マナー教室のディナーに招かれた時。…行ったとき~メインとデザートの合間にいろいろな種類のチーズが丸ごとのせられたプレートが、先に招待客がカットするように勧められたが、スライスチーズや6Pチーズ専門の私はドギマキ‣…‣…
チーズの大きさや形は様々、
皮もあったり・なかったり、
切り方に迷ってしまいますよね。
各ピースのサイズを均等にする・各ピースの表皮の割合を均等にする・各ピースの熟成状態に差が出ないようにする。‣…‣…と言われても~
カマンベールのように、それほど大きくないチーズの場合は中心から放射状に切り分けます。
大型のチーズは、好きな形で OK !外皮の残し方がコツ!
セミハードやハードタイプのような大型チーズは、生地の中心部と外側の熟成差はそれほど
大きくありません。ただし、ハードチーズには厚く硬い外皮があります。
切り分ける際に皮を取り除いてもいいですが、レストランなどではあえて皮を残して盛り付けます。チーズの皮は、そのチーズがどのように熟成管理されてきたかを見る重要な箇所ですので、 ゲストにそれを確認してもらう意味でも皮は残しておくそうです。
皮がなく、熟成もしていないフレッシュチーズやプロセスチーズの切り方は自由です。
ブルーチーズの上下面は特別扱いということだけは覚えておきましょうね。
部分による味わいの差が大きいチーズのひとつがブルーチーズ!
熟成中に塩を表面に擦り付けて熟成させるため、味わいも塩味が強くなっていまので、つまり、ブルーチーズの外側はあまりおすすめできない部分です。
ですので、切り分ける際は、放射状の法則に従いながらも、チーズの上下面は取り除きます。
…‣…切り方のポイントは、風味は均一に味わえるように切りましょう。
すべてのチーズに共通のポイントですが、外側から中心部にかけて熟成していくものは、外側と中心部では硬さも風味も違います。一片のチーズに、外側と中心部を含むようカットしましょう。
と…いつまで覚えているやら、それよりもディナーに呼ばれるか否か?
もし呼ばれたときは? わからないときは素直に聞くのが一番安心で、私はいまだにそうしています!
I `m sorry ・ Please forgive me ・ I love you ・ Thank you
♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク♪