
館内は撮影禁止なので撮影可能なお庭の作品をいくつかご紹介します。
お庭自体が素敵な雰囲気で楽しめますよ。
館長で作家さんの阿部いづみさんが
「こちらのお庭で動物たちを放し飼いにてしています。」と言われたのが
ほほえましかったです。

こちらはたまたま生きたカニが遊びに来ていて
奇跡のコラボになっていました。
海岸から近いのでよくカニがくるそうです。
いろいろな動物が庭に点在していて案内図をもとに自由に散策する、
という鑑賞方式になっています。






見終わって館内に戻ると石のように見えるチョコと冷茶のサービスが!
ちなみにこちらは石に書かれたイモとお饅頭w
お庭や館内には売店もあってオリジナルグッズのお求めも可能です。
季節ごとに展示の内容は変わっていくのですが、
現在は梅雨ということでカエル特集になっていました。
次は猫などの特集をするそうですよ。
それからワンコインで猫の絵を描く講座なども計画中とのこと。
◆ストーンペインティングミュージアム◆
石ころたちの動物園
〒879-1504
大分県日出町大神6018-1
TEL&FAX 0977-73-1028
http://www.stone-zoo.com
さて、テラス御堂原(みどうばる)のお話です。
原を「ばる」と読む読み方は九州には地名でかなり多いですけれども
他の地方ではあまり見かけないらしいですね。
一説によると韓国語由来とも言われていますが、さあどうなんでしょうね。
こちらのお宿は去年の12月にオープンしたばかりの新しいお宿です。
今回は女二人なのでレディースプランで2階のお部屋を予約。
このお宿の最大の難点は場所がわかりにくいこと??
遠くから来られた方で別府インターの方向から
下って来られる方は100%に近い確率で迷うと思う![]()
下ってくる方向から右折するのですが、たぶん表示が見えない??
一度通り過ぎてUターンをして戻ってくれば、
左折する箇所の表示が見えると思いますので
そのつもりでよろしく<(_ _)>
宿についたのは3時ちょっとすぎ。
駐車場が建物の下のほうにあっておそらく自分で荷物を持って
上がらないといけない場合がほとんどだと思われますので
同乗者がおられる場合は先に玄関先で荷物を降ろしたほうがいいかも。
雨が降っていて外観の写真を一枚も撮ってなかったので
公式サイトからの写真をお借りしますが、白矢印のところに
車寄せがありますので。
駐車場からは登り坂なので年配の方などもここで降りたほうがよさそう。
チェックインはロビー兼カフェ(?)にて。
チェックイン時には可愛いウェルカムドリンクが!
お天気が悪くて窓から見えるはずの景観をのぞめなかったので
晴れた日の写真は公式サイト他でご覧ください。
私たちの部屋は東203号室でした。
これまた公式サイトからの写真をお借りするとココ(赤矢印)です。
ちなみに青矢印が大浴場、黄色矢印が食事処になっています。
噂によると(笑)一番景色がよく見えるのは東201号室らしいです。
写真上、私たちの部屋の右2つ目の部屋ですね。
ちなみにこちらのお宿はバリアフリー非対応なのと
10歳以下のお子様の受け入れはないことをお伝えしておきます。
理由はのちのち写真と共に説明していきます。
さて、お部屋まで案内されました。
オープン間もないこともあり綺麗です。
1Fから2Fへの通路は階段ですが、
室内にも段差がありますのでバリアフリー非対応というわけです。


レビューでも読んでいたのですが、この椅子、座椅子共に
クッションが効いていなくて長時間座っているとお尻痛いですw
実用性よりファッション性を選んだ結果なのでしょうか。
さて、こちらのお宿が10歳以下のお子様の受け入れをしていないのは
これのせいではないかなと思われる点を。。。
このテラスのフェンス、手が通りますw
つまりガラスなどが入っていません。
小さなお子様などは落下する可能性がありますね。
夜は必ず照明をつけテラスにお出になってください、と説明されました。
フェンスにはワイヤーが張ってあり全体的に弾性があるので体重をかけると揺れます。
怖いですw

さて、大浴場に行ってみましょう。
利用時間は以下の写真の通りです。
PM 3:00~11:00
AM 7:00~10:00
階段をおりていくので足を滑らせたりしないようにご注意を。
温泉棟、向かって右側が女湯です。



湯温の設定は43℃になっていました。
続く~~
励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
長崎県の小浜温泉 旅館 山田屋さんに宿泊… 2025年07月13日
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ