2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
新潟に飛びます。大雪で新幹線とか止まっちゃったみたいですね。こりゃ大変。気をつけて行って来ます…電車で!!俺が電車を乗るのは結構レアな話です(笑
December 22, 2005
コメント(2)
今年もやってまいりましたね♪今年の年賀状には少々面白いことをやろうと企んでます。面白くなかったらゴメンネ(*´ω`*)オヤジのカメラテクが炸裂するぜ!!
December 21, 2005
コメント(0)

今回、決めたホイールは…プロドライブ GC-010E鍛造なので軽量かつ剛性。大型キャリパー(ブレンボ等)対応なので今後の秘策にも安心♪カラーはあえてゴールドではなく、画像と同じブラックをチョイスして渋めに。OZも相当悩んだのですが…やはりコチラを選びました。欠品状態っぽいので、後日入荷とのこと。楽しみ~♪
December 18, 2005
コメント(4)
これからドアパネルのお見積もりをしてくるついでにホイールを見てきます。雪国遠征用にスタッドレスを買わなきゃなのですが、いかんせん18インチは高い。。。でも純正に履かすのは18インチのに。。。感じなるホイールは、スバルといったらプロドライブかOZ♪かなり悩みまする。いつかはブレンボの夢もあり、キャリパーの干渉がないものを選ばねばなりませんし。。。くぅ~…とりあえず、行ってきます。
December 18, 2005
コメント(3)
またまたセローくんが不調。原因は単純なバッテリーあがり。MF用の充電器買って来なきゃ。何かと出費の多い今月。。。来月はローンのボーナス月…!!痛。しかもぉ…。B4の右リアドアに傷をつけられました(泣たまたまクルマの横を通りかかった人の持っていたバックの金具部分がHITし、一本線傷ができました。乗ってたので、すかさず降りて当てた人を止める。バックが当たったのが気づかなかったようで、相手は素直に謝り、修理代を出すって。板金に出す予定だったのが、向こうがドアパネル代金を出すと言うではないか(笑見積もりが出来たらココに連絡してくださいって渡された名刺の名前の肩書きは…○○株式会社・代表取締役…!シャチョー!!!!!そんなサプライズがあって、帰宅後にセッセコとコンパウンドやポリマー等を使用して何とか目立たなくはなりました。このまま、ドアパネル代だけもらってNO修理って手もアリかな??w
December 17, 2005
コメント(4)

久々に登場!!久々に休日に何も予定がなかったので、セローくんのメンテを行いました。今回の作業内容~スプロケット(前後交換)リアブレーキディスク交換オイル交換(エレメントも)各種グリスアップ等と、まぁこんな感じ。リアスタンドかけて始めましたが…車重が軽い分、スタンドかけて作業するとすぐに車体が動いて危険な思いを何発も…めげずに頑張りましたよ。一通り作業を終えましたらもう夕方ちかくに。ってゆ~かぁ…見て、このスプロケット。マジ危険ッス。右はアファムのスプロケ。もうね、山がトンガってます。みなさんもこうなる前には交換しておいてください(笑SNくんのリアブレーキパッドも交換しておいたヨ。これはメンテナンス項目にUPします♪
December 12, 2005
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


