PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 28, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近迷惑電話が増えているようです。
うちはナンバーディスプレイになっているので、登録していない電話番号の時は出ずに、留守電状態にしています。
本当に用がある場合は留守電に入れてくれるので必要があれば折り返しかけ直します。
が、留守電に入れることなくすぐに切れてしまう電話が多いですね。
そういうのは、たいがい迷惑電話です。
一応最初から非通知拒否に設定してあるため非通知の場合は電話が鳴ることもないのですが、登録されていないどこの誰だかわからない(しかも心当たりのないような市外局番!)場合は、ネットで検索してみます。
迷惑電話用の電話帳のページがあって、口コミ情報が出ています。
ほぼ100パーセントその口コミ情報に番号が出ています。
口コミなので、実際にその番号からの電話に出てしまった方々が、その内容の報告を投稿してくれています。
(そのサイトについてはあえてリンクを貼りませんから、ヤフーでもグーでもインフォシークでも検索してみて下さい。)
それを確認してから、その番号からの着信拒否設定にします。

ちなみに、普通にヤフーなどの検索サイトの検索ワードの欄に、数字だけで着信のあった番号を入れて検索するだけで、必ずヒットします。
ヒットした時点で迷惑電話だと言うことが確定します。

怪しい番号には出ないことが一番です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2010 08:34:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: