2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今朝、少し走りに行ったのですが…セルを回すときに『シュイーン!』と空回りするようなセル音が。。。恐らくセルモーターのワンウェイクラッチが原因かと…交換となると相当高くつくんですよね…アレ。でも2回目のセルはいつもどおりに回ってくれたんで良かったです。今日は寒すぎなのでツナギを着てったのですが、、、、キツかった(笑ダイエットせねば~!!ってな訳で、早速隣町のジムに行ってきます♪
October 31, 2005
コメント(6)
10月29日にオープンしたトマトに行って来ました。場所は以前に外車の老舗である村山モータースのあった場所です。そこに、東京ウェストと合体?していたトマトモータースが八王子に設立。店舗はホントにキレイな感じで、スタッフも東京ウェストにいた方々も見えました。展示車両はごくわずかでしたが、べベルやシングルのドカもちらほらと…ブラックの749Sは相当カッコよかった~♪アエラのデモ車もあり、パーツは多数のメーカーものがありました。まだオープンしたてですが、これからに期待します。今後の御用はココに決まりですね♪
October 30, 2005
コメント(0)
いいねいいね♪紅葉の季節になりつつもあり、山道などは人でいっぱいになる前に…気持ちよく走りたい♪明日はツナギを着て行こうかな。暇な時にセローくんも見てあげなきゃ。
October 22, 2005
コメント(2)
久々のお日記で御座いますね。ここんとこ更新する気力もなかったもので。。。特に変わった事もなければ、面白い事もないです。。。週末の休みも雨やらなんだかんだで潰れてしまい…バイクに乗れずに凹んでます。。。今週末は晴れるのかな?
October 18, 2005
コメント(2)
バイカーにとっては悲痛。しかも最近はめっきり寒くなりましたね。しかし…ツナギで気持ちよく走れる季節に…♪そーして!空冷バイクは寒い時こそパワーを出すのです!!今週末はまた新潟へジャンプするので走りにイケンとです。晴れれ~。とりあえず、セローのエンジンを下ろしてきます。オイル下がり気味なので、頑張ってOHに取り組みます。
October 5, 2005
コメント(3)
奥多摩リベンジ行ってまいりました。若干、右コーナーが恐かったんですが走ってるうちに慣れてきました。もう少し走れば克服できそうです。はてさて、リアタイヤを180サイズにしての初峠。実に素敵な安定感があり、グイグイいける感じです。直進安定性はもちろん、コーナリングのグリップ力。どれを取っても申し分ない感じです。サイズアップによるコストはイタイですが、その価値はあります。みなさんもサイズアップに試みては!?きっとコーナーが楽しくなりますよ♪フェンダーやスイングアームの干渉に気をつけてくださいね(^^)あとはフォークのOHすればもっと走りが変わるかな。
October 1, 2005
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


