全19件 (19件中 1-19件目)
1

下水槽のリシアがかなり浮き始めているので再セットを実行。セット変えの前は、かなりのボリュームがあり、このあたりが、浮いてきていました。いざリシアネットを取り出してみると、かなりの量がありびっくりしました。横のティッシュの箱以上のボリュームで1本1本がかなり太くなっています。普通のリシアなのにラージリシアみたいにかなり太くなっています。これを新たに製作した、リシアネット(重量を稼ぐため蓋付き)に程行く詰め込みました。しかしながら、これだけの量のリシアは、捌くことが出来ずにかなりの量が余ってしまいました。 再セット後、今しばらくは見栄えが悪いですが、すぐに復帰することを祈っています。余ったリシアの処分に困っています。オークションでも出そうかなと思っています。でも出品したことがないので不安です。考えましょう...???。無農薬!珍しいラージタイプ!■ラージリシア(1パック) 無農薬!小さなリシア!■ドワーフリシア(1パック分) 無農薬!■リシア(1パック分)
2011年01月29日
コメント(4)

先週、レッドビーシュリンプを購入しましたが、その写真を載せます。ホシクサと一緒に育って欲しいです。また、先日60cm上水槽に投入した、混血たちです。チャームさんアヴェルさんも物によっては、安い場合があります。調べる価値あり。
2011年01月27日
コメント(3)

先日、レッドビーシュリンプを購入しましたが、その後、オークションを見ていると欲しいエビがありました。文面を見る限り、怪しい感じはしましたが、即決増量があったので即決してしまいました。商品の写真もなく、どのようなエビが届くのかを楽しみに待っていましたが、天候不良を理由に発送を5日程伸ばされました。結果、色の悪いエビが届きました。しかし、期待をしているのは次世代です。無駄遣いにも見えます。こんな感じ、相変わらず、生体を拡大して写すことは出来ません。しばらく、様子を見ながら育ててみようと思います。上水槽の亜硝酸塩濃度も下がってきたようなので、上水槽に入れてみようと思います。エビは水質に敏感ですが、水合わせでは、現在のところ変化ありません。★現在、これのおかげで水質改善中???★すべてを超えた究極のバクテリア!アルティメットバクター ULTIMATE BACTER 20g 【あす楽対...価格:1,070円(税込、送料別)★容器に入ったのを買ってしまいました。このボトルタイプのほうがお買い得でしいた。★エビの飼育に最適!ミネラサプリ ボトルタイプ 180g 【あす楽対応_関東】価格:930円(税込、送料別)
2011年01月24日
コメント(4)

昨日の早朝より、神戸へ出張に行っていました。行っている間に嫁さんからメールが入り、テトラがばたばたと☆になっているとのことでした。出先からでは対処も出来ずに本日午後に帰ってきました。水槽を覗くとたくさんのテトラ・モーリー・ミナミヌマエビが☆になっていました。この水槽は、リセットしてすぐに生体を入れたことを思い、2週間目の試練だと思い、亜硝酸濃度を測定してみました。値は、やっぱり 5mg/Lオーバーでした。急いで1/3換水を実施し(遅いですが)、生体をすべて確保し、下水槽へと一時避難させました。換水後に再度、亜硝酸濃度を測定してみましたが、やはり5mg/Lオーバーでした。しばらく、換水を続けて上水槽の様子を見ていきます。やっぱり、リセット後の水質チェックを怠っていたことを反省しています。また、外部フィルターをそのまま使用していたため、バクテリアは残っているだろうという過信が招いた、悲劇だったと思っています。何もいなくなった上水槽本日、嫁にせがまれて、新しいデジカメを購入、それで取った写真です、嫁専用のカメラが欲しいといってましたが、それには応じず共有にしています。もう少し金額を上乗せすれば、「一眼デジカメ買えるよ(水槽の生体を写せるもの)」っと言ったのですが取り合ってもらえず、普通のデジカメになりました。
2011年01月21日
コメント(4)

今日は、下水槽の紹介をします。この水槽は、メインにメダカを入れています。その他は、オトシン・ヤマト/ミナミヌマエビです。私のアクアリウムを復活させたのは、このメダカさんたちです。ピントが合いません。デジタル一眼レフカメラ欲しい。フィルムタイプは持っていますが...。照明は、LED電球7.2W×3個です。40W型と書いていますが、水槽内の直下は、60Wを超えています。フィルターは、エーハイムフィルター 500を使用しています。この水槽のメインの水草は、2つあり、リシアとグリーンロタラです。リシアは、CO2とLED電球のおかげでこんなに爆殖しています。気泡もかなりついていますが写真には写りません。(カメラの能力不足)リシアを沈めるために、自家製のリシアネットを使用してます。購入すると千円オーバーです。材料代も会社の不用品をいただいたので費用はかかっていません。★リシアのパックです。1パックあれば増やすことができると思います。すぐに完成させたい方は、3パック・5パックもあります。★無農薬!■リシア(1パック)価格:470円(税込、送料別)★7W仕様ですが8Wに迫る明るさです。8Wタイプの半値に近いのでお買い得と思います。★LED電球【昼白色/40W形相当】 東芝 LDA7N 【あす楽対応】価格:1,680円(税込、送料別)★このクリップライトのアームを外して水槽に吊るしています。LED電球もはみ出しません。★【3500円以上お買い上げで送料無料】ヤザワコーポレーション YAZAWA クリップライト CRG5CH価格:1,019円(税込、送料別)
2011年01月18日
コメント(2)
![]()
ヤザワコーポレーション YAZAWA クリップライト CRG5CH
2011年01月18日
コメント(0)
![]()
ヤザワコーポレーション YAZAWA クリップライト CRG5CH
2011年01月18日
コメント(0)

これまで紹介はしていませんが、45cmのエビ&ホシクサ水槽があります。ここにレッドビーシュリンプ買い増ししました。以前から、10匹ほどペットショップで買ったものはいましたが、少し、別系統の血筋を入れたくなり、ヤフオクで落札しました。思っていたより、送られてきた、生体は、小柄でした。また、色(グレード)も紹介されているものとは少し違う感じがしました。まあ、オークションですから、丸呑みにしてはいけないことはわかっています。安い買い物ではないので、しっかり検討する必要があります。水あわせ中の写真です。うちのカメラでは、個体の拡大写真は撮れないみたいです。今日は休みなので、楽天さんのオークションにも生体があることを知らされました。ホシクサの種等は、なくほとんど楽天オークションは使ったことがない。また別のシュリンプがほしくなり、楽天オークションで入札しています。
2011年01月17日
コメント(2)

なんだか、上水槽の照明が暗く感じるようになり、LEDを追加することになりました。理由としては、下水槽にLEDを3個設置してしまったことが原因です。ネットの値段とさほど変わらないと判断し、近所のK電気に買いに行きました。しかし、現在使用しているライト台は、3000円近くする高価なものなので、1000円くらいのものと非常に迷いました。統一感を持たせるためがんばって(財布)買いました。LED電球もこれまで東芝さんのものばかりであったので、他社のものを混ぜて使用することを考え、シャープさんのものを買ってみました。光量はほどほどあり、値段も手ごろでした。これまでの2個から3個へ変更 明るさは、さほど明るくなったとは、思えませんが、隅々まで光が届いています。 ふと、これまで使ったお金を考えると LED電球 シャープ DL-L601N 1800円×1個=1800円 東芝 LEL-AW8N ヤフオクで3000円×2個=6000円 普通に買うと4000円位します。ランプ台(クリップランプ使用) YAZAWA CLED10012WH 3000円×3個=9000円上水槽の照明で約18000円使用していることがわかりました。テクニカのインバータライト60が買えていたな とポツリと思いました。同じ昼白色でもシャープさんの方がやや黄色が買った光に見えます。東芝さんの白が強すぎるからだと思います。ライト2個 ライト3個 パールグラスが白く照かっているのがなくなり、全体が明るく感じます。 消費電力を考えれば、約半分(20W×2→7W×3) 明るさはかなりUPしています。LED電球でのエネルギー分布の資料がなく、光合成に適しているかはわかりませんがうちでは光合成をしっかり出来ており、酸素?が、かなりの量水草から出ています。話はつながりませんが、上水槽のリシアの束。★送料398円はお勧めです。 クリップタイプなので容易に設置が可能です。YAZAWA CLED10012WH【5営業日(土日祝日を除く)発...価格:2,780円(税込、送料別)★少しお高いですが明るさは、ぴか一 【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】LEL-AW8...価格:3,940円(税込、送料別)★意外と安いコストbyパフォーマンス 【送料500円】シャープ SHARP LED電球 「ELM」(一般電球形・全光束560lm/昼白色・口金E26)...価格:1,500円(税込、送料別)
2011年01月15日
コメント(1)

上水槽に水草を投入してから、2日が経ちました。クネクネだった水上葉達も照明に向かって直立しました。直立また、以前からかわいがっているホシクサです。ホシクサsp.MangYangポラリスsp. An son Riverウニウニ写真で見るとLEDはスポットで当たっているように見える。でも目で見るときれいに照明は分散している。次回は、そろそろした水槽の紹介もします。チャーム 激安ていねいアクアショップ★水槽照明に使用しています。★電気代節約、でもかなりの明るさ一度あためしあれ。 在庫限り!!特価品東芝LED LDA7L 直下照度60W相当 26口金(E26) 【 4個以上ご購入で送料無料】 ...価格:1,933円(税込、送料別) ★LED電球との組み合わせもgood★実際に上のLEDとこのクリップライトを組み合わせて使用しています。 【3500円以上お買い上げで送料無料】ヤザワコーポレーション YAZAWA クリップライト CRG5CH価格:1,019円(税込、送料別)
2011年01月14日
コメント(2)

本日、チャームさんより水草が到着しました。2000円おまかせ5色紅葉セット(50本)《おまかせ水上葉 10本 おまけ付き》(水上葉)を注文しました。お任せなので何が入っているか不安でしたが、それなりのものが入っていました。やっぱり高価なものは入っていませんでした。これにプラス10本のサービスがあり、全部で60本でした。かなりのボリュームがあり満足です。これにあわせ、スターレンジ サンパウロ(水上葉)(1本)も購入しました。これ一本で530円とは高く感じますが、きれいに育つことを祈って満足することにしました。 早速植え込みをしたのですが、植えてもきれいには感じられません。水上用だからです。これからの水中用への変化を楽しんで行きたいと思います 。癖がついていてクネクネです。前景には、グロッソを投入しています。鉢植えはホシクサです。これからの水上葉から水中用への変化は、時々???UPしますのでお楽しみに!!無農薬!お買得!美しい紅葉!■2000円おまかせ5色紅葉セット(50本)《おまかせ水上葉 10本 おまけ付き》(水上葉)コレクション性が高いです!■スターレンジ サンパウロ(水上葉)(1本)charm 楽天市場店 <a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0d4a8244.e7c9d14a.0d4a8241.13728889/" target="_blank"><img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0d4a8244.e7c9d14a.0d4a8241.13728889/166766/" border="0"></a>
2011年01月12日
コメント(1)
![]()
このボリュームでこの値段!! ■2000円おまかせ5色紅葉セット(50本)《おまかせ水上葉 10本 おまけ付き》(水上葉)
2011年01月12日
コメント(0)
![]()
きれいな葉っぱになあぁれ ■スターレンジ サンパウロ(水上葉)(1本)
2011年01月12日
コメント(0)

先日、紹介したばかりですが、上水槽をリセットすることにしました。立ち上げは、2010/3なので約10ケ月が経過しました。ソイルがヘドロ状になっているのと水草を一変するために行いました。リセット前リセット作業はかなり大変、かなりの汚れでした。また、ミナミヌマエビを捕捉するのにかなり手間取りました。水槽をきれいに洗浄し、立ち上げを行いました。底面→外部フィルタへ循環させるため底面フィルタを設置しました。ウールマットもしっかり敷きこみし汲み置きしていた水をお風呂ポンプ(未使用品)水槽専用で水を入れました。立ち上げ直後に生体を入れるのは、ご法度なのはわかっていましたが、テトラ他を入れました。ミズクサは、1/12にチャームさんより届くので植えるのは待っています。もちろん、引き上げたミズクサは、別の小型水槽で保管しています。ミズクサが届いたら写真をUPします。これからの立ち上げ直後の水質に注意していきます。(PH、亜硝酸濃度)大好きなチャームさんPRcharm 楽天市場店火災報知機 お安いと思います。あんどんや
2011年01月11日
コメント(3)
この値段お買い得です。 《お一人様5点限り》パワーセーフリミット プラス200 【あす楽対応_関東】
2011年01月07日
コメント(0)

今日は、発酵式CO2発生装置???(水草用)の紹介をします。水草にはまっている私、水草育成には力を注いでいます。しかしながら、CO2ボンベ等で注入するには、金銭的にも周囲(家族)にも余裕がありません。CO2ボンベ等は、5kgボンベで約1万円で結構長い間使用することが出来るそうですが、スペース的に設置する勇気がありません。(決して鬼嫁のせいではありません)コストを掛けずにCO2添加をネットで探したところ、発酵式や化学反応方法が見つかりました。発酵式に挑戦してみたのですが、初期にコスト500円位で始められ、その後のガス代等のコストはかかりませんでした。写真の様に1.5Lペットボトルに砂糖ゼリー(寒天)を1/3程度つくり、そこに水とドライイースト菌(パンを作るときに発酵させるもの)を入れるとドライイーストが砂糖を分解する過程でCO2を発生します。キャップにチューブを仕込んでおりそこを伝わってCO2が水槽内に出てきます。自作CO2ストーン(木製)感想ですが、ないのとあるのとでは、水草成長にかなりの差があると感じています。もちろん光合成をしますので、光の量は大事です。大体、2~3ケ月でCO2を発生しなくなり、数百円の再投資となります。ドライイースト菌 100均で販売しています。(セ○ア等)キャップも 100均で販売しています。(セ○ア等)一番のお気に入りアクアショップ 安くて、ていねい。charm 楽天市場店結構な頻度で買い物をしています。魅力は、安さ・品揃え。私も使用しています。電子タバコ/電子たばこ【リアルな味と煙!エコな時代の禁煙グッズ!】電子タバコ『ボックス型』【激安!最安挑戦!正規品!メール便対応!レビューを書いてカートリッジ3個入りゲット!】テレビ・雑誌で人気の(電子煙草/電子たばこ/無煙タバコ/シガレット/カートリッジ/禁煙/節煙/減煙)禁煙にはいたっていませんが、お試しに格安電子タバコを。
2011年01月07日
コメント(0)

今日は、水槽照明について書きます。上水槽照明初代 20W蛍光灯(棒)×2本二代目 23W電球型蛍光灯×2個三代目 LED電球8W×2個こう考えてみるとかなりの金額を投資しています。テクニカのインバータライト買えてますね...。こうなった経緯は、水草のために光量を稼ぐために変化し、電気代節約で結果、LED電球にたどり着きました。光量は、十分な量あり、水草も成長を続けています。すこしピンボケ自作アルミ製の照明台です。アルミ溶接なので、見た目はきれいに仕上げられません。強度的には問題なし。購入することを考えれば、ほぼただ同然で手に入れられました。(市価7~8千円)吊り下げのチェーンもホームセンターで300円位で手に入れられます。まあ、自己満足ですが次こそ、発酵式CO2発生装置???を紹介します。今日も宣伝★LDA7N*従来品(LDA6N)より明るい、全光束約15%アップ<新発売> 東芝LED電球LDA7N≪昼白色≫一般電球形7.2W/E26口金 600lm [E-CORE イー・コア][LEDランプ/電球形LEDランプ]40W形相当/TOSHIBA≪~1日でも早いお届けを目指して~≫≪10500円以上ご購入で送料無料!・代引手数料無料!≫YAZAWA(ヤザワコーポレーション)【3500円以上お買い上げで送料無料】ヤザワコーポレーション YAZAWA ダイヤリフレクタークリップライト CLED4021WH【ホワイト】CLED 10012WH
2011年01月06日
コメント(2)

今日は、上水槽60cmの中身をお見せします。上水槽の中のお魚は、テトラ コリドラス ヤマトヌマエビ ミナミヌマエビ です。テトラコリドラス明日??? 次回は、照明の詳細と発酵式CO2発生装置の説明をします。いつものことながらチャームさんの宣伝です。【まとめ割】 水槽内の名脇役!▼コリドラス・パンダ(3匹)価格:900円(税込、送料別)【まとめ割】 主役級の存在感!▼カージナル・テトラ(ワイルド)(20匹)価格:1,710円(税込、送料別)
2011年01月05日
コメント(0)

初めてブログを作成するので何を書いていいのかわかりません。現在はまっていることは、水槽(特に水草)です。60cm水槽を2本と45cmスリム水槽があります。現在の3本にしたのは、2010夏ごろだと記憶しています。それまで、30cm水槽で金魚を飼っていました。水草がメインのため、上水槽には、テトラ、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、コリドラスが入っています。ろ過は、外部フィルタ テトラEX60です。照明は、8WLEDを9時間点灯しています。CO2は、発酵式で添加しています。下水槽は、メダカ各種、オトシン、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビが入っています。水草が多くあり、今後詳細を書いていきます。昨年1年でかなりの金額を投資しました。そこらのホームセンターやペットショップで用品をそろえたら1?万円にはなっていたと思います。私のMYショップは「チャーム」さんです。外部フィルタなどは、ホームセンターの約1/3程度で購入できました。charm 楽天市場店今後、詳しくアップしていきます。宣伝になりますが、楽天リサーチはチョットしたお小遣い稼ぎが出来ます。
2011年01月03日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1