おかしな寄り道

おかしな寄り道

October 13, 2024
XML
カテゴリ: 料理・食べ物

 厚みをつけて冷凍したものを切って使う。
凍ったままフライパンに入れても焼いているうちに解けるので、生焼けの心配はありません!

​角切りハンバーグ​  ( 2 人分)

合いびき肉の味付け冷凍ハンバーグ味 1 パック※(厚みをつけて冷凍したもの)、アスパラガス 1 束、パプリカ(赤) 1 個、
油小さじ1。
アスパラガスは根元のかたい皮をむき、長さ 2 3 等分に切る。 パプリカは縦半分に切ってヘタと種を除き、横 1 ㎝幅に切る。

 合いびき肉味付け冷凍は 4 等分に切り、油を熱したフライパンに入れ、強めの中火で焼く。
こんがり焼き色がついたら(まわりが解けてきたら)ひっくり返して中火にし、野菜も加え、フタをして肉に火が通るまで
蒸し焼きにする。器に盛り合わせる。

​※ 味付け冷凍ハンバーグ味 1 2 人分)材料:合いびき肉 200 g、
 ハンバーグ味の調味料(トマトケチャップ大さじ 2 、すりおろし玉ねぎ大さじ 2 、中濃ソース大さじ 1
オイスターソース大さじ 1/2 、小麦粉大さじ 1/2 、しょうゆ小さじ 1 、すりおろしにんにく小さじ 1/2

 ジッパー付きポリ袋にハンバーグ味の調味料を入れて袋ごとよくもみ混ぜ、ひき肉を入れて袋ごとよくもんで味をなじませ、平らにして口を閉じる。

~ポリ袋半分にのばして厚みを付けましたのでハンバーグやメンチに。(保存期間は冷凍保存で約 1 か月)

ケチャップ、玉ねぎ、ソースをベースにした洋食屋さん風ハンバーグの味付けです?
冷凍するときに、薄く延ばすか厚みをつけるかによって、料理の用途を変えることが出来ますよ。
薄く延ばしたものは、炒め物や煮物のどうぞ~

 冷凍するのはいいけれど忘れないようにしなくては・‣…??
`m sorry ​​​​・ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

d( ( ) d)☆very good☆(b ( ) )b






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 16, 2024 01:43:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:凍ったまま焼く‣…(10/13)  
MAY3557  さん
冷凍ハンバーグ🫢
お味も普通に美味しいのかしら😋

冷凍品、
私たちは、名前を付けていないと入れっぱなしで放置のままの食材が奥の方に眠っていたりってよくあります🥹 (October 13, 2024 03:49:51 PM)

Re[1]:凍ったまま焼く‣…(10/13)  
MAY3557さんへ

おはようございます!

作ってあるのは忘れ また作ってしまうことも…

でも それもありかなぁ 笑って おわり??

何時もありがとう! (October 14, 2024 05:13:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: