2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
ヤバかった(*_*)月曜に会社の飲み会があって疲れた所に深酒したから、家に帰って悪酔いして危うくシャツにパンツで寝る所だった(^o^;危ない危ない…。
2007.10.30
コメント(0)
昨日新宿HEAD POWERのイベントライブSOUND CASTLE VOL.113でFIFTH MONSTERを聴いていただいた皆様、ありがとうございました。イベント特有の時間押しでw、22:00終了が22:30も過ぎてしまいました。え~、今昨日の録音MDを聴いてますが、またネットラジオで公開出来たらと思います。 ええ~、両肩痛い・・・。土曜の夜勤明けからぶっ通しでマイミクさんのライブを2件ハシゴ。この時点でああ、ヤバイ!、倦怠感が出ててこれは下手すると風邪をひくかもって感じで2件目のライブ打ち上げまで参加。結構深酒してたけど、翌日には引いててw、そんで昨日のライブ。よくまあ体調のバランス崩さなかったと思う。でも、疲労で両肩通・・・、荷物がね重かったよ。行きは良いんだけど、帰りは辛いっす!。 ではでは、またレポしたいと思います~!。
2007.10.29
コメント(0)
酔ってま~す! もち宅呑みっす・・・。
2007.10.29
コメント(0)
さて、あと1時間後にはライブだε=┏( ・_・)┛リハーサルで果てなき道のシンセサイザーの音がオクターブ高い所があったから直さないと(^o^;
2007.10.28
コメント(0)
これっす(^^)/▽☆▽\(^^)
2007.10.28
コメント(0)
8バンドリハーサル終了~!只今休憩中~(´Д`)しかし暑いゾ( ̄~ ̄;)今日は色んなジャンルのバンドさん・ユニットさんがいて楽しそう~o(^∇^o)(o^∇^)o
2007.10.28
コメント(0)
今日は新宿HEAD POWERでライブしてきますが、ちょいとボ~ってしてますね・・・。アレw。ま、大丈夫でしょ・・・、たぶんw。まだ側でMC-50がMIDI変換やってるw。昨日は良いライブが2本聴けたんで今日は刺激受けまくりで飛ばすかもw。いやいや晴れた晴れた!。 さて、今日も携帯電話から更新してきます。オロナミンCでも飲んで頑張りますか。
2007.10.28
コメント(0)
地元高円寺のいつものスタジオで個人練習。今日は誰も居なかった。10/28本番の曲順で一通りやって、あとはBOOWYのコピーで全開w。あ、これはいつもの感じだねw。なんかさ、天気予測だとw、今度の日曜は雨らしい。 FIFTH MONSTERライブ10/28 SOUND CASTLE VOL.113 新宿HEAD POWER OPEN / START / 出番 16:30 / 16:50 / 21:30~22:00 BGM BOOWY HUNT / RENDEZ-VOUS (Live In Hamburg, July) バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!!
2007.10.25
コメント(2)
や、やっとアップできたw。 オープンの時間を迎えてお客さんもチラホラ入ってきた。何かこの感じはあの頃に似ているな~ってちょっと思い出しつつw、1バンド目さんに(男女2人ユニットだけどw)声かけて楽屋を出て開始時間を迎える。フム、なかなかの緊張感、でもライブと音源とでは迫力が変るんだな~って思う。と思って聴いているとマイミクのS氏が登場。山手線に遅延が出ていたってメールで来ていたからもっと遅くなるのかなって思ったけど、とりあえず来られて良かった。ライブが終わって他のメンバーは初対面に。挨拶を済ませた頃に後輩君が来てくれた。2バンド目さんが1曲やったのを聴いて支度を始める。今回ライブのセットリスト。 1.Party! 2.FLY with Me 3.果てなき道 4.風花 5.an 6.さくら 7.ハイ↑ まあ、そんな感じで今回は狭い楽屋でしたw。そうしているうちに出番が。今回はペンライトを買ったり、形状が違うシールドを1本混ぜていたんでシンセ関連のセッティングはテキパキ出来たけど、ドラムセットが・・・。まあそれでも前のバンドさんドラマーさんの形状を残しつつセッティングが出来た。 全員セッティング出来た所で裏に行って円陣を組んで気合入れ。ライブスタートして今回気になったのがやっぱり右側のシンバルの位置。ミッドタムを叩こうとするとこのシンバルに触れてしまい、意図しない所でバッシャーンというからおお!ミスタッチって事になった。はあ~まあしょうがないか。しかし今回の目玉は何と言っても『さくら』の同期モノでしょう!。でも、あまり効果音の音量が小さかったのか、面白い感じではなかったかも。これは音量を上げるしかないね。まあこれはテストケースと言う事でw。僕は汗がダラダラ出てましたがw、なっちゃんのMCもスムーズに出来ていたんで今後は1人で完結出来るようになってもらいたいな。 ライブが終わって楽屋に戻るとさくらで何か鳴ってたよって言われてw、更に汗をかいてたw。まあ今回はテストケースって事でやった訳なんで次回は無いかもしれない。 さて、ライブも終わって清算も済ませ、今回はマイミクS氏がいるんで呑みに行こうって事になって居酒屋へ行って打ち上げをw。 とまあ今回はこんな感じだったな~。さて、次回は10/28新宿HEAD POWERでのライブ。少しでも気になった皆さん、お待ちしてますよン!。あ、でも10/28はイベントライブでしかもトリを主催者さんから仰せつかってしまっているんで21:30からなのです。かなり遅い時間だ・・・、遊びに行けないw。ま、次の日は休みだから良いんだけどね。どっか、Barに行ってみようか・・・。
2007.10.23
コメント(0)
今朝は出かける前に携帯電話を持ってないのに気がついたけど、また帰るのも面倒なんで置いてきた。へ?、携帯で更新してるじゃんって(^o^;。実は仕事用と私用で複数台持ってま~す(´Д`)これが面倒クサイ( ̄~ ̄;)ま、仕方なしか…。
2007.10.22
コメント(0)
10/28 新宿HEAD POWERでライブやります。ここは思い出のそして思い入れのあるライブハウス。今のバンドFIFTH MONSTERを始める遥か数十年前。高校の友人とユニットを組んで初めてライブをやったのがここ新宿HEAD POWERだった。当時はメンバーが集まらず、女性ボーカルとドラマーの友人とシンセサイザーの僕の三人でユニットという形でライブをやった。音楽的な部分は全て僕が行い、ドラムの友人がドラムパート(まあ当然w)と作詞を行う。女性ボーカルの子は今はもう全然連絡を取ってはいない。まあ、ドラムの友人が女性ボーカルを大学でみつけて来たんだけど結構可愛い子だったね。唄声も見た目のアイドルアイドルって感じではなく流石プロを目指しているだけあって巧いし声も結構好きだったね。あの僕の作ったメロディーを言葉をのせて歌ったのを聴いた時の感覚・・・、これは言葉に出来ない感情が出てきた。これは今でも忘れられないね。 このライブ、既に同期モノでやったのであった。楽器隊が実質ドラマーとマニピュレーター(僕ですw)しかいないので、当時使っていたKORG T-3exでドラム以外全パートを内臓シーケンサーで再生。クリックはYAMAHA RY-30(当時は最新)をパターンを組んでドラムにクリックとして聴いてもらい、ライブをやった。僕もキーボーディスとして未熟だったけど、ドラマーの友人も未熟であった(RY-30のクリックのテンポがズレルと言われた・・・w)。 しかし、予想に反しリハーサルを繰り返していくうちにちゃんと聴こえるから不思議w。アレンジが些かアバンギャルド過ぎたかもしれないけど、ライブ自体も周りの応援もあって集客はそこそこあった(まあ赤字だったけど)。 その後、空中分解となってこのユニットでの活動は終了。現在に至る訳でw・・・。 という事でライブやります!。 BGM 砂原良徳 LOVEBEAT / bright beat バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!!
2007.10.21
コメント(0)
さてさて、今回は5バンド出演なので直ぐリハーサルの順番が回ってきた。曲順表と録音用MDをPAさんに渡して早速シーケンサーとシンセとドラムのセッティングに取りかかる。ううう、何度やってもこのセッティングは時間がかかるw。今回は形状の違うシールドを1本増やしてどれがどれだか判らないってのを防止してみようって事でセッティング。まあ何とかスムーズには出来たかな。本当はカラーのシールドが良いんだけど、楽器屋を方々探してはみたものの高いのしかなく、この高いのだと音が良くなるんで未だに黒色のシールドを使っている。まあmicroXの音が良いんで少しでもこのシンセの音が良すぎないように安いシールドで音を出そうと思っていたんで安くてカラーのシールドが欲しっす。昔は持っていたんだけど、ライブの時あげちゃったりしたからないのだ。何かギタリストとは逆な発想w。ドラムのセッティングも適当に行ってw、リハーサル開始。何か思ったより時間が余ってw、 風邪ひきさんのVo Natsuの喉の具合もあって数分を余して終了。まあ何曲かフルコーラスでやったからね。楽屋に楽器を置きつつ僕はブログ更新・・・、しようと思っていたら1番目に出るユニットの方から声をかけられた。そう言えば、ウチのHPに書込みをしてもらっていて、よろしくお願いしますって事であった。 晩飯を食べに行こうって事で近くのファミレスに行こうって思ったけど混んでる・・・。夕方も早い時間だったけど渋谷のど真ん中だから仕方なしか。近くの定食屋で軽く食事をする。その後はオープン時間まで買い物とか自由行動と相成って、僕はハンズでライトを買おうと正面のハンズに入ってペンライトを購入。したら思いがけず仕事の携帯電話に着信・・・。やっべ~、また後輩がハマっているのかと思ったら、別の後輩君から今日行きますよとの連絡だったw。とりあえず109まで迎えに行ってここだよ~んって場所確認。では後程って事で後輩君は夜の渋谷の待ちに消えていった・・・w。 この日はあと楽天ブログからの知り合いもワザワザ仕事が終了して来てくれる事になっていた。まあ、キーボード繋がりの同志って事になるかな。 お店がオープン時間になって、1バンド目さんに声をかけて客席に出てスタートを待つ事に。 つづく・・・ BGM BOOWY HUNT / MARIONETTE
2007.10.20
コメント(0)
さてさて、今夜は22:30~23:00でインターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』by shige をやりま~す!。やっと9/9と10/8のライブの楽曲を流せる~!。まあ、時間が短いので良い曲を時間内に目一杯流します!。ええ~交渉人なんとかって僕も見てますがw、ネットラジオには集中するんで是非聴いてみてくださいね。 バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!!
2007.10.19
コメント(0)
今日もインターネットラジオぶっとびねっとのFIFTH MONSTERの部屋 by shigeを22:30-23:00でやりま~す。是非是非聴いてね~(^^)/▽☆▽\(^^) 麒麟から新しい発泡酒が出たらしくキニナル…。夜勤明けで買いに行こうか。練習用スティックも買わないとね。あ、Tシャツも買わないと…。 か、仮眠するっす(ρ_-)ノ
2007.10.19
コメント(0)
毎週金曜日はインターネットラジオのぶっとびうえーぶ『FIFTH MONSTERの部屋』です!!w。 今度の金曜で僕はひとまず終了。仕事のローテーションでまた来月出来ると思いますね。 今回は10月28日ライブ直前と言うことで、9月10月にやったライブの模様をお伝えしようかと 思ってます。 って事で今夜は夜勤!これからお出かけっす・・・。 BGM BOWWY HUNT / RENDEZ-VOUS バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!!
2007.10.17
コメント(0)
マジで久し振りだ~!しかも夕方からでっす!。頑張りますか!。
2007.10.13
コメント(0)
インターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』by shige を今夜22:30~23:00でやります!。 今夜は最近やったライブの音源を大公開!。一応今夜は9月9日にやったライブの音源を元に放送したいと思います・・・、ってかこれから音源化着手っす!。果たして時間までに間に合うのか・・・。 バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!! BGM BOOWY HUNT / BLUE VACATION
2007.10.12
コメント(0)
前日の夜にノートパソコンへKORG microXのエディターをインストールして就寝、寝たのが3時位だったかな。で、ライブ当日『さくら』用音色をKORG TRITON STUDIO V2からエディターでmicroXへ転送しようと思ったけど、やはりこのTRITONの全てのデータは転送できなくて、重いTRITON STUDIO V2を引っ張り出して最小サイズでプログラムデータを書き出してノートパソコンとmicroXをUSBケーブルで接続してエディターでmicroXへ転送するとあっけなく完了。でも、『さくら』用のパーカッションデータが設定した値ではなかったけど、時間がなかったんでそのままにしてみた。あとはROLAND MC-50を出して『果てなき道』のデータ一部の音量を変えたり実際に音を出してチェックした。これで用意をして出かける準備は出来たけど、雨が結構強く降っていたんでmicroXのケースに防水になるかビニール袋をしてみた。出かける時間には小雨になっていたんで安心したかも。 今回は雨がシトシト降っていたんで傘を差してアレだけの荷物を持って歩くのがキツイキツイ。その為に筋トレをしてたりしてw。雨の渋谷は久し振りだったな~。駅前のスクランブルは色んな色の傘がブワ~って散っていった。流石に東急ハンズを過ぎてライブハウスに辿り着いた時は汗カキカキで大変だった。しかし、既にVoのなっちゃんとBのゆんぴょんは現着してた。お水をコンビニで買って近くの楽器屋に行ってああ、まだMOTIF ESはあるねって確認w。そう、カラーのシールドを探しているんだけど、これがなかなか安いのがないのね。 ライブハウスに戻って曲順表を書いていると、ギターのヒデさんが来て12月はライブが出来ないって言われて。12/22は土曜日だよって言ったら日曜かと思ったって・・・w。ええ~、気を取り直して曲順表を書き込む。今回はメンバーに黙って『さくら』に打ち込みのパートを加えているんで、さささっとバレないように打ち込みパートの記述をする・・・、なんかスリルあるw。 リハーサル開始時間になった。 続く・・・ BGM BOOWY HUNT / MARIONETTE
2007.10.12
コメント(0)
ライブ直前で思いつきでやった打ち込みの『さくら』はどんな感じだったのか、録音MD聴くまでなんとも言えないけどドラムやってて楽しかった~(^^)/▽☆▽\(^^)しかし、ライブ後の打ち上げ後も凄かったかも(*^_^*)
2007.10.09
コメント(0)
ライブ終了して打ち上げも終わりこれから寝ますぜぃ~!いやいや、今回のライブを聴いていただいた皆さんありがとう~ございました(^^)/▽☆▽\(^^)今度は新宿ライブですが、またまた聴きに来て下さい~ね(*^_^*)
2007.10.08
コメント(0)
ライブスタート5分前~(^^)/▽☆▽\(^^)今日は楽しそうなバンドさんが多いかな(^-^)
2007.10.08
コメント(0)
雨ですね・・・、ああ!雨ですな・・・。 と言う事で、これからライブやってきます。 また逐次アップしていきまっせ!。
2007.10.08
コメント(0)
ぶっとびねっとのインターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』by shige をこれから22:30~23:00でやりま~す!。 是非聴いてみてください~。あ、ノイズが出てますがパソコンの問題ですんで気にしないで下さい!。 BGM BOOWY HUNT / BAD FEELING バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!!
2007.10.05
コメント(0)
日テレ系で今夜やります。すっごい久し振りなのでワクワクしてるけど、また変な情報だったら許さない・・・。え~これまで矢追氏の特番を見てきたけど結局UFOとは何か?、地球外生物はいるのか?と言うのが全く不明状態。判ったのは、UFOとはアメリカ軍の最新技術情報を隠すためにUFOという見易いモノへ目を向けさせるフェイクである・・・、という結論・・・。ただ、今夜のUFO特集は科学者が薀蓄をタレルらしいから期待はしているんだけどね・・・。 映像の合成や、CGはもう見飽きました!。今夜は期待してます、一応w。
2007.10.04
コメント(0)
ぶっとびねっとって言うところでインターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』 というのを毎週金曜夜22:30~23:00でやっているけど、これがなかなか仕事の都合で担当ゆんぴょんが出来ない事が多くて、僕が代行でやっている。今月は何回か出来るんでまたやってみるつもり!。 BGM BOOWY CASE OF BOOWY / INSTANT LOVE バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!!
2007.10.03
コメント(0)
早歩きするとちょいと暑くなるけど、スーツも上着を着ても暑くないね。いやいや、ずっとこんな感じなら良いのに~。いつの間にか寒くなって雨も冷たくなるのだろね。ま、あたり前かw。 さて、夜勤の準備!。
2007.10.02
コメント(2)
ホントだ~mixiのデザイン変わってるここではゼンゼン関係ねぇ~ さて、我がFIFTH MONSTERのこれからのライブスケジュールはこんな感じだ~!!! 2007年10月8日 渋谷TAKE OFF 7 ガールズボーカルDAY 19:50~20:20 3バンド目 2007年10月8日 新宿HEAD POWER SOUND CASTLE Vol.113 IN 新宿へッドパワー 21:30~22:00 オオトリ 何とオオトリをイベント主催者さんからお願いされて しまってます!。 2007年12月22日 渋谷TAKE OFF 7 【2007年度総決算! 最終日!! PART4&5】 2会場同時開催! IN 渋谷オーブ&TAKEOFF 7 詳細未定 さてさて、今度の月曜日体育の日がライブ!。シンセサイザーにちょっと企んでいる事があって早い所、色々と仕込みをしないと~!。 バンド関連URL FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ FIFTH MONSTER紅一点! Vo Natsuのブログ JSA-Recordsブランドオムニバス第10弾『煌』に『さくら』で参加!!!
2007.10.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


