2013年10月30日
XML
カテゴリ: バラ
ボスコベルは、春も秋もあまり変わらない花が咲いています。

色も大きさも花弁数も同じ感じ? 花数は春より少ないですね。

勝手にボス子と呼んでます

P1010645.JPG



今日、一番綺麗に咲いていたのは、バラの殿堂入りの花、エリナです。

ピエールドゥロンサールと同じ年に殿堂入り(2006年大阪大会)しているので、

きっといいバラなんだろうな~と思って買ったもの。




あまり香りはありませんが、そのせいか、花もちもすごくいい。

病害虫にも強くてさすがって感じです。




IMG_5857.jpg



うちの薄肥でもこんなに大輪で咲いてくれました。

大きさと色は隣に植えているアイスバーグの花と比べてもらえばわかるかな~。

IMG_5859.jpg



黄色いバラは好きです。

これはとてもいい香りのフリージアです。

ほんとにいい香りですよ~


P1010633.JPG


うちのは、とてもコンパクトにまとまっています。

ここには半横張って書いてるけど、どっちかというと直立に近いような??




アブラハムダービーも咲いてくれました。

鉢植えの時は秋にはあまり咲いてくれなかったなぁ。

IMG_5864.jpg




ウォラトンオールドホールはどういうふうに仕立てたらいいかよくわからない。

これはやっぱり白バラではないのかね???

IMG_5861.jpg




いや、こんな色になるまえに散ってしまってた?





ひとさまからいただいたバラを挿し木にして育て、地植えにしてるのが何本かあるんだけど、

やっぱりそういうのは地植えにするべきじゃない。




花は綺麗で花もちはいいし、花つきもいいけれど、やっぱり病気に弱くて

当たり前だし、しかたないけれど、



最後に写真を飾っておきましょ

IMG_5867.jpg
IMG_5869.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月30日 22時54分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: