全9件 (9件中 1-9件目)
1

お久しぶりな日記です最近暑くてね~パソコンに向かえない・・・そんななか今日はお友達と東京ドームホテルでお食事をして参りましたのよオホホホ・・・ドームホテルのリラッサというおしゃれなレストランブッフェスタイルのレストラン洋食、和食、中華、ローストビーフはその場で切ってくれる~~~~~デザートはケーキはもちろん、みつ豆からカキ氷もありましたどこから食べていいかわからなくてウロウロしてしまうくらい・・・あまりに興奮していたので料理の写真撮り忘れる始末・・・パンフレット載せておきます興味のある方はぜひ御自分でお試しあれちなみに来月9月17日からは北海道フェアだそうですよこれもまた魅力的ですなぁちなみにランチタイムで2800円ディナータイムは3800円いずれも税別ですとても広いですが、時間帯や土日はかなり混み合うらしいので席の御予約をお忘れなくねそうそう・・午後2時からはデザートブッフェになるらしいこちらもパスタやピザなどの軽食も出てるそうよデザートブッフェは1800円なのでかなりお得かも思いっきり食べた後はカロリーを消費しなければいけないので・・・カラオケ~~行っちゃいました今回はしばりはありません久しぶりに“六本木心中”聴いてバブリーな気分に浸ってしまいました~~「あの頃は何だか分からないけど楽しかったね~」何て言いながら8月31日小学生が宿題の追い込みで汗を流してる間思いっきり楽しんでしまいました~こんな楽しんでしまったにもかかわらず明日から旅に出ます(笑)パンダ君と一緒ですどこへ行くかは帰ってきてからのお楽しみもちろん聖子ちゃん人形(小)も一緒に行きま~す
2010年08月31日
コメント(6)
今日仕事中にメールがきてました送り主 松田聖子うふふファンテックのメールアドレスの名前松田聖子で登録してあるからねカウントダウンのチケットをどうするかまだ悩んでいるところなのに・・・しかもこの猛暑の中今度は、クリスマスディナーショーの御案内キマシター今年はどこ行こうかな~やっぱりグランドプリンス新高輪ははずせないよね~でも他のところでも見てみたいしっていうかチケット取れるの????今度こそ頑張らなくちゃ聖子ファンのみなさま検討を祈ります
2010年08月27日
コメント(12)
ミュージックアワー・・・終った前半は良かったんだけどね汚い声で聖子ちゃんを歌うな企画がひどすぎ後味わる~~~~い聖子ちゃんを冒涜しているこの辺の番組のプロデューサーって若いんでしょうね聖子ちゃんの事何にもわかってないよね~こんな番組聖子ちゃんサイドが良く許しましたね心が広いですそうそうしょこたんちゃん 聖子ちゃんを歌いたいならもう少しお歌のお勉強しましょうね中居くんは・・・マジですか・・・
2010年08月24日
コメント(12)
こ・れ・か・らミュージックアワーで聖子ちゃんファンが集まって楽しいことするみたいわ~~い早く見なきゃ
2010年08月24日
コメント(1)

ようやく行って来ましたジャン田端駅~~光の入り方が悪くてどうしてもうまく撮れな~~~いそして~池袋駅~~~隣のホームから撮影山手線が去った後すぐに撮ったから人が入らないで撮れたよ~お隣にはゴルフの遼君の看板がありました続いて高田馬場駅~ここも人が多くて撮るのが大変こちらのお隣はAKB48の看板何度見たって聖子ちゃんの方が断然、間違いなくかわいいですアップでも撮ってみました巻き髪聖子ちゃん最後は乗降客日本一?だっけ新宿駅なんとか撮りましたほかにも東京駅や田町駅、四ッ谷駅でも見られるのねとりあえず、今回は山手線編でした。でも この“ビデオダイヤモンドバイブル”実は買ってないうひひソニーさんゴメンナサイ(^_^;)
2010年08月23日
コメント(8)

しかし今日も恐ろしく暑いなぁ~少しでも涼しさを求めて・・・松屋銀座で開催中の ゲゲゲ展いって来ました中はすごい人人人人子供からかなりの御年配者まで水木先生の米寿記念として開催されたようです紙芝居や貸本漫画の頃からの原画などもたくさん展示してありますもちろんNHKの朝ドラ ゲゲゲの女房 の大人気にもあやかってのことでしょうそう言う私もこのドラマをみてユーモアのある水木先生の大ファンになってしまったのよもちろん奥様も昭和の女性って感じでとても素敵水木先生は子供の頃からねぼすけで授業はいつも2時限目から受けてたとか・・・ゲゲゲの女房の登場人物はみんななんだか憎めないのよね幼馴染のいたちと呼ばれる男がねずみ男のモデルなんてところすごく笑える以前奥様が先生のことを「すごく貧乏なのに、とにかく明るいんですよねそれで救われました」と言っていてなんだかいい夫婦だなぁなんてほろっとしちゃいまして・・・だってちょっとやそっとの貧乏暮らしじゃなかったはずだからこんな夫婦になれたらいいなぁ・・・なんてね・・・・無理だなぁさてと帰りにはお決まりの鬼太郎グッズもいっぱい売ってましたクリアファイル使わないのについつい買っちゃうのよねゲゲゲ展限定 なんて書いてあるんだもの・・・それからこんなものもミネラルウォーターと妖怪沼茶おもしろいのでお友達へのお土産に買ってみたちなみに妖怪沼茶はウーロン茶だって鬼太郎茶屋なんてのもあってドラ焼きの鬼太郎焼きやちゃんちゃんこソフトなんてのも売ってたよいずれも中に秘密があるらしい興味のある方はぜひ会場で!松屋銀座8F大催事場 8月23日(月)までだよ~~その後ランチをしようと灼熱の銀座の街に出ると消防車のサイレンついついサイレンの後つけちゃったらあらら何があったかは不明でもすごいことになってるパトカーも救急車も覆面パトもみんな来ちゃってるでも火事じゃないらしいしばらくいたけどこの後しばらくしたらはしごも下りてきちゃったしとにかく暑かったので、野次馬根性も続けられず退散本当はこのあと聖子ちゃんの巨大看板がJRの駅に飾られてるって話なので写真を撮りに行こう!!という予定だったんだけどカメラを忘れたことに気づきケータイのカメラじゃうまく撮れそうも無いので出直すことにしましたもうボケボケだぁ~~~
2010年08月16日
コメント(6)

夏のコンサートツアーも終わりフヌケ状態で過ごしていたある日・・・ピンポーーーン届いたよなんだかなつかしいジャケットがずら~り実はパンダ君はまだ開けちゃダメって言ってるの・・・内緒で開けて写真撮影だからまだ聴いてないの裏もいい写真思い出して本棚の奥から出してみた映画パンフたち野菊の墓以外はみんなヤフオクでパンダ君が買ったもの実は野菊の墓以外は映画見てない・・・見てないのにサントラ盤聴いて感動できるのかちょいと疑問パンダ君のが出たら聴きます(^。^)そんなこんなでビミョウな気分な昨日新しく作っていた聖子ちゃん人形出来上がりましたちょっと前のより顔が怖い???ドレスの生地をキラキラしてるものに変えて作りましたのよ瞳の中の星もクリスタルビーズに変えました後姿のほうがよくわかりますスカートの中もチュールでフワフワさせてフリフリの付いたおパンツもはかせてあります(↑これはパンダ君に「はかせてあげなさい!」といわれたので・・・)ちなみに前回のはノーパンすばらしいコンサートをしてくれた聖子ちゃんへ感謝を込めて贈りたいと思ってますさてさて昨日は8月14日カウントダウンLPのSSチケットコネッソでの抽選発表の日・・・・・・・・・はずれたパンダ君は・・・・・・・・はずれた頼みの綱だったミアラちゃんに頼んだ分・・・・・・・はずれた残りはパンダ君のお兄さんに頼んだ分まだ結果聞いてない・・・・それなのにもうオークションに出品されてるこんなヤツに当選させるな後は一般発売分だけねほぇ~~~~~~何でこんなに当たらないのよ~~~~っ(ー_ー)!!くじ運 なし【送料無料】松田聖子 / 松田聖子オリジナル・サウンドトラック集 1981~1985 【Blu-specCD BOX】 【Blu-spec CD】新着0707 〓新品DVD〓 30%OFF野菊の墓
2010年08月15日
コメント(10)

先週の土曜日聖子ちゃんの 30’th コンサートツアーが無事終りましたマリンメッセ福岡 相当盛り上がった模様ブログのお友達では、ミアラちゃん、さぉりんちゃんそしてそしてtomotan~~それから某有名ファンサイトでお知り合いになったDreamさん他にもいっぱ~いみんなみんないっぱいいっぱい感動をもらってきたよ感動のレポは今のところミアラちゃんのブログでどーぞ泣けるよさぉちゃんのブログはこっちコンサート以外の情報はtomotanブログがすばらしいのでぜひ覗いてみてね『あやしいヤツ』炸裂してます!!(笑)今回のコンサートツアーはどこで見てもすばらしかったね30年と一言で言ってしまうけど、本当に長い年月私だって色々あったし、みんなだってそうでしょ当然聖子ちゃんにだって・・・青春時代から大人に成長していっていまでは立派な会社の重役なんて方もいるでしょう素敵なお母さんやお父さんになってる方ももしかしたらおじいちゃんおばあちゃんになった方だって・・・だからみんな普段は後輩や部下、子供や孫の手前ちゃんと大人してるんだよねでも聖子ちゃんのコンサート会場に来たらあの輝いていた青春時代に一気に戻れるのライブが終ったあとは、何だか同士みたいで見知らぬお隣の席の人と笑い合いながら『お疲れ様でした~』なんて言いたくなってしまう様な不思議な空間になるのよこれがたまらないそれもこれも全て聖子ちゃんの人柄のおかげ実際このブログを通してもたくさんの聖子ちゃんファンの方とお知り合いになれたしつくづく思うよ聖子ちゃんのファンで良かった~聖子ちゃんと同じ時代に生きてこられて良かった~ とねなんだかコンサートレポでもないのに興奮して長々と書いてしまいました夏のコンサートツアーが終って夏の扉も閉じられ立秋も過ぎて・・・気分はすっかりクリスマス早めに準備を始めないとねそれにしてもカウントダウンのSSどうにか手に入らないかな聖子ちゃんのコンサートでの花火もすごかったけど・・・日曜日に地元の花火見てきました今年もやっぱり動画で載せられなかった・・・と・こ・ろ・で関係者の皆様へ第2回大会よろしくで~~す
2010年08月10日
コメント(8)
今日も暑い皆さんお元気?今日は聖子ちゃんのコンサートは広島でしたね参加の皆様お疲れ様でした~そしてコンサートはラスト2~となりました鹿児島とラスト福岡まで参加する聖子ファンの皆様暑さに負けずがんばって盛り上がってくださ~~~いさてさてこんな暑い夜いやですね~なのでこんなの買ってみました東京西川さんのエクストラアイス 冷感パッドこれなんかヒ~ンヤリして気持ちいいの~~~中に塩が入ってるらしいのよね冷えすぎちゃうから普通の敷きパッドを上にのせたらヒンヤリしない仕方ないので、タオルケット上からかけて寝転がってますでもついついタオルケットの下のヒンヤリも味わっちゃいます以前テレビの通販番組で見たときから気になっててたまたまこの前近所のホームセンターのチラシに載ってたから3枚も買ってしまいました最近ベットに入るのが楽しみになってます楽天市場で調べたけど出てこないのね売り切れかしら?仕方ないので別のところのサイト載せて置きました
2010年08月01日
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1