のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

かぜのふう@ Re:井本杯優勝 ~3度目の正直^o^~(11/14) のぶさん 先日はお疲れ様でした。 意気込…
私はイスラム教徒です@ Re:フォアハンド強化^_^ ~打ち方が解からん⁉~(11/12) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ドジャース祝勝パレードからバラクオバマ⁉ ~YES WE CAN~(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.19
XML
カテゴリ: 雑感
 盆休みも終わり、現役世代は今日から仕事
 帰省客たちもいなくなり、宿毛も夏の終わりに向けて歩を進めたようである
 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように今朝は何となく風が少し涼しく感じられた

 もっとも残暑厳しき折と言うのが通り相場である^_^


 8月16日に東京で行われた全国戦没者追悼式に高知県代表の一人としてテニス仲間の吉さんが参加した
 前日の出発式では、高知県代表の一人としてニュースのインタビューにも答えていた
 昼のニュースと夕方のニュースで2回、テレビに映し出され、すっかり有名人に(^///^)

 今年の8月15日は80回目の終戦記念日

 吉さんのインタービューでも、「戦争はしたらいかん」と言っていたが、まさにその通り

 何があっても戦争はしてはいけない
 人間というのはある意味愚かなもので、同じ過ちを繰り返す
 繰り返しながらも段々に成長していく
 その成長を待ってくれるのかどうかというのが問題で有る
 地球存亡の危機
 大量殺戮可能で環境さえも変容させてしまうような核兵器が使われれば人類滅亡の危機

 覆水盆に返らず

 後悔先に立たず
 後の祭りである


 そうならないように私たちは我利我欲を捨てて歩んでいかねばならない

 しかしながら、言うは易し行うは難しではある

 まったく人間と言うのは煩悩に支配されて、由々しい存在であることである
 その煩悩の塊のようなトランプがロシアウクライナ紛争の仲裁に乗り出し、EU各首脳もトランプとともにウクライナゼレンスキー大統領との会談に臨むようである
 先に行われた米露首脳会談では、プーチンがトランプ大統領を取り込んだかのような印象を受けた停戦合意案には、些か首肯しがたいところもあるものの、何とか妥協点を見つけ、戦争の終焉を迎えて欲しい
 紛争当事者国には、100%納得できる仲裁案は決してないだろうから、お互いが歩み寄る以外に解決の道はない
 将来に禍根を残すことなく、戦いが終わることを願って止まない

 当事者国だけでなく、嘗て戦争の過ちを繰り返し、今また軍備増強が進められている日本にとっても他人事ではなく、無関心でいられる問題でないのは言うまでもない

 同じ過ちを犯さないように
 戦後80周年の夏に思うこと頻り
 自戒すべし☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.19 00:10:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: