片手で持ちやすいフォルムで、手軽にパクッと食べられるのが魅力のスティックパン?あわただしい朝食・おつまみ??
…チーズをかける等アレンジも、ウインナーに巻けばボリュームアップして朝食にもピッタリ!
水分は全て牛乳や豆乳への置き換えもでき、更に栄養アップできますよ!
小松菜・じゃこのスティックパン (約 10 本分)
生地:ホットケーキミックス 200
g、卵 1
個、牛乳大さじ2~3、ごま油おおさじ1,塩小さじ 1/4
。
具:小松菜 100 g、ちりめんじゃこ大さじ4、煎り白ごま大さじ2。
小松菜はみじん切り。
大きめのボウルに卵を割りほぐして牛乳、ごま油、塩を加えて泡だて器で混ぜ、 ホットケーキミックス を加えて粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる。
そのボウルに小松菜、ちりめんじゃこ、白ごまを加えて均一になるまでゴムベラで混ぜ、ひとまとめにする。
まな板にオープンシートを敷き、強力粉を少々ふり、生地をひとまとめにして置き、強力粉をふり、もう1枚オープンシートをかぶせて麺棒で 8
㎜厚さ 25
× 40
㎝ぐらいの大きさにのばす。
オープンシートのまま、天板にのせて上にかぶせたオープンシートを取る。
200 度のオープンで 15 分焼き、 160 ~ 180 度に下げてさらに 10 ~ 15 分ほど焼く。
取り出して粗熱を取り、 2 ㎝幅の棒状に切る。
…噛みしめるほどに、じゃこの風味が増して~小松菜のグリーンが鮮やかなステックパン。
つぎ作るとしたら‣…小松菜にバナナをいれて~???やっぱり‣…朝は これ ⤴
I `m sorry
・
Please forgive
me
・
I love you
・
Thank
you
♡ワクワク♪ o( ・ω・ o)(o ・ω・ ) oワクワク
アンチェイジングの~… April 8, 2025 コメント(2)
いちごジャムで・…? January 23, 2025 コメント(4)