2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
日記を更新しますた。といってもよく分からないですよね。日記や掲示板新着などがスクロールの中に入ってますね。まあこのことなんですが。あとマウスポインタがヘルプになったり戻ったり、けしてヘルプがあるわけでもありませんが・・・・で銀○松屋の鉄道模型ショウに行きました。超混んでいました。でTOMIXのブースでは車両(Nゲージ)にカメラを搭載した車両が発売化にむけて進行中だそうです。車両は583でした。価格は6万~7万の見込みだそうです。と言うか高すぎです。また12万・・・のコントローラーはメーターが40km以上にならないと列車が進まず。音だけが・・・あとE231系近郊型についてはマイクロエース・KATO・TOMIXの3種から発売・発売予定です。どれが一番ディーデル感があるでしょうね・・・・・・・・・・僕的にはTOMIXのような気が・・・・・・・・・
2003.07.31
題名などおり鬱な1日でした。頭痛さらにはなぜか胃もたれ最悪でした。さあ機嫌を取り直して今から電GO3をやります。メートル隠しの中央総武線209系をやろうと思っています。というか なぜE231がないの・・・・・・・・ああそういえばそろそろセミの泣く季節になりましたね。今年はなんだか梅雨が長かった・・・・・・・・・・
2003.07.30
今日塾に行くとき川の近くで・・・・・猫二匹が「ニャーーーーーー」と起こったような声で争っていました。通りすがりなのであまり見ることはできませんでしたが!!!一匹の猫が突然逃げて逃げられて争うことができなくなった猫は悔しいような顔をして草むらの中に隠れていきました。な・・・なんかあったの?また・・・・今日学校(サプリメント教室、補習授業)から帰るときにも2匹の猫が争いながら「俺のだぞ・・」みたいな感じで出してあったゴミ袋を破り中のものを取り合いしていますた。まあこんなことはしょっちゅうです。僕の家の裏にも何匹かのノラ猫がいて夜になるとすさまじい声で喧嘩してます。ホント寝れません・・・・・・・・・・また今日朝ごはんを食べているとき「ガシャーン」と言う音とともに物干し竿が隣の家から落っこちてきました。本当迷惑です。あっそういえば迷惑と言えば最近電車に落書きされると言う被害が出ているそうです。なぜ電車に・・・・・・・・・・・・・・・????これは分かりませんね・・・・・・・・・・・本日TOPなどを少しスッキリさせました。でもジャンプするページがまだできてなかったり・・・・・まあまあ・・・・・「もうちょっとたったらできるんで・・・・・・・」(いい加減だよー(爆;
2003.07.29
今度載っけまづ。すこし更新しました。まだ未完成なので更新していきたいと思います。
2003.07.28
昨日書けなくてスマソ(昨日は↓な時間だったので)詳しくはココ(まだ作成中です。)京都では撮り鉄しました。30分 ほとんど走りっぱなしでした。(疲;おかげでいろいろ撮れました。ほんとはムーンライト・・・とか、寝台特急とかも撮りたかったのですが。でも113・201・207・223・485・681とかいろいろ撮りました。もちろんもう少したったら載せます。あと乗った車両の乗り心地とかも載せたいと思ってます。また雷鳥(乗った)はボンネットが片方にくっいていました。それにしても東北地方では大変ですな。たてつづけに地震がおこり・・・・・・・・・・で今年山形などに行くので少し心配です。
2003.07.27
もう一日過ぎましたね。11:23に東京駅に着きました。本当の今日の日記は明日書きますね。
2003.07.26
10:30から出発です。○○○駅から中央総武線・中央線を使い東京駅まで行きますが、 中央・総武線 7時14分頃新宿駅での人身事故 上下線運転見合わせ 2003年07月25日 ↓中央・総武線 8時21分頃 運転再開 2003年07月25日 これらの影響で遅れがでています。 さらに!! 中央線 7時14分頃新宿駅での人身事故 上下線運転見合わせ 2003年07月25日 中央線快速電車 7時52分頃 運転再開 2003年07月25日 これらの影響で遅れがでています。 というふうに遅れが・・・・・・・・・それに同駅で同時刻に人身事故が・・・・・・・きっとどっちかで・・・・・ 中央・総武各駅停車 8時21分頃 運転再開 2003年07月25日 中央・総武各駅停車は、新宿駅で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、8時21分頃に運転を再開しました。このため遅れがでています。 中央・総武各駅停車 7時14分頃 運転見合わせ 2003年07月25日 中央・総武各駅停車は、7時14分頃 新宿駅で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
2003.07.25
なので日記は帰って来てから書きます。でもほぼ電車は最終に近いのでその翌日になってしまうかもしれません
2003.07.24
あさっては京都に行きます。楽しみです。ところで小浜線って何が走っているのですか?京都駅で30分撮り鉄します。取りやえず・・485を白に着色しました。ちょっとあずさニューカラー違ったかも?
2003.07.23
今日さ○らやホビー館に行ったら。なんと50%引きのNゲージがありました。さらに10%ポイント還元!!で485の増結2両が1450円だったので買って、ちょっと変ですが色変更をして、189系あずさが七両なのでちょうど2両追加し9両編成にしようと思っています。・・・・・・・・・・・・・今日のレイアウト作成は線路を磨いたり木を植えたりしました。
2003.07.22
いとこと東京ドームまで行きました。で行くときなななんと車体に広告をつけた209系500番台中央総武線を見ました。ついに中央総武線にもつきましたね。巨人対広島でした。巨人が勝ちました。いとこは広島が好きなので悔やしんでいました。
2003.07.21
今日は夕方からこの日記を書いた直後出かけます。いとこと夕食を食べにで昨日の885の脱線・横転事故は置石ではなく土砂崩れらしいです。それにしても・・・・・・・・・・・
2003.07.19
JR長崎線特急列車885系かもめが置石かもしれない疑いの原因で(砕けた石があったと見られる)脱線・横転田んぼに突っ込み本来線路に垂直に走るはずが横になり止まった先頭車両は跳ね上がり・・・・・・・JR九州の最高品質の列車がこのように・・・・・・・・・・・・・現在救命活動を行っているとのこと・・・・・・・・・・・・・・・・
2003.07.18
まず本文の前に南武支線って何処を走っているのですか?そして101系はまだ存在しますか。(すいません こんなところで聞いてしまって。)今日学校の帰り・・・・・・・・・・・・・・線路の近くのところを歩いていたらいつものように中央線がきました。ところが東京方面の中央線だけがいやにゆっくり10kmぐらいで走っていました。そしたらいつもは抜かされるほうの中央総武線(同方向)が来て中央線を抜かしていきました。そしたら中央線がいきなりゆっくり加速して20kmぐらいで東京方面にいっていった。で今日の一大事件の小学校の校長先生がなんと移転前(教頭先生のとき)は僕の小学校にいたのです。本当ビックリしますた。
2003.07.17
今日社会の授業のときいつものようにY先生がきました。そしてビデオを持ってきました。「今日はビデオを見ます。誰か機械?の人いますか。」と先生でもよく考えると「機械の人」ってどう見てもおかしい・・・・・・・・・・・・・何か不思議なヨカーンそしたら、S君がN君に「お前言ってこい」と言われ照れながらビデオの配線をした。そしたら先生が「いい、はじめるよ・・・・・・・・・」そしたら「ブーーーーーーーー」という音が(配線を間違えたときの音です。)それで先生は「あれ、何かおかしいな・・・・・・・・」再生を止めた。そして今度はH君を呼び、先生が「その黄色のをそこにやればいいんじゃない」分かるんだったらだったらさっさと自分でやれよ・・・・・・・・と言う感じそして再生する。映像は出たものの音声が出ない。そして先生はカーテンを閉めたりしていてきずかずみんなはへーこんなビデオか見たいな感じで見ており約20秒先生がきずき、ビデオを止めて今度は先生が手当たり次第に差込口を入れ替えて再生したら今度はちゃんと音も出た。本当分かるだったら自分でやれ!って感じです。所で皆さん南武支線の101をとりに行こうと思っているのですが何処走っているのですか?そして101はまだ居ますか?で今日の日記そしてが多くてごめんなさい。
2003.07.16
あと夏休みまで3日ですね。授業時間はもう あと9時間だけになりました。明日は英語の単語(過去形)テストがあります。はっきり言って自信なし・・・・・・・・・今日のレイアウト作成はあまり進みませんでした。公園の土見たいのが乾いたのと道路に紙をしいたぐらいです。ああ早くE231系500番台6扉車がほしいーどうやらユ○ワ○では売っている確率が高いので早く行きたいです。
2003.07.15
なんだか今日は涼しい1日でした。で4時間目の選択数学で・・・・・・・・・・・・・窓に近い席でたまたま窓が開いていました。そして扇風機も最大でついてました。そのため窓から冷たい風があたり(左から)そして扇風機の風があたり(右から)体がギンギンに冷やされてしまいました。もうちょっとで夏休みです。楽しみです。今日のジオラマ製作は・・・・・・・・・・・TOMIXの公園を買ってきました。いつもの店で2割引です。ポイントもたまっていたので安く買えました。
2003.07.14
昨日のことで書き忘れたことがあります。昨日畑で収穫した野菜です。ほっといたらこんなふうになってしまいました。(ここに画像が表示されます。続きを読むで表示されます。)そして新聞をふと見たら(山梨の新聞)なんと昨日7月12日165系急行かいじが臨時で昨日限り走ったということが乗っていました。撮れなくてガッカリです。ちゃんと時刻表を見とけば。かなしいー今日もジオラマ製作はパウダー撒きでおわりました。
2003.07.13
というか・・ 題名長くなってすいません!!7月13日は父の実家山梨に行ってきました。CHASERで行ってきました。瞬間最高速度は160kmでした。(中央道が余りにすいてたもんで)で春日居町駅で(意外に近かったんで、それも無人駅)約20分撮り鉄してまつた。来たのは4本たまたまめぐり合えました。スーパーあずさ(新宿行き)普通(田舎ではドンコという存在です。高尾方面)普通(甲府方面)あずさ(松本行き)(もちろんあずさとスーパーあずさは通過です。)これらについては今度載せます。それと道端で見かけた犬も撮影しました。
2003.07.12
何か今日学校から帰るとき・・・・・・・・・駐車場にいつも止まっているセルシオがなんかの車にぶつけられたような感じでホイールからタイヤが外れボディーが落っこちてとてもぶざまな格好となっていました。その持ち主はどのような目で見るのでしょうか・・・・・・・・・・運ぶにはレッカーしかないと思われます。で塾帰り酔っ払い?見たいな人が歩きながらおいガキ何やってんだよーてめーは何なんだよーと叫んでるところを目撃しました。最近はこういう人が増えてきています。皆さんもきよつけましょう。
2003.07.11
今日はジオラマ製作があまり・・・進みませんでした。少し進んだと言えばパウダーを(少し)まいたぐらいです。
2003.07.10
何かとても長い車を見かけました。何か(リムジンではなく)Jeepをごつくなくしたような青い車を 引き伸ばししたような感じでした。それもヘッドライトは点滅!!していました。これって違法改造ですか?今日のジオラマ作成はレールを茶色(さびを再現するため)に着色(スプレー)しました。そのあとやすりで削らなければ・・・・・・・・・
2003.07.09
最近楽天で・・アクセスカウンター不具合が多いそうです。また、掲示板のあらしが急増してるそうです。皆様十分にご注意下さい。ジオラマ作成中です。今日は昨日つけたバラストが固まりました(乾きました)で早速ポイントが動くかどうかチェックしたら動きました よかったです。皆様くれぐれもジオラマをお作りになるとき(ポイントにバラストをまくとき)はポイントがボンド・水でやられないようにご注意下さい・・・・・・・・・・・
2003.07.08
珍しい列車を撮ってみたくなってきました。皆さん撮影スポットとかあったら教えてくださいね。ただいま複々線レイアウト製作中です。できたら載せます。これが入り組みすぎててパンタグラフが高架にあたったりまた勾配がきつすぎる、カーブ(車庫へ入るところの)がきつすぎる(なんとKATOのR216です。)それを500系のぞみが脱線せずに通った。難なくクリアできました。今は高架のしたの下地?を作成中です。車庫へつながる急カーブはもうバラストをまきました。後は乾くのを待つだけです。
2003.07.07
と言っても始めてみたんですけどね夜中AM12:01ごろなななんとチャルメラを鳴らしながら 走るラーメン屋の屋台がきました。「みちのくラーメン」と書かれて何か懐かしい気分!? で早速いとこが頼みました。そしたら家の前に来て 止まり(家で食べるため)どんぶりを持っていったら5分後 ピンポン♪~~味はおいしかったです東京でもこんなことが・・・と思いました。
2003.07.06
悔しい・・・でも今日は202人来たー(23:30ごろ)ああああで今日はE231系山手線の先頭車2両を買いました早速画像貼ります。これで3両になりました。で今日はいとことご飯を外食していました。その帰り・・・・・猫がいて近寄ったら(きっと逃げると思っていた。)そしたら近寄ってきました。カワイイ・・・・・!・・?
2003.07.05
今日はプールが・・・ありました。最初はとても寒かったですが入ってしばらくたったら慣れてきて寒くなくなりました。今日は泳がなくてよかったです。で明日はE231系500番台山手線先頭車を買う予定です。買ったら載せます。最終的にたくさんの画像を載せるのは遅くなってしまいそうですが、ご期待下さい。
2003.07.04
自信はナシです(^_^;.でも技術は少しだけ自信があります。明日から水泳が始まります・・・・でかなり深いんです。・・僕は水泳がニガテなんで、何か怖いです。今日はE231系500番台山手線のNゲージのモーター車を買ってきました早速画像はりつけますな!(*^-^*)
2003.07.03
今日は期末試験2日目でした。また明日もあります数学にめちゃムずな問題がありました。で明日は英語・技術・家庭科・体育(保健はありません)今日は塾があり忙しく鬱な気分でした。φ(..;)もう頭の中はいろいろやることで混乱しています。で・・・・・・・・・・・・・なんと塾帰りにドラマ?の撮影現場に突入!?(それも7:50ごろだと言うのに!)照明とそれからロケバスや、機材を運ぶ車など凄い車の量でした。また雨を降らすなどの大掛かりなことまでやってました。あのまま、まっていれば有名人が出たかもw(゜o゜)w(ってそんなことはないか!?)でもよくあのあたりで有名人の撮影をやっている・・・・・・・でその現場を撮りました(ごめんなさい携帯で、画像が乱れてます。夜なんで)m(_ _)m
2003.07.02
期末試験本当微妙でした・・・空欄が結構あった気が・・・・・・国語なんか特に・・・・・・・・明日は数学・社会・美術です。今回の美術のデッサンは折ってからやるらしくとても難しそうです。社会も歴史は苦手なんで・・で全部自信ありません・・・・・でもがんばります・・
2003.07.01
全30件 (30件中 1-30件目)
1