昨晩も、夜更かししたから、朝は起きるのが精いっぱい。ご飯なってとてもとても…
身体によくないとわかっていても、朝食をとる元気も時間もない?
ぼんやり頭にガソリンを‣…バナナなら胃の粘膜を荒らすこともなく、でんぷん質が多くて満足感も得られるので…
朝食はシンプルに済ませるのが正解ですよ‼!
(ゴージャスな食事は昼がおすすめ!消化力も高いですし、満足度の高い食事が午後の活動の充実をつくります。ケーキなどスイーツを食べるのも昼が最適。) ///
とか‥
ランチは‣…
アボカドは…バターにたとえられるだけあって、脂肪分が 16 %も含まれています。エェッ
よく読むと‣…この脂肪は、悪玉コレステロールを減らしてくれるオレイン酸という成分が主体。
それに加えて、動脈硬化の予防、老化防止に役立つビタミンEをはじめ、14種類のビタミンに17種類のミネラル、たんぱく質を含み、ギネスブックにも“生食される世界の果実38種類中、抜群の栄養価を記録した。”と紹介されています?
1個(正味 100g )当たりのカロリーは約 200Cal とちょっと高め‼!
‣…と言うことは~サラダやディップにして食事に…ビタミン C を含む野菜と食べればいいのかな??
マヨネーズディップ:完熟、もしくは熟し過ぎたアボカドは半分に切ってスプーンで果肉をすくい取り、マヨネーズに混ぜてペーストに。
過去に遡って比べることで現状を把握する???
私は何か屈託があったとき、まずは「散歩してみない?」と、やや元気のない自分自身に語りかけてみるのです。それだけで、ほんの少しこころの風通しがよくなります。
I `m sorry ・ Please forgive me ・ I love you ・ Thank you
♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク♪