全2件 (2件中 1-2件目)
1

朝晩冷え込むようになり、ようやく近畿のあちこちでも紅葉が見ごろになりました。 この土日がベストですのでぜひお出掛けを!(笑) そんなこんなで、どこを走ってもキレイなのですが、せっかくバイクに乗っているのだからこの週末は混雑を避け、山道をのんびり走りに行こうかと思っています。 そうそう、紅葉はキレイですが有名社寺の近辺で路上駐車すると駐車違反の可能性もありますので、安直に駐車されませんように。 以前、京都嵯峨の天竜寺の前で一度やられています・・・。51055
Nov 25, 2011
コメント(2)
世の中、クルマの駐車場はかなり整備されていますが、バイクの駐車(輪)場はいまひとつな気がします。 比較的停めやすいとは言え、どこでも良いからと停めてしまうと駐車違反になったりします。 いきおい、そこらの商店の客を装ってみたり、歩道に乗り上げて停めてみたりすることになりがちです。 考えの無いところでは未舗装のやわらかい地面を用意してくれていたりしますが、倒れますって! インターネットで検索すると、いくつか挙がってきますが・・ http://www.nmca.gr.jp/society/parking/ ここはモバイル版もあります。 http://m.nmca.gr.jp/ ただ問題なのは、駐車場のセキュリティですね。バイクの装備はむき出しで、しかも工具があれば簡単に外されたりします。高価な機器や部品を取り付けておられる方も多いでしょう。 人通りが多いところでレーダー探知機を持ち去られた経験を持つだけに、無人のところには非常に停めにくいのが正直なところです。 バイクはもともと天候に左右される、暑すぎたり寒すぎたりする、身軽な服装で乗れないなど何かとクルマより不便ではありますが、こんなところでも不便さをしばしば感じます。 とりあえずは駐車場所の確保ですが、願わくば雨をしのげ、安心して荷物を置いておける駐車場が整備されることを祈るばかりです。
Nov 17, 2011
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

