2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

今日は8月最後の日。明日から、また新学期ですねぇ~。そんな新しい気持ちは遠い昔ですけど…。きっと、学生なら宿題に追われていたんだろうな~。。。***今日は8月最後の日というわけで。パン教室 スイートスマイルの8月のMENUも今日まで。朝からレッスンがある予定でしたが~キャンセルのため~スマイルくんと私のパンレッスンに変更。大好きだった8月のMENUを私が作らせてもらいました♪ 大好きなベーコンエピ♪そして、ヒット作のチョコパン♪今日でひとまずおしまいですが~私も大好きなので~また受けてない人向けに 過去メニューのリクエスト会してねってお願いしておきました♪それから…メインの9月のパンの練習。なるほどね~。。。がいっぱい。今日もたくさん粉を触ってhappyでした♪ありがとう♪***今日のお空。少し蒸し暑さが戻りましたが~夕方の空は、やっぱり真夏を越して~秋の気配ですね。。。★パン教室もクリックしてみてくださいね♪パン教室 スイートスマイル★紅茶教室はpiyoがやってます♪どうぞよろしく紅茶教室~pekoe~
August 31, 2008

仕事を終えて~久々に近くのダイエーに寄りました。最近、家に戻って来た大阪で買い物することが多かったもので~。職場近くのダイエーは久々でした♪はて…今夜は何にしようか??と。いつもはもう少し考えるとこですが。今日の気分は“お好み焼き”お店に入って迷わずキャベツも購入♪今日は長芋もたっぷりいれるぞ~♪いつもは省略して~山芋のフリーズドライを買うんだけど~。やっぱり違う気がする…。今日はヌルヌルと格闘して~すりおろし☆ジュ~ ジュワ~(*^_^*) キャベツと格闘して、長芋と格闘して~。やっとここまで来た♪おいしくなぁれ~♪ お好み焼きって~関西人の血が騒ぐ~爆いただきまぁ~す♪早いもので~8月ももう終わりですね。
August 30, 2008

最近、本当にどんよりとした空の日が多いです。傘がいるのか?いらないのか。最近の雨は、集中豪雨にすぐなるので~結構、傘は必需品ですね。一雨ごとに涼しくなるけど。また9月には暑くなるらしい。。。アイスティーの季節も~あとわずかですね~。。。
August 28, 2008

断然、紅茶派の私です。でも、でも…もともとは、コーヒーが大好きでした~。ブラック派~あの味が好きでした~。でも、パックのコーヒー牛乳の甘い味も好きでした。近年…紅茶派に生まれ変わった私です。そして~紅茶の楽しさ&happy tea timeを広げようと。行動中なのであります。でもねぇ~。最近、実はコーヒーを良くのんでいます~(爆)というのも~。目が覚める!!と~効果が出やすい私。朝、仕事の前にグビッと飲む。お昼休み明け、お昼寝の後にグビっと飲む。というわけで~仕事の睡魔に打ち勝つために缶コーヒー無糖を飲んでみたのがきっかけで~最近、よく飲んでいるのでありました。。。「痩せる」こと以外の~←これって一番欲しいけど。効果が出ますよ~的なものには結構左右されてしまう私。こういうのを“プラセボ効果”とか“プラシーボ効果”と言うと昔習ったような。ただのなんの効果のない粉末を 「効きますよ」と言われて処方されて飲むと効果がすごくあったと、信じて暗示にかかり、効果がでることがあるとか。それ。。私だきっと。こういう単純な人は~意識されることに弱いのよね~。「効いてる気がする~」を感じてしまいやすい。。。でも~まっ 幸せモノなんでしょうねぇ~。。
August 26, 2008

夏もすっかりと勢いをなくし~。朝晩は本当に過ごしやすくなりました。それでも、厄介な湿度には悩まされていますけど…でも、あの暑さからの開放は~幸せですね。***今日も、パン教室スイートスマイルで日曜を過ごしました。今日は試作day~♪10月のパンの試作をsmileくんと行ないました。パン生地を触るのって本当に気持ちがいいですね♪いい子いい子~っと丸めています。子どもの頃に作ったお餅を思い出します~。あの触感も温かくてよかったたなぁ~お腹がすいてきた~汗。
August 24, 2008

天気がイマイチ安定しませんが…暑さもすこしピークを過ぎて。夜は涼しい風も感じるようになりました。まだ、このまま秋になるとは思いませんが…思いたいけど~きっと裏切られる~汗。体調管理が難しい季節ですが。暑さの疲れも出やすい時期。どうぞ皆様もお気をつけくださいね。***最近の私の寝る前の日課。翌朝出勤時に連れて行く“マイ茶”の用意♪1リットルの空きのペットボトルに~水出し紅茶を詰めて持って行きます♪仕事柄、よく喋ることもあり~水分補給は欠かせません☆そして、どうせ飲むならおいしく水分補給を~♪今日もチョイスは大好きな“葉々屋さん”の紅茶で。朝、どうしてもバタバタするので~。お茶パックに詰めて~ポットに水と一緒に入れておしまい。水出しでもしっかりと、紅茶の味が楽しめて◎ですよ♪秋ももう少しですね。また熱い紅茶をふ~っと冷ましながら飲む季節が、あと少しでやってきます♪★パン教室もクリックしてみてくださいね♪パン教室 スイートスマイル★紅茶教室はpiyoがやってます♪どうぞよろしく紅茶教室~pekoe~
August 21, 2008

ジャンクフードの代表!!「マクドナルド」携帯にクーポンやらメールやら…来る設定のままなので。ちょっと、遠のいていたけど~。今日のお昼は「マクド」にしました(^_^)身体に悪いと言われているものは…正直美味しい。私は結構いろいろと注文するモノを気分で変えるタイプ。smile君は、常に「ブレない」タイプ。私は初めて「今だけ200円 ビッグマック」に挑戦。初めて頼んでみたけれど。今は、これまた未挑戦の(当然!!)メガマックとかもあるし。昔に比べると、巨大なイメージはないけど。やっぱりでっかい。。。ご馳走さまでした♪
August 20, 2008

お盆休みも、あっという間に終わっていきました~。たくさん時間があったはずなのに~結構あっという間に過ぎて行き…びっくり。充実しつつ、休息しつつ~の連休でした。しかし~。暑かった夏ですね。お盆が終われば、あと夏もわずかです。今日は難波で1人ウロウロしつつ。やっぱり暑くて~無印良品に寄ったあと、B2階のMUJIのcafeで~ひとやすみ、ひとやすみ♪涼しげなガラスのお皿がいいなぁ~とか。アイスティーの色ってやっぱりいいな~とか。ひとりごと言いつつ~(^_^)久々のおそとcafeでお茶の時間を過ごしました。やっぱり、おもてなしされるのもいいですね♪新しい発見もしつつ。。。***実家のお山にもほんのちょっと寄りました。暑さもすこし変わったような。空の雲もすこし秋を感じるような。また、普段の毎日のスタートです。まだまだ残暑厳しいですが~頑張りましょう♪
August 17, 2008

今日はsmileくんと9月のパンの試作をしていまいした♪というか~例のごとく、私の練習です。(笑)同じビルの“キャンドル屋さん”もお盆休み。他のテナントもお休みが多く、街中もひっそりしていますね。…かと思えば、心斎橋筋のアーケードの中はかなりの人・人・人!!少しお買い物に出かけるだけで、汗だくになりました。昼間の日差しは、とてもじゃないけど~...帽子か日傘を持っていくのだったぁぁぁ~と後悔。。太陽、いっぱいの紫外線を吸収いたしました~あは。***手ごねって、やっぱり生地の変化がわかるから、楽しいですね。疲れるけど。粉をさわるのは、楽しいです♪***8月も半分。8月のスイートスマイルもまだ空きあります。もし良ければ、スイートスマイルのパンの味。楽しみに来てくださいね♪8月20日(水)10時~ 14時~ 18時半~ 24日(日)10時~ 14時~ 18時半~ 27日(水)10時~ 14時~ 31日(日)10時~ 14時~ 18時半~
August 16, 2008

お休みの日って 本当に時間の流れが速いですね~。朝から“パン教室 スイートスマイル”での1日でした♪パン作りに出会ったころ…パン作りが本当に楽しくて、大好きで。毎日の中に、趣味的に幅が出来ると、日頃の仕事やストレスもプライベートな時間が楽しみになると、不思議と乗り越えていけるような。。。私もそんな風に変わりました。そして、いろいろな教室を探したり。パンのレシピ本を探したり。ラッピングを探したり。本当にいろいろなことが自分の前で広がったような気がしました♪そして~何より。大人になって、お友達が出来たりすることも。自分にとっては すごく大きなことでした。今日はそんなことも思い出しつつ。そして、今もそうして、人とつながれることを嬉しく、幸せに思う毎日です。***今日はsmileくんのコーヒー講座も♪一緒に受けさせてもらって、またまた楽しかったです♪紅茶とコーヒーってまた全然違うのよね☆いつも新しい出会いには感謝です。Tさん。Mさん。ありがとうございました(*^_^*)
August 15, 2008

お休みですが、いかがお過ごしですか??私の今いる場所は、本町というビジネス街と心斎橋というショッピング街の間。やっぱり普段よりは、お昼間はひっそり気味かなぁ~。コンビニの品揃えが少なくて~(@_@;)休みを感じる今日でありました…とほほ。。。しかし、今日も蒸し暑かった~。***今日は朝からパン教室 スイートスマイルで過ごしていました。レッスンが終わってからは、今度は私のレッスン。来月のパンの試作&私の練習。美味しく焼きあがると~幸せですねぇ~。ふふふ~。。堅焼きのハード系のパンって大好きなので明日からしばらく、幸せな朝ごはんになりそうです♪夏のお休みは洗濯がよく乾くので気持ちもHappyになりますね♪暑いけど~。水分補給しながら~頑張って夏を乗り越えましょう♪(*^_^*)***パン教室 スイートスマイルも、お盆は関係なく開催しています。前日までならお申し込みOKですよ♪♪あはは~今日もやっぱり宣伝だぁっ(^^)v
August 14, 2008

今日も暑い暑い1日でした。気温が35℃を超えるのも当たり前。今年は“すだれ”を新調していないので~結構カーテンを閉めて過ごしています。何せ…日差しが直撃するもので~(@_@;)今日の空。夏ですねぇ~。お盆休みにいよいよ突入。勉強したいこともたくさんあるのでいろいろたまっている事もこなしつつ。過ごす予定です♪パン教室 スイートスマイルも、お盆は関係なく開催しています。前日までならお申し込みOKですよ♪♪あはは~宣伝だぁっ(^^)vお盆のお休みにパンをコネコネ♪お待ちしております~(*^_^*)
August 13, 2008

夕方から、難波でウロウロ~。お買い物もあったし~行ってみたけど。吉本のある千日前は、もうすごい人・人・人!!観光客にまみれて。前から横目で見ていた“たこせん”を~♪う~。。たこせん¥100にケチってしまった私。もうひとうつゴージャスの1枚¥200バージョンにしたら良かったかも。でもなんだか懐かしい味でした。大阪って感じでしょ。***夜は新しいアイスティーを。カルピスを使ってのセパレートティー。茶葉はディンブラを使っています。今手持ちにあるのが初めて買ったダイエットカルピス。やっぱり糖分って気になるので、初めて買ってみたのですが…人工甘味料ってやっぱり独特で~涙。普通のカルピスをオススメします☆
August 10, 2008

夜までぐったりするくらい、暑かったですね。最近、“暑い”しか言ってないような…。言ってもどうにもならないけど~タオルが手放せません!!高校野球や街中でもたくさんの子どもたち。駅では大きなかばんを持った家族連れ~。夏休み真っ只中を感じる風景です。私のお盆休みはあと少し。頑張らねば~!!***今日は日曜日。スイートスマイルのレッスンでも「夏ティー」をお出ししています。ローズヒップはすっぱいけど、紅茶を甘くしているので。レモンティーではないけど、それっぽい雰囲気になっています。ビタミンCを補給して~夏を乗り切りましょう♪♪***手作りのお菓子を頂きました。私もパンを作っては、自分で消費できないので~いろんな人にもらってもらうのが日課の時がありました。 こんなにかわいくラッピングしてなかった~(@_@;)あまりに素敵なラッピング。こういうの出来る人になりたいです♪Hさん。ありがとうございます☆
August 10, 2008

今日も暑い暑い1日でした。35℃が毎日続き~結構ぐったりしていますが。エアコンの“ドライ”&“冷房”に助けられ…何とか夏を乗り切りましょう~!!やっと土曜日。夕方までの仕事を終えて~ちょこっと実家へ…。明日が父の誕生日だったので~ケーキたけ持って参上です。(疲れてたので…ゆっくりできなくてゴメンね)日が落ちる少し前。窓から見えた大きな入道雲~!!夕日に照らされて、オレンジ色の巨大な入道雲。夏ですねぇ~。
August 9, 2008

ここ数日、大阪では普通に35℃が通常。。昨日は帰りに大雨でボトボトになりましたが~...毎日暑いですね。最近の雨は、雷もすごいし降るときはおかしいくらいに降りますねぇ~。本当に、あなどれない…。油断禁物。皆様、どうぞお気をつけくださいね。***暑い時は熱いものを飲むのが一番身体に良いらしいのですが。。。それもなかなか厳しい…(ToT)なので、ビタミンCをするように。。。バテ気味の身体に、アイスティーをご紹介。☆ローズヒップアイスティー☆~2人分~ローズぺタル…小さじ1杯ハイビスカス…小さじ1/2杯ローズヒップ…小さじ1杯 *ブレンドされたローズヒップのティーバッグでもOK紅茶の茶葉 …2杯分お湯 …1杯分砂糖 …適量 まず、アイスティーを淹れます。ホットティーの時より、アイスティーの場合はお湯の量が半分になります。出来上がった紅茶の液にお砂糖または、ガムシロップで甘味をつけておきましょう。ハーブティーを淹れます。蒸らし時間は、ハーブを自分でブレンドするなら、ローズヒップの実が硬いので4分くらいは蒸らします。ティーバッグなら通常でOKです。氷の入ったグラスに、紅茶を注ぎ、その後ローズヒップの入ったハーブティーを注ぎます。ローズヒップのすっぱい味を紅茶と一緒に楽しんでくださいね♪氷を入れたグラスに紅茶を入れ、その後静かにハーブティーを注ぐと、2層に分かれます。飲む時にマドラーがなければ、そのまま混ぜてお出しすると一味ちがったアイスティーが楽しめますよ♪
August 6, 2008

関西の朝の番組。。。「おはよう朝日です」で目覚める私。正しくは、その前の「おはようコール」から一応“耳”だけ。途中、2度寝したりしつつ~頑張って起きている毎日。今朝も、「おはよう朝日です」で~新商品や話題のモノを特集しているコーナーで。。。「サークルK・サンクス」と「coco一番屋」のコラボ商品の“カレーパン”を見てしまった~。。。カレーパンねぇ~♪♪♪近くにサンクスあるしねぇ~(*^_^*)帰りに寄って、あったら買ってみよう♪♪♪ってな訳で~。。。肝心のお味は…。。。カレーは確かに「ココイチ」っぽい。残念だけど~パンがいけてなかったなぁ~。。。ついつい~流行りモノに弱い私でありました。。
August 4, 2008

今日はお友達のMちゃんと~2人で参加するところは~AVONLEA♪Mちゃんは、初めまして~だけど。ずっと前から一緒に行きたかったもかさんと一緒に~だなんて♪幸せでした♪うふふ。。でもあたし、このメニュー1回受けたぞ♪でもね~Mちゃんは初めてサンです♪もかさんの世界♪再び、、堪能してきました♪もかさん&一緒にさせていただいた皆様。そして本日の主役♪“Mちゃん♪♪”本当にありがとうございました♪帰ってからはsmile君とパン教室スイートスマイルの8月のパンの打ち合わせ♪8月MENUもいよいよ始動です♪私は練習もさせてもらいました(^_^;)パンづくしの1日♪いよいよ8月のMENUもスタートです。明日からまたいっちょ。頑張りますか~
August 3, 2008

これも勉強のためですよ~♪だはは~。コンビニに行くと、流行やメーカーの押してるモノが見えたりします。「流行ってる」はメーカーが作り出したものだったりするのよねぇ~。というわけで~。紅茶飲料って最近特に増えています。季節限定とかもいろいろ。商品開発とかもスゴそうですね。。。今日はこれ、発見してGETしてきました♪ふむふむ~。コンビニってスゴイ市場ですよね~。
August 2, 2008
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()

