のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

かぜのふう@ Re:井本杯優勝 ~3度目の正直^o^~(11/14) のぶさん 先日はお疲れ様でした。 意気込…
私はイスラム教徒です@ Re:フォアハンド強化^_^ ~打ち方が解からん⁉~(11/12) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ドジャース祝勝パレードからバラクオバマ⁉ ~YES WE CAN~(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.13
XML
カテゴリ: スポーツ
 ここ数年大谷翔平に元気を貰い続けている
 テレビにもネットにも、毎日大谷翔平の話題が溢れている

 時には贔屓の引き倒しのような大谷翔平賛美に過ぎる記事も有るが、
 小説でも書けないような異次元の活躍を見せてくれているのである



 さて、昨日(日本時間8月11日)のドジャースVSブルージェイズ戦
 第一打席でライトへのホームラン
 前日に続いての41号である
 昨年ホームラン王に輝いたペースを上回るホームランである

 オールスター後の後半戦に入って、何となく大谷の活躍に陰りを感じていた
 三振が多くなり、それなりにホームランも打ち、出塁もし、得点を積み重ねているものの、なんとはなく本調子と言うにはほど遠い内容のように思われてならなかった
 1週間ほど前から復調の兆しがみられ、一安心していた

 そんな思いを抱きながら、敗戦後のロバーツ監督のインタビューの内容を聞いた
 何時もは大谷翔平を絶賛して止まない監督であるが、この日は、敗戦のショックもあってか、大谷翔平の2つのプレーに注文を付けた
 一つは
 6回、第4打席で出塁し、2アウト1・2塁のチャンスで三盗に失敗した場面
 初回にホームランを放っていたフリーマンの打席であり、何とも手痛い失敗になった

 もう一つのプレーは
 1点ビハインドの9回ワンアウト満塁の場面
 期待感が高まる中でのフルカウントからの三振

 大谷翔平なら何とかしてくれるだろうと思っていたロバーツ監督の気持ちは良く分かる

 フルカウントからの低めの明らかなボール球を強振しての三振にロバーツ監督の落胆ぶりが見える
 その後ベッツが三塁ゴロに倒れゲームセット、敢無く4-5の敗戦になった

 残塁を重ね、勝てる流れのゲームを落とした無念さがロバーツ監督に滲んだ
 「本当に悔しい。今日の試合は絶対に負けるはずがないと思っていたから。何度も相手を追い詰めた。それなのに勝てなかったことがとても悔しいんだ」
 それが大谷翔平に向けられての発言になったのだろう
 もっとも裏を返せば、ロバーツ監督の大谷翔平への絶大なる信頼期待感の大きさが感じ取れる

 大谷翔平に期待するのは、ロバーツ監督ばかりではない
 マスコミの取り上げる機会の多さを見れば、多くの日本人が彼の活躍に関心を持っていることは一目瞭然である
 斯く云う私も大谷翔平の活躍を毎日のように待ち望んでいる
 大谷翔平がホームランを打てば、もう一本と期待しながらゲームを見ている
 もっともっとと欲しがり過ぎているようである
 余りに期待してはいけないと思いつつも、ついつい大谷翔平の活躍から目が離せないでいる
 
 如何に大谷翔平であっても
 いつもいつも満点の結果を残せるものではない
 野球においては、3回に1回ヒットを打てば優秀な選手である
 つまりどんな良い選手でも3回に2回は失敗をするのである

 ロバーツ監督の苦言を呈する様子を見て
 漫画のような超人的な活躍をする大谷翔平に過大な期待を寄せ過ぎている自分を反省したところである

 それでも期待させてしまうのが大谷翔平である☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.13 00:10:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: