『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 6, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: GTMO生活
はい、ジャマイカ独立記念セレブレーションに行った時の続きです。


前回の内容は.....

→予想と違い厳かな雰囲気に戸惑う私たち
Jamaican Independence Day その1 ◆画像◆


→ジャマイカの国歌(ちょっと分かりにくいですけど.....)
☆動画☆  Jamaican National Anthem




さてさて、その後私たちはテーブルについて、何か飲もうかな~と後ろの方にあるバーをずっと見てたんだけど、バーのおにいさんも私の顔をニヤッと見て、思わず目が合ってしまいましてね




ってか、きっとこの人、私が以前サルサレッスンに通ってた時に、








彼の顔の表情からも おいでおいで と言っているのが見て取れて、結局は私に手招きしてましたからね




私はダイキュリ、J君は普通のコークを注文。


jamaica_food3



なんかウィップクリームをサービスで増量してくれたみたいなんだけど、このクリームが..... 美味しくなかった.....


ってか、クリームソーダに見えてしまいますね。しかも、黒ナプキンが隣に写っちゃったため、飲欲も半減!?



さて、  その1 の日記で登場した白い制服着たお兄様ですが、



color guard(サンプル)







そして、アメリカジャマイカの国歌斉唱の後、chaplain(従軍牧師)によるお話しがあって、皆して エイメン・エイメン と言っておりました。



その後、ようやくランチサービスです




しかし、この前の写真覚えてらっしゃいます?? あの超長いテーブル。



そしてあの不吉な感じのナプキン



jamaica_food1jamaica_food2



やっぱり、黒いナプキンって 怖いっ




ここにどうやってランチがサーブされるのかと思いきや、





半セルフサービス








自分で席を立って、お皿をもらって、料理を入れてもらうんです。




まずはこの基地の総責任者とでも言うんでしょうか、キャプテンMLさん。




彼くらいであれば、実行委員会の人がすでにサーブされた料理を彼の席へ運ぶくらいするのかな~と思いきや.....



キャプテンMLさん。





ちゃんと列に並んでお皿も自分で運んでました





何だかこういう光景は微笑ましくていいですね





他のベースがどういう感じなのか分からないですけど、特に偉ぶってる様子もないですしね。




ただ、ナゼか彼がお皿を大事そうに抱えて、自分の席へ戻っていく様が異様におかしかったですね


(^m^ )クスッ






そして私たちも料理をゲット。




J君は絶対自分が食べれそうなものだけをサーブしてもらったんだけど、私はと言えば、 全種類 頂きました。




だって、もったいないじゃんね~。$15も払ってるのに。いろんなもの食べてみたいっていうのもあるし。




ということで、J君のプレートを撮ったのでは、全然おもしろくないので、私の方のプレート!!!





jamaica_food4


えっと、どれがどれに当たるかというとですね.....


分かりやすく黄色い物体から時計回りに


黄色い物体 →Ackee and Saltfish:魚と卵のスクランブルエッグのような感じでした


茶色い物体 →これはお馴染みジャーク・チキン!

      詳しくは→ The Jerk Houseのジャークポーク

           あと、このThe Jerk Houseの動画もあるよ!!
           → ☆動画☆  The Jerk House again!


コーンドッグみたいなヤツ →これもアレですよ!! ↑のThe Jerk Houseの日記で登場した Johnny Cake

                 ワタクシ、この名前が気に入っております


お米みたいなヤツ →はい。ご飯です。確かred riceと呼ばれてたような。これはキューバ料理にもありますよね。


カレー色した物体 →Curried Gaot:名前の通り、カレー風味のゴート料理。お肉が柔らかくて美味しかった~


白っぽい物体 →Yam:ヤム(何ていいますか、ジャガイモとサツマイモが合わさったような感じ)



これに、プチサラダが付いてきました。




いやぁ~私は全て堪能しましたよ



↑のメニューの中でJ君が頂いた料理と言えば、ジャーク・チキン、ライス、Jhonny Cake。 以上!



だから、私のプレートと比べたら全然少なくて、「よく食う嫁じゃ!」と思ったかもしれないですね



ま、美味しいものを食べる事が出来たので、やっぱり待った甲斐がありましたよ




しかし、この中途半端なセルフサービスの回転が悪くてね、私たちはもう食べ始めてるのに、まだまだ食事にありつけない人がわんさかいるわけですよ。



なのに、


jamaica_food5


こういう演奏が始まっちゃうし。






_| ̄|○





レゲエ音楽( 例えばこんな感じの )が流れると思っていたのに、全然違うし.....



しかし、こんなバイオリニストを見てる最中にも素敵な事が



以前、バスケのゲームで確か写真を撮ったような気がしたんだけど、ブレちゃってうまく撮れなかった、ある美青年



たまたま、ランチサービスの列に並んでいたので、J君の手前、バイオリニストを撮るフリして、彼を激写


jamaica_food6



って、また少しブレちゃったんだけどね。



真ん中の白いTシャツを着てる彼なんですが、どう??



カッコよさげじゃありません???




あぁ~、こんな中途な形になってしまいましたが、また長くなるので続く。




今度はファイヤーマンの制服姿登場???










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2006 03:12:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: