2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
アニメ「NARUTO」が大好きな息子。7歳のくせに、チャクラの色がどうの、と難しいことを言うので、「人間にはオーラっていう、光が出てるんだって~。そういうのが見える人がいるらしいよ。」と私が言ったら「O先生(担任)のオーラは黄色だったよ。「先生の周りに、足から頭の上まで、ボ~って黄色くなってたの。6月ぐらい。Sちゃんが隣の席だった頃。」と話し出した!マジで?!「いろんな色の人がいるけど、良く会ってる人の色は難しい。」とか、「だいたい分かるけど、自分の色とオモチャの色はわかんないんだよね~。」とか、聞いててちょっと鳥肌・・・。怖いんですけど~!「ちーちゃん、ゆきのオーラの色は何色に見えるの~?」って聞かれても・・・。わからないってば~(><;)その人のイメージ(好きな色とか)を言ってるのかな、とも思ったけどどうも違うみたい・・・。ちなみに私のオーラは緑らしい・・・。アビはオレンジだって。手と手を向かい合わせて、「なんかあったか~い。」と言うので「それが氣だよ。」と説明したら、一生懸命氣を集める練習してるし・・・。気功師になるか~?!そしたら老後安泰だな~!
2004.10.31
コメント(7)
今日は、息子はサッカー、アビは姪っ子の運動会に朝早くから出かけていきました。サッカーは、練習の後、試合の予定が、雨で中止になってらしく予定より早く帰ってきました。今日は息子、朝から疲れた顔をしていて、大丈夫かな~と思っていたので試合なくて良かったのかも。その後、運動会から戻った義姉りーちゃんちへ。りーちゃんのご両親、アビ、兄ファミリーとみんなでお昼を食べました♪姪っ子たちは、まだ体調がもうひとつ、息子も同じく・・・。はじめは元気に遊んでいたんだけど、だんだんおかしくなってきました・・・。夕方、りーちゃんのお父さんたちに送ってもらい帰ってきました。やっぱり息子は、具合が悪いみたいで、いやに機嫌が悪い。こんなに機嫌の悪いのは本当に久しぶり。ごにょごにょと、寝るまでずっとヘンでした。明日は幼稚園の時の親友のおうちへ遊びに行く事になっていてす~っごく楽しみにしていたんだけど、咳もけっこう出ているしちょっとこの状態では・・・と、延期してもらいました。残念・・・。明日は暖かくして、家でおとなしく・・・は無理か(^^;)とにかく早く治さなきゃ!今週はほとんど毎日すまいるに5時まで行っていたので、その疲れもありそう。他のママたちも、すまいる行かせると疲れて帰ってくるって言ってた。すまいるの部屋で寝ちゃう子もいたりするらしい。息子は今週は、昔ながらのコマの練習に励んだらしく、先生に「すごくコマ回しうまくなったんで、見てやってください!」って言われた。そういう話聞くと私も行かせたくなるし、もちろん息子も行きたがるのでお世話になりまくり・・・。もうちょっと回数を減らすべきなのかな・・・。まあ、もうしばらく様子をみてみよう。とにかく、明日で治ってもらわなければ!では、おやすみなさ~い。
2004.10.30
コメント(2)
今日は、アビと一緒に目黒のおばあちゃんのところへ行きました。おばあちゃんは今日も元気そうで良かった^^アビがオーストラリアでおばあちゃんに買ってきたお土産はカンガルー親子のぬいぐるみにペンギンのぬいぐるみ、そしてコアラのブローチ。ほとんど、孫へのお土産と同じもの(^^;)でも、かわいいものの好きなおばあちゃんは、すごく喜んでました^^今日はたまたま、医大生のいとこケンケンが、卒業試験を終えて帰省中だったので、久しぶりにゆっくり、いろんな話をして楽しかった。彼は、今は松本にいるんだけど研修医の間は秋田に行くそうでそんな経緯やら、いろいろ話を聞いた。研修予定の病院がすごくいい病院、というか院長が素晴らしい人みたいで、いいところにご縁があって良かったな~と思った。ケンケンはほんとにいいヤツなので、きっといいお医者さんになるだろうな~。先が楽しみだ^^夕方までぺちゃくちゃ喋って、帰りは歩いた。途中、息子の学校に寄って、スマイルスクールの終わった息子をピックアップしてみんなで一緒に帰った。そして、夜は、アビがオーストラリア旅行記をアップしていたんだけど、あまりののろさに見るに見かねて打ち込み担当。でも、打つのが遅かっただけでなく、文章考えるのも超スローで、すごい時間かかったよ~(><)終わったら、アビも私もぐったり・・・。肩凝っちゃったので、今からお風呂でほぐしてきます^^今日、牡蠣に酒、醤油、にんにくでオーブントースターでチン!したらす~んごい美味しかったよ~!こないだの牡蠣事件で、ちょっと恐々だったけど、一口食べたら、幸せ~♪バクバクいっちゃいました!美味しいもの食べると、ほんと幸せ~♪
2004.10.29
コメント(8)
今日のお月様、すっごいきれいですね~!!!まだ見てない方は是非、外に出て見て下さい^^今日は、午前中義姉りーちゃんちへ。姪っ子たち(さーちゃんみーちゃん)が2人とも調子悪くて、さーちゃんの病院の間、私とみーちゃんでお留守番しました。みーちゃんは、何日か前から熱があって幼稚園をお休みしています。今日は熱は7度台だったけどまだ調子があまり良くないみたいで、ずっとソファに座ってテレビを観ていました。私も一緒にソファに座って・・・みーちゃんをほったらかして爆睡(><)ごめんね~!みーちゃん!お昼前にりーちゃんとさーちゃんが帰ってきました。さーちゃんも、まだ調子が良くないみたい・・・。2人とも早く元気になりますように!で、お昼は、アビ友よしこちゃんがまた今日、日帰りで東京だったのでアビとよしこちゃんと3人でランチ。こないだberuさんたちと偵察に行った、品川グランドコモンズのストリングスホテルの中の、「チャイナシャドー」という中華のお店へ!朝、予約の電話入れたけど、もう窓際の席は空いてませんでした。26階の窓からは、ド~ンとレインボーブリッジ。これは、夜景がキレイそう!!!ランチで、私は回鍋肉のセットにしました。前菜のシーフードと野菜の胡麻和えに、豚のスープ、メインがきてデザート。このデザートの杏仁豆腐が絶品だった~!3人とも、「こ~れはおいしいわ~!」と一致。夜来てみたいけど、高そうだ・・・。夕方、息子のそろばん。日没が早くなってきたので、帰りはもう真っ暗。チャリで飛ばしてたら、正面に光り輝くお月様~!感動~!今日も幸せな一日でした♪
2004.10.28
コメント(6)
今日は息子の学校の学級活動の日。3・4時間目、親子で一緒に遊びました。委員の方が、ハロウィンの小物をたくさん手作りで作って下さってまずパン食い競争をして、そのパンについているマーク(カボチャ、ほうき、など)でチーム分け。全員、そのマークの手作りのバッチをつけてチーム毎に、クイズに答えるゲーム。そして、最後はドッチボール。私、ドッチボールっ大好きだけど、子供相手に真剣にやるわけにもいかず、親はみんな壁のように端っこにボ~っと立ってるだけでした・・・。ドッチボール、やりたくなっちゃった~!委員の人たち、本当にご苦労様でした~。準備、大変だっただろうな~。夕方息子のそろばん。ミスタードーナツで本読んで待っていたら、アビから電話。「今ついたよ~!」って・・・へ??????帰国は明日じゃないの?「うん、ママも明日だと思ってたら、今日だった~!」って!びっくりした~!で、夜8時すぎに無事帰ってきました~。今回は、パース、ピナクルズ、エアーズロック、シドニー、メルボルン、ゴールドコーストと飛び回って疲れたみたいだけど、楽しかったそうです。良かった良かった。
2004.10.27
コメント(8)
昨日日記にちょっと書いた本、今読み終わりました!勢いのあるうちに、日記に書かなきゃ!と思って(^^;)今日は真面目にいきま~す!最近の自然災害、だけでなく世の中のエネルギーが悪い状態に進んでいるのはやっぱり人間のせいだって。異常なこの自然災害は、バランスをくずした地球の自浄作用だけど、人間はその現象だけを見て、破壊としてクローズアップしてもっと頑丈な建物を、とか救援態勢を整えよう、とか目先のことしか見ていない。それももちろん大切なことだけど、それで終わるんじゃなくてそこで生き方を修正していかないといけないって。自然の法則を見直さない限り、メッセージ(自浄作用)はどんどん大きくなっていくって。一度で滅亡させずにいるのは、チャンスをくれているんだそうです。どうすればいいかを一言で言うと、「神様はいる、と思って生きること」、らしいです。ここでいう神っていうのは、宗教的なものではなくて私たちを動かす「目に見えない大きな力」。(宗教の神も、いきつくところはココで、キリストや釈迦やマホメットも、この目に「見えない大きな力」からのメッセンジャーだそうです。)自分たの利益や便利さだけを考えて生きちゃいけないよ~ってこと。その大きな力の前には、人間の力なんて無力だってことに気づいている人とそうでない人では、必ず違ってくるそうです。目に見えない力を身近な人間の身体で言うと、人間の脳の神経細胞。細胞と細胞の間にはすきまがあって、いろんな刺激(情報)はその細胞とすきまを伝わって伝達されていくんだけど、そのすきまにある「何か」がそう。神経ひとつひとつの細胞同士はつながっていないらしいです!目には見えないけど、その刺激を伝える「何か」です!人間の体も宇宙も原理は同じで、悪いものは免疫力で排除しようとするんだって!すべてが「目に見えない力」に動かされているって考えると人間はもっと謙虚にならなきゃいけないって思う。地震一つ予知できないんだもん。予知できるうちのハムスターのほうがよっぱどすごい!具体的にどうしたらいいかは、人それぞれに役割があって違うらしいけど、とりあえず私はこのことを日記に書くことで、一人でも「あ。」って思ってくれる人がいたらいいなと思っています。まずは身近な、自分のまわりでできることから・・・。ちなみに、読んだ本はホピ族というインディアンの預言を元にかかれた「ホピ的感覚」小原田泰久著。はじめはちょっとこれやばい本?と思いながらパラパラっとめくってみたら癌の代替医療での第一人者の帯津先生の名前が出てきました。これはちゃんとした本みたい、と思い読み始めたらやっぱりすごい本でした。興味のある方は読んでみてください^^
2004.10.26
コメント(9)
今日は朝からまず図書館へ予約していた本を取りに行ってその足で大井町へ。大井町はすご~く久しぶり!何ヶ月ぶり?!用事がいろいろとあったので、まずマルイ、それからアトレ、その後阪急とはしご!さすがにヨーカドーまでは回れず・・・。久しぶりに行くとなんだかすごく新鮮~。すごい楽しかった♪ショッピングって、楽しいけど、見なければそれで済むのに見ちゃうと欲しくてたまらなくなっちゃったりするんだよね・・・。欲しいものいっぱいあった。用事のないところは、見ないに限るな・・・。今読んでいる本が、「地球が破滅に向かっているのを止めるには物質主義をやめなければいけない」って・・・。精神主義の世の中に変えないと、破滅するらしい。今まで2回、人類はやり直してきて、今回3度目なんだって。この、異常気象や地震は、最終警告で、Xデイは必ず来るんだって。だけど、多くの人がそれに気づいて方向を変えていればXデイは軽く済むみたい。このままでいくとどうなっちゃうんだろう・・・。きちんと生きなきゃ!!!なんかショッピングから、こんな話になってしまった・・・。では、おやすみなさ~い。
2004.10.25
コメント(12)
今日はberu親子が遊びに来てくれました。なかなか平日は遊べないので、今日はゆっくり遊べると息子も早起きして首を長くして待っていました^^お昼食べて、午後は義姉と姪っ子たちも合流。姪っ子たちのレッスンして、おやつ食べて、子供達は激しく遊んで!!!久々にちょっとケンカモードになってた!?昔は毎回こんなだったな~とちょっと懐かしかった^^ぺちゃぺちゃおしゃべりしてるうちに、あっという間に日が暮れてた!5時過ぎるとすごく暗くなっちゃって、冬は損した気分だ~。でも、今日も一日楽しかった♪今、テレビ「夫婦。」観てるんだけど、黒木瞳ってほんっとに若い・・・。特別好きなわけじゃないけど、やっぱりキレイだわ・・・。思わず見入ってしまう。なんでこんなに若いんだろう???私のまわりには、年齢を聞くとびっくりするぐらい若い友達が何人もいていつも私も同い年になったとき、こんなふうに若くいたいな~って思う。身近にお手本がいると、そうなれるような気が?!私も頑張るぞ~♪
2004.10.24
コメント(4)
今日の地震、全然気づきませんでした・・・。っていうか、玄関のドアベル(風鈴みたいの)がシャリリン~って鳴って、はじめは泥棒?!って思って、そお~っと見に行ったら誰もいないのにドアベルだけはすごい揺れてる~!電気のカサも、よく見たらゆれてて、なに?!オバケ~?!って・・・。泥棒でもオバケでもなくて良かった~!!!震度3か4だったんだ・・・。わかんなかった・・・。でも、長岡のほうは大変みたいで、心配。今、アビと一緒に旅行中のAさんが、福島の新潟よりに住んでる人なので地図で調べたら、長岡に近い!これは連絡したほうがいいと思い、オーストラリアのホテルに電話しました。で、アビに話して、アビがAさんに言ったら「(別に電話しなくて)いい。いい。大丈夫。」って・・・。あっさりと言われてしまい、え~~~~~?????ほんとに電話しなくていいのかな~?大丈夫なのかな~?アビの友達は、個性派揃いです(^^;)今日は、久々にチャオに乗ろうとしたら・・・エンジンがかからない(><)坂道を下りながら、とかいろいろやってみたんだけど、やればやるほどかぶっちゃってるんだか、最後はプスッって。ほったらかしててごめんよ~(><)バイク屋に持って行かなきゃ・・・。やっぱイタ車は、手がかかるのね・・・。では、おやすみなさ~い!
2004.10.23
コメント(6)
今日はNHKの取材、夜7時過ぎに放送だったけど息子は肩から先しか映ってませんでした~!すごい落胆ぶり(^^;)仲良しの友達が思いっきりアップで映ってたから、よけい!しょうがないから今度日テレの天気予報のやつに連れて行ってあげるからって無理やり納得させました・・・。取材で、息子、インタビュー受けていい感じだったのに、一番肝心なところで、「わかんな~い。」ガクッ!まあ、こんなもんだよ、世の中は。私も以前、花まるの取材頼まれて、何時間もかけて撮ったのに出たのは10秒ぐらいだったもんな。今日は学校公開の最終日。音楽の授業を観ました。リズムに合わせて、先生がタンバリンをたたきながら、一人一人に好きな食べ物を聞いて行って答えてた。先生「○○チャン!」(タンタンタン!)子供「チョコレート!」(タンタンタン!)って、順番に。で、子供達はノリノリで、「先生、踊ってもいい?」「いいですよ~。踊りたい子は立って踊ってね♪」「は~い!」って、タンバリンに合わせて、10人ぐらいの子は立って踊ってた!(もちろん、ゆきも。)なんかすごく楽しそうで、いい授業だったな~!!!歌うたってるときも、みんな一生懸命、そして楽しそう!!!息子が「音楽の授業が一番好き!」っていうのも納得~。先生と生徒たちの信頼関係ががっちりと出来上がってるのを感じた~。本当にすばらしい先生だ。感謝!!!あとは、今日も朝からペーパークラフト。今日は、極小カエルを1匹作りました~。あまりに小さくて、敬遠していたんだけど、勢いのあるときにやっちゃえ~って。でも、これ、いろんな色がいて、あと5色あるんだよね・・・。全部は無理・・・。3色ぐらい頑張ってみようかな。今日はピンセットを買ってきて使ってみたら、すっごいやりやすかった!なんでもっと早くから使わなかったんだろ。細かい作業ばっかしてるから、目と肩にきてる~。目はごろごろ、かすむし、肩はコリコリ・・・。長時間やりすぎなのはわかってるんだけど、やりだすと止められないんだよな。息子は今日もスマイル(5時まで学校で遊べる、学童と学校が合体したようなもの)。5時に迎えにいってそのままそろばんへ。最近このパターンが定着して、前よりそろばんを嫌がらなくなった。すまいるは、本当にいいわ~。今日は男の子がいなかったから、女の子達と遊んだらしい。すまいるがなかったら、いつも決まった子とばかり遊んでいてそんな機会もあんまりなかっただろうな~。ほんとにすまいる様様だ!!!今日は早く寝よう~っと。おやすみなさ~い。
2004.10.22
コメント(8)
昨日、寝るときペーパークラフトの材料を片付けようとしたらいつのまにかまた作り始めてて、気づいたら夜中の1時でした・・・。時計見てびっくりして、慌てて寝た。そしたら今朝、思いっきり寝坊しました(><)息子が家を出るのが7:50なんだけど、目が覚めたら7:45!慌てて起こしてドーナツ口につめこんでいってらっしゃ~い!普段早起きの息子も、こ~いうときに限って寝ててくれちゃうんだもん(><)そしてまた製作にとりかかりました。手が慣れてきたのか、だいぶスピードアップして今日はトラと金魚ちゃん2匹、完成~!トラくんがかなりいい感じ。玄関の棚を展示場にすることにした!芸術の秋だよ~!今日は学校公開で、息子が「体育見にきて!」といっていたのでお昼前に学校へ。サルゆきは、楽しそうに転げまわってました・・・(^^;)授業後、先生と話していたら、明日、NHKが息子のクラスを取材にくることになったらしい!といっても、野菜の高騰で、給食を取材に来る、ということらしい。で、「お母さんたちも良かったら観に来てください^^」と言われすっかり行く気です!!!テレビに出たくてしょうがない息子は嬉しくてたまらないらしい。映るかどうかわからないのに、張り切ってます・・・。家に帰ってまたペーパークラフト。私ってほんと凝り性だわ~。さっきアビから電話で、昨日エアーズロック登ったそうです。今日はシドニーだって。元気そうで、良かった良かった^^あ!それから昨夜、コロンの腫瘍、自分で掻いて、膿が出て腫れが一回り小さくなってた~!それだけでもだいぶ違う気がする!三半規管を圧迫されてて、歩くのもよろけてたのがちょっと良くなったみたいな気がする~^^昨日の夜、コロンの寝てるところに、お守りを置いてみたのが効いたのかも!!!頑張れ~コロン!
2004.10.21
コメント(5)
すごい台風ですね・・・。宮崎の友達に昼頃メールしたら、「避難勧告出てるけど、様子みてる。」って。今テレビでみたら、すっごいことになってる・・・。東京も急に雨が激しくなってきて、これは大変かも・・・。今日は一日中家。午前中にゆ~っくりお風呂入ったりして、午後は久々にペーパークラフト。「マダガスカルゾウガメ」を作りました!けっこう大きくて、リアルだ~。さっきやっと出来たら、また次のを作りたくなってきて今度は「スマトラトラ」、今切り終わったところです。やりだすと、途中でやめられないんだよな~。明日組み立てだ!今日は8回目の結婚記念日。でも、夫くんは、どうも忘れていたみたい・・・。電話で、「今日は何の日ですか~?」って聞いたら「今日は・・・・・・・・・・20日だな。」ってすごい間があったんですけど~!ま、い~んだけど、ね。だんだん、こうなっていくのね~。去年は私も忘れてたんだけど(^^;)
2004.10.20
コメント(9)
昨日、寝るときにハッと気づいたんだけど昨日は朝起きてテレビつけたら、いきなり高橋克典の結婚!で、速攻どらちゃんにメール!したんだった~。「(結婚するより)ホモのほうが良かった~。」って。高橋克典好きなんです(^^;)でも結婚したならもういいや。奥さんもいい人そうだし~。原因はこれだったのか?!忘れないうちに書いておかないとと思って!続きはまた夜。夜です!今日は、台風が来る前に!と、朝からまず図書館へ行って私と息子の本20冊借りてきました~。本がいっぱいあると嬉しいな~^^その後、ハムスターのコロンを病院へ。耳の腫瘍がものすごく大きくなってきていて、薬をもらいに。ジャンガリアンは腫瘍ができやすいらしい。それにしても大きくて可愛そう・・・。痛そう・・・。腫瘍はすごい大きくなっているのに体重は減ってた。なるべく痛くないようにしてあげたいけど、どうしようもないもんな。コロンは、直径1メートルもあるビニールプールのようなところで悠々と暮らしてるんだけど、最近は寝てばっかりで、この広さは必要ないかも・・・。今日は抗生剤の他に、D-フラクションという抗腫瘍サプリメントももらいました。アガリクスを切らしていたらしくて、これはマイタケから抽出したものらしい。カンカン(父)の闘病生活を思い出したよ。ハムスターもこういうの飲むんだ~。人間と一緒だ~。体重が少ないから薬代が安くて助かるよ。目薬ぐらいので何週間も持つから。頑張れ~、コロンちゃん!そんなんで、午前中は忙しかったので、午後はぐた~。息子の友達が来たけど、私はこたつでまたウトウト。でもさすがにドタドタうるさい中で、熟睡はできなかった(^^;)あと、今日の息子のおもしろ発言。「ち~ちゃ~ん、ゆきに隠そうとしてもわかってるんだからね!サンタさんの電話番号知ってるんでしょ!隠しても無駄だよ~!」だって!友達に聞いたらしい^^友達のママがサンタさんに電話してるところを、その子が聞いてしまったんだって!「別にかくしてないよ~。」といいつつ顔がにやけちゃって困った!台風がまた来ていますね~。大したことないといいんだけど。ではおやすみなさ~い。
2004.10.19
コメント(12)
今日はなぜか朝から気分が塞いでしまってヘンな日だった。なんでだろう???後ろ向きモードに、自然となっちゃって・・・。いつもはこういうときって大抵、寝不足だったりするんだけど昨日も早く寝たし、このところよく寝てるもんな~。こないだ夫くんと久々にケンカはしたけどもうおさまったし、この気分の原因はなんだ~?朝からこれじゃいかん!と、前から欲しかったお財布を買いに新宿タカシマヤへ!20日が結婚記念日なので、勝手にこのお財布をお祝いとして買ってもらうことに決めた^^で、その後ハンズをじっくりと見て回った。久々にゆっくりとハンズを回ったけど、すっごい楽しかった~!!!欲しいものが次々見つかったけど、今日はお財布買ったから我慢。また今度来よう♪すごく楽しく見て回ったのに、帰り道、メイちにそっくりな子を抱っこしてる人がいて、なんか突然ウルウル・・・。でも、だめだめ!後ろ向きモードストップ!!!と言い聞かせてなんとかおさまりました。そんなかんじで、自分にストップかけまくりの日でした。なんだったんだろう・・・。へんなオバケついてんのかな?オバケは「かごめかごめ」の歌が苦手らしいので口ずさんでみたりした・・・ははは。午後は姪っ子のお迎えを頼まれていたので、チャリでぶ~んと武蔵小山のへんまで行ってピックアップして帰ってきました。レッスンして、ちょうど終わった頃夕方義姉が迎えにきて、ちょっとお茶しながらおしゃべり。その後、息子をそろばんに連れて行って、買い物。お財布は嬉しかったし、今日も充実した一日だったからよしとしましょ!今日もいっぱい寝て、明日も元気に頑張るぞ~!
2004.10.18
コメント(6)
今日は久々に、一日なにも予定がなくて、息子に「どっか行く?」と聞いたら、「ううん。」というので家でゆっくりする・・・はずが、すぐに退屈しはじめ、さくらちゃんに電話。パパがお仕事だったらと思ったら、お休みだったんだけど、とりあえずberuさんがさくらちゃんを連れてきてくれました。一遊びしたところでberuさんから電話をもらい東京食肉市場のお祭りに行こう!ということになりました。初めて行ったんだけど、あんなに駅のすぐそばにあったとは知らなかった。とんかつ、しゃぶしゃぶ、牛もつ煮の試食ができるらしい、ということで偵察。そしたら、30分以上も前から、長蛇の列!!!これはちょっとね・・・ってことで、世界のいろんな料理を食べられるところでいろんなものを買ってきて食べました^^いろいろあったのに、やっぱり今日もハナカレーを選んでしまった私。でも、他にもいろいろつまんで、美味しかった~♪その後、仮面ライダーショーをみて、(見てるうちに引き込まれた!)子供たちは空気でできたトランポリンのようなので遊んでから隣のインターシティへ移動。大人がフリマみたり、お茶したり、本屋行ったりしている間子供たちはず~っと外で遊んでました。あ!初めてストリングスホテルのロビーに行ってみたらすっごいキレイで、びっくり~!ここは、キレイなかっこうしてくるとこだ・・・。レストランの窓からはド~ンとレインボーブリッジ!すっごい景色の良さだった!これは、アビやよしこちゃんが絶対気に入るわ~!アビが帰ってきたら、連れて行こう!で、その後、だんだん日も暮れてきたので帰ることにしました。2人で一日どうやってすごそうかと思っていたけどberu一家のおかげで楽しい一日になりました~!今日もありがとう!!!
2004.10.17
コメント(8)
今日は息子がサッカーで初めて練習試合に出るので「観に来て!」と言われ、行きました。相手はさくらちゃんの学校のサッカーチーム。わざわざ観に行くほどのものでもなかったけど、(ほとんど親は来てなかった)けっこう頑張ってやっている姿を見れたので良かったかな。それにしても今日は寒かった!じ~っと見てたら、だんだん身体が冷えてきてつらかった。帰ってきてお昼を食べた後、アビがオーストラリアへ出発。今回の旅行は13日間。私が今までに行った中で、アラスカのオーロラと同じくらい感動したのがエアーズロックに登ったこと。でも、帰国後だいぶしてから、エアーズロックはアボリジニの聖地でアボリジニの人たちは登らない、という話を知り、ショックを受けました。でも、日本人は富士山に登るよな~と、無理に自分を納得させてみたり・・・。知っていたら登ったかな、とか考えたらきりがないけど、これは、話すと長くなるので今回は省略。とにかくアビも今回は登ってくるそうです。というより、登りきれるんだろうか・・・。とにかく楽しんできて欲しいです^^そして夕方、息子が誕生日に欲しがっていたけど売り切れだった仮面ライダーのソフビ人形を買いにTOCへ。欲しかったものが3体全部入荷していて、大満足。アビからのプレゼント、ということになりました。息子は家で、一日中ほとんど仮面ライダーの人形で遊んでいます。よく考えたら、私も小さい頃はお人形遊びが大好きで、いつもいつもリカちゃん人形で遊んでたな~。懐かしい~^^さあ、今日も早く寝よう~っと。おやすみなさ~い。
2004.10.16
コメント(7)
昨日の疲れか、今日は息子が学校に行ったあと、爆睡!!!昼頃起きて、おそるおそるちょっと食べてみたら、もう大丈夫でした。良かった~!よく考えてみたら、このところず~っと寝不足だった。夜寝るのが遅くて、朝は7時に起きなきゃいけなくて。一日8時間寝ないとだめな私がず~っと6時間だったもんな。もうちょっと早く寝るようにしなきゃ。久々にいいお天気だったのに、なんだか有意義に使えなかったけどこれでだいぶ疲れがとれたかんじ。本当は今日、毎年恒例のさくらちゃん、かんちゃん、ゆきの合同誕生会のはずが昨日の騒動で中止になってしまった・・・。1歳からず~っと欠かさずやっていて、来年からは無理だからまた予定を聞いて、日にちを決めなければ。あんなに寝たのにまだ眠い。今日は早く寝ます。おやすみなさい。
2004.10.15
コメント(9)
今日、アビとアビの友達のよしこちゃんがお昼に品川に着いて3う人でアトレの中のオイスターバーに行った。アビは生はダメなので、よしこちゃんと私の2人で4つずつ食べた♪そのほかにも牡蠣フライやらいろいろ食べて満腹!満足で帰ってきたら、な~んかお腹がグルグル・・・。何度かトイレに駆け込み、まさか~?!なんて思っていたらだんだん腹痛の波が、まるで陣痛のように!!!治まるとなんともないんだけど、またきた~!って・・・。ネットで調べたら早めに病院へ行ったほうがいいというので近くの病院へいきました。薬をもらってすぐ飲んだら、陣痛(?!)の間隔もだんだんと緩やかになってきました~(^^;)この程度で済んで良かった・・・。ぐったりの一日でした。
2004.10.14
コメント(3)
今日は朝、頑張って郵便局と買い物済ませて帰ってきたらもうなんだか眠くて。お昼食べて、こりゃもうだめだ~って寝ました・・・。2時間寝たら息子が帰ってきたので仕方なく起きた。ほんとはまだまだ寝たりなかったけど、息子の友達がきたのでさすがに布団敷いて寝るわけにもいかず・・・。一日中眠かった・・・。夜、刺繍の続きを完成させた~!!!カエルもなかなか!自画自賛ばっか?!さて、このカエルで、なに作ろう・・・。また材料そろえにいかなきゃ。もうこのまま額にいれとこうかな・・・。
2004.10.13
コメント(8)
昨夜ある6:30に寝てしまった息子は、朝7時まで寝続けました!!!寝るのが嫌いな息子がこんなに寝るなんてびっくり!!!こないだクロスステッチで作ったメイシー、息子の手提げ袋を作って貼り付けようとだいぶ前に材料をそろえてあったのにずっと手をつけていませんでした。昨日beruさんにミシンの調整してもらったので、今日は一気に仕上げ!!!自分でいっちゃうけど、すごくかわいいのが出来て満足♪表はデニム、裏はギンガムチェックにして、大雑把な私にしてはていねいに作ってみた!出来上がって嬉しくなっちゃって、手芸モードに!!!またクロスステッチを始めました。今度はカエル。やりだしたら止まらなくなっちゃって、今日も一日やってた。買い物に行かなきゃ~と思いつつやめられず、息子が帰宅・・・。夕方、そろばんに連れて行ってその間に買い物。帰ってきてニュースを見たら、さっき買い物をした戸越銀座の八百屋が出てる!台風で野菜が高騰したってニュースでした。夜も刺繍、刺繍。止まりません~!!!
2004.10.12
コメント(8)
今日は朝夫くんが出発。次はいつかな~。年末まで無理かも。私と息子は、幼稚園のバザーへ。beru親子と待ち合わせていたんだけど、雨なのに、開場前からすごい行列!ひととおり回って、休憩して、またちょっと見て。朝一で行ったので、10時半にはもう「これからどうする?」で、うちへ移動~。お昼はお弁当取って、まったり~。beruさんに借りたミシンが言うことを聞いてくれず今日見てもらったらうちのボビンが大きすぎたらしい・・・。なるほどね~。夕方、大崎のお祭りに行ったら、もうフリマは終わったところでした。ぶらぶらして、やきそば買って、またぶらぶら~っと公園で遊んだりして帰って来ました~。なんか眠くてまったりの一日。さくらちゃんたちとバイバイした後、息子は6:30に寝てしまいました!びっくり~。5:30くらいから眠いと言うので、ごはん食べさせて、一段落~と思ってひょっと見たら、もう寝てた!昨日遅かったから、このまま朝までたっぷり寝ていただきましょう♪らっきー^^
2004.10.11
コメント(4)
昨日、台風の中ケーキを買いに行った夫くんは、夜中風邪で具合が悪くなって薬飲んだりお布団出してきたり、大変だったけど、朝になったらだいぶ良くなってました。今日は夫くん、朝から栃木へ仕事に行ったので私と息子はまったり。お昼2時間ぐらい昼寝もして、静か~に過ごしました。夕方夫くんが帰ってきて、6時に品川でberuさん一家と待ち合わせてみんなでごはん食べに行きました。さくらパパは仕事だったけど、そんなに遅くならずに合流できました^^今日はさくらちゃんから息子に誕生日プレゼントを頂きました~!息子がなぜか欲しがっていた、キリンのぬいぐるみと、手作りアイロンビーズのキーホルダー、折り紙で作ったもの、ガッシュベルのカードとカードホルダー!もう息子は大喜び~!きりんの名前は「きりちゃん」になりました^^子供達は食べたらさっさとお店の外へ遊びに行ったので大人チームは食べて飲んで~。すごいいっぱい注文しすぎて食べ切れませんでした(^^;)でも、めずらしいメニューもあって美味しかった♪お店の名前は「蔵の桜」。おしゃれな居酒屋さんでした~。いろいろ話をしているうちに映画の話になり、こないだberu家が衝撃をうけたという「インファナルアフェア」の話に。そうとうすごいみたいで話は盛り上がり、さくらパパの「これからうちで(1作目を)観る?」のお誘いに乗って、beru家へ。さくらパパは、プロジェクターの準備までしてくれて本格的!!!beruさんが「ちーちゃんには刺激が強すぎるかも・・・」とずっと心配してくれていたけど、全然平気じゃん~と余裕かましていたら突然衝撃のシーンが!!!!!!あまりのことに、なぜか涙があふれちゃって止まらない!!!そ・そんなあ~~~~~~!!!!!!もうほんとにびっくりした!衝撃だった!beruさんが涙をふくタオルを持ってきてくれてそれからはそのタオルを握り締めながら最期まで入りこんでしまいました・・・。なんつ~強烈な映画!!!いや~ほんとびっくりした・・・。beru家がはまるわけだよ。私もどうやらはまってしまったようです・・・。観終わったらもう11時近かったので、慌てておいとましました。ほんとにすごいです。「インファナルアフェア」。
2004.10.10
コメント(1)
今日は息子の誕生日。昨夜からまた名古屋に来ていて、今日のお昼2時頃帰る予定だったんだけど、台風がちょうどその時間にかかりそうだったので、急遽予定変更!11時台ののぞみに乗れました。乗る時点で静岡あたりは徐行運転しているということだったので予定通りにはつかないだろうな~と思っていたら、早朝から興奮していた息子はコテンと寝てくれた。ラッキー!静岡あたりで、すごい雨になってきて、山手線より遅いぐらいの徐行になったけどその後雨も止んでスピードもアップ。あ~よかった~って、新横浜も近づき降りる用意を始めたら新横浜でストップしてしまった~(><)もうあと10分なのに~!上りも下りもストップし、しばらく待ったけど見通しはたたないと言われ、ここまで来たのに在来線に乗りかえて時間かけて帰るしかないの~?!って決断を迫られたその時、「運転を再開します。」って!降りなくて良かった~!!!!!で、無事品川へたどり着き、そこでまたストップしてたけどぎりっぎりのところで家へ帰れました~!1:45に新幹線がストップ、私たちが品川についたのが2:06。下りは完全に止まっていたけど、上りはなんとか品川まで行ってくれて助かった!危機一髪とはこのこと!夫くんも仕事もあって今朝東京に来て、本当はその足で仙台まで出張の予定だったんだけど、延期して別の人と会って夕方5時頃帰ってきました。誕生日ケーキを品川で買うつもりだったんだけど、新幹線で疲れてしまい息子も明日でいい、というので買わずに帰ったんだけど、夫くんはせっかくなんだから、と言い出し、6時前の台風が一番ピークの時に息子と品川までケーキを買いに行き、ずぶ濡れになって帰ってきました。そうとうすごい雨だったみたいです。そりゃそうだ!で、夜、息子の生まれた時間(夜8時5分)にケーキでお祝いしました~。なんだか、いろんな意味で忘れられない誕生日になったな~。台風三昧の一日!
2004.10.09
コメント(14)
ぎゃははは!!!!!こないだ(4日前)の詐欺電話、またかかってこないかな~って言ってたらホントにかかってきちゃった!!!「こちら警視庁のアベと申しますが、○○さんの奥さんでしょうか。落ち着いて聞いてください。今から29分前、青物横丁付近でご主人が事故を起こしまして幸いなことにご主人は無事なんですが、ご主人が後方から追突したので、100%ご主人の過失になる訳です。で、相手のスギノシゲルさんとその奥様が・・・」って~!!!どこのどいつだ!アベ!スギノシゲル~!!!そして、「ご主人は今、過呼吸を起こしていまして、安定剤のほうを投与しようと思いますが普段飲まれている薬とか、特にかりますか?」「いいえ。」「わかりました。では、投与しますので。」なんて、いっちゃってんの!「で、奥さんの方の協力が必要になるんですけど。」「・・・・・。」「もしもし?聞いてますか?!奥さんの協力が必要になるんですけど!」「・・・嫌です。」「は、はい?!」「イヤで~す!!!」「分かりました、では、スギノさんが刑事事件として告訴するという形になりますが、よろしいんですね!(脅迫か?!)」「バレバレで~す!」「ガチャッ」というワケ!!!お昼寝中にかかってきて、うっそ~?!ホントにまたかかってきた!ってびっくりとともに、感激?!気持ちよく目覚めさせていただきました~!けど、いざかかってくると、あんまりバカにすると住所とか知ってるし逆恨みされても怖いしな、とかっていろいろ考えちゃってこの程度で限度だった(^^;)いや~それにしても、こんなにテレビでやってるのに、まだ引っかかる人がいるのかな~?2度あることは3度あるのかな?次はなんて言おう?!あ~おもしろかった!!!
2004.10.08
コメント(6)
昨日は疲れて、息子と一緒に寝てしまった。そしたら夜中のあの地震!寝ぼけながら、「大丈夫、大丈夫!」と自分に言い聞かせて、またす~っと寝てしまった。震度3かな、と思ったら4だったんだ~。これなら5がきても大丈夫な気がした!?今日は友達が来て、いろいろな話をした。彼女の悩みについていろいろ話して、今日は私の意見(彼女とは違う考え)を思い切って言ってみた。やっぱり彼女を落ち込ませることになってしまったけど、でも、言って良かった気がする。本心と違うふりをしているのはおかしいと思ったから。彼女の気持ちは変わらなかったけど、お互いのためには今日のことはこれで良かったんだと思う。他人のこといえるほど立派でもなんでもないけど、みんなで幸せになれたらいいな~って思うので。明日は息子が生活見学で、電車で大きな公園に行く日なので、雨降らないといいな~。では、おやすみなさい。
2004.10.07
コメント(8)
昨日の夜は、ブルーで、日記の続き書けなかったよ・・・。息子が体操服の袋で女の子をたたいたらしく、お電話頂きました・・・。ふう・・・。息子に聞いたら、本人はじゃれてるようなつもりだったみたいなんだけど、きちんと話をして、パパかとも朝電話で話をして、今日謝ってくるって言ってました。難しいなあ・・・。今日はこれからお友達のうちに遊びにいってきま~す!また夜続き書く・・・つもり!夜です。今日はberuさんと、久々にIちゃんのおうちへ遊びにいきました。Hちゃんも来て、久々の4人!私の誕生日祝いをしてもらったときぶりだ~。今日はIちゃんの1か月遅れの誕生日のお祝いも兼ねて、といってもいつものようにお昼をごちそうになりに行ったようなもんだけど。今日もいっぱいおいしいお料理を作って待っていてくれました。ポテトサラダに肉団子、煮物に回鍋肉、もやしのぺペロンチーニ風炒め、Hちゃんもヒヨコマメのスリランカ風カレーとなす、みょうが、プルーンの入った、アジア風お漬物?のようなものを作ってもってきてくれていました^^料理の達人・・・。どれもこれも美味しかった~!私とberuさんはもちろん、手作りな訳はなく、FLOのケーキを持って行きました。今日のはキャラメルプリンタルト。アビがこないだパーティーに持って行って、大絶賛されたというこのケーキ、本当~に美味しかった!!!うなっちゃう程の美味しさ!お試しください~^^食べ物も美味しかったけど、このメンバーはほんっとにいつも笑いっぱなし!!!今日も、笑いすぎて放心状態に陥り、帰り道、おみやげにもらったおかずを駅に置き忘れて電車に乗り、途中で気づいて取りに戻ったほど・・・。いつもあっ!!!というまに帰る時間になっちゃうんだよな。今日もIちゃんは、とばしまくりで、私たちは笑いまくり!楽しかった~!ちょっと家が遠いので、しょっちゅう行けないんだけど、時々遊びに行って、パワーをもらってくる(すいとられる?!)大事な友達です^^来年、近くに引っ越してくるのに、入れ違いで私が引っ越しちゃうのが残念。でも、まめに遊びに来るぞ~!今日は息子、学校のサッカー終わって帰るのが6時過ぎなので、帰ってからまた半身浴。私、笑い疲れたのか、お風呂で寝ちゃってた・・・。30分ぐらい空白の時間が・・・。気持ちよかったけど、気をつけなきゃ。
2004.10.05
コメント(11)
今、「代々木警察署の交通捜査課ですけど、今から27分程前にご主人が甲州街道で交通事故に合われまして・・・」だって~!!!夫くんは福岡にいるんですけど~!「はあ~?!」って言ってるのに、同じこと繰り返すから「どちら様ですか?」「代々木警察交通操作課です・・・」「あの~、バレバレなんですけど~!フフっ(小馬鹿にした笑いしてみた!)」ガシャ!と切ってやった~!切った後で、もっとだまされたフリしてみるんだったな~とちょっと後悔!電話の人、代々木警察のわりには、なんかナマってたし。今度かかってきたら絶対だまされたフリして遊んでやる~!今一応、安否確認してみました^^ははは。夫くんの名前は読み方が難しいんだけど、ちゃんと名前言ってたから「きちんと名前もわかってるんだな~。」と、夫くんは妙なところに感心してました(^^;)話は変わって、昨日の夜はお風呂の温度をぬるめにして、電話と本を持ち込んで2時間も半身浴しちゃった~!ぬるいとそんなにきつくなくって、意外と平気だった。体重も500グラム減ってた♪今日もやろ~っと!今日はどらちゃんがもうすぐ来る予定。続きはまた夜書きま~す。
2004.10.04
コメント(13)
今日は朝から一日雨がず~っと降ってた。子供はサッカー、私は朝から二度寝しちゃった~。雨の日はどうしてこう眠いんだろう???雨の日に外出の用事があると気が重くなるけど、今日はなにもなし。家の中から、しとしと雨が降る様子を見るのはなかなか!雨の音も大好き♪午後も子供は、サッカーが一緒のお兄ちゃんとうちで遊んでいたので私はのんびり~。どらちゃんからの「一緒に半身浴しながら電話しない~?」というお誘いに乗り、子供達にも了解を得て、いそいそとお風呂へ♪CDも持ち込んで、最高~♪また夜もやろうって誘われてます!一人で長時間の半身浴はけっこうつらいから、これはいいかも?!ダイエットはこのところ、「食べたい病」で、全然だめ。1か月たったけど、痩せたぶんはあっという間にもどってしまった・・・。食欲の秋にダイエットはつらいわ。せめて半身浴で気休めです・・・。
2004.10.03
コメント(7)
今日、息子は8~10時サッカー。ちょっと風邪気味だったけど、休むほどでもなかったので行きました。帰ってきたらすぐ、さくらちゃんの運動会に行こうと思っていたんだけど、ヘロヘロになって帰ってきたので、とりあえず一休みして、11時過ぎに出発。残念ながらダンスは見れなかったけど、ゆきが観たがっていたかけっこには間に合った~。その後、beruさんの手作りお重弁当!!!私たちのぶんも作ってきてくれていて感激~(><)美味しかった~♪午後、玉入れや、他の学年のダンスや組体操やリレーを見て、息子もちょっとお疲れだったので一足先に帰りました。さくらちゃんの小学校は今改築中なので、別の学校の校庭を借りての運動会だったけど段取りもよく、とってもいい運動会だったな~と思いました。楽しかった~^^天気も良くて、でも日陰は涼しくて運動会日和だったし。結果もさくらちゃんの赤は逆転勝ちだったらしい♪帰って、今日はゆっくり~。細々した片付けしたり、夜ごはんを息子と一緒に作ったり。久々にゆったりできました^^あとは寝る前に半身浴と読書だ~。
2004.10.02
コメント(5)
昨日の夜からまた名古屋で、今日帰ってきました~。(今日は都民の日で休みなので。)今日のカイロプラクティックの予約時間は3:15だったのでその前に、息子が前から行きたがっていた名古屋城に行くことに!私は小学校から高校までと結婚前の1年、計13年も名古屋に住んでいたのに名古屋城の中に入ったのは今日が初めて!近くからじっくり見てみたら、名古屋城ってすごいいいお城でびっくり!金の鯱にエレベーターでごてごてしたイメージだったけど、すっきりと品のあるかんじで、意外でした!平日だったので、すいていたのも良かった^^ゆきはアビに買ってもらったおもちゃのヌンチャクが相当お気に入り!これはブルース・リーのビデオ見せなきゃ?!その後能楽堂横のお店でお昼(みそかつ重なんてヘビーなものを・・・)食べてカイロに行って、夕方新幹線に乗って帰ってきました~!新幹線では私、口あけて爆睡してしまった~。今日は思いがけず、名古屋城も行けて、中日も優勝したし?!充実した一日でした!
2004.10.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()