2013年10月21日
XML
セフティ3という商品です。以前、パナソニックから売られていたものと同じらしい。

5リットルにするか10リットルにするかさんざん悩んだあげく、10リットルを購入。

値段があんまり変わらないんだよねぇ




旦那が、”ペットボトル5本分だぞ、持てるか???”というので、

”えへへへへ、よろしくお願いします<(_ _)>” 丸投げです!!

旦那にやってもらうんです!!!!!!





ホースが結構長かったから(約2.5m)、本体を地面においての消毒もできるみたい。

だから何回も薬液を作るのが面倒なら、女性の方でも使えると思います。




バラもあれだけど、なんといっても椿、今年の春に チャドクガ

何も知らなかったものだから蜂用の殺虫剤で殺したら 毛虫皮膚炎 っていうのになってしまった。

とても背の高い椿なので蜂用のジェット噴射の使ったんだけど、

そういうことすると、毒針を空中発射するんだってね。

で、かゆくてかゆくてたまらなくなった。もうあんな思いはしたくないし。




10リットルの容器に10リットルの消毒薬を入れなきゃならないっていうこともないし、

大は小を兼ねるだろう・・・。

以前、電池式の3リットルの安いやつを買ったら1回で壊れたから、電池式はいやだと思った。

充電のほうがコードを引きずらなくていいけど、高かったし、だからこれにしました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月22日 17時31分15秒
コメントを書く
[お買い物したものとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: