全30件 (30件中 1-30件目)
1
ビオラとイオノプシジュームの寄せ植え!今お気に入りのビオラの寄せ植えです。合わないビオラの色でも、イオノプシジウムを入れると、とても美しくなります。ワイン色のお花がとても可愛いです。実生の黄色系のビオラとの寄せ植え濃いビオラにイオノプシジュームを入れるととても馴染みます。頂いた種からのビオラは100株ほどですが、4月中旬頃まではとても美しく咲いてくれます。私が一番好きなビオラの寄せ植えは黄色と紫の反対色(補色)の組み合わせです。イオノプシジウムを足すことで、優しい寄せ植えになります。こぼれからのノースポールが更に咲くと、もっと美しくなるビオラとイオノプシジウムの寄せ植えです。ムスカリも咲き出してます。ゼラニウム4種類の挿し穂をブログ友達のtottokokiji37eさんから送られてきました。ゼラニウムは切り口を乾燥させて挿し木をします。北海道から2日間経っているので、急いで5センチ位にカットして鹿沼土と赤玉土に挿しました。土は軽く濡らしてます。ぺラルゴニウムの先端をピンチしたので、脇芽が出てます。ピンチした挿し穂が根付いてます。触ってもぐらぐらしなくなりました。今日は雨ですが、お天気が良くなれば植え替えましょう。増やして、ぺラルゴニウムをいっぱい咲かせましょう。雨の日には孫と遊ぶのが大変です。疲れないと昼寝をしないので、家の中で運動会をして、昼寝はジーちゃんと一緒に寝てもらいますが、夜にはパパとママが泊まりに来ます。孫はもう寂しいのです。お買い物マラソンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村
2017/03/31
コメント(7)
天王寺動物園に来るのは初めてです。 我が家の二人の息子の時には来なかったのです。 大阪は20度近くまで 上がり、歩いてると暑かったです。 動物園内を歩いてると桜の開花に気が付きました。 孫は地下鉄の動物園前を降りた時からハイテンションです。 至る所に動物が描かれているのです。 一番見たいのはやはり象さんです。 孫は フラミンゴは見たことがないので、 興味深く眺めていました 。 昔の動物園はオリの中の狭い空間で飼育されてますが、 キリンさんも 自然な環境です。アフリカサバンナの グランドシマウマ、エランドも、近くで見れます。 小さい可愛い顔の マングースです。 奄美大島やハワイでもハブ退治にマングースを放したので、 今では増えすぎてマングースを退治するのに苦労してます。 体の小さい マレーグマです。 寝方が面白くて撮影 孫が一番見たかった象さんです。 アジアの熱帯雨林 の環境です。 2番に見たかったのはコアラです。 孫がコアラをよく知ってるのは コアラのマーチと言うおやつがあるからです。 高い木の上にいるから見つけるのが大変でした。 動物園から見える通天閣や 日本一の超高層ビルのあべのハルカスです。 園内を1時間半ほどしっかり歩いた2歳半の孫です。大人でも疲れました。天王寺でお昼を食べました。家につき、デパートで購入したミニカーで早速遊んでいましたが、疲れすぎて遊びながら寝ていた孫です。我が家のお花は春爛漫です。お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村
2017/03/30
コメント(7)
プリムラの仲間の雲南桜草をビオラに交換雲南桜草は花が大きく豪華に咲きますが、プリムラの仲間の中では花の咲く期間が短いです。 雨風に弱く、寒さも他の種類より弱いです。葉がすぐに汚くなりますので、花は綺麗なので、場所替えをしました。黄色のマーガレットを取り、葉が汚くても見えない位置に雲南桜草を置きました。春は順番待ちのお花が大量にあるので、できるだけ美しいお花をアップしてます。 ビオラが埋もれていましたので、雲南桜草と交換しました。 他のプリムラマラコイデスとプリムラシネンシスはもう少し 咲いて欲しいです。 苗で購入した金魚草の蕾が一杯なので、これからが楽しみ! 雲南桜草を取ったので、 ビオラのハンギングにしました。 徒長してるビオラもありますが、 切り戻さないで、咲かせます。 次はシレネを準備してます。 こぼれからのノースポールや勿忘草も咲き出してます。 ミムラスにも蕾があります。 ママは4月からのプレ幼稚園の準備が忙しいので、孫を3日間預かります。 土曜日はパパとママが迎いに来ます。帰る途中にある、エキスポシティ「EXPOCITY」の遊園地に連れて行き、汽車に乗せようと順番を待ちましたが、ジーちゃんと一緒に乗ってもいや!乗り物が怖いみたい!本屋さんでトーマスのパズルを購入して家で遊ぶことに!大好きなシューアイスをほおばって食べてます。孫の至福の時間です。ママに頼まれた多肉植物の寄せ植え作りをすると言うと、好奇心が旺盛な孫が、作る~と参加してきました。私が多肉植物用の土を作っておくと、バケツに土を入れてくれました。 切り口が乾燥してる多肉植物を挿していくと、孫は手伝う~と参加してきます。ママが泣くよと取り上げ、バーバが急いで作りました。明日は孫を動物園に連れて行こうと思います。 観葉植物 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村
2017/03/29
コメント(6)
楽天のURL変更でブログ村ランキングにびっくり♪1日で私のブログアクセス数は2000位アップダウンします。 楽天ランキングもアップダウンが激しいのです。おかしいと思いながらブログ村を見てました! 兄嫁さんからブログ村をポチしても反映しないよとメールを貰い、私のブログのにほんブログ村を一度削除してもう一度ブログ村からコピーをしてやり直しました。これで正常に動くか?自信がなかったので、教えてくださいと載せました。親切にもシナモン7173さんが教えてくれました。素敵なブログで感謝を込めてポチしておきました。 本日見るとすでに動き出してますので、ブログ村ランキングに参加されている人は、作り直されるといいと思います。今年のクリスマスローズは交配により素敵なお花をたくさん見る事ができました。 セミダブルのクリスマスローズを作りました!このシングルのベインは種親です。花粉親はダブルの白かな?とても可愛いので気に入ってます。白の矢印シングルの濃い茶色のネクタリーです。白の丸は既に花粉が出てるおしべです。既に花粉がいっぱい出てるので、このクリスマスローズを種親にして、新しい花粉を交配することができません。花粉を他のクリスマスローズのめしべに載せて、交配することはできます。 白のダブルと思いますが 、 こぼれで4本育っています。 花粉を貰って、交配をしてるので、 色が安定しないかな? これからまだまだ咲きそうです。 まだこれから咲く3鉢のクリスマスローズがあります。 最後のクリスマスローズを友達に6株お嫁に出します。 今年は110株になるかな? 今はまだ35株咲いてます 。 ミヨシの糸ピコティが咲き出しました。 今年はまだ交配をしないで、 クリスマスローズの 株を減らそうと思います。 ミヨシのアシュードエレガンス パールピンクです。 まだまだ咲きそうです。 要らないめしべは切り取っています。 クリスマスローズガーデンの 花のめしべは切り取るようにしてます。 今年は60種類の クリスマスローズが咲いてくれたので、 来年咲かせたい新しいクリスマスローズが更に20~30株あります。 全部咲かせると、新しく交配がしたくなります。 上の木モミジの新芽が5月頃から出てきます。 夏越え、冬越えしたガザニアです。 茎が 土よりはみ出してます。 ガザニア はこの状態では蕾が付かないのです。 しっかり埋め込みましたので、 蕾が沢山あります 。 新生活 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村
2017/03/28
コメント(9)
多肉植物を育てて、楽天ブログを始めました。多肉植物の魅力はずぼらな人にでも育てられ、見て、癒されます。だから今でも50種類ほど育てています?枯れないだけです。1年に2回ほどしか植え替えをしませんが、環境が合うと良く育ちます。水やりの回数を少なめにしてますので、少ししわが入っています。 アドロミスクス属 冬型緑の卵とマミラリス根がいっぱい出てますので植え替えました。 フォーカリア 属の菊波 暴れ出してるので、綺麗な茎の部分で カットしました。 多肉植物の寄せ植えの籠です。 暴れ出したので 、 セダムとグラプトぺタルム属の秋麗の寄せ植えを解体 友達から頂いた多肉植物と我が家の多肉を合わせて、 寄せ植えを作り直します。 切って1日置いたので、乾燥してます。 先端を切って多肉植物の寄せ植えを作ります。 多肉植物の魅力の一つに 冬には真っ赤に紅葉、花が咲くなど とても美しいです 。 多肉植物の一番の魅力なのですが、 ボロボロこぼれる葉を土の上に並べておくと 根が出て増えます。 作った 多肉植物の寄せ植えには根付くまで水をやりませんので、 元気が出るまで置いておきます。 お嫁さんも多肉植物の寄せ植えが欲しいようなので、 切った多肉を残しています。 2~3日 置いても乾燥するので大丈夫です。 我が家の多肉植物の寄せ植えも切り戻しました。 しっかり根付いて、花が咲き出すのでさらに可愛いです。 ベランダは多肉植物の置き場所ですが、 水やりを1週間に1度位しかあげてません。 季節、種類によって水やりの回数は 違います。 玄関前は春爛漫です。 毎日外に出てる時間が長くなります。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。 何故かわかりませんが、応援していただいているのに 最近ブログ村に反映しないのです。 楽天が何かを変更されたのかしら? 分かる人教えてください。にほんブログ村
2017/03/27
コメント(9)
マーガレットは挿し木が簡単に根づき よく増えます 。 友達の家の白と赤のマーガレットが見事に咲きます。 ちゃっかり白と赤の挿し芽を大量に貰い、3月17日に 鹿沼土に挿しました。 10日ほどしか経っていませんが、 少し大きくなっています。 小さい蕾は そのままつけました。ピンチをする時間がないので 、このまま咲かせます。 我が家で夏越えをしたマーガレットの親株(あずきちゃん)から春にピンチをしてさしました。根の状態は挿し穂によりさまざまです。しっかりした挿し穂で、ぐらぐらしない状態の挿し芽の根は他に比べても根の状態が違います。 左の根がしっかり出ている挿し芽の中心はすでに新芽が出てます。 大量に根付いたマーガレットの挿し芽を植え替えました。昨日までは2階のベランダはシレネの苗でいっぱいでしたが、本日からはマーガレットの挿し芽に交換。1番最初は先端をカットしていきます。脇芽を出して、伸びると又カットして3回ぐらいカットして蕾をつける予定?5月頃に咲かせる予定です。秋から挿し芽作りをしたマーガレットの苗は既に2回のピンチが終わっています。もう少しピンチを繰り返して、大きな苗を目指します。12月に咲いたマーガレットを購入しました。サマーソングディープローズです。4月頃と5月頃にはビオラガーデンからシレネガーデンマーガレットとぺラルゴニウムガーデンになります。今準備中です。 最後に作ったビオラの寄せ植え ハンギングも良く咲いてます。 ビオラは今満開で、 玄関前に全部並べることができないのが残念です。 汚くなると交換しようと思っています 。 庭がないのに1年中花いっぱいを目指してる、 大阪おばちゃんのガーデニングです。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/26
コメント(7)
プリムラシネンシス、プリムラマラコイデス、雲南桜草は満開です!プリムラシネンシスに種が多くできてます。毎年夏越えに、日陰で風通しが良い壁際にプリムラを植えておきます。大きなプリムラシネンシスとプリムラマラコイデスは秋に定植して、お日様に当てて咲かせます。小さい苗がまだまだ残っていますが来年用になります。プリムラマラコイデスは日陰でも咲きますが、プリムラシネンシスは咲きません。こぼれの苗から少しでも大きい苗を選んで、日のあたる場所に移動しました。プリムラマラコイデス、プリムラシネンシスの白いお花も咲き出してます。今は玄関でビオラの寄せ植えと一緒に咲いてます。今が一番美しいプリムラとビオラ達ですが、4月中旬頃から汚くなるプリムラマラコイデスです。次のシレネの花を準備してます。実生からのシレネ2種類が大量にあります。シレネ・ペンジュラ(サクラギソウ,フクロナデシコ)です。今順番に植え替えています。紫の葉は背が伸びるタイプ、緑の葉は四方に這うタイプ既に大きく育ち始めてるシレネペンジュラです。シレネをいろいろなタイプのポットに植え替えていきます。ハンギングできるポットはもう少し作ります。日当たりがあまり良くないので、シレネペンジュラは徒長してます。4月中旬頃から咲くと思います。今日は孫も来ないので、ゆっくりしてるバーちゃん、ジーちゃんですが、突然ジーちゃんが叫びました!ホームセンターに行ったのに漂白剤を忘れた!台所をキッチンハイターで掃除をするのが大好きなジーちゃん!なんでも漂白してくれるジーちゃん新生活 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/25
コメント(6)
アネモネはお天気が良いとよく咲きます。間もなく咲きそうな我が家のアネモネ昼からは一度開きましたが、夕方には閉じています。アネモネはシングルでもおしベが美しいので楽しめます。周りのおしべに花粉が出ますので、刷毛で中心のめしべに付けます。色の違うお花が咲いてると、更に交配が楽しめます。左の赤いアネモネはまもなく花弁が落ちます。赤い花弁が落ちてしまいました。アネモネの花弁が落ちた後は綿毛のぼんぼりができます。このぼんぼりが破裂しますと、中からは種が飛んでいきます。種をティッシュでくるんで採ります。秋に蒔くと発芽して、5月~6月頃には咲きます。今年購入したラナンキュラスも次から次へと咲き出してます。1つの球根で10本以上咲くので、種を採るのは1本だけにして、汚くなると、切り取ります。5~6年我が家で咲いてるラナンキュラスの球根にも蕾が見えます。朝晩は寒いですが、最高温度が10度以上あるので、2階の窓辺で、冬越しをしていたナスタチウム(キンレンカ)を外に出しましたが、軒下に置いてます。冬越えできたペンタスも軒下に移動!脇芽のある場所で剪定をしました。今とても美しいスイートアリッサム、イオノプシジューム、ビオラ3種類、シロタエギクのハンギングです。今日が主人のお弁当最後の日です。主人から3年間お弁当ありがとうございます。おかげで体重が維持できましたと言われました。外食になるとどうしても太るようです。グリーン&フラワーブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/24
コメント(7)
ゼラニウムは2月6日に購入した時のサイズ。 1カ月半過ぎ、暖かくなり、とても立派になった四季咲きゼラニウムです。蕾の数を増やすために、春になったので、剪定をして、バラバラにします。高温多湿が嫌いなので、梅雨、夏だけは気を付けます。2株と1株に植え替えました。肥料(マグアンプ)と苦土石灰を入れ、中性に近い弱酸性の土にします。春から秋には花期が長いので、肥料を毎月与えます。低い位置でたくさんの脇芽がある1センチ上でカットしていきました。左は我が家で育っていたゼラニウムで、右は秋に挿し木で増やした株です。節のある部分から新芽が出てきます。背が低く、脇芽が沢山出るように剪定をしました。挿し木株も脇芽の1センチ上でカット。挿し木株もしっかり根付いてるので、植え替えました。5センチほどの挿し穂がたくさん取れました。花、蕾、大きな葉は取り除き切り口を斜め切りして、乾かしてからグラグラしないように挿し(1センチ~1.5センチ)ます。お天気により半日から1日経って赤玉土に挿します。私は赤玉土は濡らさないで、ゼラニウムが萎れてきたら水を与えます根付くと中心が元気になり、新芽があがってきます。挿し木は春と秋がよくつきます。暫く雨のかからない風通しのよい場所に置きます。窓辺で冬越えをしたルドベキアプレイリーサンを軒下に置いてましたが、昨年の夏より切り戻したらず~と咲いてるので、プリムラ花壇に入れてあげました。蕾がまだあるのが不思議で。朝晩はいつまでも寒いですが、昼間はとても暖かいです。 徳島は美味しいものが多かったです。 鳴門わかめ、鳴門金時は流石おいしく毎日食べてます。 お弁当のおかず!わかめとキュウリの酢の物料理名:わかめとキュウリの酢の物作者:dekotan1■材料(4~5人分)湯通し塩蔵わかめ / カップ1杯キュウリ / 1本シーチキン / 小1缶大葉 / 10枚●味噌 / 大さじ1●エゴマ油(オリーブオイル) / 大さじ1●酢 / 大さじ1●砂糖 / 小さじ1●胡麻 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントボリュームのある酢の物になり、お弁当にぴったりの一品です。キュウリを乱切りにして、食感を出してます。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/23
コメント(7)
クリスマスローズは35種類ほどまだ咲いてます!私が交配した美しいクリスマスローズが5種類ほど咲き今年はとても満足してます。来年はもっと私のクリスマスローズが誕生するでしょう。交配する時は色が近い方がうまくいきます。一番のお気に入りはこの小さいダブルのクリスマスローズです。緑と白のフリルのある花弁です。スポットはわずかしか現れていません。まだ咲きだしたばかりなので、花粉は出ていません。種親にこのダブルのクリスマスローズを使い、花粉親に真っ白のダブルのクリスマスローズを交配させました。スポットが濃いので少し気になったからです。セミダブルを咲かせたのは初めてなので、感激してました。シングルの種親に、ダブルの花粉親を交配させました。とても可愛いお花なので、種を少しだけ採ります。房が膨れだしてますが、4本あった種房を2本にしました。種が多すぎると困るからです。自然に落として発芽させてもいいのですが、人にあげる時には茶袋に包んでおくと、黒くなると落ちてくれます。まだ種房が小さいので、もう少し大きくなると袋を被せます。ダブルのベインの種親にダブルのピンクを交配したと思いますが、ダブルと言うより、セミダブルかな?友達のクリスマスローズの花粉を刷毛で付けて帰り、我が家のダブルのクリスマスローズに交配!縁取りが可愛いピコティです。蕾がまだまだあります。これからまだまだ咲いてくれるダブルと私のセミダブルです。ダブルはミヨシのフローレンスピコティかな?雰囲気が違いますが!蕾が一杯なので、暫く楽しめます。実生から育てると来年はまた違うクリスマスローズが咲きそうです。このダブルのピンク2種類は貰った種とミヨシのアシュードエレガンス パールピンクです。毎年華やかに咲いてくれます。白に縁取りの糸ピコティの花が咲きそうです。ダブルかな?これから咲くのはシングルの普通のピンクかな?左は種ができないピンクフロストと小さいお花のリビダスです。斑入りのクリスマスローズのリビダスは種を採りましょう!本日はお天気になり、ガーデニングを頑張りましたが、朝晩はまだまだ寒いです。今週は主人は送別会が2日間あり、雑務など忙しいですが、 まだいつから働くか? 補欠採用なので決まってないので 、 イライラしてる主人です。 3月~4月は新生活の始まりなので、忙しい人が多いでしょう。 新生活 特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/22
コメント(6)
ビオラとイオノプシジュームガーデンです。日に日に美しくなります。パステルカラーの淡いお花で統一したい私です。イオノプシジュームを植えることで、優しい寄せ植えになります。実生からのビオラです。寄せ植えを作る時に色が分からず、咲き出すとワイン色が合わない!ワイン色の寄せ植えにビオラを植えて、既に汚くなっているイオノプシジュームを抜きました。黄色系のビオラを見つけて落ち着いた寄せ植えになりました。汚くなったお花は早く抜き取る様にしてます。色々な場所にビオラを入れた寄せ植えを作っています。これからはこぼれのノースポールも咲き出します。エバラビオラは少しお花が大きく、私好みの優しい色が多いです。 実生からの葉ボタンも伸びだしてきました。8月5日に蒔きましたが、大阪では猛暑で半分以上枯れました。7株が育ち、葉ボタン初心者としては嬉しい限りです。徳島の道の駅で見つけたオレンジのディモルホセカです。花粉が見えているので、今年は採種して育てましょう。ディモルホセカは一年草と多年草があり、種で増やします。既に購入していたオステオスぺルマムの黄色です。オステオスぺルマムは多年草で挿し木で増やします。お花が終わった後、剪定して挿し穂を作ります。夜中から雨になりお花たちはしっかり濡れました。濡れるとプリムラは早春から咲き出してるので、お花が傷みます。3月中は咲いて欲しいですが。 新生活特集ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/21
コメント(7)
淡路花さじきは花好きにはたまらない場所!無料ですが、何度来ても飽きない! 3年続けて9月、5月、3月に来てます。一年中お花が見れます。菜の花、ムラサキハナナ、ポピー、バーベナクレオメ、サルビア、ブルーサルビア、コスモス、ストックです。 3月 19日の展望台の様子です。ビオラを 植えられて間もない感じで、まだまだ育っていません 。冬に植えた葉ボタンが伸びだしてます。昨年の5月5日はビオラ、金魚草などで花が一杯でした。3月~4月は菜の花畑で楽しめるのです。満開の菜の花孫をモデルに菜の花をバックに少しでも良い写真を撮ろうとしますが、孫にとっては菜の花の写真はどうでもいいのです!笑って!動かないで!ママとバーバの注文にうんざりしてます。花さじきのアップダウンを走り回り、パパに捕まえてもらい、やっと笑顔の可愛い孫を撮影できました!展望台からは孫は走る!走る!一番に駆け下りたいので、リュックサックが下がっても、必死で下まで走りました。バーバは息が切れて、付いていけません。何でも孫は自分が一番にしたいのです。道の駅2か所で買い物をして、遅めのお昼を海鮮料理 ゑびす亭で頂きました。 牡蠣フライ定食、タコ天定食、海鮮丼定食などを注文 淡路島なので、玉ねぎのてんぷらも注文 やはり甘くてサクサクで美味しかったです 。 孫は疲れて、車に乗るとすぐにず~と寝てしまいました。 4時過ぎに 自宅に到着! 我が家のお花に水をあげて、 元気を確認 明日からはガーデニングが忙しい! ガーデニング市場ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/20
コメント(7)
淡路島を通過して徳島に11時過ぎに到着!鳴門で人気の味処あらし(088ー686-0005)で昼食!水揚げされた魚介料理です。何しろ人気なので、11時過ぎから並びました。特に鳴門わかめのお味噌汁が美味しく、あら煮定食、アナゴ天ぷら、海鮮丼などを注文しました。最初の訪問先は鳴門市ドイツ館です。ここは第九のふるさとです。隣の公園には蜂須賀桜が咲いてました。蜂須賀桜はカンザクラの一種の桜で、開花は2月中旬から開花し、3月中旬に濃いピンクの花を咲かせてくれる早咲きの桜です。徳島は10年ほど前にも訪れました。うだつの家並みには来たことがなかったので、今回は何故うだつ(卵建)と言うか?分かりました。「うだち(うだつ)」は、妻壁を屋根より一段高く上げて小屋根を付けた部分のことで、火事の類焼を防ぐために造られた。 一種の防火壁。 裕福な家しか「うだつ」を造ることができなかった。ぐずぐずしていつまでも出世できないことをうだつがあがらぬと言われてます。街並みを歩きました。本日の泊まりは土柱ランド新温泉に宿泊ラドン温泉で良く温まりました。太古から歴史と阿波の風土が造り出した奇勝なのです。私にとっては1度見れば十分だった景色ですが、宿泊することになりました。ラドン温泉はよかった!孫とジーちゃんは二人ともリュックを背負って、並んで歩いてます。何とも癒される光景です。楽天トラベルブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/19
コメント(5)
我が家のプリムラとビオラ達は春爛漫!プリムラは早春から咲き、今満開です。冬に購入したマーガレット サマーソングディープローズは今も良く咲いてます。オステオスぺルマム、ビオラ、イオノプシジュームが満開になると次のお花の準備を急ぎます。私には4月、大量の植え替えが待っています。明日からは三連休なので、肥料のマグアンプが安売りされてるはずです。広告を見ない私なので、2か所のホームセンターに出かけました。やはり2か所とも値段が下がっていました。普段より1袋240円ほど安かったので2袋購入横を見ると新種の素敵なマーガレットが売られてます。サントリー マックスマムピンク、イエロー、レッド、ホワイトと4種類ありました。お花が大きめで、生育がとても早いそうです。欲しくなり迷いましたが、私は友達から大量のマーガレットの挿し穂を頂いてます。濃いピンクと白のマーガレットです。お花は生け花に使いました。マーガレットの挿し木を作るには少し遅いですが、濡れた鹿沼土に5センチ位の挿し穂で挿しました。晩秋に作った挿し木は少し大きくなり、先端をカットしてます。中心をカットすると脇芽が周りにできます。秋に作った挿し木は伸びていましたので、カットして、脇芽を増やします。大阪ではマーガレットの夏越えが難しいので、親株が2鉢しか残りませんでした。そろそろピンチを止めましょう。マーガレットは5月頃から咲くようにしたいのですが、なかなか秋に早く挿し木ができません。夏越え株は元気がないのです。明日からは三連休なので、孫と一緒に淡路島、徳島に1泊旅行に出かけます。楽天トラベルブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/17
コメント(8)
アネモネとラナンキュラスは豪華!長く咲かせていると球根に負担がかかるので、ピンクのラナンキュラスを1本切り取って、処分しました。残したラナンキュラスからは採種して種を蒔くので、ラナンキュラスの球根はどんどん増えます。先端のめしべが背が高くなり、最後は種が一杯採れます。最初に咲いた真っ赤なアネモネは萎んできました。うまく種になるように期待してます。アネモネの種です。更にそのままにしていくと、一か所から割けて、綿がふわふわ飛んでいきます。割けたらすぐに全部を取り、ペーパーに包んでおきます。秋に種まきをすると春に芽が出て、5月頃に咲いてくれます。6年前に購入したアネモネの球根の蕾がそろそろ咲きそうです。フリージアの蕾が大きくなってきました。4月頃は球根で美しいガーデンになります。フリージアは分球して良く増えます。我が家の水仙は鉢植えで日当たりも良くないので、1本だけに蕾があります。すずらん水仙かな?水仙は我が家で咲かないので、友達の日当たりの良い場所に植えてもらいました。今見事に和水仙などが咲いてます。ムスカリは少々環境が悪くても、よく増えて咲いてくれます。ブログ友達にも貰ったので、ブルー、水色、白とあります。咲いた後、種になりまた増えます。ムスカリが咲き出すととても可愛いので、やはり育てたい球根です。 主人の知人から絵画展とステンドグラスの作品展のお誘いです。重村康弘さんは宇治園の会長です。80歳になりました。ほんまやでこれが最後の個展です。と書かれていました。宇治園の会長は関西財界大書画展(近代美術館)にも出品されてました。最後の個展と言われるので行かないといけませんが、日付が重なるので、ステンドグラスは見に行けそうにありません。久しぶりに大丸心斎橋店に行きましょう。 新生活特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/16
コメント(5)
プリムラシネンシスたちは春爛漫!大きな白い花が遠くからでもよく見え、存在感があるお花です。プリムラシネンシスの花の後に莢が膨れてます。茶色になり、はじけるまでに、まだまだ時間がかかります。裏で発芽してるプリムラシネンシスやプリムラマラコイデスを拾って、表に置いてみました。お日様に当てだすと、大きくなり、蕾も膨らんできたので、もうすぐ咲きそうです。来年用の夏越え株になります。プリムラマコイデスのうぐいすシリーズの真っ白で迫力があり、ワイン色がとても綺麗です。プリムラマラコイデスは色々な場所で発芽してます。寒蘭の中でも咲きそう!プリムラ花壇は道行く人の目を楽しませています。雲南桜草も良く咲いてます。昨年の12月に英会話教室を止めました。本日は英会話に10年以上来てくれた人にお昼を一緒に食べようと誘いました。美容院で彼女のお母さんが 2月に98歳で亡くなられたことを聞いたからです。 いつも英会話が終わっても、お昼を一緒に食べるのでと急いで帰っていました。朝、昼、夜と彼女はお母さん中心の生活をしてました。結婚しなかったからできた介護です。あんなに好きだったキムタクのドラマを見ても、以前の様に楽しめないと言います。 脳出血してたのに気が付くのが遅かった!救急車を呼ぶのが遅れた!自分が許せない彼女です。もう十分よ~と何度言っても、まだ一カ月ほどしか経っていないので、涙目の彼女!彼女が持って来てくれたケーキを一緒に頂きました。主人の好みのモンブランも持って来てくれました。クリスマスローズと花の苗を連れて帰って!少しでも早く元気になってね車で彼女の家の近くまで送りました。新生活特集ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/15
コメント(4)
クリスマスローズのセミダブルは可愛い私が交配して作ったので、まるで自分の子供のようです。シングルの種親のスポットもとても可愛い!ネクタリーの部分が大きくなり、花弁が一杯メインの色がピンクなので、全体にピンクになっています。ピンクより緑が濃く出ています。シングルのお花にダブルの花粉をつけるだけで、未知数の面白さが一杯!ワイン色と白の2種類の面白いクリスマスローズが咲きそうです!ダブルになるのか?セミダブルになるのか?これから咲く蕾も5種類ほどあります。種ができないピンクフロストは大きめの花が咲き、斑入りのクリスマスローズと言われるリビダスは小さいお花が咲きます。ミヨシのダブルのクリスマスローズはメリクロン苗を購入してるので、ラベルと同じお花が咲きます。アシュードエレガンス パールピンク種を貰って実生から育てているクリスマスローズです。スポットの入り方が微妙に違います。私が交配してるので、白でもほんのりピンクが入っています。コロッとしてるのでダブルかな?友達のダブルのピンクドレスの写真を撮ってきました。やはりピンク色のクリスマスローズです。種を貰って蒔いたと思っているのですが、複雑な色のクリスマスローズになっています。このようなクリスマスローズのお花が売られているような?クリスマスローズガーデンのまわりで30種類ほどのクリスマスローズが咲いてます。実生から育てたダブルのクリスマスローズたち白のダブルは清楚です。実生からの全体にベインの模様が入るピンクのダブルです。また違うタイプのベイン模様のワイン色のダブルです。私が購入したクリスマスローズは10種類ほどです。ダブルの花粉を利用して、交配をして自分のクリスマスローズを作っています。種を全部蒔いたので、130株育てていました。減らすために同じ花が咲いたら、クリスマスローズを嫁に出すことを繰り返してきました。今年は兄嫁さんと友達へ合計で20株お嫁に出しました。今110株のクリスマスローズがあります。来年には80株咲かせて更に減らします。今年は60株咲かせました。クリスマスローズの断捨離をしてるのは私だけかな?ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/14
コメント(8)
ビオラとイオノプシジュームが一杯の玄関!ほとんどが実生からのビオラなので、3月~4月が一番美しいです。ビオラの色が分からない時に植えこむので、イオノプシジュームを一緒に植えて、ビオラの色の違いをカバーしてます。レンガ花壇のテラコッタドールの手が風で1つ取れています。小さい植木鉢があるので、修繕しなくちゃ!メインガーデンのビオラも花が増えてます。3月は急に暖かくなるので、ガーデニングが忙しいです。横からも見てもビオラが一杯!これからはノースポール、シレネ、ミムラス,勿忘草、球根(ムスカリ、アネモネ、ラナンキュラス)などが咲きます。お花に困ることなく咲き続けます。忘れていた!ウサギのしっぽ(ラグラス)を一度も植え替えしてない!抜こうとすると全部が抜けた!花屋さんで小さいポットに長く置いてある苗みたい!根っこばかりで土がほとんどない。なんとかバラバラにほぐしました。分けて植え替えたので、しばらく様子を見ます。3月のガーデニングはすることが多いので、忘れていました。可愛いウサギのしっぽが出ますように。リュウキンカは色々な場所から発芽してます。ムスカリより目立っています。蕾があるので、花がある間は楽しみましょう。花が終わると早く抜かなくちゃ!ネメシアとイオノプシジュームの寄せ植えにも蕾が見えてきました。ネメシアは秋に種を蒔きました。こぼれからのノースポールも色々な場所で咲いてます。白のノースポールは長く楽しめ、種を採らなくても至る所で発芽します。這うタイプのノースポールは寄せ植えにしてる時は邪魔になるので、脇芽のある白い矢印でカットします。先端は生け花に使います。6時ごろまで明るくなってきました。昨日の夕飯です。主人が肉じゃがを作ってくれました。2人なのにイチゴを食卓に載せると、孫がいないので、イチゴは要らないと言うので、残りはチルドに保存しました。野菜中心の食事になります。主人は孫がお泊りに来ると、よく動くので1キロ体重が減ります。私はあまり変わりません。フラワー&グリーンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/13
コメント(6)
暖かくなりゼラニウムの季節!ゼラニウムは寒さと雨に弱いので、風と雨を避ける隅っこに置いてました。四季咲きゼラニウムはとても元気になり、中を覗くと、蕾が一杯!春から秋遅くまで咲くので、肥料と石灰か苦土石灰を入れて長く元気になるようにします。良く咲くようにゼラニウムを真ん中に置きました。秋に挿し木をしていたゼラニウムがしっかり根付いてます。大きなゼラニウムの葉は切り取ります。もう少し高くなると伸びすぎないように、先端をカットします。ぺラルゴニウムの中にも蕾がある種類があります。ぺラルゴニウムは数週間前に先端をカットして、脇芽を増やして5月頃に咲かせようとしてました。蕾のあるぺラルゴニウムは咲かせようと思います。 孫が泊まると ジーちゃんとバーちゃんは お布団の中でイソップ童話か日本の昔ばなしを読んで聞かせます。 特に孫はイソップ童話が好きなのです。 30分も読んでいると、 ジーちゃんとバーちゃんは眠たくなりますが、 孫はまだ寝ないと!!! ジーちゃんが寝ようと電気を消すと、 孫は泣き出して、 パパとママが好き !!! ジーちゃんは必至で ジーちゃんと寝よう! ジーちゃんとバーちゃんは好きくない! 泣き止まないので 、 孫を2階のママの ベットに送って行ったジーちゃん ママとパパはゆっくり 寝たいので、 孫が ジーちゃんと寝て欲しいのですが。 翌日の朝、 一人で降りてきた孫はドアの外で泣き、 リビングルームに入らないのです。 昨日 一緒に寝なかったので、 ジーちゃんに 悪いことをしたと思っているのです。 大粒の涙を流す孫が不憫で、 思わず 、ばーちゃんが抱きしめました。 2歳5か月の孫は感受性が強いので、 ジーちゃんに気を使ったのでしょう。 これからは ママとパパと寝ていいのですよ。 孫が家に帰る前に、ジーちゃんは公園に連れて行きました。 昨日貰った風船で ジーちゃんと遊んでいました。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/12
コメント(9)
春は暖かかったり、寒かったりの三寒四温です。ビオラ、イオノプシジューム、プリムラシネンシス、プリムラマラコイデス実生からのビオラを眺めていても、色とりどりでとても可愛いです。なんだか動物の顔にも見えるので、話したくなります。 リナリア(姫金魚草)と蕾一杯の金魚草などこれからのお花が楽しみになります。うぐいすシリーズのプリムラマラコイデスは色が豊富で色々な場所に種をこぼします。白の大きめのプリムラシネンシスがとても可愛いです。プリムラシネンシスの種はお花が終わる頃に落ちますので、4月頃になります。購入した黄色のビオラには種が一杯!採種できなくてもこぼれてくれるのを期待 購入したラナンキュラスが綺麗に咲き出してます。 球根は豪華です。 息子夫婦が孫の春物がないので買いに行くと来ました。孫はバーバ何々買って~と言います。ママは高いものはバーバに買ってもらおうと言ってるようです。イチゴを買って、ズボンや上着などを買いました。スーパーで食料品を購入して、孫は風船を貰い、急に走り出しました。妖怪ウォッチのトイレットペーパーです。 子供が欲しがるのです。 我が家は購入しませんが 。 最近は2歳5か月 の孫はいやいや期で、 すぐに嫌~嫌 ~の連発です。 昼寝するのは嫌と駄々をこねるのです。 バーバもねたふりをして寝かせると、 ジーちゃんが 先に寝てしまい、 いびきが うるさい~ 暫くすると孫も 顔を真っ赤にして寝ています。 なんでも自分でやってみよう DIY&工具市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/11
コメント(7)
クリスマスローズを落葉樹の下で育ててます。クリスマスローズは暑い夏と梅雨が苦手です。ただ大量にクリスマスローズがあるので、ほとんどは鉢植えです。秋から春までは日当たりの良い場所に置き、夏は日陰を探して移動します。梅雨の時は根腐れに注意。モミジの新芽が出てくるのは4月~5月です。鉢植えの方が動かせるので都合がよいと感じます。我が家のクリスマスローズガーデンです。30種類以上のクリスマスローズが咲いてます。クリスマスローズの苗が120株ほどあるので、本日10株を兄嫁さんに貰っていただきました。実生でクリスマスローズを育てる時は5株で十分です。クリスマスローズ初心者の時に種を全部育てていましたので、 今多すぎて 困っています。 莢の中の種を全部蒔くと10個以上あります。こぼれで発芽する時も、丈夫そうな苗を選んで育てます。2年目になると少し大きいポットに植え替えして、お日様を与えています。3年目で咲かせるように挑戦したいので、春に大きな鉢に植え替えます。実生からの2年目のニゲルです。ニゲルの葉はギザギザがなくつる~としてます。ニゲルは12月から咲き、クリスマスローズと言うのにふさわしいお花です。お花屋さんでクリスマスローズとして売られてるお花はクリスマスローズハイブリッドです。ニゲルは生長が早いので、3年目で咲かせたいです。 お花が終わると種房を作らないように、中心を切り取ります。花の色のタグを挿しておきます。 今年一番嬉しかったのは私のセミダブルが咲いたことです。セミダブルは豪華で可愛いのです。5本もあります。一番のお気に入りのセミダブルです。スポットが中心にまであるのが素敵です。 実生から咲こうとしてるダブルです。小さいクリスマスローズです。実生からのダブルのピンクです。 種を貰って実生で育てているダブルです。 剣弁なので花の形が5角形に見えます。 種を貰って実生で咲き出した、 ピンクのパーティドレスです。 上から見たのと 下から見たので、 違うクリスマスローズに見えます。 本日また因島から 八朔が送られてきました。 違う種類のおみかんも入ってるので 、 明日来る孫が喜ぶでしょう。 みかんが大好きなのです。 果物の食べすぎも 果糖に繋がるので気を付けないと! ガーデニング市場ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/10
コメント(7)
我が家のプリムラは満開で春爛漫!満開になると焦る私です。次のお花の準備をしなくては!今年の寄せ植えハンギングはプリムラマラコイデス、プリムラシネンシスとノースポールの寄せ植えをレンガ花壇に飾っています。ハンギングの容器を3つも貰ったので、今年はビオラの寄せ植えハンギングを2種類作りました。ビオラの色が分からない時に作っていますが、ビオラを黄色に1株交換してます。イオノプシジュームとスイートアリッサムがよく育っています。邪魔にならない色です。ビオラの色は分からなかったのですが、黄色系と1株だけ紫のビオラです。真ん中が空いてるので、イオノプシジュームを足すか?迷っています。きっとさらにビオラが大きくなると思っています。8月5日に種まきをして育てた葉ボタンです。遅く育てているので、まだ中心が伸びていません。友達の葉ボタンは購入したので、中央が伸びだしてきました。菜の花のような黄色の花が咲き、種ができます。次のお花になる、マーガレットの挿し木、フリージア、ノースポールなどを育てています。次の順番待ちのお花を作っています。ガーデンマムの冬至芽と挿し木を3月下旬頃に作ります。鉢やポットをもっと処分して断捨離をします。道幅も広くしようとしてます。多年草の植物、寒蘭も置いてます。プリムラのお花が終わると、この場所で夏越えをします。クリスマスローズも育てています。場所がないので、色々工夫してます。 毎月隣の駅の耳鼻科に出かけます。 子供の頃から扁桃腺、喉が弱かったです。 今では漢方薬をず~と飲んでいますが、 健康に気を付けるようになりました 。 帰りに胡麻を1キロで購入しました。小分けしてお嫁さんたちにあげます。なんでも胡麻を入れて食べてます。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/09
コメント(6)
ローダンセマム特集をされていたので花屋にローダンセマムは早春から初夏まで楽しめます。マラケッシュです。アプリコットジャムです。一番人気は大きなアフリカンアイズです。ピンクの花が小さく、花粉が出ないマーキュリーです。エルフピンクとエルフホワイトも売られてました。よく目立つローダンセマム ホスマリエンセ(サニーサイドアップ)です。 サニーサイドアップとは英語で目玉焼きという意味です。 実際に花が大きく 目玉焼きのようです。 新種のレトロクラッカーも売られていましたが、 マーガレットにとても似てます。 私は2016年はアフリカンアイズとエルフピンクを育てていました。育て方はマーガレットに似てます。 耐寒性はマイナス5度位までありますが、 高温多湿に弱いのです。雨には要注意です。 鉢植えにして、夏は風通しの良い涼しい場所に移動 梅雨前に大きく切り戻して、苗が蒸れるのを 防ぎます。 挿し穂は 挿し木に使えますが、大阪では夏越えに失敗しました。私にはマーガレットやオステオスぺルマムの方が育てやすい。美しい八重のオステオスぺルマムを発見!ピンクの八重もあります。八重のオステオスぺルマムはあまりにも育てるのに難しそう!我が家にあるオステオスぺルマムは黄色とワイン色です。一般的なので、花が咲いた後に挿して増やそうとしてます。大阪の温度に合ったお花の方がよく育ちます。私が購入したオステオスぺルマムはマーブレットです。うまく育つかな?今日は風が強く、とても寒かったです。大阪で寒いというと怒られそうですが、ガーデニングするには寒いので、楽天スーパーセールを覗いてました。見ると欲しくなるので購入しましたが、最近は食べ物ばかりです。楽天スーパーセールブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/08
コメント(4)
3月~4月は花いっぱいの我が家です。 秋に蒔いたシレネは厳しい寒さに当たり、しっかりした苗になっています。シレネは大量にあるので、シレネガーデンになります。シレネはお日様が大好きなので、日光不足になると徒長します。苗がありすぎて置く場所に困りました。こぼれからの勿忘草には蕾が見えます。勿忘草はこぼれで発芽しますが、種も蒔いてみました。咲く時期が違うので、長く楽しめるのが良いです。 ほとんどが実生からのビオラです。フリルパンジーが咲いてました。ビオラが一番美しくなるのは4月頃なので、イオノプシジュームとのコラボが楽しみになります。あと数週間で春爛漫です。球根のフリージアにも蕾があります。フリージアは鉢でも育てやすく、球根が良く増えます。和水仙、ラッパ水仙は鉢植えでは咲かせるのが難しく、球根をほとんど処分しました。狭い庭なので欲張りの大阪おばちゃんですが、好きなお花を効率的に咲かせようとしてます。球根の中ではラナンキュラス、アネモネは豪華で、種で増やすことができるので、我が家の春の花壇には必要です。我が家の球根からのアネモネの蕾が見えます。 本日は寒すぎるので掃除はできませんでしたが、 徐々に鉢や 要らない植木を処分してます。 孫が走りやすいように、 コーナーに置いていた大きな南天を取り、 こぼれのプリムラマラコイデスの夏越え場所にします。 動ける年齢の時に 処分しないといけません。 少しでも日当たりと風がよく吹くように、 棚を作り 、レンガを入れて強化しました。 兄嫁さんから昨年小豆を貰ったので、まとめて煮て柔らかくしておきました。孫がきてる時にお赤飯を作ると、美味しそうに食べていました。 小豆はビタミンB群とミネラル(カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄など)が豊富で、代謝アップします。大豆に含まれるビタミンB群は肝臓のアルコールの解毒作用があります。 家族みんなが赤飯が好きなので、時々作るようにしてます。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/07
コメント(6)
クリスマスローズが30種類以上咲いてます。 お気に入りのダブル、セミダブル、ピンクフロスト、リビダスをピックアップダブルはシングルに比べると花弁が多いので咲くのが遅いです。ミヨシのダブルのニゲルです。ダブルの花粉を他のクリスマスローズにあげたいです。白の清楚なダブルのクリスマスローズです。友達から種を貰い実生から育てたものです。購入したダブルです。白の花弁が黄緑と混じっています。スポットが沢山あるダブルです。白の花弁にピンクのピコティです。夢見る夢子さんで可愛いのですが、購入したダブルと違う様な?ミヨシのダブルアシュードエレガンス パールピンクです。友達から種を貰い、やっと咲き出したピンクのパーテイドレスです。実生なので、友達の花より緑が多い。 貰った種で育てましたが、 ワイン色、ベインの模様で剣弁クリスマスローズです。 よく似てるダブルが数本あります。 色が赤に近いダブルです。 実生から育てたので、 個性が出るかな? 種親にシングルのピンクのスポットに、 花粉親はダブルのピンクを選びました。 美しいセミダブルができてます。 今一番豪華に咲いてます。 本日見つけたセミダブルです。 丸ビラにダブルの花粉を交配したようです。 下のシングルの花を選んだのかしら?4年ほど前は交配に必至だったので、植え替える度に親が分からなくなり、シングルの親を処分してるので、我が家にないのかしら?セミダブルのお花はネクタリーが大きくなるので可愛いです。 種親にしたかな? 一番最初に咲き出したセミダブルです 。 もう1本 蕾があるので、楽しみです。 本日 斑入りのクリスマスローズと言われる リビダスが 咲き出しました。 種ができないピンクフロストも咲いてます。 クリスマスガーデンのお花が咲き出してますが、 下を向いて咲くので、鉢の入れ替えをしましょう。 本日は裏の庭の整理をしました。暖かくなるとガーデングッズの断捨離をしてます。 フラワー&グリーンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/06
コメント(6)
ぺラルゴニウムは軒下で冬越え。軒下に冬中置いていたので、間延びして、徒長してます。5月に花いっぱい咲かせたいので、肥料と腐葉土を入れて、カットをしていきます。ゼラニウム系は徒長させないで育てるには、脇芽が出てる、できるだけ下でカットをしてこんもり育てることです。矢印でカットしました。これから両サイドの脇芽を育てて、花芽を増やします。徒長してるぺラルゴニウムは脇芽のある場所でカットしていきます。斜め切りにカットした挿し穂(5センチ位)は濡らした赤玉土、バーミキュライトに挿しました。切り口を腐らせたくないので、葉が萎れるまで水を与えません。秋に挿した挿し木が根付いてますので、先端をカットして脇芽を増やしながら植えていきました。ぺラルゴニウムをカットして、背を低くしたり、挿し木苗を植えて5月に向けて花を咲かせるようにします。暖かくなり、黄色のオキザリス.セルヌアも良く咲いてます。オキザリスは増えすぎるので、見つけては早く処分してます。沢山のお花を育てて、ガーデニングが上手くなるにつれて人との関係も同じと感じるようになりました。根気よく、植物の性質を知っていきます。失敗しながら、うまく育てます。本日の孫の朝食です。孫は朝起きると、パン、パンと言いながら起きてきます。私は起きてすぐに、朝食が食べれませんが、孫はすぐに食べれるのです。野菜ジュース、ヨーグルト、パン、バナナ、トマト、イチゴ、ウィンナーです。2歳5か月の孫は完食です。孫が食べた後の食器は順番にバーバに持ってくるのです。ごちそうさまと言い、美味しかった!と言えるのです。孫がバーバ、美味しかったと言ってくれるのは、お嫁さんがいつも私に美味しいですと言うのを聞いてるのです。孫が納豆が大好きなのも、お嫁さんが昼食に楽して、栄養のあるものを食べさせようとしたのです。大阪では納豆を食べる習慣がなかったので、2人の息子には納豆を食べさせななかったので、息子たちは今でも食べない!ジーちゃんとバーちゃんは体に良いと聞き食べれるようになりました。年齢と共に無理しないで色々なことを認めるようになっています。本日孫が帰る時に、又遊んでね!一言でジーちゃんは嬉しくなっています。孫から教えられることもいっぱいです。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/05
コメント(7)
春はプリムラガーデンの我が家です。毎年実生で育てます。 一番簡単にこぼれで発芽する、プリムラマラコイデスうぐいすシリーズの白とワイン色です。うぐいすシリーズは色が豊富なので、ピンクの色が微妙に違います。花が終わると、プリムラマラコイデスの種が一杯こぼれて5月頃に発芽します。梅雨に小さい苗を腐らさせないように 涼しい場所で夏越えさせます。プリムラマラコイデスの白は清楚で美しいです。 プリムラ.シネンシス 多年草プリムラマラコイデスより、花が大きく、存在感があります。寒さにも一番強いです。雲南桜草は寒さと雨に弱いですが、暖かくなり、咲きだしました。我が家のプリムラガーデンです。上から見ても、華やかで美しいです。 朝の散歩ですジーちゃんは手ぶらで、孫がリュックを背負っています。孫におやつを入れてと言われるので、芋カリントを数本だけ入れると、少なすぎとジーちゃんが文句!孫とジーちゃんの体の大きさは違います。孫がなかなかお昼寝をしないので、バーバが15分ほどお昼寝をしてると、遊びながら寝てしまったようです。バーバはしめしめと思い!毛布を着せて、窓を少し開けて、ガーデニングを始めました。1時間ほどすると孫の泣き声!誰もいないので泣き出したのです。暫く抱っこをする羽目に!ジーちゃんの仕事が終わり、電話をしてくれたので、駅までお迎いに行くので機嫌が直りました。大阪でモロゾフのプリンとシューアイスを買ってきてくれたので、更に孫は機嫌がよくなりました。バーバはガーデニングの途中だったので、鉢の整理をしてると、孫も外に邪魔しに来ます。狭い家の周りを大人では大変ですが、孫は面白くて、探検探検と回っています。孫と遊んでいると一日経つのがとても早いです。 明日はパパとママが迎いに来てくれます。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/04
コメント(7)
3月になったのでオダマキの植え替え2~3月に植え替えないと4月頃に咲くオダマキです。種を蒔いても咲くのに1年半ほどかかります。冬に新芽が出てきたオダマキは春に咲くので、太い根を触らないようにマグアンプを入れて植え替えました。何種類のオダマキが咲くかな?暖かくなってきたので、裏を覗くとガーデンマムの冬至芽が一杯あと数週間で挿し芽を作ります。2年草のルドベキアタカオのこぼれを集めてきます。この小さい苗は今年の夏には咲きません。今年の夏に咲くのは大きくなっている2年目のルドベキアタカオです。本日は花金なので、主人が喜ぶので孫を迎えに行きました。主人は孫と一緒に寝たいのですが、最近はパパとママが一緒にお泊りするときはママと一緒に寝ると言われ、がっかりするジーちゃんです。孫に一緒に寝ないので、500円のチャリンはないよ~と言うと孫はできるよ~と本箱の引き出しに500円玉を取りに行くのです。私はびっくりして、ダメダメ、ジーちゃんと一緒に寝た時だけ孫はジーちゃんがどこから500円玉を出すのか?見てるのです。ジーちゃんに孫の手が届かない場所に置いてと言いました。本日はジーちゃんがお仕事なので、バ~バとお絵かきです。食いしん坊な孫にトマトとみかんを見せて、描かせることにしました。今にもトマトを食べそう!生意気に一生懸命にトマトやみかんを眺めています。トマトの時は赤、みかんの時は橙色で描いているから上出来です。楽天スーパーセールブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/03
コメント(7)
雨風で何度も目を覚ましました。主人と夜中の雨ひどかったね!2人とも4時過ぎに目を覚ましたが、私は6時過ぎまでお布団の中に!まさか!咲き出したピンクラッフルの上に鉢が落ちているとは!これから咲くダブルのクリスマスローズが数種類あります。雨で鉢が重くなり、風が強いので、止めてる結束バンドがきれていました。急いで結束バンドを2本にして補強!鉢の整理をすると、クリスマスローズのお花のダメージは全くなく、お花たちは無事でした。まだまだ強い風の日があるので、鉢の数は減らしました。立体的に鉢を並べるのが好きな私ですが。夏越えできたマーガレットは2鉢しかないのです。2鉢ともあずきちゃんばかりかもしれません。ただ9月頃には夏越えして元気な株の先端をカットして、何本も挿していきましたので、違う種類が色々あることを期待してます。そのあとバタバタと挿し木株も枯れていきました。これからピンチをしてマーガレットは4~5月頃に咲かせましょう。先端をカットします。脇芽が出ると更に先端をカットしていきます。冬にピンチした挿し穂を鹿沼土、赤玉土などに挿しておきました。大阪では軒下で越冬できました。3月になったので挿し木したマーガレットを植え替えます。立派な根が一杯あります。鹿沼土のpHは4~5で酸性なので、サツキ、山野草、サボテンなどとは相性が良いですが、マーガレットを植えるのに心配なので、鹿沼土はできるだけ落として、土に苦土石灰を混ぜて中和しておきます。鹿沼土は水はけがよいので、挿し木はよく根付きます。心配な人は赤玉土で挿し木をするのが簡単です。本日はたくさんマーガレットの挿し木苗ができました。先端をカットして脇芽を増やしていきます。 我が家でもリュウキンカが咲き出しました。春に花が咲いて初夏~梅雨ごろに地上部分が枯れます。色々な場所から発芽します。湿った環境が好きで、肥料はあまり要りません。 10時頃には雨も止みました。3月なのでもうすぐ春爛漫になります。プリムラ花壇が美しい我が家です。毎朝トーストに手作りの生姜ジャムを塗り、トマトとケチャップをつけて焼いています。年中トマトと生姜を食べてリコピンと生姜オールを摂っています。生で食べないで、温めて食べるのが良いのです。代謝アップを期待してます。 旅に出よう 楽天トラベル ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/02
コメント(7)
ピンクラッフルが咲き出しました。 3~4年前に購入して去年は弱って咲きませんでしたが、 今年は 可愛いです。 ピンクラッフルの花粉を白の大きめのお花と交配したので、 面影があるクリスマスローズが咲き出しました。 花弁の外側にワイン色が濃く出てます。 交配としては失敗作ですが、何となく愛おしく感じます。 お嫁に出して 育ててもらいましょう。 私が作ったセミダブルのお花は重いのに5本も蕾があります。 名無しですが、私としてはとても気にいってますので、 残します 。名前を考えなくては! 白のダブルの新芽だと思いますが、 交配したか?忘れました。 早速5本植えましたので、 3~4年後に 咲かせましょう。 昨日クリスマスローズをお嫁に出したので、 空いた鉢に早速植えました。 来年、咲かせるつもりで日当たりの良い場所に置きますが、 暫くは日陰です。 ラナンキュラスがよく咲いてます。淡いピンク色がとても可愛いのですが、増やすか?どうか迷います。 黄色と赤のラナンキュラスが増えすぎましたので、私の傲慢ですが、種から発芽したラナンキュラスを雑に植え替えました。全部育つ必要がないので、たくましい苗だけが育てばよいと思っています。アネモネも咲き出しましたので、お天気の良い日に花粉を中心のめしべに刷毛で付けます。ラナンキュラスほどは種ができませんが、アネモネも種で増やすことができます。違う色のアネモネが咲いてると交配できるのですが残念! 68歳なのに 主人は就活頑張ってます! 大阪市役所に3か所応募して、 3か所とも面接を受けることができます! 同僚も今必死で就活頑張っているので、 68歳と言う 年齢はまだまだ働きたいのです。 頑張れ旦那様!きっと 孫、ママ、パパが期待してますよ。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2017/03/01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1