることになりました~。もうすぐ来るはず。
2004.01.30
コメント(1)

今日は、なんだか急にペーパークラフトな気分になって、ゆきが幼稚園に行っている間、集中して2個作りました。ジャ~ン!なかなかかわいくない? 午後はピアノのレッスン二人。夜はまたどらちゃんと、長々電話。日課になってる・・・。一日があっという間だった。今日は気になっていたことを(冷蔵庫の中の汚れを拭くとか。)ちょびっとだけやった。
2004.01.29
コメント(2)
気になりながら、後回しになっていることを今日はこなそう!と思い、朝から、まずオークションにいろいろ出品。それから、RODDYに空気を入れたり、郵便局の印鑑変更や、いつもなら後回しにするようなことを、思いついたことから即実行!してみた。あと、いらいらしないでいい気持ちで過ごそうとちょっと意識してみたり。午後は「デリカテッセン」のビデオを観たんだけど、・・・う~ん。私はダメだ。グロすぎて。今日はおばあちゃんの86才のお誕生日!でも、風邪気味らしくて、今日はいけなかった。土曜日にお祝い会だけど、おばあちゃんには内緒だから、「土曜までに頑張って治してね!」って言いたいけど言えず。ゆきが「86?!もうすぐ100歳じゃん!」って感激(?!)してた。ゆきを怒りすぎたのが今日の減点。
2004.01.28
コメント(6)

昨日の結果は・・・(chevyさんのアドバイスは間に合わなかった!)うちじゃなかった~~~~~!!!良かったよ~!下の人を疑ってごめんなさい!最近いろんなことが起こるけど、これはきっと、もっと謙虚になれってサインの気がする。今日から頑張るっ!あんまり嬉しくて、今日は大井町と五反田、品川をぐるぐる!ゆき(息子)のかわいい長靴ゲット!満足^^ 夜は、おばあちゃんのメッセージベア(左の)作ってから久々に手芸モード全開!今日は右のを作った。
2004.01.27
コメント(2)
今日は朝からたまっていた買い物をすませて、午後はひとりピアノレッスンして、子供のお友達がきて、わいわい楽しくやりました。ここまでは良かったんだけど、帰り、お友達を送って外へいく時にエスカレーターの中に張り紙を発見。今年のあたまぐらいから、騒音の苦情の張り紙が出ていたんだけど、今日のは、その続編。全然騒音が改善されていないって。どこの誰だろう~なんて余裕かましていたんだけど、その文面をよ~く考え直してみたら、・夜中に扉や網戸をバンっと閉める・夜の九時、十時に布団をバンバンたたくような音って。うちのバルコニーの扉って調子悪くて、鍵がしまらない時があって、建設会社のひとに言ったら、バンっと閉めてくださいって言われて、そういえばバンって閉めてる・・・。夜中ゴミをベランダに出してる・・・。それから、夜、布団をバンバンってもしかして、太鼓の達人の音?!3日ぐらい前に、九時過ぎにやっちゃったよ・・・。これってやっぱりうちのことなの~?!だとしたら、めっちゃめちゃショック!!!年に二回、「いつもうるさくてすいません。」って、ちょっとしたもの届けてたから、それで安心しすぎていたのか?!でも、もしかして違うかもしれないし。もしやっぱうちのことかも・・・。とにかく、不快な思いをさせてしまっている可能性があるんだから、今後はもっと気をつけるしかないんだよね。なんか、一気にブルーになっちゃった・・・。明日管理人さんに聞いてみようかな・・・。
2004.01.26
コメント(1)
今日体重計に乗ってみたら、3キロ減ったはずの体重が2キロ戻ってた・・・・・。が~~~~~~~~~~~ん。原因はブルドックか・・・。あれだけ食べたんだからしょうがないといえばしょうがない。でも今、食べたくて食べたくてしょうがない!ここで頑張らなきゃ。今日はビデオ屋さんに行って、ビデオとCDを借りてきた。今息子は、大好きな「102」を観ています。おばあちゃんの誕生日が近づいてきたので、昨日からくまさんを作りはじめました。色紙のかわりに、白いくまに、みんなで寄せ書きをする予定。でも今おばあちゃんは熱をだしているので、一週間後のお祝いの日までに治りますように!久々に手芸なんてしちゃって、はじめるまでは気が重かったんだけど、やり始めると楽しいんだよな~。作りたいものが次々とでてきています。今週末は、のんびりでした。
2004.01.25
コメント(4)

昨日はどらちゃんとberuさんと、子供たちで、カレーを食べにいくはずだったんだけど、いろんなことがうまくいかず、カレー屋もなぜかお休みで、結局大井町のブルドックという洋食屋さんへ。そのお店の量は半端じゃなく、ギョギョギョ~~~!!!全てがダイナミックで、みんな無言で(時々ため息)必死になって食べて食べて食べまくった・・・。でも、食べきれず。お味噌汁の大きさを基準にして、見てね。味わってる場合じゃなかった。 中でもどらちゃんは相当な頑張りようで、歩行も困難に・・・。なんだか、とにかくおかしな一日で、ほかにも、びっくりするようなことが・・・。ブルドックへ向かう途中、道端でカップルが別れ話かなにかをしていたらしく、残された女の子が私の目の前で突然ばったり倒れちゃって、「大丈夫ですか?!」とかいってたら、今度は突然号泣!ほっといていいものか、どうしたらいいかと、すごく困ってしまった。なにかが変な一日だった・・・。ほかにもいろいろあった~。今日は午前中にピアノレッスンして、午後はゆっくり。
2004.01.24
コメント(2)
昨日、何度も日記書き込みしたんだけど、なぜか、消えてしまって、書き込みできなかった。長い文章何度も打ったのに、3回きえちゃって、嫌になってやめた!なんでだろう???書き忘れてたけど、ダイエット成功しました~!!!こんにゃくの効果か?!おもったより早く(10日ぐらい)、3キロ痩せたよ~!ちょっと減るとすぐ安心して元に戻っちゃうので、今回は、体重計に乗っていなかったのが良かったのかも。でも、ここでやめたらまたすぐ戻るから、あとはこれを維持するぞ!といいつつ朝からチーズケーキを食べている私・・・。
2004.01.23
コメント(2)
最近BSでやった「ロッタちゃん」を友達に録画してもらったので、またバムセ欲しい病が再発。一日中、バムセが頭をよぎる。そしたら息子が、「お年玉で誕生日に買ってあげる。」って~!めちゃ嬉しいけど、1800円もするのに幼稚園の子供に買わせちゃっていいんだろうか・・・。悩むところだ。今日は午後、図書館に行って、ロッタちゃんの絵本を二冊借りてきた。この前見たときは白黒だったような気がするんだけど、今日のはカラーだった。今夜ゆっくり読むの楽しみ~。あと、もうひとつ、寝る前のお楽しみがあるんだ。友達がかしてくれた、浅見帆帆子さんの講演テープ。睡眠学習みたい?!
2004.01.21
コメント(0)
今日は、春っぽくて嬉しくなっちゃった!暖かくなると身体が自然とよく動いて、今日は朝から掃除、洗濯、布団干しをテキパキこなす。それからメイちゃんを洗って、さっぱり!雑用もパッパっとこなして、今日は好調~!今日は息子は初めてのおうちに遊びに行っていたので、夕方迎えにいったんだけど、す~んごい豪邸でびっくり!!!高輪の一軒家で見晴らしも最高!おうちもまだ新しくて、広いし超キレイで素敵だった~。緊張してしまった!?そのお宅で、初めて「テレビ電話」を使っているところを見ました。夕方、突然どこかから男の人の声が聞こえてきて、「この声は?!」と思ったら、パソコンの画面の中に映っているご主人でした!!!思わずパソコンの前で、「こんにちは。お邪魔してます。」って挨拶してしまった。すごい世の中だ~・・・。
2004.01.20
コメント(0)
今年は5等が7枚でした。今年は単身赴任の夫の分が二箇所に分散したから、いつもより枚数は少なかったわりには多かった!一枚惜しい!のがあって、3等に超近、一箇所数字を並べ替えたらドンピシャだった~。今日は息子はお弁当の日だったけど、友達がうちの子のぶんまで作ってくれた。私が料理嫌いなのを知っているので、しょっちゅううちの分まで作ってくれる。ありがたい話だ~。感謝!私のまわりには、いい友達がいっぱい。私ってほんと友達に恵まれてる。
2004.01.19
コメント(2)
今日は本当は、野口健の講演会に行くことになっていたんだけど、昨日どらちゃんと3:30くらいまで夜更かししてしまって、午前中のったりしていたら時間が厳しくなってしまい、講演会は行くのをやめた。で、インターシティーのフリマにちょっと行って、それから五反田のラーメン屋、がんへ。以前はとんこつだったらしいけど、今は別の人がだしの効いた支那ソバをやっている、ということで行ってみたんだけど、ラーメン通のどらちゃん的には、ブブ~。「人口調味料の味がした」って。私はそこまで細かいことはわからないけど、普通~ぐらいだった。お客さんも私たちだけだったし、味付け卵、注文したのに入ってなくて、あとから入れてもらう時も、手元がすべったらしく、バチャ~ンって・・・。まあそれはしょうがないけどね。久々にどらちゃんとゆ~っくり話せて、楽しい週末でした!
2004.01.18
コメント(4)
このところ連日友人のどらちゃんと夜長電話していて、今日は昼ごろ電話。お互い用事もなかったから、ラーメンでも食べに行こうよってことに。雪のちらつく中、まず品川のチーズケーキファクトリーで大好きなチーズケーキをいろいろ買ってみた。それから大井町の永楽へ。へんな時間(4時ごろ)いったけど、けっこう混んでいました。こないだはワンタンメンだったけど、ダイエット中なので、今日は普通のラーメンにした。ちょっとボリュームが足りなかった。やっぱり次からはまたワンタンメンにしよう。その後、うちでチーズケーキの食べ比べ。こってりしたチーズケーキばっかり食べ比べってのはかなりキツいものがあった・・・。6種類ぐらいだったかな。私はやっぱり、人気№1のが一番好き。どらちゃんは今日はうちにお泊りすることになった!わ~い!
2004.01.17
コメント(0)
昨夜、めいちの鼻づまり(腫瘍のせいかも)がすごくひどくなっちゃって、すごく苦しそうで、今朝病院に連れていった。薬をもらってきたので、それが早く効いてくれるといいな。もうすぐ14才(人間でいえばもうおばあさん)だから、手術したりはせず、長生きさせてあげたいと思ってます。そのあと、久々の友達の家に遊びに行って、お昼をごちそうになりなが、おしゃべりしていたら、あっという間に帰らないといけない時間に!!!あわてて帰りました。夕方、子供の体操、補助なし自転車で頑張っていきました。後ろを走りながら、「あ~もうこうやって自分の自転車に乗っていくような歳になったんだ~。」って嬉しいような寂しいような・・・。夜はGFさくらちゃんと遊んで、今日も一日楽しくて充実した一日でした!ではおやすみなさ~い。
2004.01.16
コメント(0)
今日は友達と品川のパシフィックでランチ。ほんとは初の「楼蘭」めっちゃ楽しみにしていたら、満席で入れなかった・・・。で中華のバイキングのほうにした。おいしかった~。今日一緒に食べたなかで、一人初めての人がいて、その人は70歳の男の人!なんだけど、すっごく若くって、全然70にはみえなかった。おすし屋さんを二件経営しているっていうお金持ちさんで、お昼もごちそうになってしまった。その人は、15年間、雨の日以外はかかさず、8キロを70分で散歩するんだって!今、やれといわれても、無理!っていうか、翌日疲れがどっときそう・・・。すごいエネルギッシュな人だ~。すごいオーラ、いい気を出してた。私も、いい「気」をもらえた気がする。やっぱり、だんだん年をとっていくと、生き方が顔や雰囲気に、にじみ出るよな~。
2004.01.15
コメント(0)
今日は息子は夕方までお友達のところだったから、時間はいっぱいあったんだけど、夜、気の重い電話をしなくちゃいけなくて、そのことが一日中頭から離れず、たらたらと過ごしてしまった。夜の電話も無事終わって、今は超元気!嫌なことがあると、子供にいらいらをぶつけてしまうことがよくあって、その度に反省してあとから謝るんだけど、もっと大人にならなくちゃ・・・。ダイエット、頑張ってるつもりなんだけど、今日お風呂に入る時、子供が「ちーちゃん、前より太ったね。」って笑顔で・・・・・。カッチ~ンときて、「ちょっとやせたんだよ!こんにゃく食べてがんばってんのに、ひどくない?!」って怒鳴ったら、泣いた・・・。ごめんごめん。
2004.01.14
コメント(0)
朝起きたらもう雨も止んでいたので、今日は祖母のところへ。メイちを今日はリュックの中に入れて、前にしょってチャオに乗ってみた。もう一工夫しないと、肩ひもがずり落ちてきちゃったけど、乗り心地は良かったみたい。チャオくんは時々カラカラと変な音たてるときがあるんだけど、メカ苦手だし、まあ大丈夫だろうと無視!?義姉と姪も来てくれて、おそば屋さんの出前取ってみんなで食べた。私はおばあちゃんが大好き。いつまでも、元気で頑張ってほしい。今月28日で86歳になります。お祝いしなくっちゃ!
2004.01.13
コメント(0)
今日は地元の神社へ、お札を返しにいきました。息子は初めて補助輪なしでの遠出。はじめは危なっかしかったんだけど、楽しくなってきたらしく、家の前に着くと「まだ乗りたい!」の繰り返し・・・。結局、夕方まで何時間乗ってたんだろう・・・。天気予報では明日は雪。チャオ初乗りの予定なんだけどな~。
2004.01.12
コメント(0)
お正月、更に1キロ太ってしまった。で、久々に一大決心!!2ヶ月で3キロやせる!・・・っていうか、3キロ戻す?!でも今日も一日家にいたので、食べたくて食べたくて。お正月のお菓子もいっぱいあるし、誘惑だらけ。むか~し、夕方5時以降は食べないってやり方で、1年で10キロ痩せたので、今回もできるだけやってみよう。今日も夜ご飯を今(4時50分)食べ終えたところ。今日はもう食べない!つもり。
2004.01.11
コメント(1)
今日はいい天気で暖かくて気持ちよかったので、布団干したり、掃除、洗濯しまくって家の中もすっきり!そうそう、寝違えの首もやっと治った!良かった良かった。
2004.01.10
コメント(0)
今日から子供の体操教室が始まった。クリスマスに子供たちがプレゼント交換したのを見て、「大人もやろうよ~」ってことになってたので、私はアヒルの形をしたほうきとチリトリのセット(かわいいの!)を持っていった。で、素敵な写真たてをもらっちゃった!プレゼント交換ってドキドキ楽しいね~!!!夜は、仲良しの友人二人と新年会。友達のひとりが、「今年は宝くじで3億円当たる気がする」っていうから三人で、当たったそのお金でどうする?!って話で盛り上がった。どうしてもスケールの小さい使い方になっちゃうんだよね。でも、とりあえずハワイ旅行に連れて行ってくれるって^^楽しみにしてるよ~!どらちゃん。帰ったらもう0:00でした・・・。楽しかった~。
2004.01.09
コメント(0)
ただいまです!おととい帰ってきました。いろいろあった・・・・・。今は晴れ晴れとした気分だけど。夫に惚れ直した!?今年の目標は、「感謝の気持ち、優しい気持ちで、毎日を楽しむ」これしかないね。今年は去年よりいい年になるから。(勝手に決めてる)東京に帰ってきたとたん、寝違えちゃって、昨日はきつかった~!でも友達のおうちで、新年会!今日は昨日よりはいいけど、ムチウチの人の気持ちがよくわかった。首って大切なんだね・・・。こんなひどいのは、20年ぶりくらい。でも、初詣のおみくじは、一番大吉!楽しい一年にするよ~!
2004.01.08
コメント(1)
全23件 (23件中 1-23件目)
1