2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

みなさま こんばんは~♪今日も暑い1日でした☆いいお天気も明日までみたいですね。。。明日は思いっきりお日様を吸収したい気分です☆光合成できないけど。。気持ちだけは~雨の日にはできないパワーの充電を...出来ればと思います(^^ゞ今日で5月も終わりですね~★色々あった5月。。。そういえばGWは東京に行っていました。連休を充実して過ごしたからか5月はあっと言う間。本当に早い....(*_*;いよいよ明日から6月ですね~。私の誕生月です。そして。。。梅雨も始まるんだろうな。また、1年の折り返し地点だったりもする☆充実した2005年にするために~。。日々を大切に~過ごして行こうと新たな決意☆そんな私です(^^)今夜も唯一見てしまうドラマを見てしまいました。30代の同じオンナとして。。リアルな話ではないけど...でも何か見入ってしまった私です。ふう~。。悩める乙女ですね☆~さてさて。。。今夜も大好きな紅茶を入れて~リフレッシュして夜を過ごしましょう~♪今夜は~最近ミルクteaに傾く私。。今夜もやっぱりミルクteaになりました~(^^ゞムジカの「アフターヌーンブレンド」に決定~♪こうして紅茶を入れてのんびりと過ごすこと。あんまり悩んだり考えても仕方ないこともあるんだな~。。のんびりと過ごしていればきっといいことある!!明日は何をしようかな??楽しいことを思いめぐらせ。。。のんびりと過ごします♪みなさま~いい夢みてくださいね☆おやすみなさい~♪***裏日記アップしました~(*^^)v
May 31, 2005

みなさま~こんばんは☆今日も1日夏日でしたね★関西はこんなにいい太陽カンカンでいいお天気なのにさっきニュースで東京は雨の映像...。沖縄は梅雨だし~やっぱり日本列島は長い。。。横に長い国には全然負けるけどやっぱり地域差があるんだなと。当たり前のことをしみじみと感じた夜です。関西は明日もさらに暑いくなるとか。。。今日は帰りにアイスtea用にそろそろ準備しておこうと~ダイエーで「氷」を買って帰ってきました♪紅茶に興味を持つまでは...「氷」なんてウイスキーを飲むおじさんたちしか買わないと思ってたけど。実際おいしいアイスteaを入れるには「氷」も重要なポイント。冷蔵庫が作ってくれる氷...(*_*;やっぱりちょっと味に問題ありなのです~...★カルキ臭なのか??食べ物の臭いなのか???やっぱり買った氷はさすがにキレイで味もおいしい◎ちょっとした贅沢ですが~♪おいしく楽しくために~氷を冷凍庫にスタンバイ♪これでアイスteaを入れる季節が来てもOKだわ~(^^♪まだしばらくは出番はないけど~☆いまからアレンジteaも考えて暑い夏に少しでも楽しみを!!と思う私です♪さてさて。。。今夜も紅茶を入れてのんびりと夜の時間を~(*^^)v大好きな「ハート」が浮き出るティーカップに~。。。これまた大好きな葉々屋さんの紅茶を入れましょう♪今夜は水色も淡い感じがキレイなセイロンteaのディンブラ♪淡い淡いオレンジ色の水色がハート型を作ります♪キレイだわ~♪(*^_^*)少し浅めのカップなので~何度か注いで夜の紅茶time♪今夜はのんびりと過ごしましょう♪頂いたバラ~♪ピンクが似合わない私ですが~お花のピンクはかわいいなぁ。ちょっと女の子チックな感じがキュートです☆thank you~☆週の初めの月曜日。。今夜は早寝しないとね~♪日曜疲れは出てませんか???(^^ゞ季節の変わり目。。どうぞみなさま風邪も流行っているので...夜はゆっくりのんびりとお過ごしくださいね♪Good Night~(^_-)-☆
May 30, 2005

みなさま~ こんばんは♪今日も本当に暑かったですね~★昨日よりも夜も涼しくない感じがします...。窓を開けても風がないxxx静かな静かな夜~☆今日も本当にいいお天気でした~(^^ゞ日傘を忘れずに持って。。。今日は朝からおでかけ~♪楽天のお友達「ホルンさん」と一緒に奈良へ~♪目的は。。。「くるみの木」でランチをしようと~(^^♪大阪駅で待ち合わせ。大和路快速にのって45分~意外と奈良って近いのに...どうしても京都よりも滋賀よりもうんと遠いところのイメージ電車は結構空いている☆車窓はみるみる田園風景になり。。。奈良駅に到着~♪バスで移動~なんだかのどかな町。奈良教育大附属中学前で降りてテクテク...『くるみの木』に到着♪(*^_^*)うれしい~また来ちゃいました♪のどかな街だけど~でも「くるみの木」の周囲だけやっぱり別世界♪ここだけ~森なんですよね。。。 お目当てはくるみの木の「ヘルシーランチ」取り置きの予約が出来るので前もって予約済み~♪順番待ちをしてお店に入れてもらいます◎さすがに日曜日で満員。。。5組ぐらい待ったかな??雑貨屋さんをのぞきつつ待つこと30~40分くらい...ようやく名前を呼ばれてウキウキ~♪(^^♪今日のお目当て。。ヘルシーランチ*今週のMENU*炒り大豆炒り緑茶御飯蓮根のはさみ揚げ切干大根の和え物南瓜の和風冷製グラタン焼きなすと千切り野菜のサラダにゅうめんグレープフルーツのゼリーとっても~おいしい~◎本当に。。。。どれもおいしいのでとにかくオススメです♪これだけの品数があればどこかにはずれもありそうなのに...どれもこれもおいしい☆そしてボリュームもあり♪夢中でパクパク♪ひとつひとつおいしくのんびりといただきました(*^_^*)大大満足です☆今日は先週に急遽決まった奈良行きのために勉強不足。なので日ごろの疲れを癒すために~贅沢に「くるみの木」だけの奈良。ゆっくりとのんびりとおしゃべりしながら過ごしました♪満腹の後。。。しばらくは食後の「リンゴジュース」でおしゃべり☆その後はだいぶん時間も過ぎて~第2弾tea time♪さわやかな~夏みかんのシューを頂きました♪本当に夏みかんたっぷりのクリームが美味しいかったな~(*^_^*)明るいお部屋は木々を通した光がはいってくるお店の造り♪のんびりと居心地のよい時間を過ごしました♪ホルンさん~今日もありがとう♪楽しかったです☆そうそう。。。ホルンさんから頂いたオレンジパウンド♪明日の夜に頂こうかな(^^♪thank you~***お家に帰って~。。。睡魔をこらえてただ今パンを仕込んでいます♪こね上がりの状態~♪まだ発酵中ですが~どんな仕上がりになるやら。。。またもやカンパーニュになる予定です♪パンの発酵待ちはtea time♪今夜は~久々にムレスナの紅茶を。。。アールグレーオレンジを入れました♪オレンジのスライスも少し入れて~♪アールグレー単独は苦手な私ですが。。このアールグレーオレンジは大丈夫♪さすがムレスナ◎さわやかな紅茶ですが。。。まだホットで頂きます♪今日もなんだか充実の1日♪おでかけは疲れるけど~楽しい1日でした♪パンが焼けるまでまだ後少し。。睡魔に負けずに頑張りましょう~(^^ゞみなさまはどんな1日をお過ごしでしたか???のんびりは大好きです~♪来週からもまたfight~☆おやすみなさい~Zzzz...**その後のパンちゃん~**★1次発酵→パンチ→2次発酵を終えた生地★こんなに大きく育ちました~まだドライイースト大丈夫だなぁ~♪大きく育ったパンちゃんは今日は強力粉320gとそば粉80g。本日はそば粉のカンパーニュを作っています♪★分割→ベンチタイムを終えた生地と成型★ 今日は2分割で成型は丸となまこ型にしました。まったく同じ分量だけど~なまこ型はちょっとガス抜きが甘かったかな??★仕上げ発酵終了★今日は正味3回発酵を取ってるので時間がかかります。仕上げ発酵は30分。温度は28℃~♪いよいよ仕上げです♪★焼けました★クープを入れて仕上げに飾りのそば粉をふりふり♪ようやく今日のパンちゃん完成しました♪明日のお昼が楽しみだわ(^^♪***裏日記アップしました~(*^^)v
May 29, 2005

*昨日はメールサーバーエラーのため、画像が処理できずにアップ出来ませんでした*みなさま こんばんは~♪今日は本当に熱い日でした。。。(最近毎日同じことを言っているような...)真夏のように照り付ける太陽にどんどん気温が上がります...汗(ToT)。。。イヤよイヤよぉぉ~夏が怖い。夜はほどほどに涼しくて良かった~☆夏が来たら夜も、どよよ~んと生ぬるいかと思うと恐怖です★さてさて。。今日は仕事の後~職場のお食事会~(*^^)v元町の「天府」という四川料理のお店に行ってゴチになってきました☆元町の大丸を越えてすぐのところ。。ビルの地下部分になりますがとっても大きなビルなので広いです♪なんだかゴージャシーなお店で普段気軽に友達とは行けませぬ。。。ここは2回目にゴチになる所。前とは内装も変わってて、個室も増えててい感じのお店になっていました。内装はエルメスのお店をデザインする人がしたとか...*本日のコース*前菜4種盛り・ふかひれと冬瓜スープ・四川山椒と唐辛子の炒め物(かえる)・とうもろこしと桜海老の衣揚げ・鮪の頬肉ステーキ・季節野菜と牛肉のX.O醤炒めレタス添え・和えそば・デザート 中華も色々ですよね~☆四川はちょっとピリピリモード~辛く見えないのに大きな黒いのが唐辛子だったり。でもとっても美味しかったです~こういうゴージャシーなお料理は久々。胃袋もさぞびっくりしたことでしょう。。。(^^ゞ3品目の四川山椒と唐辛子の炒め物は「かえる」と「地鶏」からのチョイス。私は~。。。きっといつもなら迷わず「鶏」を選ぶけど...週末で壊れ気味だったので妙なチャレンジ精神が出て「かえる」を。「初!ケロちゃん」頂きました♪お味は~~。。。???。。。☆☆☆特に鶏肉と変わらず?美味しかったです~でも鶏ではない骨~☆初食べをこれで1つクリアしました。。ケロケロ~♪とにかく満腹。。。(^o^;)ごちそうさまでした~♪♪♪***さてさて。。。お家に帰って~。今日はお茶は烏龍茶をよく飲んだので~。。。柚子茶水を入れました~♪これは韓国の柚子のジャムのようなもの。お湯ではなく今日はお水で割っていただきます~♪さっぱり柚子の香りですっきりします☆日記をアップしようと思いきや~メールのサーバーエラー。。ずーっと復旧を待ちながらZzz...朝にアップしました☆週末みなさまはいかがお過ごしですか??日曜日もいいお天気♪みなさま どうぞよい休日をお過ごしくださいね~♪
May 28, 2005

みなさま こんばんは~☆金曜の夜~。。。私はまたしても睡魔に負けてしまいましたっ...★えへへ...."^_^"すっかり「まただなぁ~」と思っていただけているのでは???今日も暑い1日でしたね~。半袖でも全然日中はOKといった感じ。(OK牧場...壊)昔に比べて断然「半袖」が長くなりました。温暖化を肌で感じる今日この頃です★今日は頼んでいた紅茶「シルバーポット」さんから届きました(^^♪紅茶の在庫は正直ありますが。でも「夏袋」というお得なパックは見逃せませんでした。詳しくは裏日記でアップいたしますね~♪ダージリンは耳になじみのある紅茶の名前と思います紅茶にも旬があって味が違うのです~♪今の時期は『ファーストフラッシュ』という新茶の時期♪ダージリンの中でもひときわ少し変わった味がします←おいしい(^^*紅茶に出会ったのもこの『ファーストフラッシュ』がきっかけでした◎2005年の新茶もこのシルバーポットさんの「夏袋」に。いまからとっても楽しみです♪さてさて。。今夜は~2004年のダージリンファーストフラッシュを~紅茶のシャンパンとも呼ばれるダージリン。薄い水色がまたキレイですね♪少し癖のある味といわれるダージリンですが。久々に飲むとおいしさ再発見!!同じインドの紅茶でもアッサムとは全然違うのでびっくりです♪さわやかな~風のような紅茶です♪さてさて。。。明日は土曜日~☆お休みのみなさま~どうぞよい休日をお過ごしくださいね♪私はラスト1日!!格闘してきたいと思います♪ではでは~よい週末を~♪***裏日記アップしました~(*^^)v
May 27, 2005

みなさま こんばんは~♪今日も真夏のようなギラギラの太陽☆お昼は太陽のパワー全開でしたね~暑い1日でした★今日は1日室内にいたけど~窓から入る日差しの強いこと~(*_*;特に夕方の西日はパワフルでした~夏が怖い。。。やっぱり夜は少し肌寒い位~これがやっぱり夏とは違うところですね♪このくらいの夏だったら言うことないんだけどなぁ~...今日はアイスteaにしようかなと思いましたが。。やっぱり普通にのんびりとお茶をするならやっぱりまだホット♪今夜もこうしてお茶を入れて日記をアップしています(^^ゞ今夜は~。。。少しいつもと違うミルクteaをじっくり楽しもうと。チャイではないけどチャイ風になるように。今日の茶葉は「アッサムCTC」いつもより濃い目に入れたかったので~少し紅茶の水色が濃い仕上がりになっていますよね~ブラックteaです♪ここに~たっぷりの牛乳を用意。混ぜなくても~モアモアモア~っと広がるミルクの渦♪今日はこうしてチャイにはしなかったけど~紅茶をしっかり聞かせたミルクteaを頂だきます♪時々わからなくなる喫茶店やお店のメニュー。ミルクteaとティーオーレは違うんだろうか???今日のはどちらかと言えばティーオーレの様な感じですね♪今夜はこのたっぷりミルクの紅茶を頂きながら~のんびりと過ごします♪みなさまも~お茶を飲んでのんびりとお過ごしくださいね♪***~Thank you~***今日アクセス件数が30000件を超えました(*^_^*)こうして私の日記を見にお越しいていることに感謝です♪いつも暖かく見守ってくださってありがとうございます◎これからもpiyoをどうぞよろしくお願いします
May 26, 2005

☆今日の青空☆今日は本当にさわやかな風~太陽はすっかり夏!!ギラギラと照りつける太陽の日差しが夏っぽい感じでしたね~☆***みなさま~こんばんは♪すっかり夜ですね~☆低い位置にお月さまがでています(*^^)v満月っぽい~◎みなさまの所からは見えますか???同じお月様が私のところにも見えています~♪今日はお休みの私。。。そして完全に予定を入れていないオフ日でした(^^♪早起きして一人でイチゴ狩りに行こうかなとも思っていましたが。睡魔に負けてZzz...今日はのんびりと過ごしました(^^ゞ予約の要らない美容院へ...もう20年くらいお世話になっているところ。まだ行かなくても何とかなるかぁ~とギリギリまで思ったけど。(~_~;)....汗「何とかなるか??」という発想事態ちとオンナとしてまずいなぁと...カットしてきました~♪少し軽い頭になりました♪美容院を出ると1時半くらい。。おなかも空いたしどうしようかなぁ~としばし考え。今日はこのまま出かけずウロウロ地元でしてお家に帰ろうと決定♪電車をひとつ乗っていつもの駅へ。シべりさんというパン屋さんに寄り道♪ここは私のかなりお気に入りのパン屋さん今日はオーナーのシべりさんもいらっしゃったのでなんだかうれしい◎パンを2個購入~♪ひとつはサンドイッチ♪あまりにお天気もいいし~♪駅前の広場にベンチもあるし~(^^ゞコンビにで飲み物をGet!!お空の下で頂きました♪~日焼け??気にしない~(*^_^*)たまにはお外もいい感じ♪ますますピクニックに行きたいくなりました♪お家に帰ってのんびりとお昼寝したり。。。あっという間に夜になってただ今パンを作成中です♪久々に卵の入った生地~ややリッチなパン☆あっさりリーン派の私には珍しいですね♪~くるみのカンパーニュ~今日は手ごねで400g~さすがにちょっと重たかったなぁ...強力粉とライ麦粉、卵、ドライイースト、塩、砂糖とくるみが入ります★こね上がり★★発酵用かごに入れて2次発酵★~まもなく焼きあがります~焼きあがるまでに~今日の紅茶を。。新しい紅茶を開けました♪久々のフレーバーteaに仲間入りしたのは~レピシエのマスカット♪色々開けないようにこれでも気をつけています(^^ゞ特にフレーバーは香りがなくなると意味ないので~。。。最近あんまりフレーバーを飲まないし...新しいのを開けるとやっぱりウキウキしてしまいます☆マスカットの香り♪さわやかな今日の天気に合っていますね♪焼きあがるまでのんびりと紅茶を飲みつつ待ちましょう(*^_^*)お休みはあっという間。それでも今日はゆっくりできたかな??週末まで明日からノンストップ。。今夜は早寝を気持ち心がけるとしましょう♪みなさまも~どうぞよい夜を☆****その後。。。パン焼けました*★2次発酵から上がってきたパンちゃん★★かごから出すのに一苦労★★~焼き上がり~★何とか焼けました♪やっぱり8時くらいからこねると10時半過ぎには焼けるのよね。。。仕事から帰ってきてからだとどうしても1時間半ぐらい遅めスタートなので日付が変わるけど。。。何とか焼けてうれしい夜です♪***裏日記アップしました~(*^^)v
May 25, 2005

みなさま こんばんは~♪今日は風が心地よい1日でしたね~☆そよそよと~少し冷たいくらいの風~。。。太陽の日差しが強い分、風が心地よく感じました♪季節の変わり目で風邪ひきかけの方も多いのでは??もうすぐ春から梅雨へ。。四季のある日本はこの湿度の高い梅雨も特徴...何とか体調を整えて乗り越えたいところですねm(__)mさてさて。。今夜は爆睡前に紅茶を入れて日記もアップできそう♪今夜ものんびりと火曜の夜を過ごすために紅茶を入れましょう◎今夜は~久々にムジカの紅茶「堂島ブレックファースト」名前の通り朝向きなのですが。。ブレックファーストteaはミルクをタップり入れるイギリス風の紅茶。この前紅茶の勉強でちょど「ミルクtea」がいわゆる正統派!「アイスティ」は後からのアレンジだと。。。確かにアフターヌーンteaブレンドもどちらかというとミルクかなぁ。。私は基本はストレートだけど~最近ミルクも大好きです♪美味しく飲めるこつはやっぱりおいしく入れればいいのだなと。明日はお休みの私です。何をしようかなぁ~♪予定フリーの私。ちょとお疲れ気味なので~のんびりしようかな??今夜もどうぞゆっくりとお過ごしくださいね♪おやすみなさい♪
May 24, 2005

みなさま こんばんは☆1晩遅れのアップとなりました~(^^ゞはい~毎度毎度のことですが...爆睡の私でありました~★何とか爆睡のおかげで~元気復活☆何とか元気になりました~(^^)日記のアップをほったらかしに夢の国へ。。。今夜まとめて日記をアップします~☆大雨が降ったりと。。変なお天気でした★雨がだ~っと降ったり、お日様が出たり。夜はまた雨が降ったり...傘の出番は私にはなかったけど雨にあったた方も多かったのでは...みなさま お風邪にはお気をつけくださいね(^_^;)さてさて。。今夜は~頼んでいた紅茶が届いていたので。。。カレルチャペックの紅茶を入れましょう♪カレルチャペックは東京にある紅茶屋さん。山田詩子さんのお店です。今回は~ティバックタイプの紅茶を頼んでいたので三角ティーバックです☆ミルクtea向けの紅茶ですが。。。ティバックの紅茶もおいしく入れれば簡単でおいしい♪ちゃんと蒸らして~水色も香りも楽しめます(^^♪紅茶を楽しまないと~やっぱり1日終われないですね。。。ゆっくりと~のんびり過ごしましょう♪おやすみなさい~☆
May 23, 2005

みなさま~こんばんは~☆しとしとと雨の音がしています。今日は1日雨がパラパラと降っていました~★小雨がパラパラと降ったり、上がったり...強く降ったりと~雨・雨・雨湿度も満点...(*_*;梅雨がもうそこまでやって来ているような気配ですね。もう5月もあと少しです~☆お庭の紫陽花~まだ葉っぱだけですが...雨のしずくが似合います♪さてさて。。日曜日♪今日は地元で過ごした1日~(^^♪月1回お邪魔しているお家でのパスタ教室「パスタdeキュール」naomiさんのお教室にお邪魔してきました♪ここは本当に地元で。。。お教室のなかでも一番の近いところかも~☆いつも一緒に伺うMちゃんと今日も「こんにちは~♪」今日はほうれん草を練りこんだパスタを作ります◎そういえば2人だけのパスタ作りは初めてだったよね~(*^^)v*今日のMENU*ほうれん草のパスタ・なすとトマトのソース・スノーボールまずはパスタの生地作り&生地を寝かせますその間にパスタソースを準備~そしてデザートのクッキー生地を仕込み~お休みzzz...生地を伸ばすところからはノンストップで仕上げてきます~♪今日は2人の作業だからちょっといっぱいいっぱいの私たち(^^♪でも今日はいっぱい写真もとりながら~☆*パスタマシーンにもようやく慣れた?かな~(^^ゞ**何度も「伸ばす」に通したら最後は「カット」のところへ。。*カット後はくっ付くのを防ぐため干します~♪これからの季節は湿度との戦いかも。。。パンとは違って乾燥状態の方が扱いやすいのですね~...汗*いっぱいのお湯で茹でましょう~♪*ソースを温めなおしつつ~タップリのお湯でパスタを茹でますもうおなかがグルル♪いい匂い~(^^)*いただきます~*(*^_^*)おいしい~♪パスタのつるつる感が~~♪平打ちのパスタって大好きです~ほうれん草の味もほんのり感じます☆おなかいっぱい頂きました~(*^^)v*デザートtime*和の漆器に入れたスノーボールはなんだか和菓子のように見えますね☆クッキーなんですよ~お団子ではありません...汗サクサクでおいしい松の実入りのクッキーです今日もおしゃべりしながら~あっという間に過ぎた楽しい時間でした♪パスタマシーンにも慣れたなぁ。。。家でも何か再現したところです♪マシーンがないから~(買えばかさばるので...)伸ばしてラザニアくらいかな???今月も~naomiさんありがとうございました♪パスタ教室を出る頃にはもう満腹と睡魔でフラフラ(*_*;Mちゃんとスタバで休憩したけど~早々と今日は退散~zzz...***お家に帰ってお昼寝?夕寝をしたら夜でした。。。御飯のあとはいつのも私のtea time♪今夜は~紅茶の味をどっしり感じたい気分~♪紅茶の味にも色々ですが~自己主張のある紅茶「ルフナ」を入れました♪私の好きな、紅茶のしっかりとした味がします♪紅茶の好みも日によって違いますが~今日はルフナで正解◎たっぷり入れていただきます♪お茶のお供は今日作ってお土産に持って帰った「スノーボール」懐かしいクッキーの味。紅茶にはこういうナッツ系がぴったりですね♪日曜はあっという間に。。。夜はまだまだ時間があるので~のんびりと過ごします♪今日もオーブンはお休みかな??ノートにレシピを貯めて~明日くらいは稼動しようかな??今夜ものんびりと~音楽を聴きながら過ごします☆みなさまもどうぞのんびりとお過ごしくださいね♪雨音がまた激しくなりました。雨のしずくの声を聞きながら~。。。おやすみなさい~☆***~お知らせ~プチオフ会「新緑のランチを楽しむ会」を企画しました♪日程が来週と接近していますが~ご一緒に楽しくおしゃべりしませんか??ご都合が良ければ~お待ちしています♪***裏日記アップしました~(*^^)v
May 22, 2005

みなさま~こんばんは☆土曜日の夜☆いかがお過ごしですか??今日も本当に暑いくらいの1日でしたね~(*_*;春ではなくもう初夏ですね~★土曜日。仕事を終えて6時過ぎ。いつもより土曜日は早く仕事から解放されるのでウレシイ♪(*^^)vウッキキ~♪早く終わって家に直行すると~最近ついつい夢の国へ直行。そうなるのはなんだか損した気分になるので。。。今日は直行せずに~癒しの空間へ~☆お友達のyさんに教えていただいた元町の岩盤浴へ今まで新神戸まで行っていたけど~元町って便利☆新神戸よりかゴージャスな感じ~その分ちょっとお高めかな??正直どっちに行くか迷いますが~。両方とも甲乙つけがたいので便利な方を選んで使いわけようと思います♪岩盤浴にご興味ある方はHP見てみてくださいね♪★元町の岩盤浴→『ほどらい』★新神戸の岩盤浴→『石温癒』元町に出ていたので~帰りはムジカ神戸店で紅茶time(^^♪久々にのんびりとおいしい紅茶を~◎アイスシチュードtea♪おいしいアイスチャイをいただきまぁ~す(*^^)vやっぱりおいしのよね~ムジカの紅茶。おいしい紅茶を入れてくれる店長さん♪こいういう紅茶を入れれるんて~!!と尊敬来週もまた絶対行きます♪さてさて。。。お家に帰って今度は自分のお茶を入れましょう♪たっぷりミルクのアイスチャイを頂いたので~すっきりフレーバーteaに♪今日は久々紅茶を入れるところから~☆*ティーポットとティメジャー、タイマーと茶葉を用意します**お湯をグラグラに沸かします**茶葉の入ったポットにお湯を注ぎます**時間を置いて茶葉をこします*こうして~今日のお茶を入れました♪今夜は~レピシエの紅茶「MOMO」桃のいい香りが広がります~久々のフルーティな香り。アイスティが恋しくなる香りですが~今日はホットで~☆土曜の夜。。。お家でのんびりと紅茶を入れてtea time~♪今日はオーブンもお休みです(^^♪のんびり~レシピの整理でもしよう~☆みなさまもどうぞのんびりとお過ごしくださいね♪****裏日記もアップしました~*(*^^)v
May 21, 2005

みなさま~ こんばんは♪今日もこうしてお茶を入れて日記を書く時間になりました♪さすがに今日はパン焼いてませんよぉ~(^^ゞ今日はのんびりと夜を過ごしています。のんびりと言うより『ダラダラの夜』と言う感じです★今日もとってもいいお天気でした。用事でほんの2~3分だけ外に出たらもう夏みたい...一瞬でしたが外の風は初夏でした☆さてさて。。今夜の紅茶は~♪ミルクを楽しむ紅茶がテーマ。チャイと迷いましたが~あっさりめにミルクtea☆ムジカの「プライドオブスリランカ」を入れました。濃い濃い水色が特徴ですが~渋くはありません。これはミルクに負けない紅茶で大好きです♪チャイと迷ったけど~今日はこのミルクteaで。金曜の夜をのんびりと過ごします。明日お休みのみなさま~どうぞ週末ごゆっくりとお過ごしくださいね♪私は明日も仕事です~。。。明日を乗り切るぞぉ~。みなさまにhappyな土曜日でありますように☆おやすみなさい~♪
May 20, 2005

みなさま こんばんは~♪暑い1日でしたね~雨あがりで湿度もあるのかなぁ。。夕方には西日がきつい~!!今日は本当に初夏を思わせる太陽でした☆公園の緑が生えて濃い濃い緑になっています。こうして季節は変わっていくのね~としみじみ~★今日は本当にいいお天気でした♪仕事を終えて~。あまりに喉が渇いたので~バス待ちはスタバで休憩♪さすがにフラペチーノの機械がよく動いていました(^^ゞ私も~と。休憩大好きな私です(^^♪最近出来た「フラペチーノライト」とカロリーオフがありがたい♪あんまり意味ないくらいなんだけど....汗気持ち~心がけということです。。。照(^^ゞさてさて。。お家に帰って御飯を終えて9時半。むくむくと製作意欲~☆ufufu~(*^^)v昨日の復習~@ベーグル作成です~♪ 昨日のレシピとは少し違う配合のベーグルですが~作り方は昨日と同じ♪うまくできるだろうか?と思いつつコネ作業。粉300グラムを手ごねしました(^^ゞ同じように成型したつもりでもやっぱり微妙に穴がふさがったのが2個。表面もあんまりつやつやにはならず...難しいなぁ~★大好きなベーグルだけに上手になりたいなぁ~。マコーズやベーグル&ベーグルに修行に行かないとダメかしら...ひとつ60グラムくらいの分割。明日ののお昼ごはんとしましょう♪さてさて。。今夜は~久々にフレーバーteaを入れました♪ムレスナの紅茶「クールウォーターフルーツ」を入れました♪さわやかな柑橘系の香りがすっきりとおいしい紅茶です♪これはアイスteaもおいしいかったなぁ~と。まだホットですが~そろそろアイスの時期ですね(^^♪久々のフレーバーtea窓を開けて木々が風でそよぐ音を聞きながら~のんびりとお茶します♪明日はパンは焼けないだろうけど。しばらくはこれで楽しめそう♪こういうことはしっかり進んで復習する私でありました★おやすみなさい~♪****裏日記もアップしました~*(*^^)v
May 19, 2005

みなさま こんばんは~☆今日は久々の雨の水曜日。お休みの日が雨になるのはなんだか久々です★雨はまだパラパラくらいの朝におでかけ~(^^♪楽しいことが待っていると雨の中でも足取りは軽やかです~今日は朝から電車に乗って阪急の「中山」まで。月1回のお楽しみ~♪もかさんの教室『AVONLEA』♪♪♪すっかりパン友となったukoちゃんと一緒~今日もワクワク♪今回のテーマは「ピクニックを楽しむ~♪」と言うわけで今回はベーグルを作ってディップを作って~オープンサンド♪久々のベーグル作りとなりました(^^♪★~今日のMENU~★*プレーンベーグル*シナモン&レーズンベーグル*お好みオープンサンド(デイップ4種類)*シャカシャカポップコーンベーグルは~私も大好きなパンのひとつ♪初めて食べたのはそんなに昔のことではないような。。。子どもの頃には無かったパンですよね~(^^♪ベーグルの特徴は焼く前に「茹でる」(*^^)v「湯通しする」のです♪ 今日はもかさんに丁寧に成型の方法もご伝授☆おかげで成型は得意になったかも♪ベーグルのマメ知識もいっぱい盛り込まれたLesson~♪いたるところに細かい配慮☆もかさんにはいつも尊敬であります☆☆ピクニック~♪オープンサンドを作りましょう~☆☆テーブルもピクニック気分満載です~☆ベーグルの茹ではやっぱり難しいなぁ~と。ご一緒した皆さんと悪戦苦闘~★キレイに出来てもひっくり返すときにお箸にくっついたり(*_*;お鍋にくっついたり~お隣さんとくっついたりxxxでも楽しい~◎(^0^♪いただきま~す♪本当に~ピクニックにおでかけしているような~♪至れり尽くせりのもかさんのピクニックだから~美味しい&楽しいのよね♪私がすると...超手抜きなピクニックになりそうだわ...汗。軽い感じのベーグル♪おなかにずっしり来ないので本当にフワフワで食べやすい♪今日ももかさんワールドを堪能♪楽しい1日をありがとうございました(*^_^*)ukoちゃんと帰り道にやっぱり寄り道~♪なかなかカフェがないのだなぁ~と言いつつ仁川で途中下車☆寄ったのは「ジャンポール・ビゴ」ビゴさんのお店の2階で紅茶を飲みながら~♪バナナのデニッシュをパクリと食べてしまった~(^^ゞ久々の甘系のパン。普段は甘系殆どパンでは食べないのですが~バナナ大好きなので~幸せ☆ukoちゃんとも毎度おしゃべりtime♪今日も楽しい1日でした~ukoちゃんありがとう~thank you☆お家に帰って~。。。今日は久々に紅茶の通信教育に取り掛かりました~汗。気がつけば添削は今回がラスト~まったく知識として頭に入ってないんだけど~どうしよう...とりあえず完成♪後はラストのティーパーティの開催だけ。。。卒業もあと少しです♪さてさて。今日のお茶の時間です♪今日は~紅茶ではなく中国茶。テレビの「ためしてガッテン」を見たので~影響された私。ちょっと違うけど~中国茶にしました♪先週買った中国茶のお店「華茶」の~清茶~渋みも少なく飲みやすいのでお気に入りです♪しか~し。。2回分だったので今日でおしまい。残念。緑茶に近い水色ですが~香りがまったく違いますお茶の世界も広いですね~今日もたくさんの「楽しい」を心につめ込んだ私。とっても楽しい1日でした~♪明日から~また頑張らなくては....汗。のんびりと~参りましょう♪****裏日記アップしました~*(^^♪
May 18, 2005

みなさま~こんばんは☆すっかり遅くなった日記のアップです~(*_*;今日はなんだかちょっと疲れた~。。お家に帰ってもだらだらとしていました...汗普段あんまり見ないテレビのドラマを見ながら~ぼ~っと。久々に見るドラマ。最近時代の流れは『悩める30代女性』らしい~...★確かこの間の新聞にも32歳の女性が一番悩めるお年頃とか。少し手前の私ですが~確かに悩めるお年頃かもね~と。色々な焦りも感じるこの年代。いつ見てもドラマはかけ離れた世界だけど。悩める年代が同じなのはわかるかも。そんなことをぼ~っと思いつつ見ていました。さてさて。今夜大好きな紅茶を入れて~のんびりと休憩time♪今夜は~何を入れようかなぁ~と紅茶のセレクト。今夜もやっぱりフレーバーではないのだなぁ~とひとりごと☆選んだ茶葉は葉々屋さんの紅茶「ウバ」渋みが好みの分かれ目ですが~私はこの味結構好きです♪ほんのりスモーキーかな??でもこれは大丈夫♪夜長の紅茶をのんびりと楽しみます(^^♪明日は雨になるような予報ですね★久々の5月雨になるかしら??明日はお休みの私です~楽しく過ごそうと思います♪みなさま~おやすみなさい~♪
May 17, 2005

みなさま~ こんばんは♪今日も心地よいお天気の1日でしたね♪朝方は冷え込むみたいでお布団からでるのがちょっと嫌なくらい。でもまぶしい日の光に起こされた私です☆5月ももう半分になりました。本当に1日1日があっという間過ぎてびっくりです。今年こそは~とやりたいことがありますがまた形にならずにいます。頑張らなくては~(*^^)vさて~♪今日のお昼は昨日作ったナンをお昼御飯に持って行きました☆ちょうどレトルトカレーがあったので~カレーとナン。そしてコンビニでサラダを買ってカレーランチ♪ママりんにもカレー&ナンのお弁当☆焼きたてのナンにはかないませんが...変わりランチも◎でした♪お家に帰って御飯を食べて~。今日も紅茶を入れてのんびりtimeを楽しみましょう♪今夜は~フレーバーではない気分。最近こういう気分の夜が多いですね~ノーマルな紅茶の味を求める私。今夜はムジカの紅茶『ラグジュアリーセイロン』に決定あっさりとした味が大好きです☆セイロンteaははっきりとした水色がキレイです♪ダージリン系のように薄い感じではなく紅茶独特の色が大好きです♪ラグジュアリーセイロンはミルクでも合いますが~ストレートで♪おいしく頂きます(^^♪幸せな香りと味です☆紅茶を楽しみつつ。。。パンの仕込みをしました~☆さすがに手ごねは疲れて出来ないので~ホームベーカリー(HB)の出番ですHBも久々に使います♪最近は頑張って手ごねをしていたので~(^^ゞ今夜はさすがに厳しいので~お助けマンHB君の登場♪欲張って400グラムを頑張って働いてもらいました~黒ゴマたっぷりのりーんなパンが仕上がる予定です♪今はオーブンの中で発酵中。焼き上がりは12時半くらいかな??明日の朝が楽しみです♪また後ほど画像アップいたします☆今日も1日お疲れ様でした(^^♪明日に備えて今夜は早くお休みしましょうね☆***★パンが焼けました~★じっくりと発酵を取った今回のパンはゴマのたっぷり入ったセサミブレッド♪1次発酵→2次発酵→最終発酵と3段階じっくりと熟成。途中~うたた寝したので少し時間にずれがあるけど。。。笑...(^^ゞ焼成前→焼き上がり♪ 大きなパンが2個出来上がりました♪詳しくは裏日記にアップします~☆
May 16, 2005

みなさま こんばんは~♪今日はお昼間は本当にぽかぽか陽気☆7分袖がちょうどいいくらい~このくらいがやっぱり過ごしやすいですね♪夏がくるのがとっても怖い~暑さに弱い私です★今日は朝から朝風呂(昨日は寝ちゃいましたの...またまた)12時間も寝ると腰が~...涙(*_*; ←年を感じます今朝は朝から活動です~京都へ向かいます♪そうです~『Bisousお菓子教室』emiさんのところです。前回は楽天のお友達のおーちゃんと一緒だったんだぁ~懐(^^ゞ今回は~お友達のMちゃんといつもの2人京都小旅行付き♪色々雑誌を持って新快速に乗り込んだものの。。。結局向かったのは~やっぱり錦市場のグルニエさん他も迷ったけど~今回は久々だしね~♪と言いつつ(^^♪*グルニエさんでtea time*オレンジとイチゴのタルトカスタードプリンアッサムティー久々に行ったグルニエさん。やっぱりひっきりなしにお客さんがやってきます♪おいしいケーキでまた季節を感じながら~のんびりとtea time☆それからまたウロウロ~♪今日は持ってきた雑誌からお昼御飯スポットを探して~錦市場の中にあるマクロビ~なお店を発見☆~hale~晴でランチ*湯葉ときのこのあんかけ丼(玄米)*ひと口おぼろ豆腐*卯の花*三年番茶なんだかとっても薄味~(^_^;)健康そうだけど~もう少し濃い系が食べたいなぁ。。と言いつつでもなんだか体に良さそう◎マクロビ~少しずつでも取り入れたい30代であります♪ごはんの後はemiさんのところへ~京都観光もした気分で~睡魔とともに電車で移動~Bisousお菓子教室~emiさんのお家到着です♪今日はなんだか作業も早く進むメニューを選んだらしい♪おしゃべりもいっぱいしつつ~2品作成♪emiさんとのトーキングしか覚えてないのは私だけ???今日もいっぱいしゃべったな~♪今日のemiさんのおやつtime~♪まったく~ため息のでる素敵なケーキ達。そしてお皿に並べられる方法ひとつでこんなにドレスアップ♪素敵なお菓子がさらに華やかに~♪この技~いただき!!←センスですねぇ~汗。*今日の作成したケーキ♪*☆米粉のイチゴクグロフ☆ベリーのタルト今日は終わってからも長いことemiさんと3人おしゃべりtime♪emiさん~お風邪気味。どうぞお大事にね~♪また来月楽しみにしています☆さてさて。。。お家に帰って今夜も紅茶の時間です♪今夜は~紅茶を飲むのも何回目??お休みの日は結構紅茶づくしになる私。今日5杯目くらいの夜茶は~♪葉々屋さんの「デインブラ」キレイな水色で大好きな紅茶です♪今夜は白いカップに注いで~水色ともに楽しみます♪日曜はあっという間。今から明日のお昼御飯に持っていくナンを仕込みます♪また後で画像追加アップしますね~♪おやすみなさい~☆***★ナンが焼けました~★明日のお昼ごはんにと「ナン」を仕込みました♪このナンの配合はイーストは使わずベーキングパウダー。なので発酵ナシで作業OKで楽チンです(^^♪明日のお昼はカレーランチの予定◎ウキウキ~♪いまから明日のお昼がたのしみだなんて。。。食いしん坊~万歳!!****裏日記アップしました~*(^^♪
May 15, 2005

みなさま~こんばんは♪と言って1晩違いに日曜日にアップしています...汗いやはや~....はい(^_^;)そうなんです~寝ちゃいました★土曜日仕事を終えて夕方6時前。一目散に家に帰ってパンでもこねるぞ~!!と意気込んで帰ったのに。一目散に行ったのはベッドの中Zzz...気がつけば真夜中。そして楽天ブログはメインテナンス中でアップできず~★そしてアップできないまま~今日はおでかけ~でへへ....寝ちゃいました(^^ゞ最近眠りにつくと本当に朝までダッシュしてしまいます。食欲と睡魔はストレスのせい!!ということにしておくかぁ。。。。それにしても睡魔はいいとして。。この食べすぎは身に確実についているので危険....汗今日は~いつもと違うお茶の色にお気づきですか??今日は中国茶。この前の水曜にukoちゃんと行った「華茶」という中国茶cafeそこで買ってきた日本茶っぽい味に思えた中国茶~清茶~緑色の茶葉をみるとやっぱり緑茶のイメージ。でも香りは緑茶ではない香り。匂いのきつい中国茶は苦手ですが~これは取っ掛かりに良さそう♪さわやかです。。。今夜はこれで~のんびりと。少し中国茶に興味。。でも緑茶も紅茶も中国茶も~同じ「茶の木」から出来ているなんて本当に不思議。のんびりと~といいつつ結構一気飲みしちゃったな♪おいしい◎また私の興味の袋が口をポカンと開いた感じ(^^♪のんびりと~いただきます☆
May 14, 2005

みなさま こんばんは~♪半袖は無理~というくらい気温の夜。長袖を着ている暑がりの私...(^^ゞ暑いような寒い。関東方面は3月くらいに逆戻りとか。。。暑いはずの関西もちょっと春先みたいに花冷えって感じです。みなさまもどうぞお体大切に。。また一気に暑い日がくるはずですから☆今夜はお家に帰ってしばしぼ~っと(^^)本当に何にもしない時間が2時間くらいありました。のんびりは大好きです☆のんびりついでに今日もお茶を入れました♪今日は久々にフレーバーteaを。。。RYU-RYUの紅茶「APPLE」を入れました~♪久々のフレーバーを味わうので~少し薄めに入れました(^^♪ほんのり~広がるりんごの香り。今夜はこれくらい淡い香りが丁度いいくらいです☆金曜の夜。すっかり疲れもピークですが~明日も1日耐えなくては...週末の夜~みなさまどうぞのんびりとお過ごし下さいね★どうぞ~よい週末を。。私は明日もfightで乗り切るとします☆おやすみなさい~。。
May 13, 2005

みなさま~こんばんは☆今日は夕方まで結構激しく雨が降っていました。雨上がりは夕日も出たり~ちょっと不思議なお天気でした。久々の雨でしたが~出勤時と帰宅する夜には降ってなかったので傘はナシの私でした★今日みたいに雨が降ると迫り来る「梅雨」を感じてちょっと嫌ですねやっぱり春らしく~すがすがしい晴れが1番です☆今日はいつもより1本早いバスで帰宅出来ました~♪家について夜の8時半。いつもこのくらいにバスに乗り込む私なのでちょっと得した気分(^^♪調子にのって、御飯の後にパンをこねました(*^^)v今はベンチタイムという休憩時間。生地もお休みしていますZzz...*こね上がり→1次発酵終了* この間作った「フォカッチャ」を再度別の配合でチャレンジです☆ちょっと本の配合も変えたからどうかなぁ...(^^♪また後で画像アップしますね☆1日の終わりにパンをこねれるなんて~楽しいぞぉ(^^♪と俄然元気の沸いてくる私。。。紅茶も入れてのんびりと発酵を待ちましょう☆今夜は~新しい紅茶を開けました♪大好きな葉々屋さんの紅茶「ヌワラエリア」を開けました♪スリランカの紅茶が私は大好き♪この水色と深みのある味が大好きです♪あっさり目でのどに通るときに少し渋みがあります。今夜も~こうしてのんびりとtea time☆パンの出来が気になりますが~ゆっくりと待ちたいと思います(*^^)vみなさまも~どうぞのんびりとお過ごしくださいね☆*パンが焼けました~*9時過ぎからこね始めた今日のパン~配合を変えた新しいバージョンのフォカッチャ完成です♪粉は250gでトッピングはローズマリーにしました(^^♪分割は2個にしたので大きめのフォカッチャです♪明日切ってお昼に持って行こうと思います~(*^^)v****裏日記アップしました~*(^^♪
May 12, 2005

みなさま こんばんは♪今日も日差しは夏みたい。。。本当にギラギラ太陽の1日でしたね★日陰にはいると~そよそよと心地よい風~(^^)今日も本当にいい天気の1日でした♪今日はお休みの私。昨日そのまま爆睡してしまったので朝から朝風呂time☆おかげで昨日はぐっすりと熟睡しましたZzz...今日は宏美さんのお教室「Fran's cafe」の日今月も参加できたことにまず感謝☆だんだんお家教室の参加権が争奪戦になっていて。。毎回冷汗もので申し込みしています(^^ゞ~今月のMENU~★焼きカレーパン★生クリーム食パン焼きたてのカレーパンと食パンをいっただきます~(^0^♪宏美さんが作ってくださっていたサラダもヘルシー♪ブルーベリー黒酢もおいしく頂きました◎カレーの匂いが2次発酵前から食欲を~♪おなかペコペコでランチを頂きました~ピリ辛カレーが◎ふんわりの生クリーム食パン♪ろみさんのイチゴジャムもいだだきました(^^)食後はシフォンケーキをデザートに。。。幸せ☆今日もおなかいっぱい~♪色々なお話をみんなでしながら~あっという間のレッスンでした♪いつも素敵なお教室の宏美さん。すっかりお教室の友ukoちゃん。今日が2回目ご一緒のyさん。ありがとうございました♪♪♪粉パワーで元気補給♪楽しい事は本当に元気になれます(^^♪thank you~お教室を終えて。。。ukoちゃんと夙川のケーキ屋さんへ。。。やっぱり~定休日で残念★1件はほぼ諦めてたけど~2件目は臨時休業(*_*;今日はちょっと残念だったナァ~とがっかりしていたら。新たなお茶スポットを発見☆!!中国茶専門のお店だけど。。。あっさりsweetsに惹かれて入ったお店「華茶」でひとやすみukoちゃんとのんびりとおしゃべりtime楽しみました♪お家に帰って。。。今日の作成したパンを撮影♪明日からのパン~今夜はパン焼かずにゆっくりします♪明日が楽しみだわ(^^♪さてさて。。今夜も紅茶を入れてのんびりとひとやすみしましょう♪今夜は~葉々屋さんの紅茶「ウバ」を入れました♪この渋みが辛いときもあるけど~今日はこれが飲みたい気分。おいしい紅茶をのんびりと頂きます♪紅茶は気分で影響される飲み物かも~体調や気分によって飲みたい物を選びながら。紅茶の色と味とを楽しみます☆粉パワーとそして楽しいおしゃべりでパワー補給☆明日からもボチボチと♪参りましょうおやすみなさい~☆
May 11, 2005

みなさま~こんばんは☆今日は少し暑さも落ち着いてさわやかな1日。日陰になると少し肌寒いくらいでしょうか???それでもいいお天気の1日でした☆連休から日常に戻って...明日はお休みの私♪お休みはいくらでも大歓迎です◎でも連続するより、小出しにあるほうがなんだか得した気分に♪明日は普段通りのお休み☆そして~宏美さんのお教室に(^^♪明日はどんなパンなのか~いまからウキウキです♪ウキウキつながりで。。。私...家では結構無意識に歌を歌ってたりします(^^ゞパンをこねたりと楽しい時はもちろん。朝から何故か口から出てくるメロディが。。。これが流行の曲だったら「若者」ってていいのですが~。。実は...『童謡』だったりする。。。しかも結構曲が決まってて気分によって登場する曲が変化(*^^)v一番のお気に入りはどうやら「ハメハメハ大王」の歌。結構よく歌っています♪いい大人が~大きな声で歌っている「ハメハメハ」...(^^ゞ今日も思わず口ずさんで日記に書きました♪さてさて。。。今日も紅茶をいれてのんびりとリラックスの時間♪今夜選んだ紅茶は大きな葉っぱのオレンジペコーのリーフ。レピシエの紅茶の「ルフナ」に決定♪ほんのりとスモーキな感じが大好きな紅茶です♪オレンジペコーのリーフにも慣れて同じ濃さで入れれるようになりました♪小さな茶葉と大きな茶葉のティースプーン1杯はどうしても違うもの。自分で何とかコツをつかんで~ようやく味が安定☆日曜に紅茶王子の「熊崎俊太郎」さんが。。。紅茶は飲む人が「注し湯」で自分のちょうどいいところへ調節して楽しむもの。そのためには濃い目が好みの人に合わせてお入れしましょうと♪なるほど。。。(^^♪もう少し色々な紅茶を飲んで いっぱい味わいたいなぁ~と。今夜も思う私でした♪みなさまも~どうぞお茶で一息入れてくださいね♪
May 10, 2005

みなさま こんばんは~♪今日も1日とってもいいお天気でした♪お昼休みにすぐ近くのローソンまでお買い物~(^^)外はもう日傘が必要なくらい~太陽がまぶしい...(X_X)す~っと駆け抜ける5月の風☆とってもさわやか~♪外がとっても気持ちよく感じました(^^♪GWも終わって~日常生活に。。。連休疲れはみなさまいかがですか???体調やリズムはなかなかリセットしにくい★どうぞ無理せず~ちょっとのんびりと夜はしながら日常を取り戻せたらいいですね♪今夜も紅茶をいれてのんびりとひとやすみ♪私の一番大好きなひと時です(*^^)v今夜は~すっかり残りわずかになったレピシエのモーリシャスバニラtea♪今夜はミルクを少し入れて~ノンシュガーで頂きます♪紅茶は砂糖を入れたほうが美味しい場合もありますが。私は9割ノンシュガー♪チャイはお砂糖たっぷりが美味しいのですが~普段は殆どストレート派今夜はミルクもほんの少し。紅茶を楽しく私です♪睡魔の力。。。パワーMAXで接近中。今夜は早くねるとしましょう♪みなさま~どうぞごゆっくりとお過ごしくださいね♪おやすみなさい~Zzz...
May 9, 2005

みなさま こんばんは♪日曜日の夜~いかがお過ごしですか?今日は母の日☆街中にたくさんワゴンが出てお花屋さん♪お花を買われた方も多かったのではないでしょうか???私は母と今日はおでかけ。たまにはこうして母と遊ぼうかなぁと...(^^)♪というとちょっと聞こえがいいかもですが~実は紅茶のイベントがあって~それを兼ねて母と遊ぼうと♪お昼前からおでかけしてきました♪三宮からホテルの送迎バス付きの今日のイベント。淡路島の「ウエスティンホテル淡路」まで行ってきました♪久々に目にする明石海峡大橋♪そして海の上を渡って~(*^^)vやっぱりいつ見てもきれいな景色ですね♪三宮からバスで40分少し。ウエスティンホテル淡路で行われた今日のイベント☆ティーブレンダー熊崎俊太郎さんを迎えて大人のためのティーパーティー~午後のお茶会~大広間を使って...総勢100名くらいでしょうか???熊崎俊太郎さんのお話とウエスティンホテルでのティパーティ♪第1部は熊崎さんの紅茶についてのお話第2部はビュッフェスタイルのティーパーティ♪ アフターヌーンティを思う存分楽しみました(*^^)vスコーン・サンドイッチ・プチタルト・フルーツ~♪そして3種類の紅茶が用意されました(*^_^*)第3部はお家でのティーパーティを開くためのお話2時から4時まで~おいしい紅茶とおやつの時間♪紅茶王子や紅茶界の貴公子と呼ばれている熊崎俊太郎さんの話。とっても楽しいひと時でした♪紅茶が好きな私。そして同じようにおいしいもが大好きな母。講義っぽい感じじゃなくて「紅茶を楽しむ会」だったので誘って正解◎淡路島へのおでかけ気分も味わえて楽しい日曜日でした♪お家に帰ったらもう夕方。御飯を食べて~義経を見ながら今度はパンこねtime☆来週のパンがもうなかったので~(*^_^*)何にでも合うあっさり系のパンが作りたいなぁ~と。久々にレシピを開けて「フォカッチャ」に決定♪小さなフォカッチャを作ろうと思ったらかなりベタついて作業難...★手から生地が離れないくらい~(*_*;ひとやすみさせて発酵。。。その間に~失敗したかも~と思いもう1度計量から。結局~どちらも何とか形になり。初めのベタついたのは「大フォカッチャ」に。2回目のは「チビフォカッチャ」になりました♪異常なベタつきにかなり作業は難でした...汗何とか形になって~ほっ(^^ゞhoo~色々なパンを作ってもっと上手になりたいなぁ~と改めて思いました♪***今夜も~紅茶を入れてのtea time♪熊崎さんおお話を聞いて~少し改善して紅茶を入れてみました♪せっかく暖めたティーポットを茶葉が開ききるまでできるだけ冷めないように~今日学んだことを早速生かしてみました♪今日の紅茶はダージリンのセカンドフラッシュ♪久々に飲んだ今日のファーストフラッシュとの違い~美味しさを楽しもうと思います♪今日は紅茶をたのしめた1日でした♪やっぱり紅茶を楽しむことって本当に大好き~♪同じくらい好きなパンもこねてちょっぴり満足な日曜日でした♪いよいよ月曜日からまた仕事の毎日ですね★息抜き・発散・お茶でのんびり~(*^^)v楽しい休日のために~Fightです☆****裏日記アップしました~*(^^♪
May 8, 2005

みなさま~こんばんは♪今夜は少し冷えますね~★お昼間は本当に暑いくらい....私の職場だけ???暑い~(*_*;とアツくなって久々の仕事をこなしていました...汗8連休~zzz...(^^ゞ正直心底、張り詰めていた空気が抜けたお休み。今日の仕事復帰~汗。。。早く調子を取り戻せるように~日常復活を頑張るべし!!さてさて。。。今日は仕事を終えて一路芦屋へ。。大好きなcafeスポット&雑貨屋さん&ギャラリーの『Space R』へ...これまた前から興味のあった「キャンドル」の展示を見に。キャンドルで作るSweetsの数々。。本町の『Vida=Feliz』キャンドルのお店&教室があって前から気になっていました☆これ。。。全部キャンドルですよぉ~(^^♪ 美味しそうなキャンドル~☆ゆっくりと見たかったけど~今日は何かイベント中でゆっくりは見れず。とっても残念でした(ToT)やっぱりSweetsなキャンドルがあるだけで華やかです♪これは食べれないから太らなくていいなぁ...(^^ゞキャンドルを見たあとは~しっかり1Fでtea time♪食べれるケーキをいただきました~(^^♪お茶を飲んでゆっくりとひとやすみ。。。今日は待ちあわせして御飯の会☆今夜は~10年以上ぶりにお友達に会うことになっていました♪今から10年以上前。。。お世話になった先生のYちゃん♪当時女性ではは珍しい先生で~すっかり仲良くなった私とMちゃん♪卒業して生徒の時間は短かったけど~Yちゃんとはそれからもず~っと途切れなかった縁☆毎回今年こそは会いましょう~といいつつ。。すっかり10年もお久しぶりになっていました(*^^)v今日~久々の再会♪(*^_^*)と~ってもなつかしく~うれしい時間でした☆3人で~『Birthday』で晩御飯♪イタリアンのコース♪頂きました(^^) ず~っと懐かしい昔の話と今の話。3人でおしゃべりしまくって楽しいひと時でした♪当時、20歳コンビの私とMちゃん。若い先生だった当事23歳のYちゃん。丁度11年目の再会となりました♪少しずつ~でも大人になっているよね~(*^^)vでも当時とちっとも変わらない。。。つながってる縁を大切にしたいなぁ~と思った夜です♪Yちゃん~ごちになりましたThank you~♪今度は我々が企画ご招待します~☆次回が今から楽しみです♪***お家に帰って~今夜もtea time♪ハートのカップでいれてみました♪やっぱりかわいい◎今夜は~あっさりと紅茶を飲みたい夜。。。選んだ茶葉は~葉々屋さんの紅茶「ディンブラ」薄めの水色に見えますが~浅いカップのせいかしら???でも味はしっかりとおいしいです♪少し肌寒い夜。。風邪引かないように~半袖では寒いかも。。楽しい夜は元気の補給満タン♪これからも人とのつながりを大切にしなきゃね~と☆お友達は本当に宝物ですね(^^)今夜も~ゆっくりとおやすみしましょう♪Good Night☆
May 7, 2005

みなさま♪ こんばんは~今日は1日中雨でしたね~★しとしとと...音を立てて降る雨~久々に肌寒い1日でしたカレンダーでは今日は平日私は今日までお休みでした~明日は出勤です★すっかり1週間のお休みで緊張感から開放され過ぎで伸び過ぎxxx明日から現実に復帰できるのか???かなり不安もあります(^^ゞ連休で心も随分リフレッシュ♪伸びきった気持ちをまた型にはめて仕事の現実に帰らねば...汗また...ぼちぼちと頑張ります(*^_^*)自分のペースで。。。少しずつ毎日頑張るとしましょう...m(_ _)mさてさて。。。今日も1日のんびり過ごしました~連休のしめくくりはおいしい紅茶をいれてのんびりと過ごしましょう♪今夜は久々の~シナモン・チャイミルクteaではなく~紅茶をグツグツ煮てミルクで煮込んで作ります☆ほのぼのするにはこの味が一番♪最近とっても乳製品を取りすぎの様な。。でもカルシウムを取ることで気分もリラックスできるような(^^♪ちょっとブルーな休み明け前の夜。でもブルーじゃないのはこのチャイの力かも♪今夜は久々TVで映画を見ます。Shall We Dance?のんびりと金曜の夜~お過ごしくださいね♪
May 6, 2005

みなさま~こんばんは♪今日も本当にいいお天気でしたね~☆昨日の夜に東京新宿を出た夜行バス~大阪には朝の7時頃到着しました♪バスは大阪に向かうレディース号車内はまさに関西弁ワールド。。。知らない人ばかりだけど~耳なじみの関西弁♪何だか乗った瞬間から関西を感じました(^^ゞお家に帰ってきたのは9時頃~。お昼寝したり~旅行日記をアップしたりと今日は1日のんびりしました♪明日もお休みの私。明日も少しのんびりしながら土曜の仕事に備えたいと思います♪さてさて。。2日ぶりに紅茶を入れましょう(^^♪今夜は久々に~濃いミルクteaを飲みたい気分♪ムジカの「プライドオブスリランカ」をいれました☆紅茶をこうして飲むのは久しぶり◎なかなか旅の間はおいしい紅茶は飲めません...ペットボトルのお茶があるくらい~(*_*;今夜は久々の紅茶でのんびりと休憩します♪明日からお仕事のみなさま~休み明けダルイですがfightです~☆お休みのみなさま~どうぞゆっくりお過ごしくださいね♪私は明日でお休みおしまい。。旅の疲れを癒したいところです(^^ゞおやすみなさい~☆****裏日記アップしました~*(^^♪
May 5, 2005

**東京より~メール更新の日記~**みなさま こんばんは!東京での2回目の朝。朝からとってもいいお天気でした♪今日は赤坂から移動して ウロウロ第2段~☆充実の1日!あっという間に1日が終わり たった今夜行バスに乗り込みました~(^^ゞ朝には大阪到着です~帰ったらまた画像アップしま~す☆彡それではおやすみなさ~い*~(_ _)Zzz...***東京旅日記をアップいたしました~♪東京での朝。。旅でこんなに早く寝たのは初めてかも~という位...昨晩はすぐに夢の国へZzz... かなり熟睡した感じです♪完全起床は9時。起きるまでゴロゴロしていました☆あんまりおなかは空いてないけど...活動前に腹ごしらえ(^^ゞ木村屋のあんぱんが朝ごはんになりました☆さてさて。。今日もいいお天気♪空が青い!!駅に向かう途中で近くのTBSで青空を撮影~♪今日はメインは『自由が丘』散策♪今日はどこも人がいっぱい!!昨日より多く感じます!東急東横線で『自由が丘』に到着♪思ったてたより駅前は下町情緒満点!これは楽しくなりそう♪*ハグ・オーワー*ホルンさんの行きたいスポットのハグ・オーワー。雅姫さんのお店~雅姫さんワールドのお店はお洋服屋さん。すっかりオッサン系の私には縁の無かった世界に「おぉ~」店内はいっぱいの人。そして子ども連れのカップル☆たしかに~かわいい!!私もちょっとは女の子にならなくてはいけませんなぁ~...汗*ジェノエスベーグルCafe*私の行きたかったベーグル屋さん♪ハグ・オーワーのすぐ近くにあったジェノエスベーグル。楽天のお友達「うささん」のオススメの成城石井で売っていた「豆乳ベーグル」成城石井で私も買って~食べて~もう◎◎大好き♪どこが製造元???と調べたら出てきたのが「ジェノエスベーグル」そして何と自由が丘にショップがあり~うれしい♪ついでにおなかも空いたので~ここでランチ☆今日のランチはプレーンベーグルに『アボカド・シュリンプ』やっぱり美味しいよね~ベーグル大好き◎もちろん買って帰りました☆*自由が丘散策~*いっぱいのお店がある自由が丘。細い路地にもたくさんお店が並んでいます~すごいなぁ。。。私達は比較的広い道を歩いて移動~途中~かわいいなぁ♪(^^♪と思うお店に立ち寄りつつ...目的の『モンサンクレール』あまりの長蛇の行列にケーキは断念...すごかった~(*_*;本当に色々な雑貨屋さん、服屋さん、ガーデニングのお店がいっぱいです♪*自由が丘ロール~*モンサンクレールを後にして~今度こそは!と向かった『自由が丘ロール』ここもすごい行列だったのですがTake outのお店なので混雑も知れていると。並ぶこと20分くらいかぁ~2切れ購入♪「春のフルーツロール」少し前から、ロールケーキブームですよね☆フルーツロール。普通においしい~♪と2人の感想(^^)あの後もますますすごい行列...う~んマスコミ威力ってすごいなぁ。*自由が丘Sweets Forest*自由が丘に出来たSweets Forestというケーキのテーマパークへ...ここにはたくさんのケーキが食べれる「スイーツの森」と行きたかった製菓材料のお店「cuoca」のショップなどがあります♪cuocaさんは昔からネットの「cuoca.com」で製菓材料をよく利用しているお店当時は高松したお店が無かったのですが~東京進出♪早く関西にも進出して欲しいなぁ~と思う私。ネットでした見れないショップを直に見れて感激(^^♪スイーツの森ではホルンさんと2人で半分にしながらケーキを沢山食べました♪ 今回の旅の中で一番美味しかったのは~。。パティスリーキャロリーヌの「ミシェル」満腹~そしてもう甘いのは食べれない~と弱っていた私。ホルンさんが1人で並んで買ってきてくれたこのケーキを半分こ~♪一番のヒットと意気投合♪甘さ控えめでもおいしいケーキ♪本当にケーキ尽くしの1日でした(*^_^*)その後。。。恵比寿に移動して~ホルンさんの行きたかった「イルプル」のお店へ。ここにつく頃にはすっかり真っ暗...私もイルプルには少し興味があったので~ショップで散策。お菓子の世界も本当に深いですね~。。本を見ながらフムフム~と勉強しました♪◆◇本日の行程◇◆赤坂(泊)→赤坂(TBS)→自由が丘~1日散策~→恵比寿(イルプル)→新宿(晩御飯&スタバ)→夜行バス→5日早朝大阪着新宿に戻って~遅めの晩御飯。。「米が食べたいね~!!」と既に思考回路麻痺の私達~(~_~)入ったのは~「回転寿司」でも久々で美味しかったです♪やっぱり日本人~☆夜行バスの出発は23時半。集合まではのんびりと「スタバ」で休憩~♪本当に笑えるくらいいっぱい色々活動したよね~(^^♪と。本当に本当に。。楽しい2日間でした♪夜行バスで大阪へ。。【新宿→足柄→浜名湖→草津→京都・大阪】早朝7時過ぎ~大阪到着♪帰りは何故か行きよりも熟睡できなかったけど~無事到着♪大阪もいいお天気です◎本当に楽しい2日間でした♪一緒に旅してくれたホルンさん~(^^♪ありがとう♪東京のオススメ情報を頂いた皆様もありがとうございました♪今回行ったとこでまた行きたい所、行けなかった所で行きたい所。。まだまだいっぱい行きたい所があります♪東京の電車事情がようやく理解◎~また忘れないうちに行きたいです♪また、東京じゃなくても~大好きな地元関西も。泊まりじゃなくて~日帰りでも♪これからもいっぱい色々遊びに行きたいですね♪また色々企画して行きたいと思います~☆オフ会もしたいですね♪また皆様とお会いできるのを楽しみにしています♪***東京自分のおみやげをちょこっと公開~♪ジェノエスベーグルでベーグルを買ってきました♪半分にスライスして~冷凍庫へ♪しばらくこのベーグルで楽しみます~(^^♪合羽橋で買ってきた欲しかったものたち♪透明ボールA○Cクッキングスタジオに通っていた頃から使っていたボール。ネット販売しかなかったこのボールを合羽橋で購入♪大小と2個買ってきました♪あとはシリコンのゴムベラを~スプーン状になっています♪
May 4, 2005

**東京より~メール更新の日記~**みなさま こんばんは♪夜行バスで乗り込んだ東京。今日は1日かけてウロウロ~ホルンさんと 1日歩きまくり。 電車では爆睡~★楽しくあっと言う間に夜に。今日は赤坂でオヤスミします。おぉ~TBSだぁ~(゜▽゜)お上りさん状態…明日も夜まで散策します~♪おやすみなさ~い!***東京旅日記をアップいたしました~♪楽天のお友達「ホルンさん」との東京への旅♪2日の夜に大阪駅を出た夜行バス。。途中京都に寄ってさぁ~出発!!!となったのはもう11時半頃。バスはレディス号で満員~さすがGWですね~(^_^;)【大阪~京都……恵那峡→八ヶ岳→→東京・新宿着】朝6時前に新宿到着。。し~んとした街。でもきっとついさっきまで賑わってたはずの夜の街。三宮や梅田の繁華街の臭いがする...朝の街「新宿歌舞伎町」~おぉ~(^^ゞTVで見るところ。。バスに降ろされて~あとは自力でと...バスとパックになっているレディス・スパに向かいました♪朝風呂&休憩Zzz...これがあるだけでやっぱり長時間のバスの疲れが少し改善◎元気回復~東京の街に関西弁が広がります♪(^^♪東京メトロ1日切符を買って~いざ出発です~☆*浅草~浅草寺*ここに来たのは11年振り~♪朝早くても観光客も多めかな??NHKの朝ドラ「こころ」を思い出します。おなかすいた~(^^;)朝ご飯は「芋ようかん」「かぼちゃの揚げまんじゅう」お参りしていざ出陣です♪*合羽橋道具街*大阪の道具屋筋とは規模の違う「合羽橋」あいにく日曜祝日はお休みが多いということでかなりし~んと静。宏美さんオススメのお店で「お菓子の森」欲しかったプラボールをGet!!今まではA○Cの専用通販でしか買えなかったのでうれしい♪*チクテCafe*下北沢まで移動~ランチは並ぶということで。。早々に合羽橋を切り上げマッハで移動~♪やった~間に合ったね♪~(*^_^*)開店まであと少し。。。ドアからちょっとだけ見える店内にさらにウキウキ♪OPEN~12時☆小さな店内~いい感じの雰囲気♪わずか10組ぐらいしか入れないのでは??薄暗いくらいの照明がゆっくりのんびり気分をさらにアップ~☆関西にもあったらいいのになぁ~☆チクテのランチ♪マフィンはハムとチーズ。サラダランチかスープランチのどちらかなので~サラダランチを頂きます♪マフィンがおいしい~!!!(*^^)v粉の味がおいしいのか???こんなマフィンは初めて♪サラダもボリューム満点♪野菜好きの私には幸せなサラダ~♪最後の紅茶もおいしかったなぁ。。。お店を出る頃には行列がかなりできていました☆ *ルヴァン*電車で代々木八幡まで移動~。目的地は、天然酵母のパンの店「ルヴァン」すべて量り売りという変わったお店。店内のパンを自分がトレーにいれるタイプのパン屋さんではないみたい。1グラム当たりの値段表~??『1g1.7円』???難しい。お店の感じは「パンの小屋」っぽい感じ。お店の雰囲気。。私は「パンの小屋」の方がいいな~と思います(^^♪ひっきりなしに買いにくるお客さん~すごいなぁ。。今夜の食料♪~ホルンさんと一緒にパンを購入♪ *本家木村屋*銀座へ移動~まず出口を出てすぐにあった「木村屋」さん。そう~あんぱんの店♪日本で最初にあんぱんを作ったお店の概観はびっくりするようなキレイなお店!老舗~どっしりとし風格~と想像していたけど~キレイなビル♪お店は満員。。早速あんぱんを買いました♪~うぐいすあんぱん~*ホテル西洋銀座*木村屋を出てマカロンの有名な「ダロワイヨ」に寄って~次に向かったのは、るるさんの東京の旅日記で出てきた「メロンパン」メロンパンを買うのはこれが初めて~!という私。レッスンで作るけど買うことは無かったメロンパン~でも興味深々♪実際の夕張メロンが入っているメロンパン♪2人で1個購入(^^ゞふわふわでおいしい~☆ 夜ご飯に頂きました♪*チャヤマクロビCafe*最近話題の「マクロビオテック」詳しくは知らないけど~体には良さそうなこと。。程度の知識の私(^^ゞホルンさんの興味のある世界の「マクロビ」に私も興味深々☆マクロビとは基本的に、砂糖・乳製品・卵をとらない。豆乳や自然食材で作られたマクロビなケーキでひとやすみ♪夜のおやつにもケーキを買って帰りました♪実際...普通のケーキの方が断然おいしいけど。。でも体には絶対こっちがいいものね~。。マクロビ~食事にはできるだけ取り入れたいなぁ~興味の湧いた分野です♪*メゾンカイザー*日比谷から再び銀座へ戻って~松屋銀座のデパ地下めぐりを。。辺りはもうすっかり夜。最後にデパ地下でぐるっと散策していたら「メゾンカイザー」を発見♪クロワッサンが有名なメゾンカイザーでこれまた夜ご飯に~と2人で1個購入正直焼きたてではないはず~なのにこんなにサクサク!!クロワッサンも好みがありますけど。あっさり目のクロワッサン~♪久々のクロワッサンを味わいました~☆◆◇本日の行程◇◆新宿→浅草(浅草寺・雷門)→合羽橋(道具屋さん)→下北沢(チクテcafe)→代々木八幡(ルヴァン)→銀座(木村屋本店・ダロワイヨ・ホテル西洋銀座)→日比谷(チャヤマクロビcafe)→松屋銀座(メゾンカイザー)→赤坂(泊)夜行で大阪を出てから1日はあっという間。お天気に本当に恵まれた1日でした♪色々なところへ移動しつつ~迷ったら人に聞いて親切に教えていただき♪ホルンさんの行動力には尊敬。。。(^^)楽しい1日目は夜にはぐったりの2人~すぐに夢の国へ...でも~とっても楽しい東京散策です☆thank you~ホルンさん♪(^_-)-☆明日もいいお天気でありますように~。。。
May 3, 2005

みなさま こんばんは♪今日は風の強い1日でしたね☆今日はお仕事だった方も多かったのでは...★お疲れ様ですm(_ _)m私は今日もお休みZzz...今夜から旅に出ます~♪楽天のお友達のホルンさんと遊びの旅に出て来ます(^^ゞこうして荷物を用意して~。。旅行は去年の秋以来でしょうか???方面も同じところですが。。今回は完全に目的も違うし~♪楽しく街をうろうろしてきたいと思います♪出発を前に。今日もお茶を入れます♪今日は新しい紅茶の缶を開けました~☆ムジカの紅茶「Afternoon blend」いつもより少し早い紅茶の時間。いまからもう出発です♪みなさまも~どうぞ楽しい連休をお過ごしくださいね♪***今夜から旅に出ます~(^^♪紅茶メインの日記はしばらくお休みしますm(_ _)m旅日記は旅行中もここも更新します♪画像は裏日記で更新予定です☆行ってきまぁ~す♪
May 2, 2005

みなさま~こんばんは♪天気予報どおりの雨。。。朝出かけるときにはそんなに曇ってなかったのに~★予報どおりの雨ですね~xxxx湿度もたっぷりでお昼間はムシムシしていました(*_*;今日は月に1回のパン教室の日。本当は朝の授業の予定をお昼からに変更してもらって~。。パン教室を一緒に行くお友達のkaoriさんと朝からデート♪難波9時半集合~☆(^^)今日は5月1日。そう!!映画の日!!ということで~朝から映画→ランチ→パン教室~という段取りに変更♪朝から活動には変わりないけど。。kaoriさんとデート♪(^^♪久々の映画は~私のリクエストで。。。。「Shall we Dance?」そう~リチャードギアが役所広司役の~あのShall we Dance?~を見てきました♪♪♪楽しい映画は何だか話もわかってるから安心して見れる感じ。配役の振り分けが良くって~かなり笑ってしまいました☆社交ダンスの似合わない日本人が不器用にするから面白かったこの映画。やっぱりハリウッドの俳優さんはダンスが格好よく決まり過ぎるのよね。。日本版ほどの衝撃はなかったけど~楽しかったです(*^^)v何しろ。。久々の映画...前は「踊る大捜査線」だったなんて...言えやしない...汗少しご無沙汰だったけど~映画は大好きな私。一人でも行ってたなぁ~☆これからはちょくちょく行きたいとなぁ♪ランチはkaoriさんのオススメのベトナム料理を♪「インドシナ」というお店に行って来ました(*^_^*)ランチは盛りだくさん♪おなかいっぱい頂きました♪*生春巻き**今日の日替わりのおかずのプレート*トマトの肉詰めがメインのあっさり系のおかず&ご飯♪*お汁は「ホー」がおいしい♪*満腹~(*^_^*)幸せなお昼ご飯でした♪またまた新たなお店を発見♪~kaorさんありがとう◎またデート楽しみにしています♪雨のなか。。テクテク移動~そしてパン教室~Sweet smileでのパンの授業☆今日はメロンパンを手ごねで。後はパン・トラディショナルといって色々なフランスパンのおかずパン♪生徒は4名。みんなのパンが焼きあがると広いテーブルもいっぱいになります♪今日はもくもくと作業に押され気味の私。でも楽しかったです♪教室で食べたけど。。。本日の持ち帰り分~(^^ゞ今日も大量です。*メロンパン*ベーコンエピ*チーズフランス*じゃがバターフランス楽しい1日を終えて。。。お家に帰ったらもうすっかり夜~今日も1日早かったなぁ~☆楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます先生、kaoriさん、ご一緒のお二人。ありがとうございました♪さてさて。。。お家に帰ったら私のお茶の時間です♪今日もあっという間に過ぎたお休み3日目。色々思いだしつつ~紅茶を入れてのんびりと休憩です♪今夜は~チェルキオの紅茶。トロピカルパンチ♪唯一残っているチェルキオの紅茶~トロピカルフルーツの香りの紅茶です☆1日は本当にあっという間。こんなに仕事から離れて自由を感じてしまう私って...でも~たまにはこうしてのんびりするのもいいものだわ~(^^ゞお茶を入れてのんびりと~♪夜の時間を過ごします☆皆様も~どうぞ~ひとやすみしてくださいね♪Good Night~♪♪♪****裏日記アップしました~*(^^♪
May 1, 2005
全31件 (31件中 1-31件目)
1