2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

これも鉢植え、柚子(ゆず)5年前購入。昨年1個結実しましたが、今年は約50個も。もう柚子の、いい香りがしています。
2011.06.29
コメント(0)

やっと実ができました。三つ葉アケビです。一種類だけだと実ができないということで五葉アケビを隣に植えました(鉢植えです)やっと今年二か所に実をつけたのです。秋の収穫が楽しみです。
2011.06.28
コメント(0)

果実、実ものシリーズ思いのまま(紅白)の花後たくさんの実が着きました。しだれ梅で鉢植えですが昨年から成りはじめました。熟すと本当の桃と同じように美味しいのです。成長が少し遅いのですが、楽しみです。
2011.06.27
コメント(0)

鉢植えの枇杷が今年もたわわに実をつけました。間引きをしたので今年は大きいのがゴロゴロ。途中で新聞紙で作った袋をかけたら、中に蟻が入って半分くらいロスしました。それにしてもおいしい!
2011.06.24
コメント(0)

本日は夏至、7時でもまだ明るい、いいな、いいな。気温が30℃を越した。でも、午前中にクーラーのきいたジムに行って汗をかいたせいか、家に帰ってもあまり暑さを感じない。庭には純白の百合が咲き始めた。 紫陽花も今年はアケビのに絡まって、ずいぶん咲いた。
2011.06.22
コメント(0)

タチアオイがそこいら中で咲いています。これはピンク これは白、花が下から上に順に咲いていきます。咲き終わると梅雨が明けるという。 立葵は赤の他にも、まだ数種類あるらしい。
2011.06.16
コメント(1)

我が家の紫陽花が本土寺に先駆けて咲きました。 郵便ポスト受けの周りに乱舞しています。郵便屋さんも、新聞屋さんも配達ご苦労様。ウエルカムポスト
2011.06.12
コメント(0)

本土寺の花菖蒲が咲きはじめました。 紫の菖蒲も 黄色の花菖蒲も綺麗です。
2011.06.11
コメント(0)

こんなに大きくなりました。食べ終わったヨーグルトを皿に入り込んで食べに来ます。顔中、体中ヨーグルトだらけ・・・。食欲の夏!梅雨なんてなんのその。
2011.06.10
コメント(1)

冷たいものを食べる時期になってきました。そしてら、やはり歯にしみます。部分入れ歯も磨り減ってきたようです。そこで「音波振動歯ブラシ」と「シュミテクト」これでドーダ!でも滲みる・・・。焼酎のお湯割りや、ロックでは滲みないノダ!
2011.06.05
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()