宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Comments

宮木 京子 @ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3 @ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子 @ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2005年08月16日
XML
カテゴリ: 日々雑感
先ほど、地震がありました。


こ、恐かった~!

阪神淡路大震災以来、久し振りの怖い揺れでした。


その時、私は子供たちと一緒に台所に居ました。
ダイニングテーブルで、たこ焼きを作っていました。

最初は弱い揺れで「あ、地震かな・・・」という程度だったのですが、だんだんと揺れが激しくなり、思わず、横にあった食器棚を手で抑えていました。

タコ焼き器の電源を切り、ガスコンロの火がついてないか確認し、子供たちにテーブルの下に隠れるように指示。

姑は部屋の窓の一つを開けて逃げ道を確保。



ちゃんとテーブルの下にもぐったのはチビ1だけで、チビ2は椅子に座ったまま腰を屈めて頭をテーブルの高さまで下げただけ、チビ3は動けず、です。
(あとでチビ1は「学校で練習してるもん!」と自慢していました)

1階の被害は、高いところにあった物が落ちたり、引出しが少し開いたり。
2階は、施錠していなかった窓が少し開いていたり、夫の貯金箱が落ちて小銭が散乱してたり。

大した被害はありませんでした。
幸い、停電もなし。

家族の中で、外出していたのは夫だけで、夫の携帯に電話をしましたが、繋がりませんでした。

少し経って、義妹の携帯に連絡があり、夫のほうも被害はないとのことで、一安心。

鉄道は全て止まり、高速道路も通行止めや速度制限がされている様子です。


かなり高い確率で来るといわれている宮城県沖地震。
この程度の地震を何度か起こして、エネルギーを発散させてくれないだろうか?


大きな地震がこないことを、祈るしかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月16日 13時10分04秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: