おかしな寄り道

おかしな寄り道

October 5, 2023
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 時間があるときは、鶏を一羽買って茹でることにしている?

鍋に鶏と水を入れ火にかけ、時々アクをすくいながらのんびり煮れば、おいしい茹で鶏が…

ねぎとしょうがをたっぷり入れたソースは茹で鶏にピッタリ!?

鶏一羽、しょうがスライス5枚、ねぎの青い部分1本分。

鶏はかぶるぐらいの水を加え、しょうがのスライスとねぎの青い部分を入れて最初中火、煮立ってきたら弱火にして途中アクをすくいながら1時間ほど茹でる。
 茹で上がった鶏は適当な大きさに切り分け香菜と万能ねぎとともにお皿に盛りソースをかけ
ながらいただく~

(参考や参照・夕方5時からお酒とごはん:伊藤 まさこ 薯)
あっ 青汁パウダーが~まだあった!

青汁入りポテトポタージュ?

 乾燥ポテトフレークで作るマッシュで、なめらかな仕上がり。
青汁の風味と栄養で活力アップ!

材料( 1 人分):乾燥ポテトフレーク 20 g、熱湯 /2 カップ。

牛乳 1/2 カップ、鶏のゆで汁又はコンソメ(顆粒)小さじ 2/3 。 青汁パウダー小さじ 1
塩少々。

 大き目の耐熱カップに乾燥ポテトフレーク・熱湯を入れ、混ぜる。マッシュ状になったら、牛乳・コンソメを加えてゆっくりと混ぜる。ラップをかけ電子レンジで 1 分ほど加熱する。
青汁パウダーを加えて混ぜ、塩で味をととのえる。 3 分で完成‼!

免疫力を高める効果や、抗酸化作用のあるビタミン C 、ビタミン E で、元気でいるために‼!

あっ ソースソース…ねぎ1本、しょうがのすりおろし大さじ3、太白ごま油カップ1、
塩小さじ 3/4

​  小鍋に太白ごま油とみじん切りにしたねぎを入れ焦げないように弱火でねぎが柔らかくなる
までゆっくりと火を通す。そこにおろししゅうがを入れ、余熱で火を通し塩を入れる。
​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

:. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 6, 2023 04:45:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: