2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

みなさま~こんにちは~♪今日は変なお天気でした~★朝は少し晴れていたので~最後「干し」作業だ~!!と思ってた梅干し...(*_*;ところが~雨。。あきらめて部屋のなかに入れてお出かけしました。大阪~難波に到着。傘をさしてても足元が濡れるくらいの激しい雨...夕方には太陽....(ーー;)本当に変なお天気の1日でした~。カラっとキツイくらいの太陽には1日くらいしか恵まれなかった「梅」でも~だいぶん香りもたってきているので~。。。本日~晴れて「シソ」に漬け込む工程に進みました♪*干し干しを終えて~*これでもきっと食べれるんだろうな。。。「しそ梅」じゃなかったらこれで完成だものね~(^^♪いいにおいがしています。。。コレをこんど「シソ」がすぐに漬けれるようにパックになっているので~これを交互に入れて行きます(^^)v*シソを入れて行きます*梅を並べてシソを置いて~。。。入れ物が入るかすごく迷いながら~とりあえず入ってよかった♪あと1ヵ月くらいで2キロの梅干しが完成する予定です♪楽しみ~♪***今日も病院へ~。。。。何もない日曜日がとっても静かです☆テレビを見たり、おしゃべりしたり。。。漠然すぎる問題を話ししたり~お昼寝したり~(^^ゞ「きっと神様はいないんだよ」と。動けないもどかしさと、これからの不安と...時間ばかり過ぎていく焦りを~どうしたらいいんだろう???とにかく~一緒にいるときは色々考えないように。私は少しでもそばにいたいと思います♪それが私の今したいこと~☆***今日の紅茶は~。。。ムジカの紅茶「ラグジュアリーセイロン」セイロンteaが大好きな私です♪インド紅茶で紅茶にはまって~広がったのはセイロン紅茶ですね♪紅茶の味も色も大好きですが~紅茶をおいしく入れるのは全然難しくないこと。紅茶の世界が広がった「るるさんの紅茶教室」からもう1年です。ブログも紅茶との出会いがきっかけでした。こうして~広がっています♪偉大な出会いに。。。改めて感謝です☆7月もおしまいですね。8月も~笑顔で過ごせますように。。。。☆☆☆
July 31, 2005

みなさま~おはようございます~♪度々~朝にお茶time。。。そうです~昨日も睡魔に負けて~...というか戦う気もなかったので(^^ゞ戦わずして~早めに就寝Zzz...夜中に起きるよりも~朝に起きようと。おかげでゆっくりと夢の国へ行きました~(^^♪土曜日~...1週間もおしまい。仕事を終えて夕方の5時半前。。。急いで着替えて職場を後に...大阪へ向かって6時過ぎに到着~♪静かな病院に到着。「やっほ~」というのが挨拶になってきました(^^)v迎えてくれることに~1週間の疲れもどこかへ飛んで行きます☆土曜日は本当に少しだけしか時間はないけど。でも~少しでも元気が増えると嬉しいな~と思う私です(^_-)-☆帰りの新快速では久々に座れたので~これまたエアコンの中で爆睡電車の中でユラユラと揺られて夢の国へ...これまた気持ちいい時間です♪心地よい~ゆりかごでした(^^)v***だいぶん。。。梅干しらしくなってきた「梅ちゃん」カラ~っと!!痛いくらいの太陽に照らされてほしいけど。じんわりと~梅干しらしく変化してきました♪今日で3日。日曜日まで外で干して~さらに次のステップへ進みます。もう~すっかりと「梅干し」の香りがします♪今の楽しみです♪来年は一体何キロつけたらいいんだろう。。。ウキウキする私です(^^♪***今朝になった朝茶は~。。。久々に~ミルクもおおいしい~「チャイ」を入れました♪チャイは私はアッサムを使います。CTCという粒状の茶葉に加工されてるアッサムを使いました♪お鍋でグツグツと紅茶の液を作ります♪今回はお砂糖ナシで~飲むときに好みでシロップを入れようと。チャイはやっぱり少しでも甘めにするのが美味しいです☆夏はアイスチャイで~。。。でも冷たいもの食べすぎの方は(←私...)hotチャイをオススメします♪ayuさんに頂いたキャトルのカフェオーレボールがとってもキュート♪やさしいピンクの水玉模様が本当にかわいい♪ayuさん~ありがとうございます(*^^)v***さてさて。。休日の日曜日~♪少し曇りのようですが~のんびりと素敵な休日をお過ごしくださいね♪今日は夜の日記でお茶の時間。。お目にかかれることを~私も楽しみにしています(^_-)-☆happy happy sunday~♪
July 30, 2005

みなさま~こんばんは~~♪今日も本当に暑い暑い1日でした。雨が降りそうな天気予報だったけど~降らないし。湿度は満点って感じで嫌な感じでした~m(_ _)m...からっと晴れてくれたらいいのに~。。。昨日から干し始めた「梅干し」ちゃん今日はこんな姿になっています(^^♪だいぶん梅干しらしくなってきた感じ。。イメージとしては~強い日差しでシワシワになる予定が...いまいち....パンチ不足の太陽(ーー;)3日干す予定だけど~4日か5日にしようかな???初めてなのでその辺りがよくわかりませんが...おいしく育ってくれることを願って~。。。(*^^)v夜はようやく涼しくなりました。ベッドに横たわると~もう一気に夢の国へ~zzz...睡眠がすべての源かも。どっぷりと~夢の国にひたりたいと思います☆***今夜は~少しアイスteaっぽく。。実のところは「ぬるめ」仕上がりなんですけど。氷はあえてナシにしました~♪冷えるといけないので。。。今夜は~ディンブラ&オレンジ葉々屋さんの紅茶「ディンブラ」をまず入れて用意。。少し冷めるのを待って~冷蔵庫で冷えたオレンジ100%ジュースを。グラスに~6:4位の割合でグラスに注ぎました♪オレンジの甘さがほんのりとあっておいしいです♪お昼間なら~もう少しオレンジが多くてもおいしいかも(^^♪今回は紅茶がメインなので~(*^^)vそろそろアイスteaの用意もしなくちゃね。。すっかり世の中は夏のバーゲンも終わってるけど~(笑)これからが「夏」!!心地よく過ごせますように。。。明日は土曜日。。素敵な週末になりますように~♪仕事を無事に終えれるように~頑張ります(^^ゞ
July 29, 2005

みなさま~こんばんは~~♪うふふ~今夜は起きてますよ~(^^ゞ今日はお昼寝timeに爆睡したおかげ?!で。夜この時間にも起きています~う...久々の夜って感じ(*^^)v調子にのっていると~明日の夜に爆睡になるので。今夜も早寝を気持ち心がけなきゃね~☆今日は~土用の丑の日とか...これってイマイチ良くわかっていない私なんですが。とにかく~「うなぎ」を食べるといいんですよね~(^_^;)しかし~私はうなぎは出来る限り遠ざけたいもの。余計に調子が悪くなりそうなので~ご遠慮しました(*_*;私にとっての「土用」と言えば。。。今年初めて漬けた「梅干しちゃん」をついに干す『土用干し』いいお天気なので~出勤前にゴソゴソと作業。。梅ちゃんを塩漬けしてたのでいっぱいの「梅酢」から取り出して~ザルの上に並べました~♪今回、初心者の私は1kgの梅を2回にわけて塩漬けしました。最初は「有機食材のお店」で有機野菜の青梅を1kg使って漬けて~2日後、これはダイエーで買ってきた青梅を1kg追加で漬けました♪正直、有機野菜の梅の方が少し小ぶりですが。土用干しのところからはもう混ぜてしまっています♪これから3日間、太陽に当てて干します~♪また経過を日記に登場させて行こうと思っています♪どうなるやら。。。今からとっても楽しみです(^^)v***今夜も~紅茶を入れてのんびりとひとやすみ。今日は~新しい紅茶を開けることにしました~♪レピシエの紅茶~「スプリングサイド」ダージリンの春摘み茶のようですが~ファーストフラッシュなのかな。。色は少し濃いように思います。夏はやっぱり~少しあっさりめ嗜好になるようで。紅茶もあっさり系がのどに優しくて自分でもおいしいなぁと感じます。アイスteaなら~アイスチャイとかも美味しいんですけど。今夜は~やっぱりストレートで楽しめるあっさり紅茶で。新しい紅茶を開けるときはドキドキ~ワクワク♪また新しい世界を知れるようなワクワク感がたまりません☆気分によって~また選んで入れたいと思います♪7月もあとわずか。お盆休みまであと2週間くらいでしょうか??とりあえず~体力維持で~頑張って乗り越えましょうね♪おやすみなさい~☆
July 28, 2005

みなさま~こんにちは~♪またもや日記のアップもせずに爆睡の私です(^_^;)でも~爆睡できたので~疲労回復♪ネムネムパワーは去り。。さわやかな朝であります~(^^ゞ水曜日。。。今日もとってもいいお天気でしたね~♪台風の後で少しさわやかな朝~(^^♪湿度控えめでさわやかに感じました~セミ...うるさい(ーー;)今日はお休みの水曜日。今日は病院に直行する前に~楽しみにしていた「AVONLEA」の日そうです~久々にお教室♪もかさんのお家へ行ってきました♪西宮北口でお友達のmasumiさんとukoちゃんと待ち合わせ♪お2人とも~お久しぶりです(^^♪宝塚~中山と乗り換えて、もかさんのお家まで。。道もすっかり迷わずいける(^^♪すっかり定着した感じが嬉しい♪おしゃべりしながらだとあっという間ですね♪もかさんのお家に到着♪今日はお友達のayuさん、masuimiさん、ukoちゃんと4人のレッスン。。なんだかみんなに会うのも久々~♪わーい♪もうウキウキしてきます(^^♪*今月のMENU*☆もろこしパン・ナン☆ズッキーニとお豆のキーマカレー☆ジャガイモのサブジサラダそういえば~こうしてお教室に参加するのも久々。先日、予定してたhiromiさんのFran's cafeはお休みさせてもらったので本当にこうしてお教室に参加させてもらうの6月初め以来。みんなとおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごしました♪テーブルコーディネートが素敵~♪すっかりインド&タイ風のテーブルになりました♪こうしてお料理を載せていただくと~さらにおいしくなりますね(*^^)vいつも細かいところまで気配りされるもかさんに~尊敬☆そして~お料理もおいしい(^^♪本当に~充実&満足&満腹の1日です(^^)v今月も参加できて嬉しい♪自分の中で無理せず、我慢せず知らないうちに「優先順位」が変わっているそんなことにも気がついた今日~。。前までは「自分」の生活が大事だったし、休みの日の使い方も。でも~今は優先したいことがあるんだなと。こうして今日を過ごせて良かった♪改めて~自分の変化にも気がついた私です(^^♪えへへ。。。もかさんにサヨナラをして。。みんなともサヨナラ~「またね~♪」とバイバイして。。今度はJR中山寺~難波へ~(*^_^*)今日はいつもよりお待たせしちゃいました。でも~快く迎えてくれて(^^♪待っててくれることが嬉しい♪病院の空気にもだいぶん慣れた私です。リハビリの時間を図ってお教室に参加してから向かったのに。なんとリハ時間の変更があったと...あれれ。でもおかげでリハビリを一緒に見せてもらって。正直見てていいか(見られてて嫌だったりもするだろうし)不安だったけど。見てて良かったみたいで~一生懸命に頑張る姿を見ていました(^^♪リハビリ。何でもが考えずに出来ていたことが、考えて考えてやってみなあかん。考えて考えても...どうなってるか、どれがいけてるのかもわからない。難しいことだけど。とにかくやってみることなんだよね~。。。そばで見守るしかできないけど~ちゃんと見てるし、気持ちも見えるし、心の声も聞いてるからね。道は必ず前にあると信じています。***さてさて。。今日も紅茶を入れてのtea time♪今日は~レピシエの紅茶「ミーガハテンナ」を入れました♪紅茶を選ぶ時ってどうしてるかというと。。。本当に「気分」だけなんです~(^^ゞまず~フレーバーが飲みたいか、しっかり紅茶が飲みたいか...とか。そして~選んで行きます~それも「気分で」。。。ちなみに今日はフレーバーはちょっと...なので~選んだのはコレ。わりとしっかりとしたボディの紅茶です♪ミルクがないのでミルクはナシで。ミルクがないほうがおいしいときもあるのです♪すべては自分好みですね(^^♪もちろん~人のためにお入れするときは~お好みお聞きしますよ~♪もうすぐブログ1周年。何かイベントしたいですね~ティーパーティ♪夢は広がります♪***今日はukoちゃんに~大好きな梅干を頂きました♪梅干大好きなんです♪ありがとう~(^^♪この香りがたまりません♪私作の梅干も~食べるまではまだまだ先なので。。。いただきます♪そして。。。ayuさんからサプライズ!プレゼント頂きました♪きゃ~お手紙付き♪ありがとうございます~(*^^)vかわいい~キャトルのカフェボール♪大切に使います。。。いつも話を聞いてもらてるのは私なのに。。ありがとう♪***お休みの水曜日。リフレッシュとパワー補給も完了。忙しいけど~心はすっかり満タンです♪週末まで~頑張って行きましょう~♪
July 27, 2005

みなさま~こんばんは~♪ホントは~「こんばんは♪」と夜のお茶日記をしたかったのですが。最近やや暑さにバテ気味...(ーー;)仕事から帰って来て9過ぎに~ゴハンを食べるともうZzz...と言うわけで~夢うつつ~あくび連発。お茶も日記もこれからも続けたいので~♪ダメなときは「朝茶」で。アップをマイペースで続けて行きたいと思っています☆私の日記を読んでくださる方がいるんだな~としみじみ。そして~ありがとうございます♪これからもどうぞよろしくお願いします~(^^♪今日は台風の朝でした。最初は直撃するかな??と思った関西でしたが。東にそれて、東海・関東方面になりましたね~(*_*;みなさまご無事ですか???台風がこれからもくると思いますが...どうかどうか。。災害は被害の出ないくらいで~と願いますね☆***さてさて。。。今日も私のお茶の時間♪~♪~♪真っ白なティーカップ♪これに紅茶を注ぐと~♪♪♪ufufu~(^^♪ハートの形が浮かびあがります♪何度か日記で登場していますが~私のお気に入りのティーカップの1つキュートで大好きです♪今日の紅茶は~。。。「ダージリンのセカンドフラッシュ2004サーボ茶園」ダージリンの中でも一番クオリティーの高いセカンドフラッシュ。味の好みは人それぞれですが。私はファーストフラッシュがおいしく感じる時と、ファーストより少し味の落ち着いたセカンドがいいわ~と思う時があります勝手な私~。。。(^^ゞでもそのとき紅茶を入れて楽しめたらよいのです♪だからリーフじゃなくてもバッグでも、リキッドでも◎お茶を入れてのんびりと過ごすこと(^_-)-☆これを大切に。。。明日はお休みの水曜日。朝からおでかけですが~お昼からはマッハで大阪へ。少しでも、元気で待っててくれることを祈りつつ...暑い日がまたやってきます。夏バテに本当に気をつけましょうね~♪☆☆☆~(^_-)-☆
July 26, 2005

みなさま~こんばんは~♪台風の影響がそろそろ出てきている関西。今夜は昨日に増して風がキツイ夜...木々の音がすごく聞こえたり。カーテンが激しく広がっては去っていきます~★いよいよ明日は台風の影響も出てくるらしいので~。。。みなさまどうぞお気をつけくださいね☆今日は月曜日。週の始まりですが~眠い~Zzz...m(_ _)m夏バテ間近なので~今日はできるだけ暖かいものを飲んでいました。ついつい冷たいミルクを注いで~とかしてのみがちの私。気をつけないと~(^_^;)今日は仕事の後~。。。この楽天ブログで知りあった「おーちゃん」が神戸に来ているので~夜ゴハンを一緒に(^^♪おーちゃんと会うのはemiさんとこを入れて今日で2回目。この4月にemiさんのお教室でご対面を果たして~それ以来♪おーちゃん~福岡からようこそ~♪仕事の終わりの遅い私に合わせてくれて。地元で晩御飯time♪ゴハンは~お気に入りのパスタ屋さんRYU-RYUに決定♪ 夜も遅かったのであまり長居はしていないけど。。色々とおしゃべりできて楽しかったです~thank you♪おーちゃんが神戸を独りで散策してgetしてくれたパンを頂きました♪イグレックプリュスのパンとコンフィチュール♪~thank you (*^^)v~おーちゃんありがとう♪あんまり一杯おしゃべりできなくてごめんね~(^^ゞまたお会いできるのを楽しみにしています☆***あくび連発の真夜中。。今夜もこうして紅茶を入れてのんびりとひとやすみ。今日は~ニルギリという紅茶を入れました♪今日の気分もフレーバーって感じじゃなかったので。。大好きなニルギリを入れて~しばしぼ~っと眺めましょう♪紅茶を目で味わう。水色がとってもキレイ♪こういう紅茶は眺めてるだけで~幸せになってきます♪紅茶パワーで元気の補充は出来たかしら???みなさまも~どうぞ夏バテに注意しつつ。。。頑張って生きましょう~!!あくびパワーもMAX。。。おやすみなさい~(^^*)***裏日記アップしました♪~(^^*
July 25, 2005

みなさま~こんばんは~♪今日も1日暑い暑い夏日でしたね☆夜になってすごい風が吹いてきました~涼しい...カーテンが「ぼわ~っ」と広がってきます涼しい夜~温度差で風邪引かないように~と思いつつ。真夜中~くしゃみ連発で目が覚めました(^_^;)寝冷え注意ですね。台風が接近中とか。ん???やっぱり異常気象なのかしら。去年も止まることなく台風がやってきたけど。自然の力...被害が少ない事を祈ります~m(_ _)m***今朝は昨日の爆睡のおかげで7時にお目覚め☆たっぷり寝たので~朝から「さわやか♪」昨夜にできなかったケーキを作成♪久々です(*^^)v米粉を使っての「米粉のレモンシフォン」小麦粉ではなく~米粉♪もっちり感のあるシフォンです♪米粉が流行ったのは去年かな。。アワジヤさんで習ったこの米粉のレモンシフォン♪久々に作ってみました♪うまく出来たら~naomiさんの所へお届けしようと...(^^)v今日はnaomiさん宅へみんなパスタのレッスン。私は今回はお休みさせていただきました(*_*;marikoさんやMちゃん、十三の友ちゃんと4人で会うはずだったけど。いつもみんなに励まされたり、応援してもらったり♪いつもパワーを頂いています♪ありがとう(^^)v~ほんの少しですが~感謝の気持ちで作ったシフォン。みんなでシフォンを食べてくれたとか。。。ありがとう♪今は優先順位が少し変わっている私ですが。またみんなと一緒に楽しい時間を過ごせるように~♪楽しみにしています~(*^^)v***naomiさんのところでみんなとに見送られて。一目散で大阪~。今日も静かな病院です。夕方。。。窓から見える空が夕焼け雲の空がキレイだったから。キレイに見える空だけど。空を見てキレイだな~と思えるようになるといいな。。今はとてもそんな事に感じるだけの心にゆとりがないから。心がキューっと縮んでしまっているから。1日も早く心がふんわりとしますように。。。***今夜はものんびりとtea time♪たっぷりと入れた紅茶は~ムジカのラグジュアリーセイロン♪このカフェオーレボールに入れと紅茶の色がいつもよりキレイに見えて大好きです♪紅茶のカップがコーヒーより口が広いのは、やっぱり香りを楽しむからかな??ん...最近紅茶の勉強もお休みモードだった(^_^;)でも~こうして紅茶を楽しむことは~私のリラックスtime☆美味しく~夜茶を楽しみます♪私の優先順位が変化して早1ヶ月。でも。。。今の自分の気持ちを大切に~毎日大切に過ごして行くことがすべての答えであると。道が開けると信じて。。。piyoは大丈夫です(^^♪暖かく見守ってくださっていることに~感謝です♪thank you~☆来週も頑張りましょう♪
July 24, 2005

みなさま~こんばんは~♪土曜の夜。。。いつも通りに日記もアップ~♪と行きたいところですが...例の如く「睡眠第一」になってしまい~Zzz...不甲斐ない私です~m(__)m爆睡の後~夜中に1度起きて見たものの~★楽天のメインテナンス中だったので~再び退散~(^^ゞまぁ。。。おかげでゆっくりと夢の国を楽しんだ私です~♪1日遅れの日記。。お許しくださりませ~(^^)v***土曜日の仕事は夕方5時まで。終わり具合によるけれど~片付けも急ぎつつ...うまく行けば5時過ぎに出れることもあり(^^♪今週は~ラッキーにも5時過ぎに出れた私。一目散にJRにのって~大阪へ。待ってくれてる人がいることは、平凡な毎日の中で結構大きな変化。病院の中で~不安だらけの時間の中で同じ時を刻んでいるのは本当に考えると残酷だし~辛いよね。。。一目散に向かって~顔をみると安心です♪同じだけの1日。同じだけの時間なのに。辛い1分。楽しい1分。どうせなら~楽しい1分が沢山集まる1日がいいなぁ。。。と思いながら~帰宅しました。願うことはいつも同じ。☆☆☆~早く心が晴れますように~☆☆☆***今夜も~紅茶を入れてのtea time♪一息いれて~私もリフレッシュ(^^ゞ今夜は~ムレスナの紅茶「亜麻色のミルクティー」ミルクはなしで楽しむ私。。作った人(ブレンダーさん)の意思を無視している気が...でもおいしいムレスナの紅茶です♪ゆっくり~のんびりとひとやすみです♪土曜の夜は~のんびりと。。私はこれまためっちゃ眠いぞぉぉぉ(^^ゞみなさまも~どうぞのんびりとお過ごしくださいね♪
July 23, 2005

みなさま~こんばんは~♪今日も暑い~ぃぃぃ(ーー;)でも1日部屋の中で仕事をしている私...部屋の中はエアコンは弱くらいだけど~やっぱり外に比べるとマシ(^_^;)外気温の悲惨さはわからないのでありました。。きっと1日の中でも温度の差があるはず。。エアコン「弱い」世界でも部屋の中であることは随分恵まれているはず。暑い暑い夏になりそうな今年。熱中症には本当に気をつけましょうね☆早くもバテ気味の私であります(*_*;今夜は~珍しい私の行動。台風がやって来ているのは私のせい???と言う位....汗私~今夜はお針子していました♪(^^ゞ料理系は好きだけど~縫い系は一切ダメな私。縫いモノ編みモノなんて~この世からありえないもののひとつ...★そんな私がもう何年ぶりにか、針に糸を通しました♪久々の登場お針子セット...妙にキレイ(^^ゞそれは使ってないから~。。。夜~早々とお風呂に入って。。。遠い遠い記憶を辿って作りたいモノをアバウトで作り始めた私。そう~小学生の頃作った「お手玉」「お手玉」を作ってあることに役立てばと思って。。でも~遠い記憶は「????」結局判らなくなって、いったん断念。再度裁断をしてから~ネットで検索「お手玉 作り方」ヒットしたサイトを見て~再度手縫い開始。。そっか~こんな複雑なことだったけ???最初に作ったのは標準サイズのお手玉(小)中身は小豆がなかったので~ひよこ豆(ガルバンゾー)を入れました♪ちゃんとサイトを見ながら組み立てたので~しっかりと模様がきれいに完成♪(^^♪すっかり気を良くして~別バージョンを作成。大きさ1.5倍、中身はもっとソフトに中は手芸用の綿。。。今度は記憶に頼って~手縫い&組み立て。仕上がったらもう夜中だったけど~微妙に模様がうまくあってないけど。。ま....これも愛嬌ということで。。私の適当な性格が出ました(^^ゞあはは。。。(^_^;)何かの役に立つといいのだけど。お手玉。早く良くなりますように~と願いを込めて作りました☆今夜ののんびりとお茶timeは。。。。ミルクteaのように見えますが~これは珍しくカフェオーレ♪ミルクたっぷりで~久々にコーヒでひとやすみです♪昔はコーヒー党だった私。紅茶にはまる前は完全「ブラックコーヒー」派だった私。紅茶にはまってもうすぐ1年。久々にコーヒーにすると~ミルクたっぷり派に変身してました♪カフェオーレを夜のお針子のお供として。。。おかげで睡魔に負けず~集中してました♪たまには~コーヒーも美味しいかも。。明日は土曜日。仕事を頑張って乗り越えて~週末を過ごしたいと思います♪みなさまも~どうぞ夏バテにご注意くださいね☆
July 22, 2005

みなさま~おはようございます~♪度々朝茶となっています。。最近の私~暑さにバテ気味で~夜が弱くなっています。それでも昨日は早々とお風呂に入って。。。のんびりと過ごしていました。お友達と長電話を久々にして~それですっかり安心しきったのか...夢の国へ~Zzz...☆心地よい眠りの時間でした♪早朝起きて~お茶の時間。まさしく朝茶でありますね(^^ゞ朝からセミは元気です~(ーー;)....うるさい関西は本当暑い日々が続いています。35℃とかの予想の文字に恐ろしい~★伸びないように...バテないように...しっかりと睡眠とったし大丈夫◎週末まで何とか頑張るべし~!!と思います(^^ゞ朝茶は~。。。レピシエの「momo」を入れました♪朝はやっぱりやさしい香りの紅茶で。。。さっぱり、すっきりと目覚めを~と思って選びました♪ガラスのマグはよく登場していますが~スタバのもの。スタバのマグはいくつか持っていますが、大きいので大好きです♪お茶飲み族の私は大きいマグが大好き♪普段はちょこちょこ注ぐのが面倒で(性格が出ます。。)いっぱいマグに注いで~それを飲むのが大好き♪重宝しているスタバグッズです(^^♪紅茶パワーで頑張りましょう~♪
July 21, 2005

みなさま~こんばんは♪朝から太陽Max...(+_+)本当に~暑い~朝から少し動けば汗。。。夏だなぁ~と実感☆でも少し湿度が減ったような気がします(^^ゞ今日はお昼前に大阪へ移動。もうすぐ大阪~というところでJRが停止(ーー;)何やらトラブル発生のよう。。すっかり有名になった「ATS」自動列車停止装置なるものが働いたと。結局15分近く停車のまま。私は急いでなかったけど~さぞかしお急ぎの方はハラハラしただろうな。普段は勝手で「便利が一番」だけど。やっぱり「安全が一番」☆安全に勝るものはないのだなと...実感。体は健康が一番ですね。本当に。今日ものんびりと紅茶の時間。大好きな紅茶で癒される時間です~♪今夜の紅茶は~ダージリンのファーストフラッシュ☆暑くなってきて~ダージリンを飲むことが増えて来ました♪寒い冬はたっぷりとミルクを入れる濃い目の紅茶を。暑い日はさっぱりとさわやかな紅茶を。。季節も気温も~紅茶選びに左右される私です(^_^;)今日は~夏の果物~「ソルダム」をいただきます~♪すっかり大好きなさくらんぼがお店の売り場から消えていたのにびっくり。果物好きな私です♪夜茶とともに~ソルダム頂きます(^^ゞお休みもあっという間。でも今日も充実してたので~そばにいれたので良かったかな。そばにいることしか出来ないけど~♪でもこうしてそばにいれることが私には嬉しいです(*^^)v明日から~また「私」を頑張ります!おやすみなさい~Zzz...m(__)m
July 20, 2005

みなさま~こんばんは♪太陽がぁぁ~パワー満載!!梅雨明けも納得のお天気です(*_*;~今日も暑かったですね私にソーラー発電の機械をつけたいくらい。。。でも~それにしても暑い。汗だくになるし~体はベタベタするし。不快指数はかなりup!!クーラーの効いたコンビニに入って「hoo~(~_~)。。。」でもこういう「温度差」が夏バテになる元だとか...みなさまも。どうぞ夏バテにご注意くださいね♪私は。。。夏バテと夏太りに~注意します...汗(+_+)仕事の関係で小学生とおしゃべりしてたら、お子達は明日が終業式とか。。明後日からは「夏休み」なのかぁ。。。とっても懐かしい響きに~(^_^;) 遠い記憶...お盆休みまで。。。大人達は頑張るしかないのです~!!あと1ヶ月くらい???Fightです(^^)vさてさて。。。今夜も紅茶をいれてのtea time♪今日は~さわやかにフレーバーteaの気分(*^^)vアイスteaと迷いつつ~やぱりhot♪扇風機の風にあたりながら。。。今日の紅茶はムレスナの「エデンの果実」ムレスナの紅茶はやっぱりフレーバーでは1番です♪変な人工的な香りではないので~本当においしい(^^)v紅茶の概念が覆される紅茶ですよ~♪紅茶にはまったのはこの「ムレスナ」との出会いが衝撃的だったから。。。明日はお昼からもお休みの私。大阪のムレスナでアイスteaドルチェを楽しんでから出かけようかな♪(梅田のムレスナが夏でなくなってしまうのが寂しい...)明日も暑いでしょうが。。。バテずに~夏を頑張りましょうね~☆おやすみなさい~♪
July 19, 2005

みなさま~こんばんは♪久々にこの時間にお茶を入れてのんびりとしています。というのも。。。いつも睡魔に負けているから...(^^ゞ今日は珍しく睡魔の威力はまだマシなので。。。昨日の爆睡が効果あったみたいですね♪今日は色々やりたいことが夜に出来そう(^^♪メールもご無沙汰だったりするし。。。進むといいのだけど~☆お休みの今日。連休2日だったけど~ラスト1日は「海の日」で梅雨明け☆今日から「夏」ですよぉ~。。。今日も太陽のパワーはすごかったですね(*_*)溶ける~長い夏のスタートです。バテないように~水分補給で乗り切りましょう☆今朝は~昨日の爆睡から目覚めて...朝から在庫切れなったパンを作りました♪朝の8時前~さすがに手ごねは出来ないので~(ただ。しんどいと言う理由)....(^^ゞこねはやっぱりHB君の出番となりました♪*ミキシング*今日は粉は「はるよ恋ブレンド」という国産小麦を使いました♪初めてなので~ちょっとドキドキ。。*こね上がり~1次発酵終了* 今日は粉400g、卵、ショートニング、バター、脱脂粉乳も入ったパンです♪どんなになるか??*分割~成形途中* ラッパのような形は成形の途中。。。これから進化させます(^^♪*焼けました♪*こんがりきつね色になったパン♪成形に時間がとられましたが...何とか完成♪*今日のパンはテーブルロール*久々にロールパン(バターロール・テーブルロール)を焼きました♪ついつい普段は卵を使ったパンは焼かない私ですが。。ハード系のリーンなパンが多い私ですが今日はバターも卵も使って♪久々のロールの成形も楽しくできました♪冷凍保存で在庫も完備(^^ゞ明日からの朝食です☆***お昼からは再びおでかけ。。今日もあっという間の1日が終わりました♪関西も今日梅雨明けしたとか。。。またひとつ季節が進みますね~☆どうかどうか。。。季節の移り変わりのように自然に、当たり前に。。不安や辛いことも~心の曇りも晴れますように~....祈ることしかできませんが~心からそうであってほしいと願います。***さてさて。。。今夜ものんびりと紅茶を入れてリラックスtime☆今日は~ムジカの紅茶「プライドオブスリランカ」を入れました♪ミルクたっぷりにしても負けない紅茶大好きなミルクteaに一番と言える紅茶です♪たっぷりミルクを注いで~。。。しっかり紅茶とミルクを楽しみます♪幸せなひと時です(^^ゞお休みもあっという間に2連休が終了。。明日はお仕事~頑張らなくては...ついつい忘れてしまうこと~。私は「私」を頑張ること。それしか出来ないときは「それ」をするしかないから。今できることは「私」をしっかり頑張ること。私に見えない霧の中で彷徨う大切な人。支えになりたいけどなかなか思うように出来ないけど。とにかく~今確実にできるのは「私」を頑張ることくらい。なので。。ここは頑張りたいところです☆夏に負けず。自分に負けず。。見えないものに負けず。。。とにかく前を向いて進むのみ。。。。おやすみなさい~☆***裏日記アップしました♪~(^^*
July 18, 2005

みなさま~ おはようございます♪日曜日はあっという間に過ぎて~気がつけば朝でした。。。昨日もお昼から病院に会いに行き~(^^)v顔がみれると安心~(^^♪そんな気持ちですね~☆病院は静かな空気が流れています。静かだけど穏やかな静けさではないので。。。ここでひとりぼっちで寝てるなんて...でも今はここでこうしていることも治療★そう言いながら、おしゃべりしたりテレビをみたり~そんなこんなで時間はあっという間に過ぎて行きます(^^♪私も安心するし。何よりも大好きな人のそばに入れることは幸せなので。回復を見守りつつ。これからもそばにいたいと思います♪お家に帰ったら睡魔の逆襲....撃沈~爆睡(ToT)気がつけば~朝でした。この暑さにやられぎみの私ですが。。寝れば復活!!無理のないように~心がけます♪私まで倒れては意味ないですからね~(*^^)v今朝(月曜です)起きてパンを作りました♪詳しくは今日の夜の日記でアップしますね~(^^♪***今日の紅茶は~朝茶となりました(^^ゞ今日は~久々に葉々屋さんの紅茶「ディンブラ」にしました♪セイロンティー好きの私です♪あっさりとしていて紅茶の味を楽しめる紅茶♪残りわずかになってきた~(*_*;おろろん。。国立の紅茶屋さん。送料もお安いし茶葉も品質がいいので大好きです♪東京にはいけなさそうだから、いよいよ通販しなくては。。。今が旬~とお店でみつけた「あんず」生のあんずを食べるのは初めて!!かわいいオレンジ色ですね♪プラムやスモモとまた違う不思議な感じです♪イメージとして「びわ」に近いかな??さっぱりしていて美味しかったです♪2連休の2日目。梅雨明けした関西のようですね♪今日も素敵な1日をお過ごしくださいね~(^_-)-☆
July 17, 2005

みなさま~ こんばんは☆暑い~暑い~暑い~(>_
July 16, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日も本当に暑い1日でした。室内の仕事でわりと快適に過ごしていますが~それでも暑い...(+_+)帰る時間~夜の8時過ぎ~すっかり夜なのに外にでると「どよよ~ん」とぬるい世界★とうとう夏が来たなぁ~と実感(ToT)...世の中、明日から3連休~らしいですね子どもたちはもうすぐ夏休みだし~happy summer♪って感じ~(^^ゞ私は夏は苦手ですが。明日も仕事頑張らなくては~。。溶けないで夏を乗り越えなければ~(^_^;)本格的な夏の到来を前に。夏バテ対策をしなければ...!!!と思う私です。***今夜も紅茶でのんびりとtea time♪のぼせそうな体に~紅茶でリラックスtime~(^^*)今日は~たっぷりミルクのミルクtea♪レディグレイを使って~ミルク倍量くらいの気持ちでミルクteaを~♪普段はチャイ以外ではお砂糖は入れませんが今夜は~少し甘めにお砂糖もいれました(^^♪これで疲労回復を。。。明日もお天気になるらしい。もう梅雨がきっと終わりなんだろうな☆明日1日頑張れば~2連休♪暑さに負けずに~fightで頑張りましょう(^^ゞおやすみなさい~☆
July 15, 2005

みなさま~ こんばんは☆今夜はとっても暑い。。。窓を全開で寝ると夜中は冷える山奥の私の家。今夜は窓全開で寝ていても風が全然入ってこないまさに「熱帯夜」クーラーは入れずに寝れるのは信じられないと...山奥に住むのは不便ですがそこだけはいいところなのかも☆夏の昼間は昔はクーラーなくても何とかなったけど~ここ数年の猛暑には耐え切れず...クーラー設置&増設(^^ゞ冬はとことん寒い山ですが。。。今夜は~初めて感じる熱帯夜です★うちわでパタパタ扇ぎながら~過ごしています☆暑い暑い夜は~涼やかに。。。今夜の紅茶は~2004年のダージリンファーストフラッシュ新しい紅茶の封を開けるときも楽しい瞬間です♪今日開けたのは~。。。ダージリンの中でも「プッタボン茶園」というところのもの♪紅茶の種類だけでなく、茶園の場所や名前でもいろいろ特徴があるようです。私にはまだその「違い」がわかるところまでは....(^_^;)紅茶にも色々な楽しみ方があるのですね♪茶園の特徴まではまだまだ知識不足ですが~それでも充分紅茶を楽しめてるし~ま....いいよね(^^♪ファーストフラッシュとは「新茶」のこと。若い茶葉のみずみずしい香りがおいしい紅茶です♪今年もこれの登場の季節です♪夏になると~食べたくなる「わらびもち」☆この夏初登場のおやつです♪セミも鳴き始めて~もう夏ですね。夏バテしないように。。。ボチボチと参りましょう♪おやすみなさい~☆
July 14, 2005

みなさま~ こんばんは☆天気予報の雨はどこへやら~。「夕方から大雨」の予報に日傘を持って出かけてしまった私(^^ゞ冷や冷やしましたが...結局雨は降らず。今日も梅雨の中休みとなりました。朝方は少しは涼しかったけど~お昼間はじっとり。。。この湿度を本当に何とかしてほしい~☆気がつけば7月も中旬。次の雨くらいで梅雨もあけるのでは???迫り来る暑い夏にちと怖い私です...(*_*;今日はお休みの水曜日。予定通りに朝から美容院へ~GO♪中学生の頃から行っている美容院~☆予約制でないので~行ったとこ勝負!!平日でもお客さんいっぱい。でもやっぱり週末とは混み方が違うからうれしい(^^ゞ梅雨で癖毛のボリュームが倍増していたので。。もうかれこれ20年近くのお付き合いの美容師さんに「何とかしてくれ~」と無言のお願い...さっぱり★☆して終了(^^ゞそれから大阪へ向かい。。お昼からはのんびりとした時間を過ごしました♪のんびりぼ~っとテレビを見たり。色々おしゃべりしたり。。。まったりとした時間が流れる病院。外の世界にまた触れるために...焦らずに~進んで欲しいと願うばかりです☆地元に戻ってすっかり夜も更け。。。バス待ちに~スタバでやっぱり休憩しました♪暑い暑い夜なので~圧倒的にフラペチーノの機械の音が多い。。私は今日はフラペチらずに~アイスのドリップコーヒーに♪誘惑スィーツはチョコパウンド(^_^;)バスを待つ時間~少しの休憩は贅沢ですね♪***お家に帰ってゴハンのあとは~今夜も大好きな紅茶を入れてのtea time~♪今夜は~シンプルに紅茶を楽しむ夜にしたいので~ニルギリ☆断然ストレート派の私。最近ミルクも好きになりつつあるのですが~やっぱりニルギリをストレートで頂きます~♪おいしい(^^♪夏バテをしないように~と新聞の記事を読みました。暖かいものを暑いところで食べるって大変だけど。できるだけ~家ではHotで体を温めるように~紅茶も今夜はHot~☆あっという間の休日は終わり。明日からまた週末にむけてひと頑張りしなくては...自分の心の元気の補給は完了。また「私」を頑張らなくては~。。。おやすみなさい~☆☆☆
July 13, 2005

みなさま~ こんばんは☆朝の雨が嘘みたい。。。今日はお日様も照りつける1日でした~☆うっかり朝持ってきた傘を忘れそうになるくら...(^^ゞ新しい傘の出番もなく~☆今日は久々の梅雨の中休みとなりました。今日は仕事の後~お家に帰ってしばし放心状態。何にもしない~ぼ~っとtime(^_^;)テレビこそついてたけど~PCの電源もさっき入れたところ。久々に何にもしない夜。。。ある意味贅沢★寝ればいいのに~寝ることもなく~ぼ~っと。こういう夜もいいのです♪さてさて。。遅咲きながら~スイッチオンになった私。今夜も~紅茶をいれてtea time♪今夜は~ミルクtea~♪トワイニングのレディグレイを濃い目に入れて~たっぷりの冷たいミルクで割りました♪たっぷりミルクで冷たいアイスteaになりました♪レディグレイ~♪オレンジの香りもしておいしいです(^^♪のんびりと。。。こうしてお茶を楽しみます♪明日は~お休みの水曜日。朝から予定は美容院~☆ボサボサ頭を何とかしてきます(^^ゞそれからは~またまた元気の補給を。私自身元気を補充してもらい、私の脳天気が役に立つように。。大切な人に伝わるように~パワーを。。有意義に~お休み過ごしたいと思います♪明日は再び雨のようですが。。災害につながるような雨になりませんように。みなさまも~梅雨疲れが出ませんように。どうぞお気をつけくださいね~♪おやすみなさい~☆***裏日記アップしました♪~(^^*
July 12, 2005

みなさま~ こんばんは☆すごい湿度ですね~(+_+)本当に梅雨の真っ只中という感じの1日でしたね☆雨は意外と早くにやんだけど~それからの湿度...溶ける~って位本当に蒸し暑い1日でした(*_*;さすがに今日はベタベタ度もMax...帰って早めにお風呂に入りました~♪すっきりさわやかで~今夜は久々にパンを作っています☆仕事から帰ってきて9時。ゴハンを食べて9時半すぎ~それからパンを仕込んでいます♪さすがにコネは機械におまかせ。。がんばってこねてくれるのはHB♪頼もしい助っ人です♪今夜は~材料をまだ注文していなので。。唯一あった「ゴマ」を使って~パン・オ・セザム~*ゴマを入れる前の生地~ゴマを投入~こね上がり* 久々に作るパンのような気がします~。在庫の冷凍パンも底をついてきたので...平日ですが仕込み中です(^^ゞ久々なので~どうなるか??不安の私。*1次発酵60分後~パンチ後* これからまだまだ作業は続きますが~睡魔に負けぬように。。タイマーを首からぶら下げて睡魔対策しますふぁぁ~m(_ _)m...Zzz...眠い~。。ちょっと一息~お茶の時間です♪今夜は~フレーバーな気分ではないので~じっくりと紅茶を楽しむ夜のお茶会です♪(^^♪今夜は~水色がとってもキレイな葉々屋さんの紅茶「ヌワラエリア」に。この水色~キレイでしょ~たまらなく好きな色です♪久々に飲むとほんの少し口に広がる渋みがおいしい♪睡魔は全然威力を落としませんが。。お茶でのんびりと~過ごしながらパンの工程を楽しみたいと思います☆明日も雨の1日とか。。雨が続くと気も滅入りますが。。。希望と夢を忘れずに~ゆっくりのんびりと参りましょう♪おやすみなさい~♪***(*^^)v~piyo's Bread~(^^*)vパンが焼けました~♪ただ今時刻は午前0時40分。ようやく~完成しました♪久々のパン作り~睡魔に負けずに何とか完成(^^♪*2次発酵終了~べンチタイム*1度発酵させてガスを抜いたパン生地を再び低温で発酵~♪また同じくらい~大きく成長♪*成形~発酵カゴへいれて最終発酵~* *最終発酵後~いよいよ♪* *ようやく~完成♪真夜中のお部屋に~パンの香りが漂っています♪とにかく~睡魔も限界Zzz...明日の朝が楽しみです♪(^^♪
July 11, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日は日曜日。。雨の朝を迎えて~時よりザ~っと激しく降ったり、直ぐ止んだり。やっぱり梅雨なんですね~★傘を持って出かけましたが~雨は朝の早いうちだけで終了~。後はム~っと蒸し暑い1日でした。日曜日。みなさまはいかがお過ごしでしたか???私は朝から活動~♪今日は地元のお家でされてるお料理教室へ~久々の参加です(^^)一緒に行くのはお友達のMちゃん(^^♪最近すっかりご無沙汰気味だったので~今日は嬉しい♪レッスン前にお茶をするために~集合9時(*^^)v久々におしゃべりtimeはパワー全開でした♪それから~てくてくと歩いてお料理教室「all one kichen」へ...久々の参加で嬉しいです~(^^)先生とも「お久しぶり~☆」~今月のMENU~*なすのグラタン*アボカドサラダ*クリームブリュレなすのグラタンは本当に手軽でおいしかったのでびっくり♪これは~ミートソースも何にでも使えるぞ~◎今日は3人でのLesson♪~共同作業中~(^^♪ 楽しいお料理の時間はあっという間に過ぎて行きます♪今日のは3品ともわりと手軽で嬉しい♪アボカドを食べるのは大好きだけど触るのは初めてだったので。。みんなドキドキだったけど~簡単で驚いた私です(^^ゞ 楽しい時間を過ごせて本当に美味しい&楽しかったです♪みなさま&mikiko先生ありがとうございまいた☆レッスンのあとは~。。大阪へ移動~♪今日も私の能天気パワーを持ってお見舞い~☆日常と遮断されている空間である病院。入院は心も体も弱っているけど~少しでも回復することを祈るだけ。病院の中は確かに時間の流れのスピードが違うような。焦るけど、焦らずに。きっと自分だったら...焦るし落ち込むし、元気出してなんて言葉が痛いだろうから~言えないけど、ただ、ただいっぱいおしゃべりするだけ。それで少しでも気がまぎれるなら効果ありかな??私には心安らぐ時間であることは~間違いない☆***お家に帰ってきて~睡魔にまけて爆睡Zzz...そして~お茶の時間です☆今日は~ムレスナの紅茶「エデンの果実」フルーティな紅茶ですが~さっぱりしていて大好きです♪アイスteaにしても一度チャレンジしてみたいなぁ。ベリー系の香りがリラックス効果もありそうなフレーバーtea☆ムレスナ万歳!!といった感じです(^^♪楽しいお休みはあっという間に時間も過ぎてしまいますね。また明日から月曜日。1週間のスタートですね☆とにかく~今は私を頑張るしかないので~。。ボチボチと前を向いて進むべし☆おやすみなさい~☆★
July 10, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日は~梅雨がまた戻ってきた感じ(*_*;蒸し暑い雨の1日でした~ベタベタする自分が自分に暑い苦しい...早くからっとした夏になってほしいけど。来週は結構梅雨の予報~☆それでももうすぐ7月半ば。夏は着実に迫ってきているわ~(^^;)今日は仕事の後~大阪へ。。バーゲンも終盤ですごい人でした...(+_+)...大阪ではお茶はできなかったけど~地元に戻ってきて。。。スタバでほんのひとやすみ~♪この時期やっぱり~フラペチーノがおいしい♪控えめに~キャラメルプラベチーノライトに決定~(^^)バスを待つ間に~少し休憩できました♪昨日でお留守番生活はおしまい。両親が旅行に行ってたのも今日の夕方まで。朝から帰宅に備えて~庭を掃き掃除...(^^ゞこの間で雨もよく降ったし~緑が濃くなったような。。。テロもあるし~無事に帰ってくるだろうか???と~(^^♪私の心配をよそに~「めっちゃ楽しかった」と。良かった~☆まずは楽しく帰ってこれた事に~それだけで満足気味の私です。お土産をの~お店を広げつつ。。私にもお土産~thank you~♪*お魚の形のネックレス*日本には売っていない紅茶のセット~♪初めての海外旅行だった母。父の定年をきっかけに~旅行にでかけていたわけで。。。ともかく。。。おかえり~(^^*)私も一人暮らし体験できて良かったわ♪何事も~勉強勉強~♪でもこれで~家事からは少し解放だな(*^^)vイエイィ~♪*** 今夜はも~紅茶を入れて~のんびりとひとやすみ。旅のお話が止まらないママりん♪紅茶と一緒に聞いてたらあっという間に夜遅くなってしまいました♪今夜の紅茶は2004年のダージリンのセカンドフラッシュ今夜は~気分的にダージリンの感じだったので。。しっかりと味の深まっているダージリンをいただきました♪大あくびを3回くらい。。今夜から~寝坊の恐怖に追われず熟睡できるな。。今夜もゆっくりと寝たいと思います♪明日は日曜日。のんびりといい1日をお過ごしくさいね♪
July 9, 2005

みなさま~ こんばんは☆梅雨もお休みモードになると~すっかりお休みモード。セミまで鳴いてるよぉ~夏がまたひょっこりとやってきたのかしら??どよよん~とジメジメした梅雨が続くのも嫌だけど...でも一気に梅雨を突き抜けてから夏になって欲しいなぁ~☆週末はまた雨とか。。。今度の雨で梅雨も終盤かしら???災害にならない程度の雨でありますように~☆さてさて。。今夜は~お留守番生活最終日。ずっと自炊をしていた私ですが~今夜は「祝」という訳で~。。久々にお外ゴハンをして帰ってきました♪大好きなRYU-RYUで~パスタディナー♪*タコとセロリの梅肉マヨネーズ*ディナーセットサラダ*ラムレーズンジェラート 久々のパスタ屋さんRYU-RYU♪なんだかディナーのセット具合がかなり変化してたなぁ。。でもおいしいパスタで満足♪ひとりゴハンのしめくくりは~お外ゴハンとなりました(^^♪お家に帰って~~~お掃除time・お風呂・お洗濯・お片づけ...(*_*;あっという間に時間は過ぎてもうこんな時間だわ~とひとやすみです♪(*^^)vひとやすみ~♪今夜の紅茶は~。。。季節外れの名前だけど~ムレスナの「フルーツノエル」ヨーグルトの香りがほのかにするフルーティな紅茶です♪久々に~入れてやっぱりやさしいフレーバーがさわやかです(*^_^*)今夜は~ついでに「混ぜるだけのおやつ」を。。。昔懐かしい「フルーチェ♪」久々に食べてみたくて~買ってきてたの♪お片づけも済んで~のんびりと夜を過ごしましょう♪明日もお仕事頑張らなくては。。。お休みのみなさま~どうぞのんびりとお過ごしくださいね(^^♪おやすみなさい~☆***裏日記久々にいっぱいアップ完了しました♪~(^^*
July 8, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日は7月7日~七夕~☆夕方すごい雷がなって雨もパラパラ...雷のピークはきっと遠いところみたいであんまりザザ降りではなかったけど。雷の光ってすごいパワーを感じます。雨が上がった帰り道。すでにすっかり七夕のことなど忘れて空も見上げずお家へ。ぶ厚い雲に覆われて空を窓からみてもあまり星は見えないなぁ。。すごいロマンチックな七夕なのに。。。いまいち影の薄い行事のような~ある意味「節分」のほうが定着している感じ(^^ゞ節分よりもロマンチックなのにね~★今夜は七夕。お星様は見えないけど。。。お願い事はただひとつ~願いを込めて祈りました☆***しばらく自炊状態だった私。まもなくこの生活から開放されるぅぅぅ~!!一人暮らし経験のないまま31歳。便利な何でもしてくれる「お母さん」の存在...偉大!ある意味いい経験になったかな。。お嫁に行ったら(行けたとして...汗)家事頑張らないと~(*_*;仕事をフルにして、夜9時前に帰ってから御飯の用意。掃除はあんまりしてないけど、洗濯・洗い物....お片づけにお買い物~。正直~疲れたなぁ...と(~_~)でも外食はしないこと、お弁当は作ることと目標も達成。でも自炊状態はとてもお見せできないメニュー。ま。。。。いい勉強になりました(^_^;)家庭をもって、フルで働く女性はスゴイ!!改めてそう思った最近の私です☆今日は~。。。疲労回復のために。。。ビタミンCを補給~と思って紅茶はお休み。「柚子茶水」を作りました~♪蜂蜜&柚子エキスたっぷりの柚子茶水☆今日はこれで元気回復~!!と。おいしい配合は目分量。甘すぎず~さっぱりしていていい感じです♪仕事の帰り寄ったスーパーで。。プラムを買ってきました♪果物大好きの私。プラムも大好きです♪今日は結構色々お買い物しましたが。。袋の中からずっと甘酸っぱい香りがしていました♪今夜と~明日のお楽しみです(*^_^*)七夕の夜。。。お星様にお願いごとされましたか???どうぞみなさまがhappyでありますように~☆☆☆
July 7, 2005

みなさま~ こんばんは☆雨ばっかりの最近のお天気。今日は雨もお休みの様で~お日様と久々の再会です♪湿度はあるけど。。。今日はお休みなので~のんびりとした朝を過ごしました☆朝から調べのをしたり~ちょっとお洗濯も(^^♪朝からしっかりと朝御飯を食べて~スタートです♪今日はお休みの私☆予定も変更したけど~充実の1日でした♪今日も心を落ち着くスポットへ~♪困難なことばっかりだけど~何故か心はとっても安らぎます♪何より私が安心できるということが本当にうれしい♪状況は大変だけど~頑張ってつかみたい幸せです☆さてさて。。今夜も紅茶を入れてのんびりとひとやすみ♪今夜は~ニルギリ・クレイグモアを入れました♪これもミルクteaに合っているらしいのですが...しっかりと~ストレートでいただきます♪今夜のお茶のお供は~アメリカンチェリー♪一粒一粒のパワーが違うような。ボリュームがはじけそうな感じで~♪美味しくのんびりといただきます♪みなさまも~どうぞごゆっくりとしてくださいね♪おやすみなさい~☆
July 6, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日は曇り&晴れ...(^^ゞ梅雨の中休みのような1日でしたね☆朝起きると雨が上がっていました~嵐のような雨の後...お庭の葉っぱや花びらがいっぱい(*_*;さすがに~ちょっと掃き掃除~。。朝から珍しく「れれれのれ~」と掃き掃除してみました♪たっぷり吸い込んだ水分が蒸発してムシムシ~★やっぱり湿度の高い1日でした。そして...夜はまた雨~☆明日も雨の1日になりそうですね~やっぱり梅雨はこんな感じなんだなぁ。。自分がカビないように~...(^_^;)さてさて。。。今夜も紅茶を入れてのんびりとひとやすみの時間です♪今日は~新しい紅茶を開けました♪レピシエの紅茶の中から~「316ミーガハテンナ」という紅茶です♪レピシエの紅茶はあまり詳しくありませんが...汗(*_*;)大好きなスリランカの茶葉を使っているみたいです。CTCという茶葉の製法で作られているこの紅茶。真ん丸い顆粒みたいになっている紅茶です。でも溶けないですけど。。茶葉を作る工程でくるくるに丸めてあるという表現でしょうか??わりとしっかりと出るよになっているので~便利な紅茶です♪「ミーガハテンナ」という紅茶。しっかりとした紅茶でミルクに会う感じのしっかり感です♪久々に~今日はミルクを楽しみたい夜~☆明日はお休みの1日です。充実したお休みになるように~と思います♪みなさまも~雨の1日でしょうが...★happyな1日でありますように~♪
July 5, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日も1日雨~★ずっとずっとたたきつけるような雨が降っていました雨がまったく降らなかったのに~。。。今度は雨が止まることがありません~(*_*;大丈夫かしら??地球...☆土砂災害も増えてきているみたいだし~何とか災害まで広がらないことを祈ります~☆仕事を終えて8時過ぎ。雨のピークの時期に外にでたので道路に水がいっぱい!傘をさしてたのに~びちゃびちゃになりました~あっという間に水浸しになる~!!1番すごいときに帰ってしまったような気がします★明日も雨っぽいのですが~。梅雨もほどほどがいい~!!そして涼しくなってほしい~(^^ゞのんびりと心地よく過ごしたいものですね♪今日も紅茶を入れて~のんびりとtea timeをしましょう♪今夜は~久々にムジカの紅茶『堂島ブレックファースト』を入れました♪ミルクtea向きの紅茶ですが~。。。私はあえてこれはストレートで楽しみます♪月曜日~ちょっと疲れたなぁ。。今夜も紅茶を飲んでゆっくりとお休みしよ~っと♪皆様も~どうぞのんびりお過ごしくださいね★
July 4, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日も朝から雨・雨・雨~★静かにしとしとと降っているかと思えば辺りが真っ白く見えるくらいに強く降ったり~きっと今までのは「梅雨じゃなかったよ~」という感じにめいっぱい『梅雨』を感じる1日でした(^^ゞ今日は日曜日。思いっきりパンでも作りたい気分ですが~。。。ただ今『お留守番』の私~ひとりでは前に作ったパンを消費するだけで精一杯のため...今日もオーブンはお休みです。次回再開に向けて~材料も調達しておかなきゃ☆何を作ろうか??とレシピの整理もこの間にしなきゃ(^^♪「…。」(*_*;時間のあるときに「あれも」「これも」と思いつつ。なかなか進まない私です(^^ゞさてさて。。。今日の日曜日~♪私は大阪に行っていました☆心からのんびりと出来る時間が私にも嬉しいです~♪私の心のパワーもしっかりアップして。また水曜まで頑張ろう☆さて。今日の紅茶は~最近結構またまたお気に入りになっている紅茶を。初めて大好きになった紅茶のきっかけは『ダージリン』今日はトワイニングのダージリンを入れました♪キレイな透き通ったオレンジ色の水色~♪水色を楽しむのも楽しみ方の1つです(^^♪ミルクteaが飲みたい日。フレーバーteaを楽しみたい日。ストレートteaをじっくりと楽しみたい日。体調は気分によって紅茶の好みも変わります♪今日はどんな気分なのか~と自分自身をチェックしながら(^^♪毎日紅茶の時間を楽しみたいところです♪今日はどんな1日でしたか???パワーも補給して充電完了~☆☆☆また来週もボチボチ行きましょうね~(*^^)vおやすみなさい~☆
July 3, 2005

みなさま~ こんばんは☆今日も雨の1日。。。朝からシトシトと雨・雨・雨~★ここへきて一気に梅雨に。。今日は少し蒸し暑さもマシでまだ過ごし安かったですね~。梅雨パワーに負けないように~☆1週間お疲れ様でした♪仕事を終えて夕方。雨上がりの夕方~♪開放感で一気に睡魔の到来!!今週も何とか無事に終了できたことに満足です♪仕事のあと。一目散でおでかけ。土曜の夜~ゆっくりと過ごします(^^ゞさてさて。。。今夜は~紅茶は久々にチャイを入れました♪時期的にはアイスチャイにしたいところですが...今夜は~ホットでチャイをいただきます(^^ゞ茶葉はアッサムCTCを使って~たっぷりミルクで作ります♪のんびりと~土曜の夜はチャイを飲みながら。。。のんびりゆったりと過ごしましょう♪PCの入力しながらZzz...の私。今日はここまで~。。睡魔は限界...汗ゆっくりと~お休みしましょう~♪おやすみなさい~♪週末。。。皆様にとって素敵な日曜日でありますように~(*^^)v
July 2, 2005

みなさま~ こんばんは☆久しぶりの朝からの雨。そうそう!!!これが梅雨なのよ~というお天気の1日。すっかり熱帯地方のような6月だったので~本来の梅雨が妙に懐かしい...(^^ゞこんなに歓迎される雨。『梅雨っぽい~♪』と歓迎モードやっぱり。。。自然がいいのかも♪鬱陶しい時期もあるから、すがすがしい季節もある。なんて...ちょっと大人っぽく。でも~梅雨もほどほどに。水害とかもゴメンだしジメジメが長いのもイヤ(*_*;ほどほどに~去って行って!!と。...。相変わらず勝手な私です(^^ゞさてさて。。。7月最初の夜~今夜も紅茶を入れてのんびりとひとやすみ。今日は~レピシエの「MOMO」フレーバーteaはムレスナが多いけど~。今夜はレピシエのフレーバーteaを入れてみました♪色々なMixされたフレーバーではない「MOMO」好みもありますが~レピシエの紅茶はこういうのが私には合う感じ♪ムレスナはフレーバーの世界をどっぷり楽しむのに対して。あっさりが好きなレピシエの紅茶です♪7月のスタート☆2005年後半のスタート☆少しでも成長できる~そんな日々を過ごしていけるように。ゆっくりと歩んで参りましょう~(*^^)vおやすみなさい~☆***☆☆☆~祝!ご出産~☆☆☆友達のyumiさんが今日午後3時前に女の子をご出産されました♪おめでとうございます~v(*^^)(^^*)v母子とも元気とか~♪♪♪本当におめでとうございますどうかどうか~幸せいっぱいのこれからでありますように☆
July 1, 2005
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
