全7件 (7件中 1-7件目)
1

日暮れが早くなりました。鶴井かな子さんの作品に囲まれながらお休み月曜日。登場キャストが多彩です。彼女は京都の伏見区に住んでいて、古い伏見も知っている。通学路、校庭、商店街などの風景をぎゅぎゅっと濃縮して画面に治めています。何処にでもありそうな風景がキャンバスの中で色合いの濃いショートストーリーにヘンゲさせる鶴井かな子。よーく見ると「悪いやつ」がいたり、オヤジ世代が愛した古いクルマが走っていたり、アルバイトの風景が反映されていたり。夕焼けの中で電気を消して見ていると小さな劇団の演出家としての彼女の仕事が見えてくる。明日10月1日、幕開けはお昼12時です。鶴井かな子展 展覧会へ、ぜひ。gallerymorningkyotoフェイスブックページ
September 30, 2013
コメント(0)

「その場に何か一つでもモ ノが増えれば、空気や気配が変わります。それほど一つ一つの存在感は大きいもので、そこから突然ストーリーが生まれるもので…どんなに小さい事でも気付いて、楽しんでいきたいと、日々思います。」本田このみ展覧会の様子はコチラから・・・・・・今がそこにある、そんな色づかいの木版画。本田さんの作品は新鮮な現代の色を連れてくる。それが木版画のやわらかな表現と出会って、普段の生活からの眺めをあたたかく包み込む。平面作品約20点のほか、箱ものなどに仕立てた立体作品約10点を展示しています。(gallery morning)
September 27, 2013
コメント(0)

晴天、南禅寺山gallerymorningkyoto
September 22, 2013
コメント(1)

京都、南禅寺、草川町、小草川。ミズヒキの朝。・・・・・・ギャラリーモーニング、ご来場について台風の被害で京都地下鉄東西線、ストップしています。ご注意下さい。> 地下鉄東西線は,御陵駅が台風の影響で冠水したため,烏丸御池駅〜小野駅間を運休しています。なお,太秦天神川駅〜烏丸御池駅間,六地蔵駅〜小野駅間を折り返し運行しています。ご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。代替バスも運行するようですが、市バス46番、5番などをご利用下さい。本日(17日火曜日)も田中秀介さんは在廊予定です。午後2時30分以降会うことが出来ると思います。ご来場、お待ちしています。http://gallerymorningkyoto.com地図
September 17, 2013
コメント(0)

田中秀介展 9.10- 9.22 Tanaka Shusuke「回想と突発のわれわれ」振り返ると、何かこう、きっと恥ずかしいから格好を付けたくて、知らぬ間に余計な勢いに甘えて、見て見ぬ振りをしていた。今度は自分に何かを保ちたくて、到底抱えきれない思いを抱えてしまって、頭が身動き取れなくなっていた。薄情頑固者。ようやく、程々すっからかんだと思い知った。田中秀介http://gallerymorningkyoto.com/2013exhibition/TanakaShusuke2013.html混沌ひろがる想像力の大海から、ソナーのとどく海域へ。田中秀介のクリエイティブが、ひとつのクビレを作っています。Facebookページ
September 12, 2013
コメント(0)

高いところの雲に太陽があたって、朝が接近中。夏から秋へ、空はいつものようにかわって行く比叡山から、大文字、鹿ヶ谷、若王子、南禅寺・・・東山、鳥たちが目覚める時間。・・・・・・gallerymorningkyotoでは田中秀介展 Tanaka Shusuke Exhibition「回想と突発のわれわれ」がはじまりました。gallerymorningkyotoフェイスブック・ページはコチラから
September 10, 2013
コメント(2)

うちゅうさぼてん・・・gallerymorningkyoto本日より、中橋多恵子展オープンします。http://gallerymorningkyoto.com/2013exhibition/nakahashitaeko2013.htmlgallerymorningkyoto Facebookは、こちらから突然の花芽5センチ、15センチと今週は雨続きで、その中で伸びて行き新月の夜を待たずに、咲く午前1時頃から4時頃がサカリダイナミックな一夜花
September 3, 2013
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1