2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
このところ、反抗期に突入していた息子は、なんでも返事は「いやだ」。ちょうど1年ぐらい前に、りーちゃんが「さーちゃんが反抗期で大変!!!」と言っていたので、ちょうど同じころだな~なんて思いつつ今までが本当に素直くんだったので、最近の状態、カンベンして~っていう状態だったんだけど、今日はなんだか様子が違う!私が何か言うと「うん、わかった。」ってすっごい素直で、どうしちゃったの~???「ゆき、反抗期、もう終わったの?」って聞いたら「うん、終わった。」だって!!!ほんとかあ~?!なんだか、すっごい不思議。でも、本当なら嬉しい~(><)このまま本当に終わってくれますように・・・。
2005.01.31
コメント(14)

今日は朝から、まずりーちゃんちへ!お昼ごはん(皿うどん)を作って待っていてくれました(><)食後、石黒のケーキ(絶品!!!)もごちそうになりもうお腹いっぱ~い!!!昨日お兄家族はお祝いに参加できなかったのでみんな(お兄家族とアビ・ちー・ゆきの7人)で目黒の大ばーちゃんちへ。おばあちゃんすごい嬉しそうだった!いとこ家族も昨日から泊まっていたのでちびっこの数、6人!!!入り乱れて凄いことになってました・・・。 夕方、帰宅したら、なんだか風邪気味もあって睡魔に襲われしばらくお昼寝しました。その後、6時に、高校の友人、かぶが泊まりにきました。かぶは、友達からおいしいと聞いた、ということでわざわざ表参道まで行ってケーキ(タルト)を買ってきてくれました! お店の名前は、「キル フェ ボン」。全然知らなかったけど、とにかくすごい混みかたでお持ち帰りでも15分待ちだったんだって!!!今日買ってきてくれたのは、フルーツ・大豆・サツマイモ・カシューナッツ&ライチ(?)。すごく大きなケーキだけど、食べてみたら、意外と軽くてどんどん食べれちゃいました~^^美味しかった~(><)夜はお鍋にしたんだけど、今までゆきはお鍋なんて全然食べなかったのに、今日は、おいしい、おいしいといってかなり食べました。小一にしてお鍋が美味しいなんて、びっくりだわ。今日は、よく考えてみたら、朝、昨日のお祝いの残りの、FLOのイチゴのケーキ昼、石黒のイチゴのタルト夜、キルフェボンのライチのタルトと3食、ケーキ食べてた~~~~~!し・幸せ~~~~♪週末はイベントが詰まっていたので、ダイエットできなかったけど今日からまた再開~!忙しい一日でした♪
2005.01.30
コメント(5)

昨日、母方の祖母が87歳になりました。数えで88なので、今日は米寿のお祝い!夕方から五反田のとりさく(友人のお店)でやることになっていたのでお昼に、アビとゆきと、散歩がてら品川へ行ってプレゼントのお花とケーキとお茶と和菓子を買いました。で、ちょっと前にオープンしたラーメン街でお昼を食べることに。ここ、オープン以来、とにかくすごい人!いつ見ても長蛇の列で、とても並んで食べる気がしなかったんだけど今日は、たまったま、7軒の中の「くじら軒」が3人しか並んでいなかったのでそこにしました^^でも、私たちのあとはまたすご~い長蛇の列になっていたので「ここで食べてきな」ってことだったんだわ、きっと。くじら軒、有名だから名前は知ってたけど、食べたのは初めて。私はこってり好きなので、好みの味ではなかったけど、でも、これはこれで美味しかった。和風なダシの効いたスープに細麺。 「パーコ麺がおすすめ」というので普通の支那ソバと両方とってみました。ブタのから揚げおいしかったけど、別に私はなくてもいいかなと思った。アビはパーコ麺のほうが美味しかったらしい。なんだか、他のお店もまた食べたいな~と思っちゃいました!すいてる時間を見計らって、また来よう。で、夕方5時にとりさくへ。今日は兄家族はこれなかったので、祖母と母姉妹、あと私のいとこ家族の大人8人、子供4人で集まりました。おめでたい席なので、ふぐのお刺身やから揚げを出してもらいました^^(ふぐちりは、みんなあまり好きでないので)おばあちゃんも、美味しい美味しいといって沢山食べていたので良かった~♪ほんとうにいいおばあちゃんなので、みんな、おばあちゃんのことが大好き。やっと平均寿命を超えたところだから、まだまだこれから頑張ってもらわないと!!!私もあんなおばあちゃんになりたいな~って思います。
2005.01.29
コメント(10)

今日は、朝8時に家を出て、兄のところへ車を借りに行きその足で山梨へ。11時ちょっと前に到着して、祖母の7回忌の法要をして頂きました。 ここがお寺。雪が残っていました。お墓の横に建っている木が見事で、いつも圧倒されます。ちょっと話はそれるけど、お墓を掃除する時に、直接お水を上からかけたらいけないそうです。人間と一緒で、頭から水をかけられて嬉しいはずはないのでそれを聞いてからは、タオルを持っていき、ていねいに拭くようにしています。で、その後、叔父と3人でお昼を食べました。1500円のランチで、メインは4種類の中から2種類選べてスープ・パン・コーヒー・デザートがついてきました!私はハンバーグとエビのなんたらっ(忘れた・・・)てのにしました♪ 量が少ないのかと思ったら、すごく豪華で美味しかった!デザートは写真撮り忘れたけど、プリンとイチゴムースのどちらかを選べて私はイチゴムース!横についていた蜂蜜のゼリーも美味しかった~。ゆっくりしゃべっていたら2:30過ぎてしまい本当は、帰りに上野原の神社にも寄りたかったんだけど今回はあきらめて、急いで帰宅しました~。5:30に帰宅したら、お友達が2人来ていて、家の中を走り回って汗だくになっていました(^^;)ゆきは、ずるい、ずるいと言っていたけどお留守番もできるようになって、だいぶ成長したな~。今度はゆきも連れて行ってあげたいです。とにかく今日は無事行ってくることができて良かった~^^今日はおばあちゃんの87歳の誕生日!明日、米寿のお祝いをしま~す♪
2005.01.28
コメント(4)
今日はアビ(母)が名古屋から来ました。午後1時頃家を出る、といっていたのでそのつもりでいたら出発が遅れて3:15発の新幹線に乗ったとメールがきました。そしたら、途中静岡あたりで人身事故でストップ!1時間遅れたそうです・・・。今ヤフーのトップニュースみたら出てたけど2万2千人の足に影響が出たらしい。アビは急ぐわけでもないから良かったけど、だいたい新幹線に乗る人は、急ぐ人がほとんどだろうし天気も悪くないのに新幹線が1時間も遅れる、なんてこと計算外だろうし、本当に迷惑なことだ・・・。自殺するならせめて、できるだけ他人に迷惑かけないようにして欲しいわ。こんな最期を選ぶって、信じられない。明日は、朝からアビと2人で山梨のお墓まで行ってきます。こんな事故のあとだし、気をつけて、安全運転でいってきま~す。
2005.01.27
コメント(9)

今日は、幼なじみのワタがうちでごはん食べたいというので宿題済ませておいで~ということに。ワタママは、お菓子作り名人で、いつもさささっとケーキを焼いてくれたりするんだけど今日もパウンドケーキを焼いて、持たせてくれました!美味しかった~♪ で、2人は今ごはんを終え、横で楽しく遊んでいます。一緒にアニメを見て、8時にママが迎えにくることになってます^^ワタ、いつもいろんなネタを披露してくれるんだけど今日はプロレスラーの真似!それもいろんな人のなんだけど、その表情が超笑える(><)ギター侍の真似も上手いし、替え歌もばつぐん!ほんとおもしろすぎ~、ワタ!!!こんな風に遊べるのもあとわずか。できるだけいっぱい遊ばせてやりたいな^^私もゆきも、いい友達に恵まれて、幸せだな~。P・Sさっきワタが帰ったんだけど、また大笑い!「じゃ、行ってきま~す!」だって(><)自分で言ってからびっくりして、そのあとひっくり返ってお腹抱えて大笑いしてた~!ちなみに今日来た時も「おじゃましました!」ママの話では、学校から「おかえり~」って帰ってきたそうです!あ~ほんとに笑わせてくれるわ~!
2005.01.26
コメント(12)
今日は充実の一日!朝から家のことをパッと済まし、図書館へ行って本を10冊借りてきました!本いっぱい借りてウキウキ♪で、10時にakiさんと待ち合わせをして、beruさんちへ。お茶しながらぺちゃくちゃおしゃべりに花を咲かせお昼は久々にハナカレー♪このところ全然行っていなかったので、今日ははりきって全員大盛り!!!お店の人が驚いてました(^^;)大盛りにして正解!すご~い満足感だった~!これからは大盛りだな!で、そのあとまberuさんちに戻ってまたお茶していろいろ話してるうちに「ロッキーホラーショー」の話になって、beruさんにDVDをつけてもらいました。見だしたら、あの強烈さに引き込まれてしまった!!!帰らなくちゃいけない時間になっちゃって、DVD借りてきました!残虐なシーンはデリカテッセンを思い出しちゃった。でも、「スゴい」映画だ~!まだ途中までしかみてないんだけど、これは息子が学校に行っている間に観なきゃ(^^;)で、帰宅して、リーちゃん・さーちゃん・みーちゃんのレッスン。今日も一日が早かった!!!なんだかほんとに毎日があっという間に過ぎていく~。今日は満月です。なので、今日からダイエット開始!(大盛り食べたけど(^^;))これから新月までの間、2時以降は炭水化物をできるだけ食べない!これでどれほど効果があるか、やってみま~す^^今週の日曜日に、夫くんが久留米に物件探しに行くそうです。とりあえず夫くんに行ってもらって、私もネットで探してみるつもり。久留米に行ったら、質素に暮らす、つもり。(今も別に普通だけど・・・。)せっかく環境が変わるので、この際、気持ちも入れ替えてなるべく欲を捨てて、つつましく、感謝の気持ちを忘れずに~なんて、理想は高く!!!ではおやすみなさ~い☆
2005.01.25
コメント(20)
今日は午前中、義姉りーちゃんと姪っ子さー&みーのピアノレッスン。息子は今日、本当はサッカーだったんだけど、朝方すごい咳をしていたのでサッカーお休みしました。でも、レッスンのあとは子供達、ダンゴ状態で遊んでました(^^;)お昼もうちで、ろくなものなかったけどみんなで食べて2:00まで遊んでバイバイ~。毎週こうやって、レッスンのあとおしゃべりしたり子供達は兄弟のように仲良く遊んで楽しい時間を過ごしてたけど引っ越すと、なかなか会えなくなっちゃうのが寂しいな~。夏休みとか、長期で東京くるぞ~!その後、今度は息子、近所のワタと遊びその間に私は図書館へ行ってきました。それにしても、今日は寒かった~!!!図書館へ行く時、パラパラと雪っぽいものが降っていました。でも、こんな寒い中、公園で遊んでいる親子がいてえらいな~・・・と妙に感心してしまった・・・。私はとにっかく寒いのが苦手です。暖房だけは、節約できません。こう寒くなると、外出も億劫になってくるし。買い物も、どうしてもっていう状態まで行かないので、今月は節約できてます♪でもじっとしてるので脂肪ついてます(><)また本読みモードになってきて、次々と読むべき本の情報が入ってきます。不思議なくらい、するするっと・・・。今図書館で自分の分10冊、息子の10冊分のあわせて20冊予約・リクエストしてあります!引っ越すまでに、どれだけ読めるでしょうか~。冬はお風呂で本を読むのが幸せタイム♪今から入ってきま~す^^ではでは・・・
2005.01.23
コメント(12)

私はおもちって、嫌いではないけど、特別好きでもなく自分から食べたい!と思うことはなかったんだけど、今日、アビが作ってくれたネギもちは激ウマだった!!! 作り方は簡単!ネギを油で炒めて、その上におもちをのせてフタして両面蒸す。で、最後に醤油かけるだけ!ネギが好きな人にはたまらないハズ!!!是非お試しくださ~い♪これだとおもち食べたい!って思っちゃうな。しばらくハマリそう!次、お香の話!最近、白檀のお線香を買ってきたらいい香りだったのでお香のようにして使っていました。ホンモノのいいお香は高いので(^^;)そしたら、今日友達からお香セットが送られてきました!!!そんな話なんてしたこともないのに、あまりにタイムリーでびっくり! で、そのお香を見てまたまたびっくり!!!私の祖父を永代供養していただいている京都の仏光寺のお香でした!!!(写真左の四角の方)ちなみにその友人は、宮崎に住んでいて、もちろん何も知らず、宮崎で買って送ってくれたそうです。やっぱりこれは「偶然」ではなくて、全てのことはつながってるんだなって改めて思った!ちょっと話がずれるけど、世の中に「偶然」っていうことはひとつもなくて全部自分で、生まれる前に決めてきたことだそうです。なので、いろんな縁を大切にしていきたいな~と思います。で、話を戻して、さっそくそのお香をたいてみたら、とっても上品でなんとも気持ちのいい香りでした!「うさぎ」というお香の「しずか」というもので草原の香り。香彩堂というお店でHPもあるので、お香の好きな方は是非お試しください^^もうひとつはジャスミンの香り。明日試してみようと思います♪うんちゃん、ありがとう~!最後にダイエットのコツの話。カイロの先生に聞いた話だと、ダイエットして体重が落ちるのは満月~新月の間だそうです。なので、この時期をはずすと、効果が思うように出ないらしいです。で、ダイエットの時は、炭水化物はできるだけ午後2時までにしてそれ以降は控えるといいそうです。ちなみに今度の満月は25日!やるぞ~!!!
2005.01.22
コメント(10)
今日は朝からてきぱきと用事を済ませ、10時前にberuさん、その後akiさんが来てくれました♪ほんとにこのメンバーだと、時間があっ!!!というまに過ぎていく!時間の流れ方って不思議だ・・・。2か月後にはあきさんは仙台へ、私は久留米へ~。なんだか寂しいけど、この日記もあるし、さらに話題が増えそう♪お昼はまた、御殿山ヒルズの社食!!!ワンコインランチのつもりで行ったら、今日はワンコインじゃなかった。なんでだろう?でも、ここ、個室のようにしきりがあって、座席もゆったりとしていてゆっくりできるし、コーヒーも一杯100円!通ってしまう訳なのです~。いつも11:30に行って、2:30にクローズになるまで粘っているのでそろそろ顔覚えられてるかも(^^;)話は変わって、実は今年の年賀状に使った写真をパソコンの壁紙にしていたんだけど、いつもなぜか「どっかにオバケ写ってないかな~。」と気になっていました。そしたら、数日前、発見してしまった~!本物の写真だと小さくてよくわからないんだけど壁紙ってすごい拡大されてるから・・・。で、今日早速カイロの先生に見てもらいました。今までも気になる写真何度も見てもらったんだけど、全部違っていたので、今回も違うんだろうな~と思っていたら今回のは、そうでした・・・。もともとここにいたのか、たまたま通りがかりのオバケちゃんなのかはっきりしないけど、別にこの写真は害はないのでそのままで大丈夫だそうです(^^;)良かった~!だって、年賀状にして、250枚も送っちゃったんだもん(^^;)
2005.01.21
コメント(10)
電動自転車の件、解決~!バッテリー買えば大丈夫みたいで、そのバッテリーももう古い型なので、注文かも、と聞いていたのに、ラッキなことに、お店にありました~^^まだ取りに行ってないけど、これでまた2年ぐらいは寿命が延びたかな。とりあえず良かった~!昨日、ヒーリングショップを見つけました。それも、大井町の駅ビル!本屋さんの階にそんなお店があったとはびっくりでした・・・。今までは、きっと興味もなかったから、目にも入ってなかったんだろうな。入り口にヒーリングストーンが並べてあって、吸い込まれるように店内へ。そしたら、こ~んなところにレメディが売ってる!!!私がネットで買ったのはなかったけど、同じ種類のDr.バッチのものと、もう一種類別のフラワーエッセンスもありました。(名前忘れた)他にも、小林正観の本が!!!小林正観の本は、私、なにかご縁を感じます。図書館で予約していないのに、なぜかカウンターで「予約の本がきております」って手渡されたんだよな。名前は知っていたから、読んでみたいしいいや、と思い図書館の人にはなにも言わずに借りて帰りました。で、読んでみたら、コレが素晴らしかった!!!「楽に楽しく生きる」という本だったんだけど、探してもめったに出会えないような本でした!一般の書店では売っていないので、他のも図書館にリクエストしようと思っていたらこんなところに~!!!といっても、予定外のことだったし、本は逃げないので昨日は買いませんでしたけど(^^;)でも、こういういいものとの出会いっていうのは偶然じゃないって改めて思った。そうだった、起こることは全て必然なんだった!引越しも、ネーミングも、その他なんでも、心配したり考えたりするのは時間のムダだった。なるようになるんだったわ~。わかってるつもりで忘れてた!
2005.01.20
コメント(6)
今日は朝から図書館へフランス語の辞書を借りに行ってきた!夫くんの仕事のネーミングの為・・・。今日は何時間辞書と格闘しただろう・・・。私、フランス語、だいぶわかってきたような気がしてきた!?単語かなり覚えたかも~。でも、肝心のネーミングは、いっこうに進まず・・・。あと、久留米のガイドブックさがしてみたけど、図書館にも本屋にもそんなものはどこにもなかった(^^;)東京のそのへんの本屋にあるわけないか。3月の引越し、福岡のはずが、いろいろとありまくりたぶん久留米に落ち着きそうなので~。久留米情報、皆無です。良さそうなところ、ぐらいしかわからな~い。きっと、郊外派の私にはぴったりかも~♪な~んて言ってる場合じゃないんだよね。ほんとは。私より後に引越しのあきさんも、もう準備を始めているってのに私はまだな~んにも・・・。っちゅ~か、久留米も本決まり、とはまだいかず、早くちゃんと決めてくれ~!今週中には確定するはずだけど(してもらわないと困る!!!)物件探しとか、夫くんに任せて大丈夫だろうか・・・。私が選んだほうが間違いないような気がするけど行ったことないところだと、どのへんが住みやすい、とか全然わかんな~い。一体どうなるのでしょうか~?引越しのこともあるし、ネーミングのこともあるし、電動自転車のこともお店に聞きにいったりしてなんだかやることだらけだっていうのに、CDのダビングやっちゃったりして、全てが中途半端。時間はいっぱいあるはずなのに、なにをやってるんだ~?あっという間に一日が終わってしまう~。なんだかもう眠くなってきたし。一度にいろんなことやらなきゃいけないとパニックになっちゃうんだよね~。あ~もうだめだ、眠い。おやすみなさ~い。
2005.01.19
コメント(16)
このところ、おばあちゃんちに全然いけずにいたので今日はやっと行ってきました!おばあちゃんは今月の29日で87歳になります。数えで88なので米寿!おばあちゃんはお花が大好きなのでいつもお花を買っていきます。今日は何にしようかな~と思いながら花屋さんへ行ったら私の大好きなポピーがあったので、即決!おばあちゃんもとても喜んでくれました^^いろいろおしゃべりして、息子の帰宅前に家につくように帰りました。夕方からは、月に一回の、サッカーの当番の日。4:00~5:30なんだけど、今日は風がなくて気温も高かったのでラッキーでした~^^息子も、練習で1点入れて、ごきげん♪ほんとはおしゃべりしててその瞬間見てなかったんだけど、あんまり嬉しそうに「ちーちゃん、見ててくれた?!」と言うので思わず「うん!」と言ってしまいました(^^;)ごめんよ~!ゆき。今日は外出時間が長くて、いい気分転換になったな~。おばあちゃんの元気な顔も見れたし、良かった^^ただひとつ、電動自転車の寿命が近づいてきたみたいで充電しても、す~ぐなくなっちゃって、今日なんて、満タンで家を出て、おばあちゃんちに向かう途中で切れた・・・。これでは日常生活に支障をきたすので、悩むところ・・・。そろばん通いにも困るし、どうしよう~。引越し前に痛いな~(><)
2005.01.18
コメント(9)
昨日夜更かししたので、今日は寝坊。息子もサッカーはお休みして、家でゆっくりすることに。どらちゃんは夕方から仕事だったので、それまで家でゆっくり。でも、退屈な息子の相手を交代でさせられ、ぐったり・・・。子供と遊ぶのってほんと苦手。子供相手なのに、真剣にやってしまう・・・。ボール投げひとつでも、私がポロっとボール落としてそれを息子が「よっしゃ!」とか言うとカチン!ときてしまう。昨日、りーちゃんちでテニスのテレビゲーム(本当にラケットを振るやつ)やって今日は私、すっごい筋肉痛だったもんだから(情けない・・・)「筋肉痛なんだからしょうがないでしょ!」とムキになっちゃった(^^;)学校がないとほんと疲れる・・・。なのに、「明日かぜひいたら学校休めてラッキーなんだけどな。」とかいうから「ちーちゃんはゆきが家で、つまんないつまんないって言うのを聞くのもうやだよ。風邪ひかないで、学校行ってね。」としっかり言っておきました。電磁波に弱いので、テレビやゲームで時間つぶしができないし本当に困ります・・・。
2005.01.16
コメント(6)

今日は、義姉りーちゃんに、ゆきがパン作りのてほどきを受ける日!ずっと前からすごく楽しみにしていた息子と張り切って出かけました^^チョコパン、焼きソバパン、ウインナーパン、ベーコンパン、クリームパン、あんぱんと6種類!おいしかった~!!!りーちゃん先生のやさしい手ほどきで、息子もとても楽しそうに作っていました!いろんなパンをおなかいっぱい食べて、夕方までゆっくりさせてもらいました。子供達はいつものように大騒ぎで遊び、私とりーちゃんはおしゃべり!りーちゃん、今日も本当にありがとう!夕方からは、どらちゃん、beru親子と、うちでワイワイ。夫くんの仕事のネーミングの話で、またいろんな意見を聞かせてもらったり考えてもらって、今日も感謝の一言に尽きる!!!いろんな話で盛り上がり、気づいたら、ゆきの気配がない・・・。朝から興奮し続けたゆきは、さくらちゃんがいるのに、一人でソファで寝てしまいました(^^;)その後、さくらパパもちょっとうちに寄ってくれてワイワイと楽しい時間^^11次半ごろバイバイしました~。それでもなんだか、全然話したりてないんだけど。自分の好きなメンバーだと、本当に時間の過ぎるのが早くて毎回、え?!もうこんな時間?!ってなります・・・。どらちゃんは今日はお泊り。その後もなんだかんだと話をして、気づいたら朝の4時過ぎてた!!!こんなに夜更かししたのは久しぶりだ~。今日も充実した、楽しい一日でした!本当に友達に恵まれて、幸せな私☆
2005.01.15
コメント(12)
恒例となった、今年初のワンコインランチ!いつもの楽天日記メンバーで行きました^^(beru&aki)昨日体重計に乗ったら、15年ぶりに見る恐ろしい数字(><)ウソでしょ?!と思ったけど、何度乗りなおしても間違いなかった・・・。ので、今日のランチは、どんぶりのごはんを少し残してみたりした・・・。本当にもうやらなければ!!!!!ダイエット!今日は、akiさんの転勤話や、夫くんの仕事の話の相談で話すことがいつもにも増してありすぎて、あっという間にberuさんの帰る時間になっちゃった。夫くんの仕事の話、いろいろアドバイスをもらって、本当にありがたくて感謝の気持ちでいっぱいです。こうやってみんなに助けてもらって、私はもらうものばっかりで申し訳ないぐらい。みんな、本当にありがとう!!!その後もakiさんと、お茶しながら喋ってたら、これまたアッというまに時間がたち外は暗くなってきて、4:45ごろ慌てて帰りました。今日は息子、5時からそろばんなのに、5時半まで帰ってこなくてそれを友達のせいにしたので、久々にカミナリ、どか~ん!と落としました。息子はやさしい子だけど、流されるところがあるから自分の意見をしっかりと言えるようになって欲しいな。がんばれ、ゆき!今日もあっという間に一日が過ぎていきました。早いよ~。毎日が。
2005.01.14
コメント(8)
おとといぐらいから、夫くんの仕事での、新ブランドのネーミングに頭を悩ませまくっています。夢の中でも、ずっと考えてるし、一日中ぐるぐる・・・。夜も頭が冴えちゃって、昼夜逆転生活になってる・・・。友達が助けてくれて、本当に有り難い(><)ただ、ただ、感謝!!!気晴らしに、また四葉のクローバーのコインケース第2弾作り始めた。パソコンに裁縫に、目がしょぼしょぼです・・・。
2005.01.13
コメント(9)

ジャ~ン!クリスマスに来た、ビーちゃんに、仲間ができました~!私がグレーのを欲しがっていたら、息子が私の誕生日プレゼントに買ってくれる、というので誕生日はまだ2か月も先だけど、売り切れる前にGET!!!そして、息子が黒のを欲しがっていたので、お返しに私からのプレゼント!・・・こじつけ?!というわけで、3匹そろいました~!!!あ~なんてかわいいんだろう(><)名前をそれぞれ考えて、決まりました~!息子の黒は、「グパ」だそうです。私のグレーは、「ラムネ」!(目の色がラムネのビンの色みたいだから)で、ついでにビーちゃんも改名しました!ビーちゃん改め、「キャラメル」!ラムネにキャラメルに、おいしそうでしょ?!この子たちを見るだけで、幸せ~な気持ちになります♪大ばあちゃんと、名古屋のアビ友よしこちゃんの誕生日プレゼントにも茶色の子をプレゼントすることにしました^^たまら~ん!このかわいさ!
2005.01.11
コメント(6)

昨夜は9時半にTEA BAR「碧落」で中学時代の友達、かおちゃんと待ち合わせしました。ここの店内は静かで大人の雰囲気なのに、いつも私たちは、笑いが止まらなくなって苦しくなります(><)昨日も、ひとつ可笑しいことがあったら、もうなんでもかんでも笑えちゃって思春期の女子高生みたいになってしまった~! 昨日は私は「黄金桂」、かおちゃんは「梨山高山茶」という一番高いお茶!(1900円@@;)やっぱりかおちゃんのは、高いだけのことあってすごく美味しかった!毎回、自分の飲んだお茶の名刺のようなものがもらえます。あと、もちもちプリンも食べました。(右端の写真)このプリンは、杏仁風味の、ほんとにお餅のようなプリン。カスピ海ヨーグルトっぽい粘りで、絶品!!!あとから考えたら、焼肉屋でもプリン食べたんだった(^^;)途中、かおちゃんのご両親とお友達が合流。ご馳走になってしまいたした~!かおちゃんはデパートで高級な洋服を売っているんだけど、仕事はすごく楽しくて、一度も行きたくないと思ったことがないんだって!すごいな~・・・。天職なんだろうな~。話を聞いてたら、私もやってみたくなっちゃった!?仕事が好き、とか楽しいっていう話を聞くのって大好き。自分がそういう気持ちになったことないから憧れるのかなあ。スーツ一着で15万ぐらいするのに、次々売れていくんだって。それも私たちと同い年ぐらいの人が。「世の中には、お金持ちがい~っぱいいるよ!」って言ってた・・・。昨日もあっという間に2時間経ってしまいました。楽しかった~^^かおちゃんは、一軒屋を自分の力で買って、先月引っ越したばかり。新居を見に行きたかったけど、今回は予定が合わなかったのでまた今度ゆっくり遊びにいかせてもらうことにしました^^今日は午後の新幹線で、東京に戻ります。帰ったらダイエットするぞ~!!!帰ってきました~!新幹線から、キレイな富士山が見えました^^ 帰ったら、郵便物がたまりにたまって、ポストからはみ出してました(^^;)年賀状を見たり、郵便物を整理しただけでなんだかぐったり・・・。明日からまた、いつもの毎日が始まるな~。
2005.01.10
コメント(6)

今日も息子の「遊んで攻撃」はすさまじく、11分だけ、という約束で、アビと3人で、ゴジラのソフビ人形で戦いました・・・。これがなんだかおかしくって、お腹をかかえて笑ってしまった。大人も真剣にやるもんだから、怪獣の足や顔がありえないヘンな向きに折れ曲がっていたり。その後も退屈がるので、外でバトミントンしたけど風があったので、全然続かない・・・。結局息子は一人で公園へ行き、近所の子達のサッカーに入れてもらって発散してきました。あ~よかった。夜は、近所の美味しい焼肉屋さんへ、ヒラメ&ともちゃん親子と行きました!ここはいつも混んでいるので、予約しようと思ったらもう予約できず、5:00に行ったけど混み混み!今日も塩タン、カルビ、ビビンバ、パジョンと食べたよ~!!! この写真まずそうだけど、実物はもっとグーです!美味しかった~♪最後にプリンも食べて大満足~(><)さっき震度3の地震がありました。アビの慌てっぷりがすっごくおかしかった!!!「なに、これ?!」といいながら脱ぎかけていたズボンを大慌てで履き直して、動揺してるの!「ついにきたか(東海大地震)と思っちゃった」んだって(^^;)でも、ゆれる前にたしかに地鳴りがしたよ。私は慌てて亀のカイザーの様子を見たけど、彼はいつも通り(?)石の下でじい~っとしてるだけだった・・・。とりあえずたいしたことなくて良かったよ。明日は東京へ帰るので、その前に今夜は9時頃から、友達とまた中国茶のティーバーへ行きま~す♪ウキウキ☆
2005.01.09
コメント(6)
今日はお昼にトイザラスへちょっといって、午後昼寝。もう息子がまとわりついて遊んで攻撃がすごくって逃れるためには寝るしかないので!!!早く学校が始まって欲しいわ~(><)こっちにはお友達がいないからね・・・。夕方アビは音楽会へいったので、私と息子はまた温泉。今日は室内のお湯の温度が高かったので1時間弱で出ました。帰りに無印によって買い物して帰宅~。車があると本当に便利だな。東京じゃ、チャリで湯冷めしちゃうからこの時期お風呂なんていけないもんな。車といえば、今までは赤いミニクーパーが欲しかったんだけど、最近ミニクーパーなら空色がいいな~と好みが変わった!それにミニより、今はCHEROKEEが欲しい!!!今までは車には全く興味なくて、動けばなんでもいいと思ってたけど、好みが出てきた自分にびっくり。黒のCHEROKEE、空色のMINI、ハーレーのローライダー、絶対実現させるからね~!!!
2005.01.08
コメント(8)
ハウルの券をもらっていたので、行ってきました。評判がもうひとつのようだったので、期待しないで行ったんだけどやっぱり・・・でした。う~ん・・・。なんか千と千尋と同じような場面がいっぱいだし、キャラクターも、似たような感じだし。なんともわかりにくい話だったな・・・。声優も、夫くんが嫌がっていたけど、私も同感。息子は「おもしろかった~^^」と言ってたのが救い(^^;)「Mr.インクレディブル」のほうが10倍はおもしろかったな。宮崎駿はもういいかなって気になってしまった。今日は久々にミスドに行って、復活したシロップケークを食べてきた!やっぱこれが一番好きだな~(><)お持ち帰りにも2個買ってきました~!明日の朝用に買ったんだけど、今半分食べちゃった。冬休みが終わったら、ダイエット再開しよう~。今日も先生のところで、「全くやる気のない腸だね。」とお正月早々、お墨付きをもらってきました・・・。私の腸はビフィズス菌がすご~く少ないらしく、普通の便秘の運動やらなんやらしても効果はないんだって。納得だわ。よくある乳酸飲料も、9割は腸へ届く前に菌は死んでしまうらしいから飲んでも効果ないみたい。がんばれ~!腸!!!そうそう、息子は、やっぱりなにか見えてるみたい・・・。こないだも、車で夜走ってたら、突然「あそこに白いくらげが飛んでる~。」と、わけのわからないことを言ってた。今日先生に話したら、「だいたいくらげみたいなのは屋根と高さぐらいまでしか見えないはず。もっと強いものだともっと高いところまで上がれるけど。」だそうです・・・。おばけは重力に弱い?!怖がりの人は高いところに住むといいかも!?
2005.01.07
コメント(6)

ただいま~。夕方帰って来ました。温泉、気持ちよかった~(><)おいしいものもいっぱい食べてきました^^まず昨日は、おきまりの、赤塚IC(東名上り)の「のろしまんじゅう」を食べた!とろんとした皮の中に、さつまいもをつぶしたものとあんこが入っていて絶品!!!いつも浜名湖へ行く時は、必ず食べます。(下りにはありません)1個が大きくておなかいっぱいになってしまうので、今回はナイフを持参して行き、みんな半分こして食べました^^それから、これまたおきまりのもんじゃ焼きの「八代」へ!本店は名古屋なんだけど、浜名湖にもあって、すごくおいしいので、ここもいつも行きます。昨日はすごい混んでいて、1時間ぐらい待った!でも、やっぱりおいしかったので満足~♪ホテルの夜がまたかなりのボリュームで、味もなかなか。大人のは一度に全部出てこなかったので、息子の子供食をパチリ!これを全部食べきれる子供はどれぐらいいるんだろうか・・・。 今回初めてここの温泉のサウナに入ったんだけど、足に塩が砂のようになっている、塩サウナがす~~~っごくよかった!!!何で今までサウナに入らなかったんだろう?!こんなに良かったとは~!!!塩が暑くて、足の先がめちゃめちゃあったまった!!!1・2時間後も、夏の砂浜を歩いているくらい足の先までぽっかぽかだった!冬に足がこんなにあったまったのは生まれて初めて~。息子は、現地で会ったアビの友達のお孫さん(3才の男の子)のところにず~っと入りびたりで、私も楽できた!?夜、息子を寝かせてから、みんなでカクテルを飲みに。とても雰囲気のいいお店で、アビのお気に入り。一面ガラス張りで、浜名湖が一望できます。みんなで飲んでしゃべって、楽しかった~。で、今日はお天気がいまいちだったので、午前中はお茶してお昼、うなぎのおいしいお店でうなぎを食べて帰りました。陽気なメンバーで、わいわいと、今回も楽しい旅行でした!!!
2005.01.06
コメント(6)
今日はこれから、年越しチーム(ヒラメ&ともちゃん親子、よしこちゃん、アビ、ゆき、私)で浜名湖の温泉へ行ってきます♪今、偶然アビの別の友達から電話で、そこの一家も今日同じところに泊まりだって!!お誘いの電話だったんだけど、「うちもいくのよ!」ってことで現地で会うことになりました。びっくり!では、いってきま~す^^
2005.01.05
コメント(1)
今日は夜、夫くんの帰る日でした。飛行機は夜だったので、お昼前に、またまた懲りずに温泉へ!昼間は初めてだったんだけど、着いたら駐車場がすいてる!!!ラッキー♪と入ったら、女湯は全然いつもと変わらないじゃん・・・。(男湯はすいてたみたい)ゆっくり入ってその後、ヒラメ&ともちゃんのおうちにお邪魔しておしるこをご馳走になりました~♪で、その後「本郷亭」にラーメンを食べに!夫くんの好きそうなこってりだし、夫くんが前にテレビで観た!といってたので張り切っていったら・・・ガ~ン(><)2:30までで、着いたのが2:39でした・・・。年中無休だから、と、すいてそうな時間を狙ったのが失敗だった・・・。がっくり・・・。一応もう一軒の本郷亭にも行ってみたけど、同じく・・・。仕方がないので、山本屋の味噌煮込みを食べに行きました。夫くん、味噌煮込み食べたことなかったらしいのでこれはこれでまあ良かったかな。で、夕方、空港で夫くんとバイバ~イ。3日間はあっという間でした。次はいつになるんだろう?
2005.01.04
コメント(2)

今日は、お昼前に、夫くんと息子と、まず靴屋へ。息子は去年のお正月に夫くんに買ってもらった靴をとても大切にしていて新しいものを買おうとしても拒否!だんだんサイズもきつくなってきたのでまた夫君からのお年玉、ということで新しい靴を買いました。 「ジャンプしやすい!」と、とても気に入って、よかった♪どんどん靴のサイズも大きくなり、今日のは21センチ。私が22・5なので、このペースで行くと来年あたりぬかされそう!その後夫くんと息子は「犬夜叉&ハム太郎」の映画へ。私は一度帰宅して、帰りまた駅まで迎えに行きました。夕方、また今度は「Mr.インクレディブル」に行こう!ということになりこれは私も観たいので3人で、また違う映画館へ。着いたのが、始まる直前だったんだけど、ちょうどラスト3席空いてた!!!すごいラッキー!!!映画は、すご~く良かった!笑いあり、涙あり(私が涙もろいだけ?)でした!家族の絆に感動~!ニモに匹敵するな~と思ったけど、男二人はニモよりずっとおもしろかったと言っています。とにかく、おもしろかった~!きっとこれは続編ができるな。楽しみ♪夜はまたラクレットを食べました。またまた食べすぎ~(@@)では、おやすみなさ~い☆
2005.01.03
コメント(10)

アビは長崎出身なので、お雑煮がとても豪華です。焼いたおもち、大根、にんじん、ごぼう、白菜、しいたけ、さといも、かまぼこ、えび、とり、そしてブリ!おつゆはとりのダシのおすまし。 卓袱料理のようなかんじです。それぞれの具を別々に茹でて下ごしらえしておき、食べる時には、具をひとつずつ、おつゆの中で暖めてから器に盛ります。もうこれだけでおなかいっぱい!地方によってそれぞれ、いろんな味があっておもしろいですよね。ちなみに父は山梨で、味噌で焼かないおもち。夫くんの九州は、おすましで、ダシは昆布とスルメでとります。アビは黒豆もすごく上手なんだけど、私は全く覚える気がなくかわりに(?!)義姉りーちゃんが、アビの味を受け継いでくれてます(^^;)今日は午後、夫くんを迎えに空港まで行きました。そして、夕方また温泉へ!今日は早い時間に行ったので、いつもより混んでたけどやっぱり気持ちよかった~(><)久々のパパに、息子は大喜びです^^あ~今日も食べ過ぎた!!!
2005.01.02
コメント(12)

今年の抱負は・・・たのしい毎日を送る!!!それに尽きます^^今年もよろしくお願いしま~す♪今日は、夕方にヒラメ&ともこちゃんが来るのでアビは料理!私は片付け。(お正月早々・・・)いつもと変わらない生活?!父が朝はパン!派だったので、昔からうちはお正月も朝はパン。お昼にやっとお雑煮を食べていました。父のいない今も、まだその習慣は健在です(^^;)今日は夕方からお雑煮&おせち!今日もみんなでわいわい楽しく過ごしました~^^ヒラメ&ともちゃん親子とは、ほぼ毎日顔合わせてて家族のよう!?今日来た時、「久しぶり~!」って言うから大笑いでした~。今日も楽しい一日でした♪明日は夫くんが午後到着予定で、息子はソワソワです^^新年早々、手芸で~す!元旦に四葉のクローバー完成なんて縁起よさそうでしょ!コインパース、かな。
2005.01.01
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1