全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
少し前に「自由定義可能画面キーボード 」を紹介しましたが、私みたいに、キーの広げる場所が無い時が有ると有効ですが、入力速度は遅いです。私みたいな亀さんキータッチであっても、やはりキーボードを使った方が全然早いです。逆にキーボードが使える環境であっても、決まった文字の入力が殆んどの場合は、定型分の入力を助けるソフトを使えば、速度アップになります。この「ペースター」はご多分に漏れず使用法の説明は足らないのですが、慣れれば使いやすいです。起動した後、シフトキーのダブルクリックで選択メニューが表示されるのですが、このメニューはメモ帳で編集を出来、しかも起動したままでも編集中のメニューを上書き保存すれば直ぐ確かめられます。 硬質ウレタンにシルクパウダーを配合したシルクの軽石です。硬くなったかかとの角質等をこすり落とすと、軽石も削れていき、いつも清潔に使うことができます。また保湿効果のあるシルクパウダーが、かさつきを防いでくれます。シルクパウダー配合の絹軽石税込840円 本物のトリュフチョコにそっくりなキャンドルです。美味しそうですが食べることは出来ません。でも匂いはチョコレートですから、チョコレートが好きな人にとっては(私も好きです)拷問かも。チョコレートキャンドル税込682円
2006/06/29
コメント(0)

最近手持ちの古いパソコンが壊れてしまい、修理不能の状態になってしまいました。そこで、中古のパソコンを買い込んだのですが、本体だけでOSもいらなかったので、予定していた価格よりも異常に安く買えました。そこで、OSがもう一つ余っているのを思い出して、CPU切り替え器と一緒にさらに一台買ってしまいました。CPUは566MHzと1GHzでしたから、普段使うパソコンとしては十分です。しかし、落着いて考えると稼動しているパソコンは私の使っている物で、6台になり、家族が使っているのを加えると8台になってしまいました。私の使い方は、まず一台が、ストリーミング放送用でテレビとかラジオの代わりなってます。もう一つは表計算とかワープロなどでメインに使っています。そして一番能力の低い物を、ブラクラとかの危険性の高いサイト閲覧用につかっています。何か有ると殆んど確実にフリーズするので便利なのです。さらにもう一台はやはり危なそうな場合の検証用で、出来るだけ隔離状態を保ち余計なデータを入れないようにしています。後は、HPとかブログの更新を主に使っている物と、ファイルサーバー的に使っているのが現状です。 デュポン社のAramidファイバーを使用した防刃グローブは優れた強度をもっています。防弾ベストにも使用されているこのAramid繊維は防刃・耐熱・対磨耗に優れているので、作業時の安全性の向上に役立ちます。注意していただきたいのですが、刃物に対して絶対に切れない事ではありません。特に繊維を引っ張った状態での使用は切れ 易く、またアイスピック等の尖ったものに対しては 効果はありません。耐熱性はありますが、熱湯など 液体や蒸気から保護する事は出来ないので 十分に注意して使用して下さい。防刃グローブ CR001税込2,625円
2006/06/27
コメント(3)

最近のノートパソコンは明るい色の物が多くなってきて、黒い物は珍しく成って来ました。ノートパソコンが出始めた頃はほとんどが黒かくすんだグレー系の色で、手垢などの汚れが付いても目立たない色でした。そして、あまり掃除がされていない物ではキーの上に実際に手垢が溜まり文字が読めない物もありました(擦り切れたのではなくて)。綺麗に掃除しようとすると、ノートパソコンのパンタグラフ式のキートップは薄いので、清掃中に布に引っかかって外れることが有ります。そうすると、はめるのに悩まされる事になります(最近も経験しました)。メーカーによって部品の形状が違っているので、はまるようにセットするのが結構難しい事が有るのです、手垢などを付けないようにするために、キーボードカバーをつけるのも良いのですが、手触りが良く有りません。それよりもラップを貼った方が、ストロークの短いキーボードには便利です。 携帯電話・PHSの電波信号を検出すると、大型の高輝度LED採用のアクリルディスプレイが約10秒間点滅して、使用中止を警告します。同時に音声でも『この場所での携帯電話の使用はご遠慮下さい』または『この場所での携帯電話の使用は禁止されています』と使用の中止を警告します。携帯チェッカー税込39,900円 送料無料
2006/06/25
コメント(2)

マウスで操作する画面上のキーボードを私はよく使います。その訳は私が複数のパソコンを持っているからです。本体とかディスプレイは積み上げれば何とか場所を確保できるのですが、キーボードはそういうわけにも行かず、奥に押し込んで有るものが多いのです。ストリーミング放送とかはキーボードは通常使う必要有りませんし、ニュースなどを読むだけの物もキーボードは殆んど使いません。しかし、偶には検索のためのキーワードとか、パスワード入力で必要な場合が有ります。こういうときには画面キーボードを使って済ましてしまうのです。ただ、画面上での大きさが結構問題で、大きすぎると邪魔になり、小さすぎるとマウスでクリックしづらいのです。幾つか使ってみて、「自由定義可能画面キーボード 」は設定も自分で出来るので便利でした。もっとも当初の設定で大きさも丁度良い具合だったので、結局は当初のままで使っています。 172(幅)x226(奥行き)x42(高さ)mm、約1.3kgの超コンパクトパソコンです。ゲームで使わないのなら能力は十分ですから、パソコン入力に対応したフラットTVにつないで、リビングルームで使うにも良いでしょう。Prime Super Mini税込111,800円 送料無料 NATO軍で使い続けられてきたワイヤーソーです。安い物も有るのですが、実用性を考えるとこれが良いです。アウトドアには一つは持っていると良いですし。庭の木の枝を切るにも、普通のノコよりも扱いやす場合も有ります。ワイヤーソー税込840円
2006/06/23
コメント(3)
![]()
よく社内での開発で開発担当者に最新型のパソコンを持たしているのを見かけます。しかしこれは間違いです。性能の良いパソコンで開発をすると、どうしてもその性能に合わせて開発してしまうのです。結果として社内の既存のパソコンでは動作が鈍くて使い物にならないという事になります。私が以前、開発をしていた頃は、社内で性能の低いパソコンを探して、これを開発用に使っていました。この低能力パソコンで問題なく動作するように作れば、少なくとも動作が鈍くてという批判だけは受けないで済みます。 部品がむき出しのメカニカルな感じいっぱいの時計です。気分転換にこういう動く様子が見える時計を見ていると結構和みます。タイムランチャー・ツインデイスク税込8,400円本体上部ボタンの上部分が左クリック、下部分が右クリックに対応していて、本体右側に小型ホイールがついておりますから、指先1本でマウス操作可能です。小さいですからバックに入れてもかさばらず、操作性も文句有りません。超小型フィンガーマウス税込2,480円
2006/06/21
コメント(4)

CRTディスプレイでは画面の表面に静電気が発生し、このために結構ゴミが付着します。濡れティッシュで画面を点けたまま拭いてビリっと来たこともあります。このCRTの画面フィルターで炭素系を織り込んだ繊維で作った物があり結構気に入っていたのですが、アースを繋ぐのが面倒だったのでそのまま使っていたところ、画面を指で指そうとフィルターに近づけて、結構強い静電気が飛び痛い思いを何度もしました。また、細かいグラフィック等をしている時に、ドットの状態を見ようと顔を近づけると、顔の産毛がワサワサと立ち上がり気持ちが悪かったです。 携帯電話は便利ですが、場所によっては通じにくい場合があります。確かエリア内なのに通話できない事も有ります。こういうときにこれを使って見ると良いでしょう。大事な連絡を携帯でしないといけない時にこれが有ると助かることも有ります。ただし、機種とか、ロケーションによって差が有るようです。FOMA対応携帯電話用外部アンテナ税込2,980円
2006/06/19
コメント(1)

相変わらず架空請求は発生しますし、ワンクリックサイトも続いています。当事者になると、架空請求とか判っても気持ちの悪い物です。こういうときに、この様な「架空請求データベース」などで調べて見て、同じ様な物が他の人にも届いているというのが判ると結構安心できます。実は最近ワン切りの電話が有ったのですが、携帯電話を持って行くのを忘れたときにかかって来ていて、ワン切りか判別が出来なかったのです。そこで検索をかけたところ見つかったのが、このサイトです。 本体を広げて面ファスナーを貼り合わせるだけで組み立て完了。被写体をセットして撮影すれば、ホームページやオークションに最適な美しい画像を作成できます。バックスクリーンは白、黒、赤、青が付属していますから、被写体に合わせて使い分けることができます。撮影miniBOX税込2,980円
2006/06/17
コメント(0)

ホビーとして使うのなら選ぶのは結構簡単です。予算一杯で最高性能の物を選べば良いのです。メモリを多めにして、後は使いたい目的(ゲーム、画像など)に合わせた分を優先するだけです。仕事に使うとなると難しいのです、経費も考えると、高い物を勧めるわけには行きません。ただ、メンテなどを考えると、ショップブランドも止めるべきでしょう。頼まれて勧めるのは、大抵は大手メーカーの最低価格に近い、業務向けのパソコンになります。ただ、中途半端に解っている人がいると、不満が出てくるのです。表計算程度を使っても、大して速度が変らないのにCPUが少し早い物を欲しがり。サボってゲームでもするつもりか知れないのですが、3Dグラフイック性能の高いボードの付属している物を選ぶのです。私としては、多少とも資金に余裕が有るのなら、その分で部品に国産品を多用している機種を探す方が良いと思うのですが。 この半田ゴテは充電式ではなく電池を使います。近くにコンセントが無いときとかは、この様な電池式か充電式が便利です。電池だとコンビにでも買えますから、予備には良いかも知れません。電池式半田ゴテ税込4,064円
2006/06/15
コメント(5)

本当に古いキーボードはスプリングが固く結構力がいりました。その関係で、私は結構キーを押す力が強くなっています。ある時大量のデータの入力で必死にキー入力をしていて、Enterキーを思いっきり叩いた時に、このキーが抜けて飛んでしまいました。普通の文字キーは抜けても押し込めば良いのですが、大きいキーは金具が付けてありキーが傾かないようにしてあるので元の様にはめ込むのに苦労しました。このキーはそれ以来、忙しい時に限って飛び、仕事の邪魔をすることになりました。ゴミ箱に最適な伸縮するバッグスプリングバッグ TSB-60PE">税込838円 フックをはずすとバネが伸びて、容器に物を投入できます。使わないときとか持ち運びは、たたんでおけますから取り扱いが簡単です。他にもサイズが色々有りますので。目的に合った物を選んで下さい。スプリングバッグ税込838円
2006/06/13
コメント(2)

パソコン大量導入の時代になってから、ほとんどはリースでの導入でした。導入の時は良いのですが、リースが終了して破棄をするときは、リース会社は産廃業者を指定し、そこに送り付ける事が多かったのです。そのため産廃業者と顔見知りになり、時々は良い状態のパソコンが有ると電話をくれるようになり、古いソフトとか機種依存ソフトを動作させる事が必要な時は結構助かりました。その頃は情報の漏洩等はあまり話題にもならず、結構HDにデータファイル関係が残っていたものです。 長さ65センチの粗びきソーセージ「世界で一番長いロケットソーセージ ピカデリ号」です。バーベキューには最適、みんなの驚く顔を見られるでしょう。世界で一番長いソーセージ税込1,980円
2006/06/11
コメント(3)

昔(16Bit機が一般化しだした頃)はパソコンを導入するときは事務用品という名目で誤魔化して(支払いを数回に分割して)購入している場合が良く有りました。経理のシステムの御守もしていたので、時々高い事務用品の伝票を見つけては、電話をして、機種だけは確認をしておいたものです。導入するのにうるさく言うつもりは無いのですが、バラバラの機種ではソフトの開発とかで面倒な思いをする事になり、間に合えば機種を変える為にです(大抵は一回目の支払いが有ってから納品が多いため)。その頃は会社によって違いが有り、会社が違えばまず動作しません。 ライヴ録音を集めた「五代目 古今亭志ん生落語ベスト集」です。これだけの演題を凝縮した全集は他に見あたりません。志ん生の昭和30年(65才)~35年(70才)の 全盛期の音源を中心に33演題を厳選して有ります。五代目 古今亭志ん生落語ベスト集税込13,650円
2006/06/09
コメント(1)

手持ちのパソコンの一台にIE7ベータ日本語版をインストールしてみました。ダウンロードサイトは「Internet Explorer 7 のダウンロード」ですが、IE6と比べるとベータ版のせいかも知れませんが重いようです。セキュリティ対策は過剰と思うほどですが、今までの状況を考えると仕方が無いのでしょう。タブ機能は有るのですが「Mozilla Firefox」などから見ると、慣れていないせいも有るのでしょうが扱いづらいです。 なおIE6のアンインストールは、コントロール・パネルの「プログラムの追加と削除」で、IE7 Beta2を削除すればよいのですが、更新プログラム扱いとなっているので、右上の「更新プログラムの表示」にチェックを入れなければ一覧に表示されません。チェックすると、「Windows XP - Software Updates」の一覧の中に「Internet Explorer 7 Beta 2 Preview」が表示されますから、削除の操作を行えば以前のIEに戻ります。 寸法を正確に測りたいとき、ノギスは一つぐらいは持っているとよいです。ただ、通常の副尺の物は読むときに視力が良くないと見間違いますが、この様なデジタル式だとそれも大丈夫です。もし精度が必要だったら同じページに有りますからそちらの方にして下さい。デジタルノギス廉価版税込1,701円
2006/06/07
コメント(4)

プリンターで今はほとんどがカット紙ですが、ドットインパクトタイプのプリンターが主流の時代では連帳を使う事が殆んどでした。カット紙を傾かせずに引き込む事もその頃は難しかったのかも知れません。そして、この連帳を綺麗にと言うか格好良く切る事は、相手に当人が慣れていると思わせ、安心感を持たせるのに効果が有った見たいです。要は、人差し指でミシン目の部分を弾いて切るだけの事ですが、これも今となっては、メンテの仕事をしている人であっても、プリンター専門の人以外はするのを見れなくなって来ています。少し前ですが、ある会社のSE(システムエンジニア?セールスエンジニア??)がダンプリストを打ち出したのですが、そのプリンターは複写の関係上で連帳仕様でした。そして案の定、切り取るのにモタモタしていました。結局、早く始末して欲しかったので、私がしてしまったのです。後で聞くと、彼の会社には連帳を使うプリンターは無いそうです。 食品を小分けしたりしたポリ袋の口を密閉する物です。数種類出ているのですが、送料を含めるとここが一番安くなるようです。また、コツも有る程度は必要なようです。例えば、私は昔から、ライターでこの様な封をする事が出来ますが、他の人では上手く出来る人に会っていません。ハンディシーラー税込788円
2006/06/05
コメント(2)

今の感熱紙は結構綺麗に発色して見やすいのですが、昔はそうでは有りませんでした。私が記憶にある感熱紙で最初の物は、発色が青で今のレジで使うレシートサイズの物です。これを、実験での記録紙として使っていたのですが、非常に寒い日に実験の後で、ストーブのそばで記録紙を広げて結果を見ようとしたところ、このストーブの熱で全てが青くなってしまって資料として使えず再実験となった苦い記憶が有ります。どちらにしても時間が経つと変色しますから、保存する場合はコピーをしなければならず、青発色の感熱紙はその当時のコピーでは感度の弱い色だったので結構面倒でした。 こんにゃく麺を色々食べて見るにはこれがよいです。後で気に入った物を頼んでください。低カロリーですからお腹が空くと眠れない人(私もそうです)には良いです。こんにゃく麺Aセット(ミートソース・たらこ・冷麺・ピリ辛肉味噌)税込788円Bセット(トマト・ごま・担々・梅かつお)税込788円
2006/06/03
コメント(0)

私は通常のメールアドレス2つ以外にフリーメールを用途ごとに使い分けています。WEBメールだとパソコンがあれば出先でも見る事ができるので便利だからです。IDとPWさえ覚えていれば良いのですが、家で使うときは逆に入力が面倒です。複数のアドレスを使っていると尚更です。こういう時には「F-Mailer2006」を使うとIDとPWは自動的に入力されます。さらに、自動メールチェック機能も有り便利です。ただ、未だ完成版では無い様で自動機能の一部が完成していません。 適度な弾力を持った長めのブラシで、頭に軽くのせて左右にずらします。するとブラシの1本1本が頭にピッタリと密着しながらなでるような感覚でマッサージをします。かつて体験したことのないような未知の感覚を味わえます。黄金頭剣山税込2,500円
2006/06/01
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

