2013年10月28日
XML
カテゴリ: バラ

ノヴァーリス

大丈夫かなと思ったけど、そのせいで枝が増えてちょっと横幅が出てかっこよくなった!


P1010598.JPG


うちにあるブルー系では ブルームーン が一番好きだけど、

ブルーらしく黒点病には弱いので、もうちょっと耐病性があるほうがいいと思う方は

こっちのほうがいいのかな。




ノヴァーリス はこんなバラです。

ブルームーン は春になれば、

お近くのHCでもお安く買えると思いますのでそちらでお買い求めくださいw






芋虫被害がひどいので、さっそく、買ったばかりの噴霧器で消毒をしました!

もうすぐ花も終わるし、殺菌剤はもういいや~とか思って、殺虫剤単体使用。




いや、嘘

単に乳剤じゃない殺菌剤の量が少なくて混用できなかっただけ。

楽なので乳剤ばかり使って薬害をいっぱい出したので、もうやめたの。

乳剤の複数使用はやっぱり薬害でやすいようです。






アファームはバラの家によると”2000倍で使用してください。”らしいです。




こちらのお店は、他に買うものがあるときは3150円以上で送料無料なので良いと思います。

ちなみに近所のコメリでも2300円ぐらい??だった。





意外にアビオン-Eは楽天ではあまり売っていないのね。

●小●パラフィン展着剤アビオン-E 500ml

●小●パラフィン展着剤アビオン-E 500ml
価格:1,380円(税込、送料別)




初めて旦那に消毒してもらったんだけど、やっぱりちょっと下手。

でもやっぱり二人でやったら作業が早い!

来年からは暑い季節もよろしくお願いします











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月28日 21時30分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: